20/11/11(水)00:35:36 楓さん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/11(水)00:35:36 No.745081331
楓さんがアニメ以外だと物凄い百合汚物と聞きました!嘘ですよね?!
1 20/11/11(水)00:37:11 No.745081838
調べてみました!
2 20/11/11(水)00:40:46 No.745082877
アニメだと相当マイルドになってる楓さん!
3 20/11/11(水)00:41:20 No.745083028
https://youtu.be/ADbZChESeqU 証拠映像
4 20/11/11(水)00:42:00 No.745083216
舞台版は性欲の化身だったけどゆゆりりに寛容な淑女でもあった
5 20/11/11(水)00:43:05 No.745083516
つまり性欲から恋愛寄りになったのか
6 20/11/11(水)00:44:19 No.745083853
観客の前でりりさんの尻を揉んで会場の空気を微妙にした舞台版
7 20/11/11(水)00:47:05 No.745084571
アニメでの惚れ方はまだ理解できる真っ当な堕ちかただったんだよな…
8 20/11/11(水)00:47:43 No.745084704
凄いお嬢様のはずなのにちょっと脚癖悪かったりたまに変な行動してるよね・J・ お風呂で犬かきとか
9 20/11/11(水)00:47:50 No.745084731
アニメでも梨璃さんの手取り足取りCHARMの手解きをしてましたけれど楓さん真面目でしたね
10 20/11/11(水)00:48:03 No.745084785
多媒体だと清々しいまでの一目惚れでござった…
11 20/11/11(水)00:48:47 No.745084988
>アニメでの惚れ方はまだ理解できる真っ当な堕ちかただったんだよな… 1話はかえりりストーリーとしても綺麗にまとまっていますわ
12 20/11/11(水)00:49:00 No.745085049
>アニメでの惚れ方はまだ理解できる真っ当な堕ちかただったんだよな… ヒュージの体液とかから自分をかばってくれたしね あれ体液特に問題なかったから良いけど残骸とか毒の類だったらりり死んでたわけだし
13 20/11/11(水)00:49:34 No.745085205
>観客の前でりりさんの尻を揉んで会場の空気を微妙にした舞台版 すげぇ…
14 20/11/11(水)00:50:05 No.745085325
舞台版の無料配信もう一回やってくれないかな…
15 20/11/11(水)00:51:11 No.745085601
トップ入学で当然家も良家だしレアスキルも便利だからレギオン勧誘が引く手数多だけど全部断ってるの良いよね…多分最初期から勧誘はされてたろうから最終的に自分でレギオン作るかりりに勧誘されたら入る気満々だったんだろうし
16 20/11/11(水)00:51:41 No.745085717
1話は背中合わせになって一緒に入刀したり熱いシーンもある
17 20/11/11(水)00:52:07 No.745085831
アニメだとやや過剰なスキンシップとりりのチャーム破壊する位しか問題起こしてないよね…
18 20/11/11(水)00:52:57 No.745086021
自分も汚れてストッキングとか穴開いてるのにゆりコンビが検査終わるまでずっと廊下で待ってたりするの良いよね…
19 20/11/11(水)00:53:12 No.745086083
頼りになるところも多いですよね
20 20/11/11(水)00:54:12 No.745086349
>凄いお嬢様のはずなのにちょっと脚癖悪かったりたまに変な行動してるよね・J・ >お風呂で犬かきとか 1話の様子を見るに自由な学生生活を謳歌したかったんじゃないかしら そして運命のお相手に出会ってしまったと
21 20/11/11(水)00:54:49 No.745086480
ちょっとやばい人ではあるんだけど 他の作品の百合キャラだったら暴走しそうなシーンで冷静だったり 皆の保護者みたいな側面はある気がするアニメ版
22 20/11/11(水)00:55:04 No.745086542
味方全員にバフをばら撒くようなタイプのスキルだから二水ちゃん共々レギオンにいるとめっちゃ便利な存在ではある なので二水背負わせて移動式センサー&バフ拡散機に!
23 20/11/11(水)00:55:20 No.745086616
>自分も汚れてストッキングとか穴開いてるのにゆりコンビが検査終わるまでずっと廊下で待ってたりするの良いよね… プライドが高くて高貴なお嬢様が汚いままで待っているというのが 尚更情の深さが伝わりますね
24 20/11/11(水)00:55:46 No.745086717
マイルドにした結果親しみやすいヨゴレ部分と格好いい部分を併せ持つ人気キャラに…
25 20/11/11(水)00:56:41 No.745086933
序盤この人が面白くて可愛かったから視聴し続けることを決めた
26 20/11/11(水)00:56:50 No.745086965
>マイルドにした結果親しみやすいヨゴレ部分と格好いい部分を併せ持つ人気キャラに… アニメから入った人の人気鷲掴みしてると思う
27 20/11/11(水)00:57:11 No.745087044
アニメの楓さんはりりパンを3枚盗んで後で梅様とグロッピに操作の末見つかったりしそうにないよね
28 20/11/11(水)00:57:35 No.745087140
かっこよくて頼れるからアニメくらいのヨゴレは一向に構わん
29 20/11/11(水)00:57:59 No.745087218
6話で披露したギャグマンガ日和のクマ吉くんを彷彿とさせるダッシュいいよね
30 20/11/11(水)00:58:16 No.745087275
>アニメだとやや過剰なスキンシップとりりのチャーム破壊する位しか問題起こしてないよね… チャームって戦車一台分くらいの値段だってニ水ちゃんが…
31 20/11/11(水)00:58:19 No.745087286
ゆゆ様もだけど1話目でパンチラ?してる女でもある まぁ二人ともCG戦闘部分だけパンチラしてて手書き部分だと意地でもパンチラさせないって気迫を感じるけど
32 20/11/11(水)00:59:27 No.745087550
チャーム破壊はまあゆゆ様ルナトラのせいが大きそうだし…
33 20/11/11(水)00:59:41 No.745087609
>アニメだとやや過剰なスキンシップとりりのチャーム破壊する位しか問題起こしてないよね… 違 璃 聞
34 20/11/11(水)00:59:48 No.745087638
意識して見るとちょこちょこグロッピとライバルだった頃の名残がある やや暴走気味の楓さんを横で突っ込み入れたり嗜めてるグロッピとか
35 20/11/11(水)01:00:07 No.745087719
このアニメよく見るけど流行ってるの なにもしらなくても面白い?
