20/11/11(水)00:33:57 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/11(水)00:33:57 No.745080853
そろそろ人気の品は準備しなくちゃ買えない時期だよママン
1 20/11/11(水)00:34:34 No.745081027
最悪カードだけでもいいよママン
2 20/11/11(水)00:35:28 No.745081294
このシーンのおかげで1年に1回はブレンの事が深く話せて良い
3 20/11/11(水)00:37:22 No.745081895
ママンのそんなに忘れて...が凄いダメージ入ってそうな声だ...
4 20/11/11(水)00:39:52 No.745082618
リンダキューブもポケ戦も委員長もクリスマスシーズンだけど ブレンパワードが作中でどの季節だったか忘れた
5 20/11/11(水)00:41:17 No.745083012
そんなにママのおっぱいがほしいも?
6 20/11/11(水)00:42:12 No.745083278
声優さん熱籠りすぎてない…?
7 20/11/11(水)00:42:49 No.745083435
>そんなにママのおっぱいがほしいも? 煽りがキレッキレ過ぎる…
8 20/11/11(水)00:42:57 No.745083475
この作品のラスボスが生まれるきっかけになった極めて重要なシーンだぞ
9 20/11/11(水)00:44:26 No.745083882
開いてないけど多分英語バージョン
10 20/11/11(水)00:46:03 No.745084309
>声優さん熱籠りすぎてない…? クリスマス一緒に過ごさないって向こうじゃ親権喪うレベルの虐待だから…自分が同じ目に遭わされたらって役作りにも熱がこもる
11 20/11/11(水)00:46:14 No.745084352
ピストルの弾云々の部分がなんて言ってるかよくわからない英語版
12 20/11/11(水)00:47:40 No.745084692
ショナサンの声が裏返っちゃってるのが悲痛さを増幅させるよね…
13 20/11/11(水)00:48:27 No.745084901
カードとプレゼントを渡さないのは一発でネグレクト認定されるって聞いてから見ると重いよね…
14 20/11/11(水)00:48:59 No.745085044
そんな難しいことは言ってないし日本語版と言ってることは同じだよ しいて言うなら最後に「それがアンタの考えか!?」みたいな台詞が入ってるけど
15 20/11/11(水)00:52:59 No.745086036
学生時代しか英語触れてないけどすごく聞き取りやすい英語だと思う
16 20/11/11(水)00:53:26 No.745086138
NHKはいい加減 富野由悠季大投票やろうぜ 作品 セリフ 主題歌 キャラ メカとさ
17 20/11/11(水)00:54:10 No.745086334
フォーアクリスマスプレゼントフロムユー!!!!
18 20/11/11(水)00:54:42 No.745086453
アノーア艦長役の人もこんなの演じたくないです内容変えてくださいってお願いして許されなくてそのまま演じてダメージ受けた曰くつきの名場面なんだよね…
19 20/11/11(水)00:56:03 No.745086779
向こうじゃ考えられないほどの行いだもの
20 20/11/11(水)00:59:47 No.745087632
日本の価値観には置き換えれない程度に酷い仕打ちらしいが…
21 20/11/11(水)01:00:56 No.745087925
>このシーンのおかげで1年に1回はブレンの事が深く話せて良い なんかしょっちゅう話してる気もする
22 20/11/11(水)01:01:12 No.745087987
英語版の裏話はよく聞くけどどっから出てきた情報なんだ…
23 20/11/11(水)01:03:13 No.745088425
ママのおっぱい干し芋?
24 20/11/11(水)01:03:29 No.745088485
>日本の価値観には置き換えれない程度に酷い仕打ちらしいが… 夏に車放置してパチンコくらい
25 20/11/11(水)01:03:35 No.745088501
英語版声優陣はその重大性を日本人よりもよく理解していることもあって、該当シーンの英語吹き替え際に現場がお通夜状態になったという。 ジョナサン役の声優は「辛かった」と述べており、アノーア役の声優はあまりの辛さにセリフが言えずセリフを変更してもらった、寝込んでしまったという噂すらある。 そんな事情からか英語版ブレンパワードの該当シーンでのジョナサンの演技は日本語版よりも熱の入ったものになっており、必見。 噂
26 20/11/11(水)01:05:33 No.745089006
クリスマスが近付くと毎回ジョナサンの話してる気がする
27 20/11/11(水)01:06:16 No.745089162
グレンキャノンもだ!
