虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/09(月)23:28:29 一定時... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/09(月)23:28:29 No.744788427

一定時間血が飲めないと人を襲いだすけど関係ないじゃん

1 <a href="mailto:なー">20/11/09(月)23:31:09</a> ID:Fk4WT0P. Fk4WT0P. [なー] No.744789184

なー

2 20/11/09(月)23:31:09 No.744789188

一度も血に飢えたことのない王族の発言である

3 20/11/09(月)23:34:32 No.744790212

専用の血液サーバー持ってるからなこいつは

4 <a href="mailto:なー">20/11/09(月)23:34:54</a> ID:Fk4WT0P. Fk4WT0P. [なー] No.744790311

なー

5 20/11/09(月)23:35:03 No.744790348

彼岸島の話?

6 20/11/09(月)23:36:00 No.744790645

人間を襲わないならまあそうかもしれないねと言えた

7 20/11/09(月)23:36:19 No.744790748

知ってるか人間は産まれたところが違うだけで争うんだぞ

8 20/11/09(月)23:37:09 No.744790996

作者は一度彼岸島読んだ方がいいと思う

9 20/11/09(月)23:37:21 No.744791057

死んだと思しき人間の子はどうなったの 見逃しちゃっただけかもしれないけど

10 <a href="mailto:なー">20/11/09(月)23:37:25</a> ID:Fk4WT0P. Fk4WT0P. [なー] No.744791082

なー

11 20/11/09(月)23:38:19 No.744791362

コワ…

12 20/11/09(月)23:39:00 No.744791594

彼岸島の吸血鬼像を吸血鬼全般に適用しないでもらいたい

13 20/11/09(月)23:39:18 No.744791693

鬼もろとも斬首する

14 20/11/09(月)23:39:47 No.744791827

>死んだと思しき人間の子はどうなったの 放置してニュースになったよ

15 20/11/09(月)23:40:04 No.744791918

>知ってるか人間は産まれたところが違うだけで争うんだぞ キャベツ畑とコウノトリで争うのか…

16 20/11/09(月)23:40:12 No.744791962

>彼岸島の吸血鬼像を吸血鬼全般に適用しないでもらいたい スレ画のやつらと生態はほぼ変わらないぞ

17 20/11/09(月)23:40:56 No.744792199

薄々勘付いてたけどバトルまで長いなこの漫画

18 20/11/09(月)23:41:12 No.744792261

無惨様に言わせるコラでそう

19 20/11/09(月)23:41:13 No.744792269

なんでこの生態で人間社会溶け込んでんだ吸血鬼

20 20/11/09(月)23:42:01 No.744792496

>なんでこの生態で人間社会溶け込んでんだ吸血鬼 0.2%しかいないらしいし…

21 20/11/09(月)23:42:09 No.744792531

読んだことないけどこの子人間なんでしょ?

22 20/11/09(月)23:42:10 No.744792536

先週のヒキはいいなって思ったのに

23 20/11/09(月)23:42:26 No.744792619

流石に恵まれたガキの戯言で一蹴されるだろ…

24 20/11/09(月)23:43:14 No.744792877

>読んだことないけどこの子人間なんでしょ? こういう台詞言うのは普通食われる側だよね…

25 20/11/09(月)23:44:31 No.744793280

あの女の子の吸血鬼は無罪でいいのか…?

26 20/11/09(月)23:44:32 No.744793288

>無惨様に言わせるコラでそう もうあった

27 20/11/09(月)23:45:11 No.744793479

近い将来吸血鬼のパブリックイメージは農民ルックした下品なおっさんの集団になってしまうのだろうか

28 20/11/09(月)23:45:47 No.744793676

こういう子が彼岸島の初期の鬼に捕らわれて裸で括りつけられながら血を吸われる拷問みたいな目にあうの好き

29 20/11/09(月)23:47:15 No.744794122

>0.2%しかいないらしいし… 多い…

30 20/11/09(月)23:47:24 No.744794172

細かい因果関係とか同情の余地とかはあったりなかったりだけど最終的な結果みて十分に悪だよね…

31 20/11/09(月)23:47:31 No.744794207

なんで腐女子作家って吸血鬼好きなんだろう

32 20/11/09(月)23:47:42 No.744794272

>こういう子が彼岸島の初期の鬼に捕らわれて裸で括りつけられながら血を吸われる拷問みたいな目にあうの好き こいつ捕食者側なんすよ

33 20/11/09(月)23:47:49 No.744794302

>>0.2%しかいないらしいし… >多い… 学校に1人いるかいないかだぞ

34 20/11/09(月)23:48:06 No.744794387

>学校に1人いるかいないかだぞ 多すぎる…

35 20/11/09(月)23:48:23 No.744794475

ラスボスのバックボーンまであっさり開示したしもう宣告されて畳みに入ってそう

36 20/11/09(月)23:48:26 No.744794488

>細かい因果関係とか同情の余地とかはあったりなかったりだけど最終的な結果みて十分に悪だよね… 完全な捕食被食の関係だから人間側としては駆除するしかない…

37 20/11/09(月)23:48:57 No.744794649

これ吸血鬼側が言ってるって聞いてマジかってなった

38 20/11/09(月)23:49:07 No.744794713

>ラスボスのバックボーンまであっさり開示したしもう宣告されて畳みに入ってそう 補正切れたら即ドベ3とか早すぎるし美学で駆け抜けたって感じだし作者も満足では

39 20/11/09(月)23:49:09 No.744794723

>学校に1人いるかいないかだぞ 作中でこの台詞出しといて少ない扱いなのがなんか納得いかない そりゃ学校に一人いるかいないかなら遭遇する機会ないだろうけどさ

40 20/11/09(月)23:49:12 No.744794736

血液パック持たせて学校に通わせてるってのが怖すぎるんだけど

41 20/11/09(月)23:49:37 No.744794869

ほのみが来週Cカラーだから再来週Cカラーと予想

42 20/11/09(月)23:49:57 No.744794978

人間側じゃなくて吸血鬼側ってことは 無惨様のいい加減しつこいと本質的には同じ発言じゃん…

43 20/11/09(月)23:50:37 No.744795172

共存するなら血の代用品とか血に飢える感覚を引き延ばすとかの研究をしろ

44 20/11/09(月)23:50:55 No.744795272

>スレ画のやつらと生態はほぼ変わらないぞ じゃあ人間樽に詰めてその辺でウンコして時々邪鬼になるのか…

45 20/11/09(月)23:50:58 No.744795292

いいよね圧倒的に有利な立場から「俺もお前もこれだけ同じとこあるんだから怖がんなくていいじゃん」するの

46 20/11/09(月)23:51:06 No.744795330

彼岸島の吸血鬼は雅が暴れるまでは普通に共存してたぞ

47 20/11/09(月)23:51:35 No.744795456

>人間側じゃなくて吸血鬼側ってことは >無惨様のいい加減しつこいと本質的には同じ発言じゃん… (唖然とするたんじろう)

48 20/11/09(月)23:51:41 No.744795488

仲直りしたらいーじゃん! あゴメンあの子とはもう仲直りできないね お前が殺したんだからな!ってなるやつ

49 20/11/09(月)23:52:15 No.744795649

捕食者からアウティングされたら恐怖でしかない

50 20/11/09(月)23:52:26 No.744795724

人類の0.2%だと国作れるレベルの規模なんだよねこの吸血鬼

51 20/11/09(月)23:52:30 No.744795742

友達を殺してしまった女の子はもう仲直りする相手がいないんだけど弟君はどう思う?

52 20/11/09(月)23:52:38 No.744795785

こいつ兄貴が傷付けられたら速攻でこのスタンス捨てるだろ 真人よりペラッペラの正義

53 20/11/09(月)23:52:44 No.744795813

めちゃくちゃ多いし人襲うしなんで共存出来ると思ってるのか全く分からん… と思ってたがちょいちょい読み返してみるとこの漫画って全体的に 吸血鬼側が人間を認めてやってる感じのスタンスである事に気がついた

54 20/11/09(月)23:52:46 No.744795825

思い悩んでる吸血鬼に人間の子が言ってるセリフだと思うじゃん?

55 20/11/09(月)23:53:04 No.744795908

>人類の0.2%だと国作れるレベルの規模なんだよねこの吸血鬼 日本に20万匹以上の捕食者がいるとか怖すぎる

56 20/11/09(月)23:53:04 No.744795910

兄が吸血鬼に危害加えられたらどうするんです?