36 20/11/11(水)01:00:49 No.745087909
パンチラって難しいよね なんか最近はアニメでパンチラよりもスカートの中のふとももの内側とかの方が見えたら嬉しいと思うようになってきた気がする
37 20/11/11(水)01:01:03 No.745087951
>このアニメよく見るけど流行ってるの >なにもしらなくても面白い? 百合寄りの女の子バトルアクションが好きなら面白い
38 20/11/11(水)01:01:04 No.745087957
>このアニメよく見るけど流行ってるの >なにもしらなくても面白い? アニメから入ったけど面白いよ 最近ドール手を出そうか悩んでる…
39 20/11/11(水)01:01:35 No.745088083
>パンチラって難しいよね >なんか最近はアニメでパンチラよりもスカートの中のふとももの内側とかの方が見えたら嬉しいと思うようになってきた気がする (なんか太くね?)
40 20/11/11(水)01:01:38 No.745088093
何も知らなくてもそのうち色々知ってしまうよ
41 20/11/11(水)01:01:43 No.745088119
俺もそうだけどアニメで初めて触れたって「」のが多いんじゃないかな
42 20/11/11(水)01:01:44 No.745088123
>最近ドール手を出そうか悩んでる… 明らかに沼なのはわかりきってるけどアニメ見てるとほしくなるね…
43 20/11/11(水)01:01:54 No.745088167
俺はアニメから入って気に入ったよ 冒頭あたりはちょっと取っつきづらいかもしれんが
44 20/11/11(水)01:02:25 No.745088267
>>パンチラって難しいよね >>なんか最近はアニメでパンチラよりもスカートの中のふとももの内側とかの方が見えたら嬉しいと思うようになってきた気がする >(なんか太くね?) (いいよね)
45 20/11/11(水)01:02:28 No.745088279
切羽詰まった状況なのに初ノインベルト戦術の掛け合い面白かったな 真面目に締める前の楓さんの武器破壊も
46 20/11/11(水)01:02:35 No.745088297
>何も知らなくてもそのうち色々知ってしまうよ 酷かったですよね 新規が一番増えるアニメ媒体でルナティックトランサーの風評被害をばら撒きまくる女って言われるゆゆ様
47 20/11/11(水)01:02:45 No.745088341
>ゆゆ様もだけど1話目でパンチラ?してる女でもある >まぁ二人ともCG戦闘部分だけパンチラしてて手書き部分だと意地でもパンチラさせないって気迫を感じるけど そういやりりちゃんも最新話でパンツ見せてたな まぁ原作考えればパンチラどころじゃない作品だしいいんだろうけど…
48 20/11/11(水)01:02:47 No.745088347
キャラ多すぎて覚えらんない!ってなってたけど毎回毎回親切にフルネーム出てくるから流石に覚えてきた
49 20/11/11(水)01:03:12 No.745088421
>アニメの楓さんはりりパンを3枚盗んで後で梅様とグロッピに操作の末見つかったりしそうにないよね そんな事したの!?
50 20/11/11(水)01:03:38 No.745088521
・J・は・V・とキテルって聞いたんですけど本当ですか
51 20/11/11(水)01:03:44 No.745088539
>https://youtu.be/ADbZChESeqU >証拠映像 アニメでもモブリリィがカービン使ったりしねぇかな…
52 20/11/11(水)01:04:17 No.745088680
アニメからだけど17年の歴史あるコンテンツと知ってびっくりした
53 20/11/11(水)01:04:18 No.745088683
媒体でちょっぴり中身が違うなら アニメ世界のルナティックトランサーが呪いのスキルの可能性もある筈だわ…!
54 20/11/11(水)01:04:39 No.745088759
>アニメからだけど17年の歴史あるコンテンツと知ってびっくりした なそ にん
55 20/11/11(水)01:04:39 No.745088760
>切羽詰まった状況なのに初ノインベルト戦術の掛け合い面白かったな >真面目に締める前の楓さんの武器破壊も 連携で一番戦闘練度が低い二水ちゃんを1発目にして自分で受け止めて そして次は引っ込み思案のイノチ感じさせられる人に次を渡す梅様 って聞いて気遣いの達人かよ梅様・・・ってなったよ
56 20/11/11(水)01:04:46 No.745088799
りりさんが楓ちゃんって呼んでたり・V・の一人称がわらわだったりちょいちょい違うのか原作は
57 20/11/11(水)01:04:51 No.745088817
>キャラ多すぎて覚えらんない!ってなってたけど毎回毎回親切にフルネーム出てくるから流石に覚えてきた ああいう地味な気配り結構好きだ
58 20/11/11(水)01:05:09 No.745088902
>>最近ドール手を出そうか悩んでる… >明らかに沼なのはわかりきってるけどアニメ見てるとほしくなるね… 大丈夫大丈夫ひとりお迎えするくらいだったら全然気軽にいけるから
59 20/11/11(水)01:05:11 No.745088914
>キャラ多すぎて覚えらんない!ってなってたけど毎回毎回親切にフルネーム出てくるから流石に覚えてきた しゃあけど流石に珍妙な名前が多すぎだわ!
