虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なんか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/11(水)02:05:59 No.745099452

    なんかエッチなゲームみたいだ…

    1 20/11/11(水)02:07:14 No.745099635

    あっちにセブンイレブンあるんだ…

    2 20/11/11(水)02:07:17 No.745099640

    公主連結

    3 20/11/11(水)02:07:55 No.745099741

    あっちはおにぎりコラボなんてやってるのか…日本のセブンでもやってよ

    4 20/11/11(水)02:09:17 No.745099901

    プリコネ始めるまではペコさんが美味しそうに食べるの可愛いな…と思ってた 大食らいは飢餓の呪いが原因だなんて知りとうなかった

    5 20/11/11(水)02:09:19 No.745099910

    ペコさん印の天むすとか売ってたら高くても買っちゃう…

    6 20/11/11(水)02:14:52 No.745100654

    儲:MyCard 1000ヽ3000鮎

    7 20/11/11(水)02:19:03 No.745101252

    これでちょっとした特典つけたら売れるだろうな

    8 20/11/11(水)02:19:52 No.745101366

    プリ米の話かと思ったら違った

    9 20/11/11(水)02:20:44 No.745101498

    三角飯なんだ

    10 20/11/11(水)02:20:50 No.745101514

    >プリコネ始めるまではペコさんが美味しそうに食べるの可愛いな…と思ってた >大食らいは飢餓の呪いが原因だなんて知りとうなかった そんなのねえよ!?

    11 20/11/11(水)02:21:56 No.745101666

    本当は怖いプリコネすぎる… いや今も怖いんだけど姉を名乗るヤツとか

    12 20/11/11(水)02:25:44 No.745102148

    アニメとかの本場の割に企業コラボは少ないよね日本… 台湾とか韓国とかいっぱいコラボしてて羨ましい

    13 20/11/11(水)02:42:46 No.745104145

    >従者を名乗るヤツとか

    14 20/11/11(水)02:52:52 No.745105122

    >アニメとかの本場の割に企業コラボは少ないよね日本… >台湾とか韓国とかいっぱいコラボしてて羨ましい 企業コラボするにもスケジュールってのがあるからな コンビニだの何だのとコラボやりたいのはアニメやゲームだけじゃないから

    15 20/11/11(水)02:55:01 No.745105304

    プリンセスフォームのエネルギー消費が激しすぎて大食らいなのはある

    16 20/11/11(水)02:56:03 No.745105386

    …あぁプリンセスコネクトそのまんま訳したのか公主連結

    17 20/11/11(水)02:56:16 No.745105403

    日本殿堂級手漫遊びに見えてスケベだと思った

    18 20/11/11(水)02:58:08 No.745105557

    手遊がスマホゲームで動漫がアニメってこと?

    19 20/11/11(水)03:00:05 No.745105709

    點と鮎って似てるよね

    20 20/11/11(水)03:00:33 No.745105738

    呪いってか常に王家装備しっぱなしのペコちゃんが悪いよ!

    21 20/11/11(水)03:01:02 No.745105781

    いわれてみればそうである

    22 20/11/11(水)03:03:07 No.745105954

    そもそも国内そんな少ない?コンビニでもいろんなゲームがいろんなコラボしてるイメージあるけど

    23 20/11/11(水)03:05:07 No.745106119

    >プリンセスフォームのエネルギー消費が激しすぎて大食らいなのはある ペコさん以外は食った分だけ普通に太るのひどくない?

    24 20/11/11(水)03:07:43 No.745106361

    アニメ系オタク系のコラボはよくローソンがやってるよね

    25 20/11/11(水)03:11:11 No.745106646

    王家の装備のデメリット効果だよ!

    26 20/11/11(水)03:12:18 No.745106728

    >そもそも国内そんな少ない?コンビニでもいろんなゲームがいろんなコラボしてるイメージあるけど アニメコラボはそこそこあるけどソシャゲのコラボは滅多に無いよ 最近あったのがアークナイツだったと思うけどあれもコンビニというより飲料とのコラボだしね

    27 20/11/11(水)03:13:19 No.745106801

    この衣装かわいいね

    28 20/11/11(水)03:14:05 No.745106860

    むこうは最近ローソンでもコラボやってなかったっけ

    29 20/11/11(水)03:15:23 No.745106962

    さいきんはどこでもソシャゲのツイステをみる

    30 20/11/11(水)03:15:45 No.745106998

    >プリ米の話かと思ったら違った ただのエイプリルフールネタかと思ったらそれが本編に活かされてるのいいよね…

    31 20/11/11(水)03:17:49 No.745107164

    対象おにぎりを買うとシリアルコードがもらえて 石1500や素敵石100やマナ100万や水ペコのメモピなどがもらえるらしい

    32 20/11/11(水)03:18:52 No.745107242

    日本でもやってくだち!