57 20/11/09(月)23:53:09 No.744795928

>めちゃくちゃ多いし人襲うしなんで共存出来ると思ってるのか全く分からん… >と思ってたがちょいちょい読み返してみるとこの漫画って全体的に >吸血鬼側が人間を認めてやってる感じのスタンスである事に気がついた 作者は吸血鬼なんだろうなって

58 20/11/09(月)23:53:13 No.744795948

>友達を殺してしまった女の子はもう仲直りする相手がいないんだけど弟君はどう思う? 人間と吸血鬼はわかり合えるはずだから新しい友達作ればいいじゃん

59 20/11/09(月)23:53:43 No.744796078

頭魔族かよ

60 20/11/09(月)23:53:55 No.744796148

>吸血鬼側が人間を認めてやってる感じのスタンスである事に気がついた 狙ってやっているのか単に作者が吸血鬼側に入れ込んでるのか

61 20/11/09(月)23:53:55 No.744796149

心があって言葉も一緒なのだ 喰われたものは事故にあったとでも思えばいい 人が人を殺すように人が鬼を殺すように関係がないことだ

62 20/11/09(月)23:53:58 No.744796167

やっぱり吸血鬼は滅ぼすべきなのでは…

63 20/11/09(月)23:54:05 No.744796214

こいつ兄以外には悪態ついてるイメージしかないんだけど…

64 20/11/09(月)23:54:17 No.744796270

チンパンジーがまわし着けて「相撲とろうよ!」って言ってきたらどう思う?めちゃくちゃこえーだろうが!のコラを思い出した

65 20/11/09(月)23:54:27 No.744796315

俺のじいちゃん正義のヤクザでよぉ

66 20/11/09(月)23:54:32 No.744796334

作者は人間の心を失っていそう

67 20/11/09(月)23:54:48 No.744796415

呪術廻戦ならコイツらはどこまで行っても吸血鬼なんだってなるシーン

68 20/11/09(月)23:54:51 No.744796428

この作品おける吸血鬼の設定がいまいち解らないっていうか見た目人間と変わらないのはなんなの擬態してんの? 何で普通に人間社会に混ざってんだよそれはもしもの時は食う気満々の奴の思考では

69 20/11/09(月)23:54:56 No.744796444

こいつにせよ前回友達殺した娘にせよ 吸血鬼同士が結婚して作った子供でそれが数百年生きるんだぜ 放っておけばどんどん増えるぞ

70 20/11/09(月)23:54:59 No.744796458

0.2%って事は500人に一人は吸血鬼なんだよな…日本人だけでも20万人以上いるんだよな…

71 20/11/09(月)23:55:20 No.744796543

>狙ってやっているのか単に作者が吸血鬼側に入れ込んでるのか ×狙ってやってる △吸血鬼に入れ込んでる 〇この兄弟に入れ込んでる だと思う

72 20/11/09(月)23:55:23 No.744796557

友達を殺してしまった吸血鬼の女の子可哀想ってスタンス

73 20/11/09(月)23:55:42 No.744796655

そのうち吸血鬼に支配されそう

74 20/11/09(月)23:55:47 No.744796672

クソ漫画特有のナチュラルにズレた倫理観を感じる

75 20/11/09(月)23:55:55 No.744796718

>こいつ兄以外には悪態ついてるイメージしかないんだけど… 兄以外の全てに噛み付いていくから吸血鬼と人間の絆ってのもそれ君とお兄さんの個人間のものじゃない…?ってなる

76 20/11/09(月)23:55:56 No.744796720

吸血鬼サイコー!ならそれはそれでいいんだけどね

77 20/11/09(月)23:55:58 No.744796733

>呪術廻戦ならコイツらはどこまで行っても吸血鬼なんだってなるシーン 根本的にわかりあえない存在だわ…ってなる場面だよねこれ

78 20/11/09(月)23:56:12 No.744796799

作者は今回犠牲になった女の子とかどうでも良くて主人公達と今回の敵が戦いの末に和解する事しか考えて無さそう

79 20/11/09(月)23:56:14 No.744796811

来週はあのテンプレの極地みたいな敵コンビと会うのかな

80 20/11/09(月)23:56:33 No.744796913

全くクソ人間は… su4344044.jpg

81 20/11/09(月)23:56:55 No.744797033

>0.2%って事は500人に一人は吸血鬼なんだよな…日本人だけでも20万人以上いるんだよな… 東京都西東京市200,012 ちょうどこのへんが近い

82 20/11/09(月)23:56:57 No.744797039

無惨様はこういうこと言う

83 20/11/09(月)23:56:59 No.744797045

作者何も考えてないよ案件だと思ってたら 倫理観にぐらつきまで生じ始めた

84 20/11/09(月)23:57:02 No.744797063

0.2%っていうあまりに多すぎる数とそいつらが恒常的に血液パック必要としてる設定があるので この世界で献血センターが輸血液不足を訴えてたら原因は間違いなく吸血鬼

85 20/11/09(月)23:57:19 No.744797143

鬼滅の逆張りになってる?

86 20/11/09(月)23:57:29 No.744797191

苗字ランキングで20万人ちょいの苗字を見るに 小島さんを見かけるくらいの割合で吸血鬼が生息している

87 20/11/09(月)23:57:31 No.744797200

>全くクソ人間は… >su4344044.jpg 皆殺しにするね…

88 20/11/09(月)23:57:36 No.744797226

東京グール…

89 20/11/09(月)23:57:37 No.744797234

この漫画人間側の立場で怒るようなキャラが全然いないな 兄貴はほぼ吸血鬼サイドの存在だしイケメンの友人も兄貴大好きだしな

90 20/11/09(月)23:57:50 No.744797291

吸血鬼すぐ死ぬの世界よりも吸血鬼多そう

91 20/11/09(月)23:57:54 No.744797306

鬼滅隊いないの?

92 20/11/09(月)23:58:09 No.744797373

>全くクソ人間は… >su4344044.jpg こういうマトモな事言わせられるんならスレ画のナチュラルな上から発言はもしや狙ってやってるのでは…?

93 20/11/09(月)23:58:18 No.744797419

描きたい場面だけあってそこ以外はどうでもいいからこんな事になるやっぱりこれ同人だな

94 20/11/09(月)23:58:34 No.744797493

>苗字ランキングで20万人ちょいの苗字を見るに >小島さんを見かけるくらいの割合で吸血鬼が生息している 知り合いに二人いる!

95 20/11/09(月)23:58:55 No.744797583

てめえクソ吸血鬼!

96 20/11/09(月)23:59:21 No.744797680

迫害されて可哀想…ってやりたいならちょっと血が欲しくなるだけで人間には危害を加えないし…くらいでよかったじゃん こんなの迫害どころか駆除しないと危険すぎるわ

97 20/11/09(月)23:59:33 No.744797743

>>全くクソ人間は… >>su4344044.jpg >こういうマトモな事言わせられるんならスレ画のナチュラルな上から発言はもしや狙ってやってるのでは…? これは多分主人公に否定させるために間違った事を言わせたつもりが作者の倫理観がズレてるせいで逆にまともに見えるクソ漫画特有の現象だ

98 20/11/09(月)23:59:37 No.744797758

寄生獣の寄生生物の方がまだ人のパートナー足り得ると思う

99 20/11/09(月)23:59:46 No.744797800

俺たち兄弟は固い絆で結ばれてるんだが?

100 20/11/09(月)23:59:48 No.744797809

流し読みしてるから未だに主人公兄弟どっちが吸血鬼だったっけ…ってたまになる

101 20/11/09(月)23:59:56 No.744797850

>友達を殺してしまった吸血鬼の女の子可哀想ってスタンス まさか人間の子側が放置されるとは思わなんだ… いや死体に向かってすまないとか悲しそうにするとかの反応があれば理想的だけど反応も何もなしにそのまま置いていくのは斜め上だ…

102 20/11/10(火)00:00:28 No.744798001

終わりのセラフこんな感じになってたのか

103 20/11/10(火)00:00:29 No.744798011

この過去編で出てきた子供の吸血鬼が1話で出てきた両親の仇でラスボスになるってのはなんとなくわかった 戦うところまで行けるかな

104 20/11/10(火)00:00:49 No.744798130

>こういうマトモな事言わせられるんならスレ画のナチュラルな上から発言はもしや狙ってやってるのでは…? 作者が悪だと想定してる側の言い分が読者にとって正論にしか見えないクソ漫画特有の現象じゃないかな

105 20/11/10(火)00:00:55 No.744798154

>流し読みしてるから未だに主人公兄弟どっちが吸血鬼だったっけ…ってたまになる クソ弟の方 こいつのスタンスは吸血鬼様の俺だけど人間に寛容でいてやるみたいな感じ

106 20/11/10(火)00:01:07 No.744798224

吸血鬼と吸血獣は別なんだよね?

107 20/11/10(火)00:01:12 No.744798250

どうでも良いけど1話の頃に比べてなんか絵が薄くなった?

108 20/11/10(火)00:01:28 No.744798315

>寄生獣の寄生生物の方がまだ人のパートナー足り得ると思う これ人間理解したふりしてるだけの化け物のままだよって言われた方がしっくりくる…

109 20/11/10(火)00:01:29 No.744798318

作者的には1パーにも満たないは超少ない!でも0.1パーセントだと流石に削りすぎかなぁ…って感覚での0.2パーセントなんだろうか

110 20/11/10(火)00:01:34 No.744798340

こっちに噛み付いたりしないならそれで良いよ 噛み付いたり吸血しだしたら普通に暴行

111 20/11/10(火)00:01:48 No.744798394

>吸血鬼と吸血獣は別なんだよね? 血を結構我慢してくれるのが吸血獣 血をガツガツ吸うのが吸血鬼

112 20/11/10(火)00:01:53 No.744798412

この漫画を読むうえで最大の障害がこのクソガキ

113 20/11/10(火)00:02:13 No.744798488

>>>全くクソ人間は… >>>su4344044.jpg >>こういうマトモな事言わせられるんならスレ画のナチュラルな上から発言はもしや狙ってやってるのでは…? >これは多分主人公に否定させるために間違った事を言わせたつもりが作者の倫理観がズレてるせいで逆にまともに見えるクソ漫画特有の現象だ でもこれどうやっても否定出来なくないか実際に被害出してる吸血鬼が作中に存在する以上…吸血鬼が人間を襲うこと自体がそうやって人間が恐れるからですよ人間が悪いんですよみたいになるのか?

114 20/11/10(火)00:02:24 No.744798530

>こいつのスタンスは吸血鬼様の俺だけど人間に寛容でいてやるみたいな感じ まあ吸血鬼の王ならそのスタンスもありじゃない 敵なら…

115 20/11/10(火)00:02:25 No.744798535

まさに呪術でいう「ああこいつらは呪いなんだ」みたいなシーン

116 20/11/10(火)00:02:42 No.744798619

>>知ってるか人間は産まれたところが違うだけで争うんだぞ >キャベツ畑とコウノトリで争うのか… 厩かも知んないだろ

117 20/11/10(火)00:03:28 No.744798803

無惨様の方がまだ妥協点探ってくれるんじゃないかとすら考える

118 20/11/10(火)00:03:33 No.744798832

流石に3巻まではやるよね?