60 20/11/11(水)01:05:12 No.745088918
他媒体だと呪いめいたクソスキルじゃなくて界王拳に近い技だとか ゆゆティックランサー見てたら普通気づかないよ…
61 20/11/11(水)01:05:22 No.745088963
>アニメからだけど17年の歴史あるコンテンツと知ってびっくりした 異様にドール多くてナニコレと思ったらそんな歴史が…
62 20/11/11(水)01:05:23 No.745088965
>>何も知らなくてもそのうち色々知ってしまうよ >酷かったですよね >新規が一番増えるアニメ媒体でルナティックトランサーの風評被害をばら撒きまくる女って言われるゆゆ様 外れスキルって言われてるけど実は任意にオンオフ出来るってマジ?
63 20/11/11(水)01:05:52 No.745089075
>大丈夫大丈夫ひとりお迎えするくらいだったら全然気軽にいけるから これが1番邪悪な勧誘台詞だ
64 20/11/11(水)01:06:11 No.745089146
毎回テロップ芸人になるグロッピ なんなら部屋のネームプレートまでネタになる
65 20/11/11(水)01:06:23 No.745089186
>アニメの楓さんはりりパンを3枚盗んで後で梅様とグロッピに操作の末見つかったりしそうにないよね そんな事するの…
66 20/11/11(水)01:06:36 No.745089253
>>キャラ多すぎて覚えらんない!ってなってたけど毎回毎回親切にフルネーム出てくるから流石に覚えてきた >しゃあけど流石に珍妙な名前が多すぎだわ! 珍妙すぎて・J・とか・V・とか最初顔文字で憶えられてた感じがあります
67 20/11/11(水)01:06:43 No.745089277
>アニメからだけど17年の歴史あるコンテンツと知ってびっくりした なそ にん
68 20/11/11(水)01:07:22 No.745089432
だってまずはカップルで欲しいから2体になるだろ?
69 20/11/11(水)01:07:26 No.745089447
楓さんがぱんつ盗むか盗まないかで言ったら微妙なところだと思う
70 20/11/11(水)01:07:28 No.745089460
フルネームも何かいつの間にか覚えちゃうよね 楓・ジョアン・ヌーベルとかミリアム・ヒルデガルド・フォン・グロピウスとか
71 20/11/11(水)01:07:38 No.745089496
「」も徐々に・V・の名前を憶えだしてるからな…
72 20/11/11(水)01:07:38 No.745089497
>りりさんが楓ちゃんって呼んでたり 今後さん呼びからちゃん付けになって股を開くエピソードが挿入されるかもしれませんわ!
73 20/11/11(水)01:07:49 No.745089548
楓さんはドールのリメイク版が出るっぽいから少しまとう!表情がほぼ全部ネタによってません?
74 20/11/11(水)01:07:51 No.745089562
調べたら百合ヶ丘以外の学校の子とかもいるんだね… ところでこのカスタムリリィって言うのは単品で顔とか髪売ってて組み替えとか出来るの?
75 20/11/11(水)01:08:25 No.745089678
ちゃんとキャラ立ってるからいつのまにか顔と名前が一致してくるんだよね…
76 20/11/11(水)01:08:27 No.745089685
ミル貝だと2005年よりスタートって書いてあるけど17年前の作品なの?
77 20/11/11(水)01:08:30 No.745089699
カップルで揃えて小物と服をちょっと増やすまではセーフ
78 20/11/11(水)01:08:39 No.745089729
>「」も徐々に・V・の名前を憶えだしてるからな… ミリアム・ヒルデガルド・V(フォン)・グロピウス! 前は2か所間違ってたが 次こそはちゃんと覚えたはず!
79 20/11/11(水)01:09:28 No.745089909
長い名前はなんか覚えてフルネームを諳んじたくなる魅力があるからな… ピカソ…?ピカソはピカソだろ…?
80 20/11/11(水)01:09:34 No.745089934
>ミル貝だと2005年よりスタートって書いてあるけど17年前の作品なの? ごめん間違えて覚えてたようだ…
81 20/11/11(水)01:09:36 No.745089943
>ちゃんとキャラ立ってるからいつのまにか顔と名前が一致してくるんだよね… >カップルで揃えて小物と服をちょっと増やすまではセーフ お茶シーンとかしてるしちょっとした机椅子とティーカップ位は用意してあげたいよね
82 20/11/11(水)01:09:57 No.745090023
>https://youtu.be/ADbZChESeqU >証拠映像 お前はルパン三世か
83 20/11/11(水)01:10:01 No.745090038
そのキャラがいいそうな台詞もなんかスッと思いつく感じ キャラ描写がいい感じなんだろうな…
84 20/11/11(水)01:10:12 No.745090077
>調べたら百合ヶ丘以外の学校の子とかもいるんだね… 拙者のオススメは舞台版のルドビコ女学院の制服でごわす!
85 20/11/11(水)01:10:26 No.745090129
↙(この辺)
86 20/11/11(水)01:10:33 No.745090159
主人公だけ買う→やっぱり隣にゆゆ様は欲しいよな→楓さんも隣に置きたい …→かえふみの為にも二水ちゃんも要る(この辺りで正気を失う)
87 20/11/11(水)01:11:31 No.745090383
梨璃さんと楓さんドールだけでいいのでは?
88 20/11/11(水)01:11:35 No.745090397
今の所相方が特にいないグロッピなら1人だけで済むぞ!
89 20/11/11(水)01:11:37 No.745090400
僕は鎌倉府立桜ノ杜女子高等学院ちゃん!