    33 20/11/11(水)03:19:25 No.745107280

    中国語で妻の事を老婆と書くのはプリコネで知った

    34 20/11/11(水)03:28:03 No.745107916

    前はプリコネのキャラが描かれたパックの牛乳があってそれでも同じようなことやってたな 日本だとコラボ特典はゲーム内アイテムよりグッズが主流だからグッズの制作を考えるとやりにくいんだろうか 使い道がないクリアファイルなんかよりゲーム内アイテムのほうが嬉しいけど

    35 20/11/11(水)03:28:50 No.745107956

    海外だとエナジードリンク買うとゲームアイテム貰えるとかわりとあるよね

    36 20/11/11(水)03:31:55 No.745108138

    ほうチカちゃんのミルクですか

    37 20/11/11(水)03:32:08 No.745108148

    レッドブルこそ余の翼

    38 20/11/11(水)03:32:15 No.745108158

    日本の林檎はアプリ内からシリアルとかに対して厳しいって聞いたことあるからそれが影響してるんじゃないかな 泥の方はそこまでじゃないらしいけどどっちかだけやるとなると面倒になるだろうしならやらないってだけだと思う

    39 20/11/11(水)03:34:06 No.745108274

    グッズだとコンプ欲も出てくるから対象商品が売れやすいのかもしれない でもゲームアイテムでも買うよなぁ

    40 20/11/11(水)03:36:19 No.745108400

    >日本の林檎はアプリ内からシリアルとかに対して厳しいって聞いたことあるからそれが影響してるんじゃないかな スマホは泥ばかり使ってたからあまり気にしてなかったけど そういや前にそんな話聞いたな

    41 20/11/11(水)03:41:07 No.745108643

    >アニメ系オタク系のコラボはよくローソンがやってるよね セブンとファミマもたまにやってるけどセブンはよく見るのがクリアファイルがもらえるキャンペーン ファミマはたまに細々とやってるイメージがある 艦これも最初はファミマだったけどいつの間にかローソンに…

    42 20/11/11(水)03:42:40 No.745108722

    日本だと同社のグラブルが強すぎるからこっちは後回しって感じ

    43 20/11/11(水)03:45:15 No.745108841

    >日本だと同社のグラブルが強すぎるからこっちは後回しって感じ ごめん何言ってるのかさっぱり分からない

    44 20/11/11(水)03:47:01 No.745108939

    ちなみにこの和訳あんまり評判良くなくて 向こうの連結はどっちかっていうと接続ってよりも完全に取り込んでしまう合体にニュアンスが近くて 意味あってないんじゃないかって言われてる

    45 20/11/11(水)03:48:11 No.745109004

    最終的にペコさんがksknをたべて一つになっちゃう展開のネタバレかもしれん…

    46 20/11/11(水)03:53:01 No.745109244

    現実戻ったら王家装備感覚のまま食いすぎて大惨事になりそう

    47 20/11/11(水)03:54:18 No.745109320

    そもそも数ヶ月から数年単位?で寝たきりとかしばらく満足に飯食うの無理だろうなあ…

    48 20/11/11(水)03:55:50 No.745109394

    アストルムでも装備着けてないときは普通の女の子になるから

    49 20/11/11(水)03:56:48 No.745109446

    >そもそも数ヶ月から数年単位?で寝たきりとかしばらく満足に飯食うの無理だろうなあ… まだ現実では半年の時間経過だけど4ヶ月寝たきり経験ある俺は退院後胃がびっくりしてハンバーグ食えなかった

    50 20/11/11(水)04:00:37 No.745109653

    >そもそも数ヶ月から数年単位?で寝たきりとかしばらく満足に飯食うの無理だろうなあ… AIとアストルムとコッコロボ作れる世界だから現実社会の数百年先行ってる技術だ

    51 20/11/11(水)04:04:07 No.745109849

    どっかで技術ツリーが壊れた地球っぽいなにかだよね

    52 20/11/11(水)04:05:07 No.745109902

    むこうでもおにぎりっ一般的なんだ知らなかった

    53 20/11/11(水)04:05:19 No.745109909

    >>そもそも数ヶ月から数年単位?で寝たきりとかしばらく満足に飯食うの無理だろうなあ… >AIとアストルムとコッコロボ作れる世界だから現実社会の数百年先行ってる技術だ 寝たきりじゃなくて運動とか食事補助できるようになってそうだよね…