119 20/11/10(火)00:03:37 No.744798852

1話にちょろっとだけ出てきた暫定ラスボスの過去と思われる内容やったけど普通本人がちゃんと出てきてからやらない?

120 20/11/10(火)00:03:44 No.744798886

最低限人間側への利点描いてくれや 血液搾取されてるだけじゃん

121 20/11/10(火)00:03:50 No.744798906

こー言うこと言うキャラって現実を見てないガキにしたくなかったら兎に角鬼滅の長男とかトライガンのヴァッシュみたく慈悲深くするもんだが…… なんでコイツ無駄に排他的なんだ

122 20/11/10(火)00:03:59 No.744798950

この設定でありながら吸血鬼獣を倒すとドロップアイテムが出るぞ! みたいなシーン入れたの本当に凄いと思うし アレがあるからこのシーンも狙ったものではなく 純粋に作者の倫理観がやべえものと確信できる

123 20/11/10(火)00:04:10 No.744798990

>作者が悪だと想定してる側の言い分が読者にとって正論にしか見えないクソ漫画特有の現象じゃないかな タイムパラドクスゴーストライター U19 お前は今どこで戦っている…

124 20/11/10(火)00:04:14 No.744799009

>吸血鬼と吸血獣は別なんだよね? 人間 吸血鬼 吸血獣 吸血獣っぽい吸血鬼 大体この四種類がいる

125 20/11/10(火)00:04:28 No.744799077

善良な吸血鬼と悪い吸血鬼の区別も付かないなら「」なんて辞めてしまえ!

126 20/11/10(火)00:04:58 No.744799208

最初っからお前兄貴意外と仲良くねーじゃん

127 20/11/10(火)00:05:08 No.744799252

>大体この四種類がいる ケツ博士かよ

128 20/11/10(火)00:05:25 No.744799326

クソガキなのは作者の性癖と見た

129 20/11/10(火)00:05:30 No.744799344

>善良な吸血鬼と悪い吸血鬼の区別も付かないなら「」なんて辞めてしまえ! 今んとこモブ以外は悪いやつばっかに見える!

130 20/11/10(火)00:05:49 No.744799420

>流石に3巻まではやるよね? 9話でドベ3は結構ハイペース

131 20/11/10(火)00:05:53 No.744799434

内容にパンチが足りないと思ってたら倫理観が足りなかったのか…

132 20/11/10(火)00:05:57 No.744799445

このガキ高圧的かつ排他的なのが描かれてるから 本当になんなんだろうなこれ…

133 20/11/10(火)00:06:06 No.744799477

まさか女の子死ぬまでやるとは…思い入れはないが…

134 20/11/10(火)00:06:12 No.744799502

>善良な吸血鬼と悪い吸血鬼の区別も付かないなら「」なんて辞めてしまえ! 悪い吸血鬼の言う言葉 やっちまえ明ァ!

135 20/11/10(火)00:06:14 No.744799509

>吸血鬼 >吸血獣 >吸血獣っぽい吸血鬼 まるでサムライ8だな…

136 20/11/10(火)00:06:26 No.744799572

>クソガキなのは作者の性癖と見た まさか2話のアレも…?

137 20/11/10(火)00:06:33 No.744799596

彼岸島の吸血鬼の方がマジで共存に適してるとは思う

138 20/11/10(火)00:06:47 No.744799657

>>流石に3巻まではやるよね? >9話でドベ3は結構ハイペース 2巻にすら満たなかったあれは例外すぎてさすがに3巻まではやらせてもらえると思う

139 20/11/10(火)00:06:55 No.744799695

人だって人を殺したりするだろだったら吸血鬼が人殺したっていいじゃないか

140 20/11/10(火)00:06:56 No.744799702

腹減ったら友達でも余裕で死ぬまで血を吸うよ

141 20/11/10(火)00:07:02 No.744799728

ひぃぃぃぃぃクソ吸血鬼が0.2%もいやがるなんて!

142 20/11/10(火)00:07:05 No.744799747

それではここで伝説の2話に出てくるクソガキを見てみましょう https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331713897202

143 20/11/10(火)00:07:17 No.744799791

>でもこれどうやっても否定出来なくないか実際に被害出してる吸血鬼が作中に存在する以上…吸血鬼が人間を襲うこと自体がそうやって人間が恐れるからですよ人間が悪いんですよみたいになるのか? なるのかっていうかなってる 人間によって刻まれた傷ってワードが今週の時点で出てる しかもそれを言ったのは人間であるはずの兄貴だ 人間側の視点はこの漫画には皆無なんだ

144 20/11/10(火)00:07:23 No.744799817

>純粋に作者の倫理観がやべえものと確信できる 何も考えてないだけじゃないの

145 20/11/10(火)00:07:35 No.744799868

>それではここで伝説の2話に出てくるクソガキを見てみましょう >https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331713897202 わざわざ読み返したくねえ

146 20/11/10(火)00:07:50 No.744799952

>まさか2話のアレも…? 性癖じゃなかったら縦軸のストーリーある漫画の連載2話目にあんな毒にも薬にもならないキャラの掘り下げも中途半端な話やらない

147 20/11/10(火)00:07:52 No.744799959

>人だって人を殺したりするだろだったら吸血鬼が人殺したっていいじゃないか 常に凶器持ってる人間と仲良くできるかというと

148 20/11/10(火)00:08:10 No.744800045

>まさか女の子死ぬまでやるとは…思い入れはないが… 普通この子の結末に対して何かしらの反応描写するよね… 吸血鬼保護!死体放置!っておまえ…

149 20/11/10(火)00:08:12 No.744800057

人間によって刻まれた傷もなにも種族特性として人間の血を吸い殺してしまう以上共存不可能なのでは

150 20/11/10(火)00:08:14 No.744800072

とにかく吸血鬼側の生態が人間との共存に向かなすぎる せめて飲む血は人間じゃなくてもいいとかにしてやれ

151 20/11/10(火)00:08:20 No.744800094

倫理観を持ち出すならタイパクくらいやってみせろ

152 20/11/10(火)00:08:30 No.744800140

この作者はこういう台詞を言わせたいっていうだけでそこ以外どうでもいいし読者がどう思うかも考えていない

153 20/11/10(火)00:08:45 No.744800206

今回新連載2INだけど金未来の枠が空くのでoutはおそらく1本 順当にいくとアグラかムシキングなのでこいつはもうちょっと続くはず

154 20/11/10(火)00:08:52 No.744800236

血を吸わなくても命的には問題無いけど 吸わないと数時間で発狂して人を襲う種族って めちゃくちゃ面倒くさい存在すぎる… 人権意識とか高まる前に根絶やしにしとくべきだった

155 20/11/10(火)00:08:59 No.744800274

読み返してたんだけど敵の二人組が思ってたよりも邪悪すぎてこいつらと仲直りするのか…ってもやっとするな

156 20/11/10(火)00:09:03 No.744800296

普通に吸っちゃって関係壊れたけど命とりとめるかと思うじゃん…これじゃもう戦争じゃん…

157 20/11/10(火)00:09:11 No.744800342

>とにかく吸血鬼側の生態が人間との共存に向かなすぎる >せめて飲む血は人間じゃなくてもいいとかにしてやれ …

158 20/11/10(火)00:09:12 No.744800351

蚊だって産卵時のメス以外は血吸わないんだぞ!

159 20/11/10(火)00:09:25 No.744800406

心があって拳を交わしたら人間か吸血鬼かなんへ関係ないじゃん

160 20/11/10(火)00:09:45 No.744800492

蚊と人間共存してるし…

161 20/11/10(火)00:09:54 No.744800526

>まさか女の子死ぬまでやるとは…思い入れはないが… 子供が子供を食い殺す絵は確かにショッキングではあったが何も心に残らない…

162 20/11/10(火)00:10:04 No.744800566

血を吸わないとバケモノになる吸血鬼なので実質彼岸島

163 20/11/10(火)00:10:13 No.744800608

あれだ葬送のフリーレンの魔族に近いわこれ

164 20/11/10(火)00:10:16 No.744800619

>心があって拳を交わしたら人間か吸血鬼かなんへ関係ないじゃん 大人パンチを赤子に繰り出すような無慈悲さ!

165 20/11/10(火)00:10:22 No.744800647

倫理観というか人間対吸血鬼の話を書くと100000%人を喰う吸血鬼を悪として書くことになるから人を喰うしかない吸血鬼側からの話を書きたいというのはわかる でもやっぱ人を殺すことを肯定するしかない生き物側を主人公に置いていい話書くのは難しいわ

166 20/11/10(火)00:10:31 No.744800689

>>大体この四種類がいる >ケツ博士かよ なんか色んな意味で結構な罵倒になるぞ!

167 20/11/10(火)00:10:33 No.744800695

被害者やその遺族にもにこれ言えるの?

168 20/11/10(火)00:10:38 No.744800720

>蚊と人間共存してるし… 蚊は速攻で殺せるからな

169 20/11/10(火)00:10:41 No.744800732

クソ…なんて悪い事を言う悪役なんだ…!! su4344077.jpg

170 20/11/10(火)00:10:42 No.744800735

女の子死ぬだけなら悲しい結末…で捉えられなくもないけど その前の回でナンパしてただけのチンピラが惨殺されてるからなあ…

171 20/11/10(火)00:10:48 No.744800766

こういう無害なトンチキ漫画枠は久々だから割と楽しんでる 内容あんまり頭入ってこないけど

172 20/11/10(火)00:10:49 No.744800773

そもそもの話動物と死体の血で代用できる上に人類から存在信じられなくなるレベルで溶け込んでるって それもう人に手出す奴どうあがいてもクズじゃないですか

173 20/11/10(火)00:10:53 No.744800789

今週で昔の吸血鬼は動物と死人の血で大丈夫ってわかったから生きてる人間に手を出すのは美味しいからというね

174 20/11/10(火)00:11:16 No.744800895

>蚊と人間共存してるし… めっちゃ殺し合いしてる!