90 20/11/11(水)01:11:59 No.745090475
>>カップルで揃えて小物と服をちょっと増やすまではセーフ >お茶シーンとかしてるしちょっとした机椅子とティーカップ位は用意してあげたいよね いい感じに再現できたらせっかくだから記念撮影もしてあげたいところだな…
91 20/11/11(水)01:12:30 No.745090590
>梨璃さんと楓さんドールだけでいいのでは? 1/3梨璃さんに1/12楓さんを抱かせたい…
92 20/11/11(水)01:12:36 No.745090603
六角さんの妹が別方向から沼に落とそうとしてくる…
93 20/11/11(水)01:12:47 No.745090639
ゆーじあさんのドールは欲しいかもしらん
94 20/11/11(水)01:12:53 No.745090665
通販で買わずにショップで直接買う奴は恐らく見るであろう あの大量の小物や衣類の魅力的な売り場に…(値札から目を逸らしながら)
95 20/11/11(水)01:13:01 No.745090699
グロッピ可愛かったよ su4346632.jpg
96 20/11/11(水)01:13:05 No.745090718
しばらく梅さまがてぃさんのことだと分からなかった それでマイって読むのか
97 20/11/11(水)01:13:07 No.745090723
アニ楓さんは他媒体での邪な一目惚れとかじゃなくてかばってくれた人に惚れちゃった純愛路線だから報われてほしいんだよなー
98 20/11/11(水)01:14:12 No.745090970
服の裁縫がめっちゃ細かくてすごいって思う たくさん服欲しくなっちゃうから買わない…
99 20/11/11(水)01:14:13 No.745090975
>六角さんの妹が別方向から沼に落とそうとしてくる… 他のプラモ系ならあぁコラボでフィギュア化とかプラモ化とよくあるしな 程度で済むのにコラボしたのがよりにもよってコトブキヤのせいで なんかFAG六角さんにどう見ても邪悪な設定が追加されてるような気配しかしない…
100 20/11/11(水)01:14:17 No.745090990
FAGのリリィはお値段ほどよいんだよなあれ 今回のヘッドちょっと面長だけど続いていくならいい感じになりそう
101 20/11/11(水)01:14:25 No.745091018
ドール者じゃなくとも往年の神姫者はアゾンと聞くだけで沼に震えあがると聞く
102 20/11/11(水)01:14:35 No.745091051
>>「」も徐々に・V・の名前を憶えだしてるからな… >ミリアム・ヒルデガルド・V(フォン)・グロピウス! >前は2か所間違ってたが >次こそはちゃんと覚えたはず! 正解だけどアニメ版のばあい「ふぉん」は小文字のブイじゃな 一年生 ふぉん ミリアム・ヒルデガルド・v・グロピウス Miliam Hildegard Von Guropius このようにグロッピは一番下のブイが大文字なので間違えやすいから要注意じゃ ここテストにでるぞ
103 20/11/11(水)01:15:09 No.745091161
>グロッピ可愛かったよ >su4346632.jpg 可愛いけどアニメと見比べると誰だおめぇ?!って筆頭になるやつ来たな…
104 20/11/11(水)01:15:57 No.745091316
ドールは本当の布の服を着せれるのがめっちゃ魅力的だからな…
105 20/11/11(水)01:16:58 No.745091515
>ドール者じゃなくとも往年の神姫者はアゾンと聞くだけで沼に震えあがると聞く 神姫最初数個かってそこから最終的に熱意が落ちるまで130体超えたから手を出すのが怖い… アゾンももう10年以上使ってないけど確か割と初期に神姫用の服出してたの頼んだからアカウントあったはず…
106 20/11/11(水)01:17:24 No.745091604
>神姫最初数個かってそこから最終的に熱意が落ちるまで130体超えたから手を出すのが怖い… なそ
107 20/11/11(水)01:17:38 No.745091664
ひゃくさんじゅう…!?
108 20/11/11(水)01:17:41 No.745091671
>このようにグロッピは一番下のブイが大文字なので間違えやすいから要注意じゃ 何で小文字なんだろう
109 20/11/11(水)01:18:35 No.745091869
まずもう単純にスペースがすごいことになりそうだな…
110 20/11/11(水)01:18:51 No.745091926
鶴紗ちゃんは最初目立ってないのに 後から1話OPから1番目立ってた事に気付かされる
111 20/11/11(水)01:19:23 No.745092044
ドイツ語のvonは前置詞だからだったかな
112 20/11/11(水)01:19:56 No.745092164
>鶴紗ちゃんは最初目立ってないのに >後から1話OPから1番目立ってた事に気付かされる OP途中の早口部分って中の人だと聞いた あのOP日本語と英語混じってるからラップ部分歌うの難しい…
113 20/11/11(水)01:20:04 No.745092194
130は控えめに言っても狂人
114 20/11/11(水)01:20:09 No.745092215
>>このようにグロッピは一番下のブイが大文字なので間違えやすいから要注意じゃ >何で小文字なんだろう 名前の一部ではあるものの固有名詞ではなく前置詞だから…かな 出身を表すof(英語)であり貴族の血筋に使われる
115 20/11/11(水)01:21:28 No.745092506
>ところでこのカスタムリリィって言うのは単品で顔とか髪売ってて組み替えとか出来るの? あんまり通販で単品売りはしてないけど、店舗とかワンフェスとかドールイベントではちょこちょこと 組み換えについてはそのとおり、カスタムリリィ枠は全部互換あるので 作ろう君だけの悲しき過去……とカスタムリリィ!
116 20/11/11(水)01:22:11 No.745092628
>作ろう君だけの悲しき過去……とカスタムリリィ! あのTRPGめいた大量のスキルとか発動率とかもその為の物だったのか…
117 20/11/11(水)01:22:12 No.745092632
逆になんで全部アルファベットの方は大文字なのかになってしまうが…
118 20/11/11(水)01:22:20 No.745092657
>あのOP日本語と英語混じってるからラップ部分歌うの難しい… 英語ペラペラだからなあの猫
119 20/11/11(水)01:23:46 No.745092942
違う作品にフォンって付いた貴族キャラがいたけどだからこそフォンって付いてたのを今更知った
120 20/11/11(水)01:25:33 No.745093263
ちなみにカスタムリリィは髪の色味も同じ色表記なら互換あるので、前髪うしろ髪はそれぞれ別のタイプのやつにできる
121 20/11/11(水)01:26:07 No.745093358
キャラの名前と関係が…把握しきれない…!
