虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/11(水)02:18:49 >何故か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/11(水)02:18:49 No.745101216

>何故か記憶に残ってる打ち切り漫画のワンシーン

1 20/11/11(水)02:20:22 No.745101450

田中の本編語れる「」0人説

2 20/11/11(水)02:21:08 No.745101550

忘れさせろ

3 20/11/11(水)02:23:27 No.745101847

「」が執拗に貼るから忘れられねえだけだろ!

4 20/11/11(水)02:25:49 No.745102159

ほかに社長とヒロインいた気がする

5 20/11/11(水)02:30:24 No.745102775

このページだけもう両手で数えられないくらい見た

6 20/11/11(水)02:31:32 No.745102910

なんか前この次のページ貼られたけど思った以上に顔が悪かった最川さん

7 20/11/11(水)02:31:32 No.745102911

このページとあと変な見開き以外何も知らない漫画

8 20/11/11(水)02:32:52 No.745103067

何と戦ってるんだこの人

9 20/11/11(水)02:34:17 No.745103237

>田中の本編語れる「」0人説 未来で凄くなる社長が現代で殺されるのを防ぐために未来では一緒に会社を支えてる3人の部下をドラえもんポジの田中と一緒に探して会社設立みたいな

10 20/11/11(水)02:34:49 No.745103301

この前スレ絵は別に主人公ではないという事だけ聞いたので知ってる

11 20/11/11(水)02:38:00 No.745103675

ジャンプ最低売り上げは更新されたけど ジャンプ最長タイトルとタイトル漢字最多使用数数はいまだ健在

12 20/11/11(水)02:41:25 No.745104017

たしか田中が敵組織出身のロボットで社長がそれ改心させたとかだったと思う スレ画の人は頑張ったらいくらでも強くなれる体質だから頑張ってる

13 20/11/11(水)02:43:15 No.745104185

面白そうだな

14 20/11/11(水)02:45:01 No.745104367

>面白そうだな 「」の話聞いてた?

15 20/11/11(水)02:48:22 No.745104710

面白かったら打ち切られないと言うのを忘れ去っていやしないか

16 20/11/11(水)03:02:23 No.745105898

今どき気にする人のほうが少ないんだろうけどら抜き言葉めっちゃ目につく

17 20/11/11(水)03:02:35 No.745105911

主人公の顔はもう覚えてない

18 20/11/11(水)03:02:56 No.745105934

>お忘れではないだろうか?面白かったら打ち切られないということを

19 20/11/11(水)03:09:44 No.745106521

もう画像の部分しか覚えてないわ

20 20/11/11(水)03:11:49 No.745106694

>ジャンプ最低売り上げは更新されたけど されたの!?

21 20/11/11(水)03:15:00 No.745106934

読み切りの時は面白そうだったんだけどな… なんか連載で未来とか社長とかいらん設定がはえてきた

22 20/11/11(水)03:18:10 No.745107189

>されたの!? ビーストチルドレンがあっさり更新した

23 20/11/11(水)03:18:35 ID:3DgOGJ2M 3DgOGJ2M No.745107222

この間スレ立ってたから流石に覚えてたわ

24 20/11/11(水)03:19:55 No.745107317

>>されたの!? >ビーストチルドレンがあっさり更新した それって累計? 1巻の売上はビーストが500で田中が250とかだった気が

25 20/11/11(水)03:22:04 No.745107461

ここと例の見開きしか見たことない

26 20/11/11(水)03:22:08 No.745107469

ビーストチルドレンってなんだっけ…ってなってググったけどマジでお忘れだったわ

27 20/11/11(水)03:24:41 No.745107670

お忘れではないだろうかと言うほどコイツのことよく知らんし…

28 20/11/11(水)03:25:14 No.745107725

デモプラは…?

29 20/11/11(水)03:26:08 No.745107789

田中の1巻初週売上は2位以下をぶっちぎる大記録だぞ https://mobile.twitter.com/Marcello0909/status/1272148910048284674

30 20/11/11(水)03:31:45 No.745108128

最川負けたことあるのか… su4346790.jpg

31 20/11/11(水)03:32:19 No.745108166

>田中の1巻初週売上は2位以下をぶっちぎる大記録だぞ >https://mobile.twitter.com/Marcello0909/status/1272148910048284674 打ち切り漫画も結構覚えてる方だと思ってたのに焼野原なんとかってのはさっぱり思い出せない

32 20/11/11(水)03:33:49 No.745108258

>打ち切り漫画も結構覚えてる方だと思ってたのに焼野原なんとかってのはさっぱり思い出せない 青春兵器の前作

33 20/11/11(水)03:34:33 No.745108297

ミル貝の該当記事読んでも何一つわからんこのマンガ

34 20/11/11(水)03:34:57 No.745108320

>打ち切り漫画も結構覚えてる方だと思ってたのに焼野原なんとかってのはさっぱり思い出せない 焼野原面白かったんだけどな ゴルゴンさんめっちゃ好きだったし単行本も買ったよ…モリキングも買ったよ…