175 20/11/10(火)00:11:18 No.744800901

>>心があって拳を交わしたら人間か吸血鬼かなんへ関係ないじゃん >大人パンチを赤子に繰り出すような無慈悲さ! 人間は吸血鬼になんて負けやしないさ

176 20/11/10(火)00:11:21 No.744800914

>クソガキなのは作者の性癖と見た 兄萌えのための道具だよ

177 20/11/10(火)00:11:22 No.744800922

>倫理観というか人間対吸血鬼の話を書くと100000%人を喰う吸血鬼を悪として書くことになるから人を喰うしかない吸血鬼側からの話を書きたいというのはわかる >でもやっぱ人を殺すことを肯定するしかない生き物側を主人公に置いていい話書くのは難しいわ 人と仲良くなりたいと思う心と食欲との葛藤とか書いたら絶対面白いと思う!

178 20/11/10(火)00:11:34 No.744800968

>吸わないと数時間で発狂して人を襲う種族 害獣以外の何物でもない…

179 20/11/10(火)00:11:37 No.744800987

>今週で昔の吸血鬼は動物と死人の血で大丈夫ってわかったから生きてる人間に手を出すのは美味しいからというね 余計あかんのでは

180 20/11/10(火)00:11:37 No.744800990

美学感じられなくなってからほんとに語ることがない

181 20/11/10(火)00:11:38 No.744800994

兄貴って人間の筈なんだけど身も心も吸血鬼側に染まっているように見える

182 20/11/10(火)00:11:45 No.744801022

>クソ…なんて悪い事を言う悪役なんだ…!! >su4344077.jpg そうだね

183 20/11/10(火)00:11:48 No.744801043

>あれだ葬送のフリーレンの魔族に近いわこれ 言葉は使ってるけど意味は理解してない ってくらいのズレがあるよね

184 20/11/10(火)00:11:54 No.744801069

>あれだ葬送のフリーレンの魔族に近いわこれ 人語っぽい鳴き声の獣 まあはい

185 20/11/10(火)00:11:58 No.744801085

>被害者やその遺族にもにこれ言えるの? 少なくともスレ画のガキは言うと思う

186 20/11/10(火)00:12:11 No.744801149

あっ人間じゃなくてもいいんだ…ごめんねよく読んでなくって…

187 20/11/10(火)00:12:30 No.744801232

>害獣以外の何物でもない… いっそ人の言葉発さなきゃ良いのに

188 20/11/10(火)00:12:39 No.744801262

0.2%!?それだけ!?でこの漫画の楽しみ方がやっと分かってきた

189 20/11/10(火)00:12:47 No.744801295

>人と仲良くなりたいと思う心と食欲との葛藤とか書いたら絶対面白いと思う! 屍鬼でも読んでろ!

190 20/11/10(火)00:12:51 No.744801315

共存が無理な生態ならそれはそれで悲哀を描けるんだが

191 20/11/10(火)00:12:54 No.744801330

東京喰種を死ぬ程劣化させました的な作品

192 20/11/10(火)00:12:54 No.744801334

たぶんなんかそれっぽいいい感じのセリフとシーンがやりたかっただけで倫理観以前の問題だと思う

193 20/11/10(火)00:13:04 No.744801378

>人と仲良くなりたいと思う心と食欲との葛藤とか書いたら絶対面白いと思う! 大丈夫?もうそれいっぱいない?

194 20/11/10(火)00:13:11 No.744801406

>>人と仲良くなりたいと思う心と食欲との葛藤とか書いたら絶対面白いと思う! >屍鬼でも読んでろ! 増やすな!

195 20/11/10(火)00:13:19 No.744801447

常に血を提供してくれる奴隷がいるから世間知らない子供が痛い目を見るフラグ

196 20/11/10(火)00:13:31 No.744801510

>人と仲良くなりたいと思う心と食欲との葛藤とか書いたら絶対面白いと思う! レベルE読め

197 20/11/10(火)00:13:36 No.744801533

>あっ人間じゃなくてもいいんだ…ごめんねよく読んでなくって… 謝らなくていいんだ

198 20/11/10(火)00:13:37 No.744801544

吸血鬼はか弱い だからあまりいじめるな

199 20/11/10(火)00:13:43 No.744801576

>常に血を提供してくれる奴隷がいるから世間知らない子供が痛い目を見るフラグ 痛い目を見ると思う?

200 20/11/10(火)00:13:43 No.744801577

>東京喰種を死ぬ程劣化させました的な作品 あれは他の食い物がクソ程不味いってのはやってたしな

201 20/11/10(火)00:13:50 No.744801607

絶対捕食者みたいな天敵が現段階で0.2%も世界に溶け込んでるって遠からず人類滅ぶか約束のネバーランドみたいなことになるのでは

202 20/11/10(火)00:13:51 No.744801611

>それではここで伝説の2話に出てくるクソガキを見てみましょう >https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331713897202 この2話に出てくるクソガキって何か意味あんの?

203 20/11/10(火)00:13:58 No.744801639

>>害獣以外の何物でもない… >いっそ人の言葉発さなきゃ良いのに 言葉が通じなくても心を通わせることはできる! その努力もしないで一方的に吸血鬼を差別するな!!

204 20/11/10(火)00:14:12 No.744801698

この世界だと吸血鬼の存在って普通に人間に認知されてるんだっけ? 一般的には架空の存在なのか一緒に暮らしてるのは知られてるのかよくわかんなくなってきた

205 20/11/10(火)00:14:15 No.744801714

>たぶんなんかそれっぽいいい感じのセリフとシーンがやりたかっただけで倫理観以前の問題だと思う こういう倫理観のセリフがかっこいーできるのは中学生で終わってないと

206 20/11/10(火)00:14:17 No.744801725

>人と仲良くなりたいと思う心と食欲との葛藤とか書いたら絶対面白いと思う! 無理とは言わないけど食わない善性vs喰う本能の対立軸になって人を喰う生き物を人を喰うままに生かす的な流れには出来ないと思う

207 20/11/10(火)00:14:18 No.744801726

>吸血鬼は強い >だからあまり逆らうな

208 20/11/10(火)00:14:30 No.744801778

>0.2%!?それだけ!?でこの漫画の楽しみ方がやっと分かってきた 地球上に1500万人くらいいる…

209 20/11/10(火)00:14:35 No.744801811

毎週読んでるのに毎週読み飛ばしたかな?って読んでて思う漫画

210 20/11/10(火)00:14:40 No.744801827

>>人と仲良くなりたいと思う心と食欲との葛藤とか書いたら絶対面白いと思う! >屍鬼でも読んでろ! あいつらはコミュニティが欲しいだけで人はいらねえんだ むしろ食えば仲間増やせる可能性もあってお得

211 20/11/10(火)00:14:45 No.744801848

90年代とかの漫画みたいだ…

212 20/11/10(火)00:14:51 No.744801877

>子供が子供を食い殺す絵は確かにショッキングではあったが何も心に残らない… 先週発見されたとき意識あったし即死んでるとは思わなかったのにサラッと今週死亡しててビックリだよ 絵下手で死んでると伝わんないよ

213 20/11/10(火)00:14:57 No.744801907

異種との繋がりの難しさみたいのはまだ今週の読み切りのが1話で投げ掛けだけではあるけどちゃんとしてる

214 20/11/10(火)00:15:04 No.744801932

>たぶんなんかそれっぽいいい感じのセリフとシーンがやりたかっただけで倫理観以前の問題だと思う 現実に置き換えたらどうとか微塵も考えてないだけだよね

215 20/11/10(火)00:15:06 No.744801937

>この2話に出てくるクソガキって何か意味あんの? 兄がピジンであることを教えてくれる

216 20/11/10(火)00:15:19 No.744801991

見えない胃袋=???

217 20/11/10(火)00:15:30 No.744802054

他所への愚弄パンチはやめろと言っている

218 20/11/10(火)00:15:33 No.744802067

>屍鬼でも読んでろ! 食欲に負けて大好きな坊主の血を飲んじゃったらなんか人狼になった!ハッピーエンド!

219 20/11/10(火)00:15:41 No.744802100

金髪の親友が共存の証として大活躍するんだろ!?

220 20/11/10(火)00:15:44 No.744802119

吸血鬼から人間へのリターンは 血をくれてる間は殺さないであげる だよ

221 20/11/10(火)00:15:50 No.744802151

>>倫理観というか人間対吸血鬼の話を書くと100000%人を喰う吸血鬼を悪として書くことになるから人を喰うしかない吸血鬼側からの話を書きたいというのはわかる >>でもやっぱ人を殺すことを肯定するしかない生き物側を主人公に置いていい話書くのは難しいわ >人と仲良くなりたいと思う心と食欲との葛藤とか書いたら絶対面白いと思う! 畜産農家が家畜を可愛がるようなもんだ

222 20/11/10(火)00:15:57 No.744802187

数話前から画面の処理変わったよね?

223 20/11/10(火)00:16:08 No.744802236

>吸血鬼から人間へのリターンは >血をくれてる間は殺さないであげる >だよ 終わりのセラフかな?