122 20/11/11(水)01:26:37 No.745093440
つよい沼落とし力を感じる…
123 20/11/11(水)01:27:52 No.745093655
書き込みをした人によって削除されました
124 20/11/11(水)01:29:03 No.745093876
二水→楓→梨璃↔夢結←梅←鶴紗 ↑ 神琳↔雨嘉 v
125 20/11/11(水)01:29:05 No.745093882
ユリレンジャーボールって原作要素なの?
126 20/11/11(水)01:29:36 No.745093973
sq129862.jpg 今は友人に譲ったりしたからかなり減ってるけどまだ箱あった あとコナミは武装神姫を大量に頼むと武装神姫自体を運送したのに使われたと思わせる商品のイラストとか書かれてる箱で送ってきたりしてたね
127 20/11/11(水)01:30:02 No.745094061
あと地味に重要なことだけど、必要パーツだけ買ってカスタムリリィ作るなら素体はピコニーモである必要はない FAGとかメガミ、素材ちゃんあたりでも良いんだ まああんまり言うとリリィの構成要件が真面目にわかんなくなってくるんだけど どっかの玩具にされた六角妹とかのせいで
128 20/11/11(水)01:30:02 No.745094063
そもそも何と戦ってるのこれ
129 20/11/11(水)01:30:15 No.745094107
>二水→楓→梨璃↔夢結←梅←鶴紗 > ↑ > 神琳↔雨嘉 >v のじゃ…
130 20/11/11(水)01:30:21 No.745094122
すち子以外全部セリアで揃うから安いよ! su4346650.jpg
131 20/11/11(水)01:31:22 No.745094312
>二水→楓→梨璃↔夢結←梅←鶴紗 > ↑ > 神琳↔雨嘉 >v↔百由
132 20/11/11(水)01:31:56 No.745094400
>そもそも何と戦ってるのこれ 一体何なんだろうなあれ… アニメだとなんか進化とか不安要素めっちゃ見えるけど
133 20/11/11(水)01:32:12 No.745094436
>>ところでこのカスタムリリィって言うのは単品で顔とか髪売ってて組み替えとか出来るの? >あんまり通販で単品売りはしてないけど、店舗とかワンフェスとかドールイベントではちょこちょこと >組み換えについてはそのとおり、カスタムリリィ枠は全部互換あるので >作ろう君だけの悲しき過去……とカスタムリリィ! むぅ…一体だけ買ってみようかな…
134 20/11/11(水)01:32:37 No.745094497
マギで生き物が変わったものみたいな事をアニメだと言ってた気がするが…
135 20/11/11(水)01:32:52 No.745094556
>まああんまり言うとリリィの構成要件が真面目にわかんなくなってくるんだけど ピコニーモって正直素体としてそこまで優れてるってわけでもないからなぁ… わざわざ別の身体用意しないけどさ
136 20/11/11(水)01:33:02 No.745094594
アサルトリリィは君だけのオリジナルリリィ組んでもすでに死んでるって設定付けれるから世界観阻害しないでキャラ広げれるよね
137 20/11/11(水)01:33:12 No.745094621
こういう作品によくあるネウロイとか深海棲艦的な奴かと思ったら なんかもゆ様が掘らんでいい深みをどんどん掘ってる気がする…
138 20/11/11(水)01:33:23 No.745094659
>ユリレンジャーボールって原作要素なの? そだよ
139 20/11/11(水)01:34:00 No.745094785
まぁざっくり美少女百合版ゴッドイーターで敵も概ねアラガミだよ
140 20/11/11(水)01:34:20 No.745094851
>なんかもゆ様が掘らんでいい深みをどんどん掘ってる気がする… いいやどんどんどんどん掘って ゆゆ様を何度でも曇らせてもらわねば困る
141 20/11/11(水)01:34:21 No.745094856
FAGの子はヘッドとチャームだけでもあの値段はお得じゃねぇかな 上でも言われてるけどボディは結構色々あるし
142 20/11/11(水)01:35:21 No.745095002
15年前流行ってたもんのごった煮だからな charmもまんまなのはのデバイスだし
143 20/11/11(水)01:35:42 No.745095048
チャームを使うヒュージとか露骨にリリィとの類似性を出してきてるのでは…
144 20/11/11(水)01:36:20 No.745095143
>チャームを使うヒュージとか露骨にリリィとの類似性を出してきてるのでは… 生物とかがヒュージ化するなら人がヒュージになったようなのとかそのうち出てきそうだよね
145 20/11/11(水)01:36:26 No.745095162
古くは仮面ライダーから続く敵と味方の力の源が同じという文法 大好き
146 20/11/11(水)01:37:25 No.745095333
>生物とかがヒュージ化するなら人がヒュージになったようなのとかそのうち出てきそうだよね お姉様…
147 20/11/11(水)01:37:33 No.745095355
ヒュージがまた人型になったりはしないのかな
148 20/11/11(水)01:37:45 No.745095389
リリィもヒュージも同じよ だからヒュージ細胞で強化リリィ作れるわけだし
149 20/11/11(水)01:38:01 No.745095420
何が酷いってアサルトリリィの奴はまだ服と小物位だからドールの中でもまだ軽い方だという… あの世界マジで上が見えない…
150 20/11/11(水)01:38:05 No.745095426
マギに狂わず正気を保てるのがリリィ…
151 20/11/11(水)01:38:07 No.745095439
劇中ではっきり個人の意志を除けばリリィはヒュージ化した人類言ってもおかしくない って言われてた気が
152 20/11/11(水)01:39:21 No.745095646
6話でイマジナ…過去回想美鈴様が言ってたね
153 20/11/11(水)01:39:43 No.745095711
アルトラ級とかラージ級はほぼ人型
154 20/11/11(水)01:42:38 No.745096172
ノインベルトをヒュージに止められてたけどあれもしかしてヒュージがもしもっとリリィに近い存在になってたりしたら止めるだけじゃなくてそのままマギ上乗せさせてこっちに跳ね返してきてたんだろうか?