35 20/11/11(水)03:35:03 No.745108327

デビリーの作者今何かいてたっけ

36 20/11/11(水)03:36:27 No.745108406

>デビリーの作者今何かいてたっけ 羽賀くんだけを見る将棋漫画のあとなんか描いてたっけ

37 20/11/11(水)03:36:53 No.745108432

>最川負けたことあるのか… >su4346790.jpg なんだこの引き

38 20/11/11(水)03:37:29 No.745108468

>羽賀くんだけを見る将棋漫画のあとなんか描いてたっけ そうだそれだ また来ねえかな

39 20/11/11(水)03:38:44 No.745108527

スレ画は忘れてないけどよく名前が出てくる田中って奴がどんな奴かは知らない

40 20/11/11(水)03:39:25 No.745108564

こいつはもとより田中も主人公ではない

41 20/11/11(水)03:46:21 No.745108912

田中主人公じゃねえんだ… ドラえもんの主人公はのび太ですみたいなこと…?

42 20/11/11(水)03:48:13 No.745109006

NHKで全国放送されたのに…

43 20/11/11(水)03:49:18 No.745109059

忘れそうになる度貼るんじゃないよ!

44 20/11/11(水)03:50:20 No.745109104

「」が記憶に残らせてくるからな… 本編は記憶に残る程でもないはずなのに…

45 20/11/11(水)03:50:42 No.745109130

あまりにしつこく貼られるうえにスレで妙に詳細な解説まで入るからもう覚えたよ

46 20/11/11(水)03:50:43 No.745109131

無料来たら流行るかな…

47 20/11/11(水)03:52:36 No.745109226

スレ画は何度も見たけどタイトルすら知らない

48 20/11/11(水)03:55:04 No.745109359

何故か電撃くらってる人

49 20/11/11(水)03:56:16 No.745109428

何度見ても3コマ目がよくわからない

50 20/11/11(水)03:57:23 No.745109482

su4346799.jpg 話は相変わらずだけど女の子だけはだいぶよくなっていた

51 20/11/11(水)04:02:39 No.745109772

>su4346799.jpg どういうシチュエーション…?

52 20/11/11(水)04:02:55 No.745109788

いつみてもすごい青髭にみえる

53 20/11/11(水)04:18:59 No.745110662

みんな内容知ってたわけじゃないことに衝撃を受けてる

54 20/11/11(水)04:19:38 No.745110714

10 億 V

55 20/11/11(水)04:24:03 No.745110924

このシーンと田中の見開きだけは覚えてるよ

56 20/11/11(水)04:34:46 No.745111363

つまらないターミネーター

57 20/11/11(水)04:35:17 No.745111387

俺は今日初めてタイトルがクソ長いと知った

58 20/11/11(水)04:37:03 No.745111446

>俺は今日初めてタイトルがクソ長いと知った タイトルの長さでこち亀の記録を追い抜いた漫画だからな

59 20/11/11(水)04:39:40 No.745111531

>su4346799.jpg >話は相変わらずだけど女の子だけはだいぶよくなっていた 田中のときは女の子もすごいカクカクしてて固そうだったけど頑張ったな…

60 20/11/11(水)04:41:26 No.745111606

定期的に思い出させるな

61 20/11/11(水)04:43:54 No.745111702

読み切りの時はそこそこ評判良かったんだよな田中

62 20/11/11(水)04:45:35 No.745111753

GIGAに載った読み切り普通に良かったし読み切り向きなんじゃないかな

63 20/11/11(水)04:52:06 No.745111940

>su4346799.jpg >話は相変わらずだけど女の子だけはだいぶよくなっていた この漫画なんか男がキモいよ…

64 20/11/11(水)04:55:46 No.745112065

女の子はいいけど右下の男がキモすぎて無理

65 20/11/11(水)04:57:08 No.745112122

>GIGAに載った読み切り普通に良かったし読み切り向きなんじゃないかな 読み切り面白いの描けるならいつか長編もいけるだろう…

66 20/11/11(水)05:12:56 No.745112606

短距離めっちゃ速いからフルマラソンも行けるだろうみたいなことを言うな

67 20/11/11(水)05:25:12 No.745113057

確かハンコ投げて未来予知する

68 20/11/11(水)05:27:26 No.745113133

50周年のドキュメンタリーに運良く映れただけの作者

69 20/11/11(水)05:29:52 No.745113213

部下というか3人の仲間がいるはずだけど 最後の一人は登場する前に終わった?

70 20/11/11(水)05:36:52 No.745113407

田中と比べたら魔女の守人って売れてたんだ

71 20/11/11(水)05:38:26 No.745113459

そりゃ一番売れてないのと比べたら何でも売れてることになるだろう

72 20/11/11(水)05:45:01 No.745113663

この人この前女の子かわいい漫画描いてた

73 20/11/11(水)06:06:33 No.745114445

打ち切り漫画よりちょっと上くらいの鬼滅が一大ブームか

74 20/11/11(水)06:11:13 No.745114638

読み切りの時は面白かった 連載はどうしてこうなった

75 20/11/11(水)06:13:32 No.745114734

>連載はどうしてこうなった 連載版で生えてきた主人公が存在意義を感じないレベルで邪魔

76 20/11/11(水)06:17:35 No.745114886

あれ?読み切りって社長いなかったっけ…?