224 20/11/10(火)00:16:12 No.744802253

あの子供死んでたのか… もうちょっと触れろよ 人が死んでんねんぞ

225 20/11/10(火)00:16:29 No.744802337

屍鬼は名作だから「」にも読んでほしい

226 20/11/10(火)00:16:33 No.744802354

>数話前から画面の処理変わったよね? 正直そこまで気にしてない…

227 20/11/10(火)00:16:46 No.744802411

>あの子供死んでたのか… >もうちょっと触れろよ >人が死んでんねんぞ 今週の冒頭で遺体が発見され…みたいなニュースになっている

228 20/11/10(火)00:16:50 No.744802428

>あっ人間じゃなくてもいいんだ…ごめんねよく読んでなくって… 夢の中なら言えるって続けたくなるな

229 20/11/10(火)00:16:52 No.744802437

3話目あたりから正直キャラの見分けがついてない

230 20/11/10(火)00:16:57 No.744802456

>>屍鬼でも読んでろ! >食欲に負けて大好きな坊主の血を飲んじゃったらなんか人狼になった!ハッピーエンド! ロリ吸血鬼に殺され殉教するはずが生き返ってロリ吸血鬼の面倒見ながら逃避行するはめになった…バッドエンド!

231 20/11/10(火)00:17:16 No.744802551

主人公の弟の凄い力に釣られて周囲に吸血獣が増えつつあるという設定 こいつら町中にいないでどっか過疎地にでも消えるべきでは?

232 20/11/10(火)00:17:21 No.744802582

読者さん吸血鬼のことよくない目で見てる……

233 20/11/10(火)00:17:28 No.744802610

「どうにか動物と死人の血だけで済ませ」る事の出来る種族だよコイツら 生きた人間の血の方が美味いから人間襲ってるだけかと su4344099.jpg

234 20/11/10(火)00:17:42 No.744802685

作者若いのかな すごいノリが古臭いというか90年代にちょくちょくこんな感じの漫画見た覚えがある

235 20/11/10(火)00:17:54 No.744802734

燃費悪すぎるな吸血鬼

236 20/11/10(火)00:18:18 No.744802847

>>あの子供死んでたのか… >>もうちょっと触れろよ >>人が死んでんねんぞ >今週の冒頭で遺体が発見され…みたいなニュースになっている >もうちょっと触れろよ

237 20/11/10(火)00:18:34 No.744802919

こいつのせいで余計にクソっスね吸血鬼はってなってるじゃん

238 20/11/10(火)00:18:35 No.744802922

子供のやったことですから…☺️

239 20/11/10(火)00:18:44 No.744802962

>ロリ吸血鬼に殺され殉教するはずが生き返ってロリ吸血鬼の面倒見ながら逃避行するはめになった…バッドエンド! 諸悪の根源のくせに!

240 20/11/10(火)00:18:46 No.744802974

コイツら同族の心配しかしてない…

241 20/11/10(火)00:18:48 No.744802981

>作者若いのかな >すごいノリが古臭いというか90年代にちょくちょくこんな感じの漫画見た覚えがある 親が持ってる昔の漫画読んでたとかはあるんじゃないかな

242 20/11/10(火)00:18:51 No.744803003

男キャラに美人ってジャンプに載せるようなマンガかよこれ

243 20/11/10(火)00:18:56 No.744803035

>主人公の弟の凄い力に釣られて周囲に吸血獣が増えつつあるという設定 >こいつら町中にいないでどっか過疎地にでも消えるべきでは? 一応人が滅多に来ない山奥に住んでると二話で話してたから… まあその話でなぜか糞ガキが理由もなく迷いこんできたんだが…

244 20/11/10(火)00:18:59 No.744803053

作者のオナニーって自己満足の比喩的に使われるけど これは比喩でもなんでもなくマジで作者の体液がべっとり付いてる

245 20/11/10(火)00:19:05 No.744803081

>主人公の弟の凄い力に釣られて周囲に吸血獣が増えつつあるという設定 >こいつら町中にいないでどっか過疎地にでも消えるべきでは? 自宅は山奥とかじゃなかった? なぜかガキがきたり現れた敵に対処できなかったけど

246 20/11/10(火)00:19:18 No.744803151

su4344112.jpg

247 20/11/10(火)00:19:26 No.744803196

それについてはありとあらゆる創作上の人喰い生物は生きてる人間喰い漁らないといけない糞燃費生き物が多すぎる

248 20/11/10(火)00:19:33 No.744803221

>男キャラに美人ってジャンプに載せるようなマンガかよこれ ほらDグレとかリボーンみたいなもんだって

249 20/11/10(火)00:19:36 No.744803233

兄の方は血液サーバーにするために子供の頃から育てられてた事に対して思う事はないんだろうか

250 20/11/10(火)00:19:42 No.744803274

吸血鬼モノって普通少し血を飲んだら長期間補給必要ない感じだよね

251 20/11/10(火)00:19:44 No.744803278

本当に兄が美人に見える描写だったら別にいいけど 特に見えない

252 20/11/10(火)00:19:55 No.744803336

昔のシリウスとかに載ってそう

253 20/11/10(火)00:19:57 No.744803338

作中では「食事もどうにか動物と死人の血だけで済ませ」としか言及されてないからなぁ この書き方だと吸血鬼側に何か不都合があるとも捉えられる まだ決まってない…まだ勝負は着いてない

254 20/11/10(火)00:20:00 No.744803356

>夢の中なら言えるって続けたくなるな 血液残量はショック寸前

255 20/11/10(火)00:20:03 No.744803370

どうにかってことはクソゲロマズイか栄養の少ない食い物でなんとか我慢してたってことでは

256 20/11/10(火)00:20:07 No.744803395

スレ画は吸血鬼側が言っていいセリフじゃねぇ

257 20/11/10(火)00:20:12 No.744803416

必要がないのにわざわざ人を襲ってる口で人との共存を言い出す気味の悪さよ

258 20/11/10(火)00:20:23 No.744803477

>>あの子供死んでたのか… >>もうちょっと触れろよ >>人が死んでんねんぞ >今週の冒頭で遺体が発見され…みたいなニュースになっている なんで置いていくんだよ!!?

259 20/11/10(火)00:20:33 No.744803525

>本当に兄が美人に見える描写だったら別にいいけど >特に見えない 腐向けって絵だけは綺麗なのが多いけど絵も上手くないよね

260 20/11/10(火)00:20:34 No.744803530

やったれ長男

261 20/11/10(火)00:20:43 No.744803574

>スレ画は吸血鬼側が言っていいセリフじゃねぇ しかも食事に困らない恵まれた吸血鬼だからな…

262 20/11/10(火)00:20:49 No.744803610

無惨様と同じものを感じる お前が言うな感がすごい

263 20/11/10(火)00:20:51 No.744803625

>それについてはありとあらゆる創作上の人喰い生物は生きてる人間喰い漁らないといけない糞燃費生き物が多すぎる でも世の中の創作上の人喰い生物は基本的にもうちょい燃費良いと思うんです… と言うか燃費良くなきゃコソコソ出来ないと思うんです…

264 20/11/10(火)00:20:55 No.744803639

>>男キャラに美人ってジャンプに載せるようなマンガかよこれ >ほらDグレとかリボーンみたいなもんだって ファンとか二次創作にそういう風潮があっただけで本編からそれ全面推しではなかっただろ …なかったよね…?

265 20/11/10(火)00:20:57 No.744803652

>なんで置いていくんだよ!!? わからない……

266 20/11/10(火)00:21:21 No.744803758

この場合の人間との共存ってのは安全に美味しく人間を食べれる環境ってだけなのでは

267 20/11/10(火)00:21:29 No.744803802

人が死んでる話でスレ画いうの 作者の中ではどういう感じでいい話になってんだろう

268 20/11/10(火)00:21:33 No.744803817

>しかも食事に困らない恵まれた吸血鬼だからな… 血に困るなら専用の奴隷を準備すればいいじゃない

269 20/11/10(火)00:21:36 No.744803826

でも一周回ってもこういうのにやっぱ憧れるんだなって再確認にもなった これで作者歳いってたらそのすまんとしか言えんが

270 20/11/10(火)00:21:43 No.744803848

>>男キャラに美人ってジャンプに載せるようなマンガかよこれ >ほらDグレとかリボーンみたいなもんだって そいつらは絵柄だけだし… スレ画は世界観が古臭いBLすぎる

271 20/11/10(火)00:21:49 No.744803888

頭無惨かよ

272 20/11/10(火)00:21:50 No.744803892

>無惨様と同じものを感じる >お前が言うな感がすごい あの方は天罰が存在すれば自分に下っているはずだと認識してるほど客観的な人だぞ

273 20/11/10(火)00:21:52 No.744803903

死体を勝手に隠して人間さんの掟を破るのはよくないからね

274 20/11/10(火)00:21:55 No.744803916

Dグレとかリボーンは男の子が読んでてもかっこいいし面白かったし…

275 20/11/10(火)00:21:55 No.744803918

>>0.2%!?それだけ!?でこの漫画の楽しみ方がやっと分かってきた >地球上に1500万人くらいいる… しかもそれだけ!?って言った上で 500人に1人で一般的には割とその辺に居るという事も同時に認識してる台詞を載せてて 根本的に感覚がなんかおかしいんだなと

276 20/11/10(火)00:21:56 No.744803923

>ファンとか二次創作にそういう風潮があっただけで本編からそれ全面推しではなかっただろ >…なかったよね…? Dグレは神田が女顔って言われてたと思う 全然わからなかった

277 20/11/10(火)00:22:04 No.744803969

なんで人間は吸血鬼の奴隷にならないの?

278 20/11/10(火)00:22:05 No.744803973

吸血鬼だけで集まって集落でも作りなさいよ 非常食が無かったら駄目かい?