155 20/11/11(水)01:44:07 No.745096410
チャームを使いこなせてないって言ってたし アニメラスボスとかで完全に使いこなして打ち返してくるのが出たりして…
156 20/11/11(水)01:44:14 No.745096428
あのヒュージ継続ダメージ受けながらCHARMを使いこなそうと試行錯誤してたっぽいのが不気味だね…
157 20/11/11(水)01:44:35 No.745096477
1話目で鹵獲したヒュージもなんかおかしな行動してたし こいつら出る度にどんどん成長してない?
158 20/11/11(水)01:44:56 No.745096536
まあチャーム使える人形ヒュージはなんかいるっぽいしな…
159 20/11/11(水)01:45:52 No.745096665
小さいのにノインベルトしないとダメージ通らない超硬型とかもいる
160 20/11/11(水)01:46:36 No.745096755
ウィッチに比べてリリィの損耗率高くない?
161 20/11/11(水)01:46:40 No.745096764
チャームを扱いきれず って言ってたから制御しきれてないだけで道具としては使ってるんだよなあいつ…怖すぎる
162 20/11/11(水)01:46:56 No.745096814
ヒュージになると他の生物はメカメカしくなるし リリィもヒュージ化したらFA:Gみたくなったら困ってしまうよね
163 20/11/11(水)01:47:26 No.745096877
ウィッチもモブウィッチはしにまくってるよ
164 20/11/11(水)01:49:13 No.745097167
つまり…リリィとヒュージの融合したマギの完成型というわけか 暗黒メガコーポことコトブキヤ
165 20/11/11(水)01:50:38 No.745097397
>ウィッチに比べてリリィの損耗率高くない? ていうかウィッチも同じぐらい死んでるよ アニメにでないだけで
166 20/11/11(水)01:51:18 No.745097492
六角さんは中の人が演じたマシュは玩具コラボでデスクトップアーミーで曇らせられるような設定をつけられて そして死んだ妹はFAGに改造されてて… おのれコトブキヤ!!
167 20/11/11(水)01:53:19 No.745097802
設定とか見てるとチャームのコアとかチャーム自体は機械的なものなのに思春期位の女性が一番相性良くてノインベルトとかになるとそれくらいの女性しかできないらしい設定あったり レアスキルって不思議能力が湧いてきたりしてるのがまず怖すぎる…
168 20/11/11(水)01:53:40 No.745097856
そんな衝撃的なネタバレじゃなくてアニメですらリリィもヒュージも同じって言ってるだろ! 作中のリリィたちもみんな分かった上で戦って死んでるよ!
169 20/11/11(水)01:54:29 No.745097986
そのうち「"破砕(ハカイ)" "麻薬(マギ)" "殺人(コロシ)"…ヒュージが稼業(シノギ)してっといつも百合(てめーら)が現れその圧倒的武力でつぶしやがる!!百合(リリィ)なぜよォ!?てめーら一体なぜそんなことを…!!」って問い掛けてくる頭ヒュージの人語を介する個体とか出てくるかもしれん
170 20/11/11(水)01:54:47 No.745098023
>そんな衝撃的なネタバレじゃなくてアニメですらリリィもヒュージも同じって言ってるだろ! >作中のリリィたちもみんな分かった上で戦って死んでるよ! もうみんな覚悟決まり過ぎてるよね 駄菓子屋の店員の爺さんがリリィに感謝してラムネもってけって言うくらいに…
171 20/11/11(水)01:55:50 No.745098160
>そして死んだ妹はFAGに改造されてて… >おのれコトブキヤ!! su4346689.jpg
172 20/11/11(水)01:55:50 No.745098161
同じというのは文学的になのか生物学的になのか…
173 20/11/11(水)01:55:51 No.745098162
リリィもヒュージも同じマギを利用しているんですから当然のことですわ
174 20/11/11(水)01:55:51 No.745098163
だって戦ってるの年端も行かない女の子だからな ラムネでいいなら何本でも持っていってくれすぎる
175 20/11/11(水)01:57:03 No.745098322
志願兵なんだから凄いよな まあ嫌でも素質あるからって戦わされてる子達もいてもおかしくなさそうだが
176 20/11/11(水)01:57:29 No.745098377
そもそもチャーム自体がヒュージへのカウンター装備として作ってるのに適合する条件がクソ厳しすぎて ヒュージ細胞ずるすぎるなって思うヒュージ化するだけでマギ使えるんだもん
177 20/11/11(水)01:57:40 No.745098398
>志願兵なんだから凄いよな >まあ嫌でも素質あるからって戦わされてる子達もいてもおかしくなさそうだが あの世界女の子が一人で道歩いてたら拉致されて改造される世界観って聞いた…
178 20/11/11(水)01:57:42 No.745098404
>だって戦ってるの年端も行かない女の子だからな >ラムネでいいなら何本でも持っていってくれすぎる あれだけ草ボーボーになった場所の自販機のラムネがいまだに補充されてるのはそういう事だろうね
179 20/11/11(水)01:58:20 No.745098495
ヒュージもリリィと同じならなんで殺すの!? →人間が殺されて人類全体の危機だからだよ
180 20/11/11(水)01:58:26 No.745098511
>同じというのは文学的になのか生物学的になのか… 魔法を使うって意味では一緒みたいなこと言ってるから生物学的な意味ではなくて どっちも人間離れした力を振るう存在って意味だと思うよ
181 20/11/11(水)01:58:46 No.745098547
>>志願兵なんだから凄いよな >>まあ嫌でも素質あるからって戦わされてる子達もいてもおかしくなさそうだが >あの世界女の子が一人で道歩いてたら拉致されて改造される世界観って聞いた… それはそういう学校での話
182 20/11/11(水)01:58:56 No.745098572
ヒュージに味方して人類の敵となった元リリィの集団…リベリオン!