    54 20/11/11(水)04:06:12 No.745109963

    >どっかで技術ツリーが壊れた地球っぽいなにかだよね 技術ツリーが壊れた程度じゃ幽霊や吸血鬼やエスパーやロリババアは存在しないかな…

    55 20/11/11(水)04:07:23 No.745110028

    1個500円以上のおにぎりか…

    56 20/11/11(水)04:07:38 No.745110038

    厳しいって言うか現状だと林檎がアプリ実質禁止だからそこが割とどうにもならん

    57 20/11/11(水)04:08:16 No.745110073

    >1個500円以上のおにぎりか… ペコさんサイズの巨大な奴とか出たら多分割高でも買っちゃう

    58 20/11/11(水)04:08:27 No.745110083

    もしこれが小説なら現実だと思ってる世界も仮想世界オチだと思う 幽霊に不死者に超能力者に…現実も無茶苦茶すぎる…

    59 20/11/11(水)04:08:57 [No.745110038] No.745110114

    (アプリでの)コード入力が が抜けてた

    60 20/11/11(水)04:09:06 No.745110119

    かといって装備のないペコリーヌは貧弱すぎる… 孤児院のガキにも負けそう

    61 20/11/11(水)04:09:31 No.745110136

    もともとレベル上げしてたのかと思ったら普通に弱いもんな…

    62 20/11/11(水)04:10:29 No.745110206

    かといってももうアニメのBDで「DMMかアンドロイドで入力してね」でシリアル付けて売ったんだからそのへんは何とかならないのかな こういうキャンペーンとBDのオマケとじゃまた話が違うか…?

    63 20/11/11(水)04:12:34 No.745110319

    >かといってももうアニメのBDで「DMMかアンドロイドで入力してね」でシリアル付けて売ったんだからそのへんは何とかならないのかな >こういうキャンペーンとBDのオマケとじゃまた話が違うか…? 自社か第三者を通してかでそりゃ違うよ キャンペーンってのは外部を通してるわけだからね

    64 20/11/11(水)04:14:46 No.745110431

    まあネカフェとかでDMMアカウント作ってデータ共有して入力とか方法はそれなりにあるから 自社主導というかコラボとかでなければサイゲみたいな強気な所は今後もやると思う

    65 20/11/11(水)04:15:53 No.745110490

    コラボキャンペーンはどうしても林檎除外って部分で相手側が難色示すから難しいらしい OKするところが無い訳でも無いらしいが

    66 20/11/11(水)04:18:55 No.745110659

    パズドラとかモンストはシリアル付き企業コラボキャンペーン結構やってるから 恐らくは知名度と実績次第だ

    67 20/11/11(水)04:21:48 No.745110816

    プリコネはアカウント共有できるからPCかアンドロイド端末持ってればシリアルについてはそこまで大きな問題はないと思う

    68 20/11/11(水)04:21:57 No.745110821

    >コラボキャンペーンはどうしても林檎除外って部分で相手側が難色示すから難しいらしい >OKするところが無い訳でも無いらしいが アプリじゃコラボグッズ以外は滅多に無いよ 本当に驚くほど無い

    69 20/11/11(水)04:29:21 No.745111166

    >アプリじゃコラボグッズ以外は滅多に無いよ >本当に驚くほど無い だからそう言ってるんじゃん…

    70 20/11/11(水)05:09:35 No.745112505

    でも今更橋本環奈来ても困る

    71 20/11/11(水)05:35:48 No.745113382

    >>日本だと同社のグラブルが強すぎるからこっちは後回しって感じ >ごめん何言ってるのかさっぱり分からない ブラゲだからコード問題関係ないって意味じゃないの

    72 20/11/11(水)05:39:29 No.745113486

    >>>日本だと同社のグラブルが強すぎるからこっちは後回しって感じ >>ごめん何言ってるのかさっぱり分からない >ブラゲだからコード問題関係ないって意味じゃないの それのどこに強い要素が…? 後回しの意味も分からないよ

    73 20/11/11(水)05:56:22 No.745114036

    …あれ?そういえばあっちでのソシャゲって配信プラットフォーム何? Google使えないんだろ?

    74 20/11/11(水)06:19:17 No.745114963

    >それのどこに強い要素が…? >後回しの意味も分からないよ コラボ関係はグラブルで取ること優先してるかも どちらもブラゲだからコード問題で優先順位変えてることはなさそうってだけじゃないの

    75 20/11/11(水)06:49:35 No.745116399

    豚しか客がいないゲームよりは他優先するだろ

    76 20/11/11(水)06:55:20 No.745116712

    つまり中国人は豚…

    77 20/11/11(水)07:02:06 No.745117129

    日本のローソンとコラボできない惨めなアズレン