77 20/11/11(水)06:21:52 No.745115070

>あれ?読み切りって社長いなかったっけ…? 最初の読み切りは田中が社長やってて金未来杯では田中は国家公務員

78 20/11/11(水)06:30:08 No.745115444

>連載版で生えてきた主人公が存在意義を感じないレベルで邪魔 なんであの主人公足したんだろうな…

79 20/11/11(水)06:31:37 No.745115522

新人なのにコピペ使いこなしてるわかーっtって イキってるのを見て同情できない奴なんだなと思った

80 20/11/11(水)06:35:46 No.745115731

何回見ても人間が耐えられる~の方が良くないかって思ってしまう

81 20/11/11(水)06:44:11 No.745116135

>何回見ても人間が耐えられる~の方が良くないかって思ってしまう いやこいつ身体能力が普通の人間とは違うからそこは適切なんだ

82 20/11/11(水)06:48:54 No.745116375

「耐えうる」じゃ駄目だったんだろうか

83 20/11/11(水)07:02:47 No.745117169

>「耐えうる」じゃ駄目だったんだろうか 駄目だった そう駄目だったのだ が お忘れではないだろうか

84 20/11/11(水)07:08:24 No.745117535

>いやこいつ身体能力が普通の人間とは違うからそこは適切なんだ 最川が耐えられる限界を超えてるなら動けるのはおかしいから表現変えた方がよかったと思う

85 20/11/11(水)07:08:57 No.745117568

>最川が耐えられる限界を超えてるなら動けるのはおかしいから表現変えた方がよかったと思う お忘れではないだろうか

86 20/11/11(水)07:11:21 No.745117720

無敵のパワーワード

87 20/11/11(水)07:12:19 No.745117778

忘れるも何も知らねえよ!ってなる

88 20/11/11(水)07:13:18 No.745117850

「好きなジャンプ主人公」がテーマの表紙で一護描いてハブられを回避してくれたから鰤ファンは田中に足を向けて寝られない

89 20/11/11(水)07:13:36 No.745117867

お忘れではないだろうか? 何の為にバトルしているのかを

90 20/11/11(水)07:15:45 No.745118027

>お忘れではないだろうか? >何の為にバトルしているのかを お忘れではないだろうか? そもそも貼られる画像以外読んでないということを

91 20/11/11(水)07:16:20 No.745118074

忘れてたのに…

92 20/11/11(水)07:17:11 No.745118137

耐えられる限界を優に超えていたなら直後にすぐ耐性付くなよ…っていつも思う

93 20/11/11(水)07:17:53 No.745118193

>「好きなジャンプ主人公」がテーマの表紙で一護描いてハブられを回避してくれたから鰤ファンは田中に足を向けて寝られない 一護をお忘れではなかったんだな…

94 20/11/11(水)07:18:30 No.745118242

最川強兵だから耐えれた 長男だったら耐えれなかった

95 20/11/11(水)07:19:29 No.745118333

>耐えられる限界を優に超えていたなら直後にすぐ耐性付くなよ…っていつも思う が、お忘れではないだろうか

96 20/11/11(水)07:22:03 No.745118552

>「好きなジャンプ主人公」がテーマの表紙で一護描いてハブられを回避してくれたから鰤ファンは田中に足を向けて寝られない 知らん!

97 20/11/11(水)07:22:35 No.745118592

最川強兵なら仕方ないな って読者がなるのを夢見てたんだろうなって

98 20/11/11(水)07:23:35 No.745118674

>最川強兵なら仕方ないな いやでもこれは貼られまくってるの見てるうちになんかそうなる気がして来たよ…

99 20/11/11(水)07:24:33 No.745118753

>最川強兵なら仕方ないな >って読者がなるのを夢見てたんだろうなって そこ積み重ねる前にこいつ最強なんですよアピールのゴリ押しが強すぎた

100 20/11/11(水)07:25:02 No.745118789

どうしようもねえな…とはなった

101 20/11/11(水)07:25:24 No.745118828

>最川強兵なら仕方ないな >って読者がなるのを夢見てたんだろうなって 初登場から一月も経ってないキャラでやるのは無茶だった

102 20/11/11(水)07:29:18 No.745119152

自分の好きなキャラへの入れ込みがキツくてそのを中心に話を回す癖はまだまだ抜けきらないけど 徐々に成長してきてるとは思うのでそのうち小ヒットくらい飛ばせるようになるといいな

103 20/11/11(水)07:31:02 No.745119280

ヒロインのデザインがあんまりにもナシだったのは覚えてる

104 20/11/11(水)07:44:09 No.745120561

いい加減お忘れさせてくれ…

↑Top