183 20/11/11(水)01:59:13 No.745098603
>あの世界女の子が一人で道歩いてたら拉致されて改造される世界観って聞いた… なんなの女子全員最彼のちせみたいな運命背負わされる世界なの
184 20/11/11(水)01:59:14 No.745098605
>魔法を使うって意味では一緒みたいなこと言ってるから生物学的な意味ではなく 普通の生き物がマギで暴走してヒュージになったのもいるので生物的にもそのままの意味で同じような存在です
185 20/11/11(水)01:59:31 No.745098641
実際一部はもうヒュージが生態系の頂点になったんだから人間はその座を明け渡すべきなのでは?みたいな考え方もあるみたい
186 20/11/11(水)01:59:51 No.745098686
つまりアラガミとゴッドイーターみたいな関係なんだろ!?
187 20/11/11(水)02:00:29 No.745098745
>魔法を使うって意味では一緒みたいなこと言ってるから生物学的な意味ではなくて >どっちも人間離れした力を振るう存在って意味だと思うよ ㌧!レトリックか…良かった ほんとうに良かった
188 20/11/11(水)02:00:48 No.745098787
>㌧!レトリックか…良かった >ほんとうに良かった 少し上のレス見なさい
189 20/11/11(水)02:00:59 No.745098808
>>魔法を使うって意味では一緒みたいなこと言ってるから生物学的な意味ではなく >普通の生き物がマギで暴走してヒュージになったのもいるので生物的にもそのままの意味で同じような存在です でもそれはチャームを通しての話じゃん スタンガン持ってる人間と電気鰻を生物学的に似たような存在とは言わないでしょ
190 20/11/11(水)02:01:39 No.745098877
>でもそれはチャームを通しての話じゃん マギでチャームを操ってるのであってマギは個人の資質だよ
191 20/11/11(水)02:01:41 No.745098883
>少し上のレス見なさい 流石にタイムラグがあるからそんな追いつかないよ!
192 20/11/11(水)02:01:57 No.745098913
ヒュージ自体が何喰ってるのかよくわからない事多いよね 敵対勢力や天敵と見て人間襲うならまぁわかるんだけど リリィ達が集まる基地を配置の問題もあるけど恐らく優先的に襲ってくる知性があったり あれだけ多種多様なのに大型が小型引き連れて共喰いや同士討ちなかったり
193 20/11/11(水)02:01:57 No.745098914
人の手の管理が届かなくなって緑が増えてる光景がさ 悍ましいんだけど美しくて滅びへ向かいつつある世界の表現方法としてとても好きなんだ
194 20/11/11(水)02:03:06 No.745099062
>人の手の管理が届かなくなって緑が増えてる光景がさ >悍ましいんだけど美しくて滅びへ向かいつつある世界の表現方法としてとても好きなんだ 1話目で駅から学校までも途中があんなのになってるのは割と怖い 駅にも武装した自衛隊みたいな人いる…
195 20/11/11(水)02:03:10 No.745099068
リリィだって化け物みたいなものじゃねえか!とか言われてもその化け物のおかげで人類が助かっているんだから何か問題が?って返せるのがリリィたちだ! よくある鬱展開はきかないぞ!
196 20/11/11(水)02:03:14 No.745099074
チャームっていわば増幅器じゃないっけ ゆゆ様とかチャーム無しでリボンを硬化してヒュージにぶっさしたりしてたし
197 20/11/11(水)02:03:20 No.745099086
いつも暢気にパラソルの下でジュース飲んでるのあたりもどう見ても昔は街だったからなあれ
198 20/11/11(水)02:03:47 No.745099145
>ヒュージ自体が何喰ってるのかよくわからない事多いよね >敵対勢力や天敵と見て人間襲うならまぁわかるんだけど >リリィ達が集まる基地を配置の問題もあるけど恐らく優先的に襲ってくる知性があったり >あれだけ多種多様なのに大型が小型引き連れて共喰いや同士討ちなかったり 正直アニメの描写だけ見ると人間だけ殺す機械すぎる
199 20/11/11(水)02:04:03 No.745099183
インフラ保ってるだけでやっとって感じかな うまく映像化したよねああいうの
200 20/11/11(水)02:04:31 No.745099242
>いつも暢気にパラソルの下でジュース飲んでるのあたりもどう見ても昔は街だったからなあれ ふーみんが戦闘中に~道路に展開みたいな事言ってたからあの辺もちゃんとした町だったんだろうな
201 20/11/11(水)02:05:14 No.745099350
ていうかヒュージ出てから半世紀経ってるらしいから現代人とは戦いに関してメンタル違うよねとは思う
202 20/11/11(水)02:05:23 No.745099374
>それはそういう学校での話 そういう学校あるんだ…
203 20/11/11(水)02:05:26 No.745099389
アニメでは出ないかもだけど絶対出てくるでしょ 人型ヒュージとかリリィの死体被ってるヒュージ
204 20/11/11(水)02:06:09 No.745099475
>そういう学校あるんだ… りりさんのルームメイトのお姉ちゃんが改造人間にされた人のはず
205 20/11/11(水)02:06:15 No.745099497
>アニメでは出ないかもだけど絶対出てくるでしょ >人型ヒュージとかリリィの死体被ってるヒュージ チャームが大量に突き刺さってた個体いたし取り込まれたり喰われたリリィとかいてもおかしくないよね
206 20/11/11(水)02:06:28 No.745099522
この滅びゆく世界観があるからこそリリィ達が命を賭して戦ったり悲しい過去を持ちながらも他愛無い日常を過ごすことに美しさというものが生まれているんじゃないかって思いますね いやあの一言で言うとアポカリプス寸前の世界での百合いいよねって話なんですけど
207 20/11/11(水)02:07:10 No.745099621
opみたいに小型ヒュージの群れみたいなの全然出てこないから今のところでかいやつ出てきたら集団でボコる みたいな感じになってる
208 20/11/11(水)02:07:17 No.745099641
ヒュージ自身はみんな自分をリリィだと思い込んでるかもしれんし
209 20/11/11(水)02:07:19 No.745099644
こんな世界だからトップ戦力リリィはそこらの女喰い散らかしても自由なんですよね
210 20/11/11(水)02:07:50 No.745099726
>ヒュージ自身はみんな自分をリリィだと思い込んでるかもしれんし バイドじゃねーか!!