28 20/11/11(水)01:07:09 No.745089378
英語吹き替えの役者の件については確定情報はないけどまあそれくらいには大事な行事なんだろう
29 20/11/11(水)01:09:55 No.745090017
You liar... You've been telling me that all along, haven't you, mother? But really you're the one who kept on betraying me! I kept on waiting... and waiting for you when I was 8, 9, 10, and 12 and 13, too! I just kept WAITING! FOR A CHRISTMAS PRESENT FROM YOU!! AND A CHRISTMAS CARD!! And for you to take some time off!! You're giving your son a bullet instead of a christmas present! Is that your plan, huh!?
30 20/11/11(水)01:10:39 No.745090179
>セリフ 馬鹿か!お前は!図体がデカいからって、パイロットが乗ったグランチャーと戦えるほど お前は良く出来ちゃいないんだ!(以下略)
31 20/11/11(水)01:10:45 No.745090204
ウェイティングホワット…
32 20/11/11(水)01:11:40 No.745090414
>ウェイティングホワット… ちゃんとforを入れろ
33 20/11/11(水)01:11:57 No.745090466
クリスマスどころか何かしらの季節イベントの度にジョナサンを見てるしブレンの話してる気がするぞ
34 20/11/11(水)01:12:06 No.745090500
年齢言ってる辺りからジョナサンの熱がこもっていく
35 20/11/11(水)01:12:53 No.745090662
安く買えるし他のシーンも英語で見てみたいから海外版BD出てるかと思ったら出てないし リージョン付きDVDでいいやと思ったらイタリア版しかない…
36 20/11/11(水)01:12:57 No.745090685
>You're giving your son a bullet instead of a christmas present! >Is that your plan, huh!? ここすき
37 20/11/11(水)01:13:23 No.745090795
英語版でジョナサン役もアノーア艦長役も「なんでこんな酷いことを!?」と泣いたシーン
38 20/11/11(水)01:14:18 No.745090994
英語吹き替えの話ここでよく聞くけどソース見た事ないから知りたい
39 20/11/11(水)01:16:12 No.745091366
>英語版声優陣はその重大性を日本人よりもよく理解していることもあって、該当シーンの英語吹き替え際に現場がお通夜状態になったという。 >ジョナサン役の声優は「辛かった」と述べており、アノーア役の声優はあまりの辛さにセリフが言えずセリフを変更してもらった、寝込んでしまったという噂すらある。 >そんな事情からか英語版ブレンパワードの該当シーンでのジョナサンの演技は日本語版よりも熱の入ったものになっており、必見。 >噂 それでもおハゲが現場にいたらもっと腹から声出せって腹パンしてたんじゃないかな…
40 20/11/11(水)01:17:52 No.745091722
職場の後輩に熱く語ったけど一切伝わらなかった…
41 20/11/11(水)01:19:52 No.745092144
間違いなく面白いんだけど人に勧めるにゃあらゆる意味でハードル高いアニメなんだよなぁ
42 20/11/11(水)01:19:54 No.745092152
>職場の後輩に熱く語ったけど一切伝わらなかった… な、なにを…?
43 20/11/11(水)01:20:17 No.745092256
おハゲは外国でのクリスマスの重要性は娘の旦那から聞いたのかな 日本じゃそんな話全然聞かないし
44 20/11/11(水)01:21:06 No.745092434
>日本じゃそんな話全然聞かないし そうかな…そうかも…
45 20/11/11(水)01:22:41 No.745092730
カタ英語版 合ってた
46 20/11/11(水)01:22:50 No.745092753
オープニングでもうオススメし辛いしな…
47 20/11/11(水)01:23:41 No.745092921
欧米では親が子供を一際強く叱りつける時フルネームで呼ぶって聞いたことがあるけど 案外お禿って国際的な感覚の持ち主かも知れん
48 20/11/11(水)01:24:53 No.745093142
ここ数年日本語版でスレ立ってるのみてない気がする
49 20/11/11(水)01:25:08 No.745093191
>年中行事が近付くと毎回ジョナサンの話してる気がする
50 20/11/11(水)01:25:47 No.745093301
>ここ数年日本語版でスレ立ってるのみてない気がする 結構立ってるよ年に数回は見てる
51 20/11/11(水)01:26:17 No.745093380
今年はママンどんなプレゼントくれるかな
52 20/11/11(水)01:26:49 No.745093466
年に最低2回はスレが立つリーンの翼 年に最低1回はスレが立つブレンパワード
53 20/11/11(水)01:27:06 No.745093509
>今年はママンどんなプレゼントくれるかな 鉛玉
54 20/11/11(水)01:28:00 No.745093676
>年に最低2回はスレが立つリーンの翼 >年に最低1回はスレが立つブレンパワード ブレンは母の日とかも毎年立ってる気がする...