279 20/11/10(火)00:22:08 No.744803990

この作品のスタンスとして吸血鬼さまが人間という家畜に譲歩してやってる と思うとまあ理解しやすくはなる なるがなぜそんな事を…

280 20/11/10(火)00:22:12 No.744804001

予想以上にドベまっしぐらで普通にあと数話で終わりそう

281 20/11/10(火)00:22:17 No.744804023

>>今週の冒頭で遺体が発見され…みたいなニュースになっている >なんで置いていくんだよ!!? 今までの描写見るに作者が死体が発見されたことがニュースになって大事になるってシーンを描きたかったから以上の意味は無いと思う

282 20/11/10(火)00:22:27 No.744804087

敵とかどうでもいいんだけど友達を殺した吸血鬼の女の子がこの後どうなるのか凄く気になる

283 20/11/10(火)00:22:28 No.744804101

>しかも食事に困らない恵まれた吸血鬼だからな… 本当に人間と仲良くしたいけど苦しんでる同族からしてもうんこじゃん

284 20/11/10(火)00:22:49 No.744804197

むしろそこそこお年をめしたご婦人こそこういうの描いてくるイメージがある…

285 20/11/10(火)00:23:01 No.744804251

ある意味哀れな生き物ではあるが頼むから絶滅してくれ

286 20/11/10(火)00:23:06 No.744804281

>この作品のスタンスとして吸血鬼さまが人間という家畜に譲歩してやってる >と思うとまあ理解しやすくはなる >なるがなぜそんな事を… 作者が吸血鬼でプロパガンダ漫画描いてる

287 20/11/10(火)00:23:14 No.744804326

>予想以上にドベまっしぐらで普通にあと数話で終わりそう 面白くない派手さもないひっかかる切り口もない そりゃまあこうなるよ

288 20/11/10(火)00:23:16 No.744804335

最近は2巻打ち切りじゃなくて読み切りやら書き下ろしやらで3巻まで伸ばすが主流だからもしかしたら更なる新作が見れるかもしれない

289 20/11/10(火)00:23:21 No.744804360

敵の二人組は特になんにもなく仲間入りする嫌な信頼がある

290 20/11/10(火)00:23:21 No.744804361

作者はこの時代にフワフワした精神論で共存完了!を描くつもりなの…?

291 20/11/10(火)00:23:32 No.744804409

人食いで凶暴化するってアマゾンみたいな奴らだな…

292 20/11/10(火)00:23:49 No.744804496

むしろ共存できなくて全面戦争に入りそうだと思った今週の展開

293 20/11/10(火)00:23:57 No.744804541

美学を感じる

294 20/11/10(火)00:24:02 No.744804568

>>この作品のスタンスとして吸血鬼さまが人間という家畜に譲歩してやってる >>と思うとまあ理解しやすくはなる >>なるがなぜそんな事を… >作者が吸血鬼でプロパガンダ漫画描いてる その発想は無かった

295 20/11/10(火)00:24:03 No.744804569

>最近は2巻打ち切りじゃなくて読み切りやら書き下ろしやらで3巻まで伸ばすが主流だからもしかしたら更なる新作が見れるかもしれない いいよねタイパクアフターストーリーとストロベリーパンチ

296 20/11/10(火)00:24:05 No.744804575

村を滅ぼせる戦力が学校に1人いるかいないかってもう人間負けてるよ

297 20/11/10(火)00:24:07 No.744804580

そういえばこの漫画ってギガの書き下ろしとか季節の四コマネタってまだやってないんだっけ

298 20/11/10(火)00:24:07 No.744804582

>作者はこの時代にフワフワした精神論で共存完了!を描くつもりなの…? そもそも代替え品で何とかなる以上共存出来てる

299 20/11/10(火)00:24:08 No.744804584

東京喰種ですら持て余して最終的にとっちらかったテーマなのにな…

300 20/11/10(火)00:24:27 No.744804671

>血に困るなら専用の奴隷を準備すればいいじゃない やっぱ樽にでも詰めるかぁ

301 20/11/10(火)00:24:28 No.744804674

化け物を打ち倒すのはいつだって人間だとかそう言うテーマにこれから収束してくんでしょ? いいやしてかなそうだ

302 20/11/10(火)00:24:35 No.744804706

>予想以上にドベまっしぐらで普通にあと数話で終わりそう アグラモリニライ高校生仄見えの壁を破れる?

303 20/11/10(火)00:24:36 No.744804715

>人食いで凶暴化するってアマゾンみたいな奴らだな… コレ読んだ後にゾンズのシーズン2見たら高低差で死ぬかもしれん

304 20/11/10(火)00:24:41 No.744804732

>Dグレは神田が女顔って言われてたと思う でもピンナップで女扱いみたいにされたらブチギレた作者

305 20/11/10(火)00:24:56 No.744804795

タイパクは書き下ろしつけて2巻じゃん!!

306 20/11/10(火)00:25:00 No.744804812

弟偉そうってレスあるけどこれでも古の吸血鬼の王の末裔なんだからな!

307 20/11/10(火)00:25:02 No.744804820

>そういえばこの漫画ってギガの書き下ろしとか季節の四コマネタってまだやってないんだっけ なんか気持ち悪い劇みたいなやつやったぞ

308 20/11/10(火)00:25:06 No.744804840

ヤマなしオチなしイミなしを令和のジャンプで見るとは

309 20/11/10(火)00:25:16 No.744804896

>でも一周回ってもこういうのにやっぱ憧れるんだなって再確認にもなった でも誰も乗ってきてないが…

310 20/11/10(火)00:25:17 No.744804906

>>予想以上にドベまっしぐらで普通にあと数話で終わりそう >アグラモリニライ高校生仄見えの壁を破れる? アグラモリが流石に先に散体すると思うが…

311 20/11/10(火)00:25:20 No.744804917

>弟偉そうってレスあるけどこれでも古の吸血鬼の王の末裔なんだからな! 頭無惨かよ

312 20/11/10(火)00:25:33 No.744804968

>無惨様と同じものを感じる >お前が言うな感がすごい 無惨様は世間的に悪い事してる自覚とかはある上で「今まで天罰とか受けてないし」とか思ってて ついでに「私の方が天災みたいに強いんだから襲いに来るの辞めとけよ」ってマウント取ってるだけだから ナチュラルにアレなケツの弟とはベクトルがちょっと違うと思う

313 20/11/10(火)00:25:35 No.744804982

>なんか気持ち悪い劇みたいなやつ 言い方!

314 20/11/10(火)00:25:38 No.744804998

>そういえばこの漫画ってギガの書き下ろしとか季節の四コマネタってまだやってないんだっけ 二次創作の二次創作載ってた

315 20/11/10(火)00:25:41 No.744805009

作者の価値観が強くてビジンとそうでないモブの命の価値が天と地ほどあるんだろうことはわかる

316 20/11/10(火)00:25:50 No.744805048

ログ見たら先週の引きで期待してるやつ結構いたんだな

317 20/11/10(火)00:25:56 No.744805073

>弟偉そうってレスあるけどこれでも古の吸血鬼の王の末裔なんだからな! トップがコレでは希望が…

318 20/11/10(火)00:26:08 No.744805126

作者の倫理観がやばいタイプのクソ漫画って定期的に補給されるよね

319 20/11/10(火)00:26:16 No.744805165

>アグラモリニライ高校生仄見えの壁を破れる? アグラはケツに居るけど重版ちまちましてるからギャグ枠でまだ生き延びると思う モリとニライと高校生はもうダメだと思う 仄見えは何とも言えない

320 20/11/10(火)00:26:30 No.744805225

>作者の倫理観がやばいタイプのクソ漫画って定期的に補給されるよね 補給が早い!

321 20/11/10(火)00:26:33 No.744805232

人口の0.2%が吸血鬼なら普通に管理されてそうなもんだから人知れずって設定の割には母数が大きすぎる

322 20/11/10(火)00:26:34 No.744805239

>むしろそこそこお年をめしたご婦人こそこういうの描いてくるイメージがある… 何というかタイムスリップしたのかなって

323 20/11/10(火)00:26:36 No.744805246

人と怪物の共存をテーマにして成功した作品などない 軒並み全部怪物が譲歩するか奇跡が起きることでしかこのテーマは収束させられない

324 20/11/10(火)00:26:50 No.744805315

>>でも一周回ってもこういうのにやっぱ憧れるんだなって再確認にもなった >でも誰も乗ってきてないが… そりゃまあ本来なら落書きノートとか寝る前の妄想で終わる話だからな

325 20/11/10(火)00:26:51 No.744805324

>弟偉そうってレスあるけどこれでも古の吸血鬼の王の末裔なんだからな! 王がお花畑の獣畜生かよ

326 20/11/10(火)00:26:54 No.744805338

無惨様はまだ悪い事してる自覚はあるし人間は餌だって割り切ってるから倫理観や常識を理解はしてるよね

327 20/11/10(火)00:26:56 No.744805345

俺はこの漫画より掲載順で下が存在することに驚きだよ

328 20/11/10(火)00:27:05 No.744805386

知らない漫画の同人誌ってのはイメージとして割としっくりきた

329 20/11/10(火)00:27:20 No.744805450

>作者の倫理観がやばいタイプのクソ漫画って定期的に補給されるよね というか能力が足りないから現実の倫理観に照らし合わせる余裕も無くてクソ漫画と化すんだと思う

330 20/11/10(火)00:27:21 No.744805453

仄見えの作画の人は本当に女可愛く描く気無いだろう!