211 20/11/11(水)02:08:11 No.745099768
こんな狂った世界命感じないとやってられませんわ!
212 20/11/11(水)02:08:23 No.745099799
いくらでも悪趣味な設定や展開を盛れる世界観だなって思う どこまでやるかは知らないけどメインキャラだっていつ死亡するかわからんみたいなところを世界観からは感じる
213 20/11/11(水)02:08:39 No.745099826
ヒュージの餌食になったリリィの魂が鉄に宿って海から自分のいた所に戻ろうと帰って…
214 20/11/11(水)02:08:55 No.745099854
だから命感じるは隠語じゃねえよ!
215 20/11/11(水)02:09:11 No.745099883
>こんな狂った世界命感じないとやってられませんわ! まーだからこんな風に綺麗な学校なんて物を作っているのですわ ただのごまかしですけど
216 20/11/11(水)02:09:20 No.745099913
小型は通常兵器で対応できるからラージ級だけ学園の方に流してんじゃないかなあれ
217 20/11/11(水)02:09:25 No.745099931
やめなよヒュージ川澄ラスボス説
218 20/11/11(水)02:09:36 No.745099947
ミンナノイル街ニカエロウ…
219 20/11/11(水)02:10:08 No.745100017
やめなよ気軽にバイド化
220 20/11/11(水)02:10:11 No.745100027
>だから命感じるは隠語じゃねえよ! 直接的な用語だよな
221 20/11/11(水)02:10:14 No.745100039
>小型は通常兵器で対応できるからラージ級だけ学園の方に流してんじゃないかなあれ まぁはい 普通の兵器で手に負えない奴にはリリィをまとめてぶつけて玉砕させます
222 20/11/11(水)02:10:17 No.745100050
ジョージ姉とジョージはいろいろ知ってるだろうから何か仄かしてくれるかもしれない
223 20/11/11(水)02:10:22 No.745100061
メンタル面重要だから足湯なんかもリリィのストレス解消とか用だよね
224 20/11/11(水)02:10:24 No.745100071
この世界観でTRPGやりたい…
225 20/11/11(水)02:11:00 No.745100160
>この世界観でTRPGやりたい… アサルトリリィTRPGとか楽しそうだよね
226 20/11/11(水)02:11:20 No.745100204
六角妹は手足機械ですよねあれ
227 20/11/11(水)02:11:21 No.745100206
アニメで誰も死んでないのは優秀なリリィ集団がいるからだぞ!
228 20/11/11(水)02:11:40 No.745100245
肩パーツとかで歩行するリリィか…
229 20/11/11(水)02:11:50 No.745100263
学園はそもそも迎撃地点として作られてるってアニメで言ってたよな
230 20/11/11(水)02:12:12 No.745100308
>アニメで誰も死んでないのは優秀なリリィ集団がいるからだぞ! そんな優秀な奴らが死にまくった2年前の広州戦ってどんだけやばかったんだろうな
231 20/11/11(水)02:12:39 No.745100368
>学園はそもそも迎撃地点として作られてるってアニメで言ってたよな おさるさん以下の「」の頭では覚えてないのも無理はありませんわ
232 20/11/11(水)02:12:41 No.745100375
>この世界観でTRPGやりたい… 百合しつつクライマックスはバトルする奴か… ノインヴェルトどう処理するかが困るな
233 20/11/11(水)02:13:08 No.745100430
特にエース級揃いの学校だし好待遇も当然というもの…
234 20/11/11(水)02:13:11 No.745100438
>そんな優秀な奴らが死にまくった2年前の広州戦ってどんだけやばかったんだろうな 本州放棄!
235 20/11/11(水)02:13:20 No.745100460
真面目な話すると・v・さん浮いてない?レギオンで絡む人いなくない?大丈夫?
236 20/11/11(水)02:13:36 No.745100490
「」はゾロ目でノインヴェルト戦術試みるくらいにはバカだし…
237 20/11/11(水)02:13:39 No.745100498
>ノインヴェルトどう処理するかが困るな ダイスを振ってパスの成功判定!! 1・1 ・・・ごめんなさい!お姉様!!!
238 20/11/11(水)02:14:31 No.745100611
(ダイス判定に失敗して砕けるりりチャーム)
239 20/11/11(水)02:14:43 No.745100644
なるほど普通の軍人は通常兵器でザコヒュージ狩りしてるのね
240 20/11/11(水)02:15:53 No.745100788
アヴァンドナーだったか見たいに一人二キャラ用意して隣の人とシュッツエンゲル組んで GMが一人出せばノインヴェルトはできるな
241 20/11/11(水)02:16:03 No.745100815
駅員が銃火器持ってるのは万が一のためってのもあるけど 逆言えばあの駅周囲は雑魚だったら出てくる可能性があるという訳で…
242 20/11/11(水)02:16:21 No.745100854
>なるほど普通の軍人は通常兵器でザコヒュージ狩りしてるのね なんなら軍人の中にもチャーム適合者はいると思う リリィみたいな適合率じゃないからそこまで強くないけど
243 20/11/11(水)02:16:42 No.745100914
男でも一応ある程度チャーム使える人はいるみたいだしね
244 20/11/11(水)02:17:34 No.745101029
マディックっていうリリィにはなれないマギ値だけどマギ使える子らの学校もある
245 20/11/11(水)02:17:59 No.745101086
そんなマディックも強化改造でリリィになれちゃうんだ!
246 20/11/11(水)02:18:59 No.745101240
戦闘正面に出れる程じゃなくてもマギの使い途は色々あるんだろうな…