55 20/11/11(水)01:28:19 No.745093736
>な、なにを…? 本編理解しなくていいから画像の話まで見てくれって
56 20/11/11(水)01:28:29 No.745093768
バーニィかジョンを想う日
57 20/11/11(水)01:29:01 No.745093868
>>な、なにを…? >本編理解しなくていいから画像の話まで見てくれって それじゃ話がわけ分かんねえままで終わっちまうだろ!?
58 20/11/11(水)01:29:28 No.745093952
>>今年はママンどんなプレゼントくれるかな >鉛玉 Is that your plan, huh!?
59 20/11/11(水)01:29:44 No.745093996
>年中行事が近付くと毎回サーモンの話してる気がする
60 20/11/11(水)01:30:09 No.745094087
>それじゃ話がわけ分かんねえままで終わっちまうだろ!? ガンダム一つも見たことないような子に理解できるわけねぇだろー!?
61 20/11/11(水)01:30:39 No.745094178
なんであんたがバロンなんだのシーンまでは見るべき
62 20/11/11(水)01:32:00 No.745094405
ジョナサン主人公すぎる…
63 20/11/11(水)01:33:06 No.745094601
元気なジョン…
64 20/11/11(水)01:33:54 No.745094758
一回見たくらいじゃ話分からないと思う
65 20/11/11(水)01:34:43 No.745094913
ユウの長台詞で引きこまれれば意味は分からずともそのまま全部見ちゃうと思う 逆もそう
66 20/11/11(水)01:35:05 No.745094975
全ての働いてるママに突き刺さる魂のセリフ
67 20/11/11(水)01:35:22 No.745095004
2回見たけどわかんねーよ
68 20/11/11(水)01:38:23 No.745095490
アノーア艦長は忘れてることすら気付いてなくて、ずっと良い母親ができてると思ってたんだよな お辛い…
69 20/11/11(水)01:38:27 No.745095503
オーガニックだからね
70 20/11/11(水)01:38:36 No.745095522
勝手に想っているだけの想いなど子供に伝わるわけないだろ!! って台詞の方が個人的には強烈
71 20/11/11(水)01:39:04 No.745095596
勇のママンにはチンポをプレゼントするらしいな
72 20/11/11(水)01:41:11 No.745095920
11歳の時は何で…
73 20/11/11(水)01:41:13 No.745095930
メリケンのクリスマスの過ごし方知ってからだと ガチのやつじゃんこれ…ってなるおつらいシーン
74 20/11/11(水)01:41:54 No.745096047
>11歳の時は何で… 本編を見ればわかるさ
75 20/11/11(水)01:42:16 No.745096109
11歳のときがあるから余計辛いんだ
76 20/11/11(水)01:43:04 No.745096243
>11歳の時は何で… たまたま覚えてたんだろう
77 20/11/11(水)01:43:11 No.745096262
日本だと運動会でぼっち飯させたくらいのレベル
78 20/11/11(水)01:43:28 No.745096307
あれ飾ってんのふざけんな!ってなるよな…
79 20/11/11(水)01:44:46 No.745096510
1話を見ると分かるけどママンは厳しいけどクリスマスカード飾ってる子ども想いに見えるようになってるんだよね 違うんだけど
80 20/11/11(水)01:45:23 No.745096612
ジョンからカードのプレゼントがあればお返しはする 自分から何かすることはない
81 20/11/11(水)01:46:10 No.745096702
日本の年末年始一人だけにするようなモンと考えるとまぁ御怒りごもっともで…って感覚になる
82 20/11/11(水)01:49:16 No.745097177
Abemaでもう一回ブレンをやって欲しいすぎる…
83 20/11/11(水)01:50:13 No.745097323
それも幼少期の5年を正月一人は…
84 20/11/11(水)01:51:10 No.745097475
職場の母に年賀状出したら翌年だけは祝ってくれたぞ
85 20/11/11(水)01:51:18 No.745097491
バーニーはその内逆バニーとかやりだしそうなくらいスレは立ってる
86 20/11/11(水)01:52:58 No.745097752
子供を産んだだけで母親になったつもりでいるのがアノーア艦長だ
87 20/11/11(水)01:56:12 No.745098212
息子の怒りを片手間で済ますのもアノーア艦長だ
88 20/11/11(水)01:56:21 No.745098236
ジョナサン流の強がりは週に1回くらい見かける気がする
89 20/11/11(水)01:58:03 No.745098458
はいはい私の遺伝子のせいとか的確に地雷をぶち抜いていくママン
90 20/11/11(水)01:58:46 No.745098550
でも父親役をやるのは上手いんですよ
91 20/11/11(水)02:11:13 No.745100185
老いらくの恋…