331 20/11/10(火)00:27:21 No.744805457

最初ボロクソに言われて少ししたらヒキで期待して裏切られる この流れちょっと前にも見たな…

332 20/11/10(火)00:27:30 No.744805493

>作者の倫理観がやばいタイプのクソ漫画って定期的に補給されるよね ここ1年その手の作品が途切れはするが即リスポンして掲載されてる気がする

333 20/11/10(火)00:27:35 No.744805518

吸血鬼の王の末裔って設定も一話でサラッと流れたけどそんな役に立ってる気がしない

334 20/11/10(火)00:27:38 No.744805528

アグラモリ血盟がドベをしばらくローテーションしそう

335 20/11/10(火)00:27:39 No.744805539

>むしろ共存できなくて全面戦争に入りそうだと思った今週の展開 ただの人間に欠片も興味無さそうだから主人公対悪の吸血鬼やって終わりだろう

336 20/11/10(火)00:27:47 No.744805584

無惨様は頭こそ無惨様だが 戦闘力最強クラスの個ではあるんだ

337 20/11/10(火)00:27:53 No.744805608

>ログ見たら先週の引きで期待してるやつ結構いたんだな まぁまぁショッキングなシーンやったからな 今週見るとただ目を引きたかっただけの露悪的な描写だとわかったけど

338 20/11/10(火)00:27:59 No.744805632

>>作者の倫理観がやばいタイプのクソ漫画って定期的に補給されるよね >ここ1年その手の作品が途切れはするが即リスポンして掲載されてる気がする 半分は当たっている耳が痛い

339 20/11/10(火)00:28:18 No.744805717

なんか0.2とかそういう設定的なガバガバさはどうでもいいんだけど率直にスレ画がムカつく

340 20/11/10(火)00:28:23 No.744805741

>人と怪物の共存をテーマにして成功した作品などない >軒並み全部怪物が譲歩するか奇跡が起きることでしかこのテーマは収束させられない つい最近約ネバ完走したじゃろ

341 20/11/10(火)00:28:30 No.744805786

倫理観歪みすぎてて敵が霞んでるわ なんなら餌と割り切ってる方が見てて気持ちいいレベル

342 20/11/10(火)00:28:34 No.744805804

>>予想以上にドベまっしぐらで普通にあと数話で終わりそう >アグラモリニライ高校生仄見えの壁を破れる? モリは終わるだろうけどそれ以外を追い越す可能性は秘めてると思う

343 20/11/10(火)00:28:34 No.744805806

弟は兄不在だとクソ弱いのどうにかしろや

344 20/11/10(火)00:28:44 No.744805857

こんな漫画よりブレイド見ようぜ!

345 20/11/10(火)00:28:45 No.744805863

新連載は二つだから二つ死ぬだろう 流石に2巻も出せないケツはまだ死なない

346 20/11/10(火)00:29:02 No.744805942

意外とちゃんと読んでる「」がいて感心する

347 20/11/10(火)00:29:03 No.744805945

自分は創作において倫理観は必ずしも社会のそれに一致する必要はない派なんだけど 一般の倫理観に反する作品を納得させるには漫画そのものにそれなりのパワーが要求されるのね

348 20/11/10(火)00:29:04 No.744805951

どう考えても吸血鬼が人間社会を支配しているか完全に共存でもしてないと血液供給が追いつかないレベルの人口なの100%設定ミスだと思う

349 20/11/10(火)00:29:06 No.744805956

>作者の倫理観がやばいタイプのクソ漫画って定期的に補給されるよね 悪い意味で漫画だけ読んで漫画家になったタイプの人が多いんだと思う

350 20/11/10(火)00:29:28 No.744806068

>弟は兄不在だとクソ弱いのどうにかしろや 兄貴の血を水筒に入れといたら駄目なのかな?

351 20/11/10(火)00:29:29 No.744806071

>俺はこの漫画より掲載順で下が存在することに驚きだよ ニライもかなり意味不明だよ 連載経験者だから下手とかじゃないけど…

352 20/11/10(火)00:29:40 No.744806109

>知らない漫画の同人誌ってのはイメージとして割としっくりきた しかもこれ下手くそな島中のやつだよ

353 20/11/10(火)00:29:45 No.744806130

>>むしろそこそこお年をめしたご婦人こそこういうの描いてくるイメージがある… >何というかタイムスリップしたのかなって 15年前辺りからお越しになったのかな…

354 20/11/10(火)00:29:47 No.744806138

ニライの人は漫画はうまいのに話のごちゃごちゃしてる感はなんなんだろうね

355 20/11/10(火)00:29:49 No.744806145

>ログ見たら先週の引きで期待してるやつ結構いたんだな 共存不可能な生態してるのに人間に好意持ってしまった奴らの悲哀を描いていくんだな! …別に我慢しようと思えば我慢できるのかよ!

356 20/11/10(火)00:29:51 No.744806162

吸血鬼様が人間を狩猟することで調和を保ち共存するんだ 素材集めと同じでモンハンリスペクトなんだ

357 20/11/10(火)00:29:54 No.744806176

友人は何を基準に0.2%が少ないと思ったんだろう 1人いるだけでも驚きだろ

358 20/11/10(火)00:30:00 No.744806206

>どう考えても吸血鬼が人間社会を支配しているか完全に共存でもしてないと血液供給が追いつかないレベルの人口なの100%設定ミスだと思う たぶん地球の人口知らなかったんだろう

359 20/11/10(火)00:30:00 No.744806209

色々言われてるけどこの作品にめちゃくちゃ愛着と思い入れある人なら多分普通に面白いんじゃないだろうか

360 20/11/10(火)00:30:12 No.744806252

>新連載は二つだから二つ死ぬだろう >流石に2巻も出せないケツはまだ死なない いい加減即打ち切り復活させてもいいと思うよ お前まだ自分が死なないとでもって思ってるの多くない?

361 20/11/10(火)00:30:19 No.744806288

>色々言われてるけどこの作品にめちゃくちゃ愛着と思い入れある人なら多分普通に面白いんじゃないだろうか 作者か…

362 20/11/10(火)00:30:23 No.744806305

人口だのスレ画だとほんとに作者頭悪いんだろうな…

363 20/11/10(火)00:30:30 No.744806328

>ニライの人は漫画はうまいのに話のごちゃごちゃしてる感はなんなんだろうね マリーの時にごちゃごちゃが自分の個性だと開き直っちゃったから…

364 20/11/10(火)00:30:30 No.744806332

>色々言われてるけどこの作品にめちゃくちゃ愛着と思い入れある人なら多分普通に面白いんじゃないだろうか 作者かな

365 20/11/10(火)00:30:35 No.744806353

>…別に我慢しようと思えば我慢できるのかよ! 我慢できない吸血鬼がクズじゃん!

366 20/11/10(火)00:30:41 No.744806376

無惨様は共存とか言い出さないし… あれはあれで太陽克服したら人間社会に溶け込む気なんだろうなってのもどうかしてる人だけど

367 20/11/10(火)00:30:41 No.744806380

クソ漫画が便秘状態で詰まりすぎてる

368 20/11/10(火)00:30:51 No.744806423

倫理観がやばいんじゃなくて描きたいシチュエーション第一過ぎてそのほかの物全部おざなりなタイプだと思う

369 20/11/10(火)00:31:01 No.744806465

先週の引きで今週特に説明なく偉そうな女が出て読み飛ばしたかと思ったわ

370 20/11/10(火)00:31:01 No.744806468

けど吸血鬼の王の血を引くこいつの親あっさり殺されてるし…

371 20/11/10(火)00:31:05 No.744806480

多分クラスに1人くらい狼男がいる世界なんだろ 吸血鬼少なすぎ!

372 20/11/10(火)00:31:22 No.744806566

>人と怪物の共存をテーマにして成功した作品などない >軒並み全部怪物が譲歩するか奇跡が起きることでしかこのテーマは収束させられない 仮面ライダーキバは最後人間を殺さなくていい大体食糧の開発が始まってディケイドで代替で我慢できなくて人間を襲う奴らが現れる世界を描いてたな

373 20/11/10(火)00:31:26 No.744806586

>ニライの人は漫画はうまいのに話のごちゃごちゃしてる感はなんなんだろうね どの路線が受けるかを探るために序盤色々してみてウケのいい方に進むみたいな… マリーの時と同じ気がする…ヤンキー要素込みで…

374 20/11/10(火)00:31:29 No.744806605

>意外とちゃんと読んでる「」がいて感心する 買う以上一通り全部読む「」というか人は多いと思うけどどうなんだろ

375 20/11/10(火)00:31:33 No.744806622

>吸血鬼だけで集まって集落でも作りなさいよ >非常食が無かったら駄目かい? アマゾンズみたいなことにしかならんやろ…

376 20/11/10(火)00:31:33 No.744806623

>ニライの人は漫画はうまいのに話のごちゃごちゃしてる感はなんなんだろうね ケツは実力不足だと思うけどニライの描ける人が描いてない感じはモヤモヤする

377 20/11/10(火)00:31:46 No.744806679

昔のガンガンでこういう漫画よく見た気がする

378 20/11/10(火)00:31:59 No.744806736

多分だけどこいつは人畜生が血を吸われることに嫌悪感を抱くことを理解していない 何か行き違いがあって喧嘩になったなら仲直りすればいーじゃん? くらいの問題にしか捉えていない 倫理観のガバさを器の大きさと考えるならばある意味王の器だ

379 20/11/10(火)00:32:01 No.744806739

>いい加減即打ち切り復活させてもいいと思うよ >お前まだ自分が死なないとでもって思ってるの多くない? 多分ガチで弾切れなんだろう しまぶー投入してくるとか相当切羽詰まってるぞ

380 20/11/10(火)00:32:01 No.744806740

この作品の場合は倫理観と言うかなんというか… 単純に引き出しがスカスカなままなんとなくデビューしちゃった人なのかなって

381 20/11/10(火)00:32:18 No.744806814

そういえばこの作品の吸血鬼って弱点あったっけ?

382 20/11/10(火)00:32:26 No.744806842

>>どう考えても吸血鬼が人間社会を支配しているか完全に共存でもしてないと血液供給が追いつかないレベルの人口なの100%設定ミスだと思う >たぶん地球の人口知らなかったんだろう いやその上で学校に一人は居るぐらいの数だってのを認識してる台詞入れてるから 人口がどうこうじゃなく根本的に数の多寡の感覚がズレてる 学校に一人ぐらい居るのは驚くぐらい少ないと思っている

383 20/11/10(火)00:32:35 No.744806872

この世界吸血鬼が殲滅されてようやく落ち着きそう 人間側にメリット無さすぎて活かしておく理由がない

384 20/11/10(火)00:32:38 No.744806884

>そういえばこの作品の吸血鬼って弱点あったっけ? 特に設定されてなかったはず

385 20/11/10(火)00:32:42 No.744806900

>そういえばこの作品の吸血鬼って弱点あったっけ? 今週号見た感じ焼いたら死ぬ

386 20/11/10(火)00:32:54 No.744806939

>しまぶー投入してくるとか相当切羽詰まってるぞ 今年は岸本久保しまぶー矢吹が復帰してるからすごい サンデーみたい

387 20/11/10(火)00:32:57 No.744806957

>>意外とちゃんと読んでる「」がいて感心する >買う以上一通り全部読む「」というか人は多いと思うけどどうなんだろ 紙なら全部読むけど電子版だと目次から好きな作品に飛べるから興味ないやつは飛ばしちゃうな

388 20/11/10(火)00:33:03 No.744806972

描きたいシーンまでの繋がりが作れない人なんだろう多分 漫画家として致命的じゃない…?

389 20/11/10(火)00:33:11 No.744807009

無惨様太陽克服したらあとはもう人喰う以外気ままなエンジョイライフなのかなあれ

390 20/11/10(火)00:33:21 No.744807061

敵がこれ言ったらどうしようもない感じは出せてると思う

391 20/11/10(火)00:33:27 No.744807093

>>意外とちゃんと読んでる「」がいて感心する >買う以上一通り全部読む「」というか人は多いと思うけどどうなんだろ そのタイプだけど迷いなく死ぬな…って思うやつはホントに分かるようになるからひどいと思う

392 20/11/10(火)00:33:31 No.744807105

本当にpixivにでも載せてくれとしか

393 20/11/10(火)00:33:32 No.744807111

>描きたいシーンまでの繋がりが作れない人なんだろう多分 >漫画家として致命的じゃない…? なんかこれFF15でも見たな…

394 20/11/10(火)00:33:33 No.744807116

今ならゼロサム開いたらこういう漫画たくさん載ってるんじゃないかな…と思ったけど今島耕作とか載ってるんだっけ

395 20/11/10(火)00:33:51 No.744807183

>人と怪物の共存をテーマにして成功した作品などない >軒並み全部怪物が譲歩するか奇跡が起きることでしかこのテーマは収束させられない 根本的な問題として強者が譲歩しなかったら蹂躙して終わりだからな……

396 20/11/10(火)00:33:52 No.744807187

描きたいシーンだけ描いてくは2話で解ってた事だろ!

397 20/11/10(火)00:34:03 No.744807229

>意外とちゃんと読んでる「」がいて感心する 無味無臭だから数分で流し読めるのは利点 内容が殆ど頭に入ってこないのが難点

398 20/11/10(火)00:34:15 No.744807281

これが吸血鬼の中では道徳的な考えになるのが怖すぎる それが0.2%人の中に溶け込んでるって…

399 20/11/10(火)00:34:15 No.744807284

>無惨様太陽克服したらあとはもう人喰う以外気ままなエンジョイライフなのかなあれ まあ無惨様って日本の支配とかそう言うのは面倒臭がってやらないだろうし 上流階級で良い感じにスローライフ送るだけじゃないか?

400 20/11/10(火)00:34:21 No.744807305

スレ冒頭の彼岸島を読んだ方がいいがひどすぎて耐えられない

401 20/11/10(火)00:34:21 No.744807308

まだ読んでる人居たんだ…

402 20/11/10(火)00:34:29 No.744807338

純粋につまらなくて話題になるのはジップマン以来か

403 20/11/10(火)00:34:38 No.744807371

>多分ガチで弾切れなんだろう >しまぶー投入してくるとか相当切羽詰まってるぞ 言って悪いとは思わないが アクタの入れ替えでしまぶー連れて来るとか木多が絶対にネタにするような人選だからな

404 20/11/10(火)00:34:40 No.744807381

2話載った時の巻末コメントがすべて

405 20/11/10(火)00:34:44 No.744807399

絵柄も90年代っぽいし作者はタイムスリップでもしてきたのでは

406 20/11/10(火)00:34:48 No.744807424

無惨以下の連中がわらわらいるとか 政府非公認の被害者集団の鬼殺隊が出てきてもおかしくないレベルだろ

407 20/11/10(火)00:35:01 No.744807491

1話読んで内容が頭に入って来ないのはそれ以降流し読みする

408 20/11/10(火)00:35:03 No.744807500

>この作品の場合は倫理観と言うかなんというか… >単純に引き出しがスカスカなままなんとなくデビューしちゃった人なのかなって 本編ある程度履修したら後は二次創作ばっかり読んでるタイプかなぁ

409 20/11/10(火)00:35:05 No.744807510

何話か読むの飛ばしたかな?とほぼ毎週なるのは逆に凄いよ

410 20/11/10(火)00:35:20 No.744807581

ぶっちゃけ一本綺麗に筋の通ったストーリーライン引けるクリエイターは多くないから 書きたいシーンの間を綺麗に埋めるのは高等技能よ

411 20/11/10(火)00:35:23 No.744807594

まぁ人間なんでただの食い物だろグヘヘに比べたら道徳的かもしれない…いやグヘヘのほうがマトモだなこれ…

412 20/11/10(火)00:35:29 No.744807623

>純粋につまらなくて話題になるのはジップマン以来か 倫理観備えてる分ジップマンのがマシに見える…

413 20/11/10(火)00:35:35 No.744807654

多分作者的にはビジンの兄を吸血鬼と共存してる人間の姿として描いているんだろうけど 仮に兄のような人間を増やすことを目的とするならそれは人間のペット化だと思う

414 20/11/10(火)00:35:45 No.744807697

真人といい0.2流行ってんのか

415 20/11/10(火)00:35:53 No.744807732

親友が俺の彼女!とか紹介してた女が吸血鬼だったのは本当によくわからなかった

416 20/11/10(火)00:35:57 No.744807748

吸血鬼のナチュラルな倫理観コレだし… su4344169.jpg

417 20/11/10(火)00:35:59 No.744807763

打ち切られた後にコミティアで続き描いてそうだな…何か昔そんなジャンプ作家いた気がする

418 20/11/10(火)00:36:02 No.744807774

>>純粋につまらなくて話題になるのはジップマン以来か >倫理観備えてる分ジップマンのがマシに見える… どっちかというとタイパクじゃね?

419 20/11/10(火)00:36:04 No.744807786

>ニライの人は漫画はうまいのに話のごちゃごちゃしてる感はなんなんだろうね 島海警察子供くらいテーマがあって単純に多いんだよ うまい具合に複合させて進めてはいるがどうしてもとっ散らかって見える

420 20/11/10(火)00:36:05 No.744807788

>本編ある程度履修したら後は二次創作ばっかり読んでるタイプかなぁ Dグレーやゼロサムの漫画好きそう

421 20/11/10(火)00:36:09 No.744807805

そもそもこの兄と弟の関係がうn

422 20/11/10(火)00:36:16 No.744807834

>まだ読んでる人居たんだ… まあそこはジャンプだからね…言い方悪いが目には入るし…

423 20/11/10(火)00:36:21 No.744807848

寄生虫が共生しようよとか宣ってるレベルだからな

424 20/11/10(火)00:36:22 No.744807853

>今週号見た感じ焼いたら死ぬ 人間は焼いたら死ぬよね?

425 20/11/10(火)00:36:51 No.744807984

>アクタの入れ替えでしまぶー連れて来るとか木多が絶対にネタにするような人選だからな 描くのが先だろ木多!!

426 20/11/10(火)00:37:08 No.744808081

>人間は焼いたら死ぬよね? 8割方の人間は大体死ぬ

427 20/11/10(火)00:37:17 No.744808133

>多分だけどこいつは人畜生が血を吸われることに嫌悪感を抱くことを理解していない >何か行き違いがあって喧嘩になったなら仲直りすればいーじゃん? >くらいの問題にしか捉えていない >倫理観のガバさを器の大きさと考えるならばある意味王の器だ あの…先週友達食い殺しちゃった子を目の前で見てるんですけど…

428 20/11/10(火)00:37:25 No.744808178

あんまケツは話題にならなかったのはタイパクのが狂ってたからか

429 20/11/10(火)00:37:28 No.744808188

ヤンジャンとかジャンプラから連れてこれないの…

430 20/11/10(火)00:37:33 No.744808212

>>人間は焼いたら死ぬよね? >8割方の人間は大体死ぬ 2割も死なない奴いねえよ!

431 20/11/10(火)00:37:38 No.744808241

>島海警察子供くらいテーマがあって単純に多いんだよ >うまい具合に複合させて進めてはいるがどうしてもとっ散らかって見える いやそもそもそんなテーマ無駄に詰め込む時点でベテランとしてダメだろ…

432 20/11/10(火)00:37:57 No.744808320

>あの…先週友達食い殺しちゃった子を目の前で見てるんですけど… 友達を食い殺しちゃうなんて吸血鬼も可哀想だよね…

433 20/11/10(火)00:37:57 No.744808323

空腹による獣化とかあるなら共存無理じゃん… 輸血用血液で我慢できるのかな

434 20/11/10(火)00:38:01 No.744808339

連載前にかなり色々準備すると聞くけど準備しすぎて作者の中では 「みんな知っているね」になったんだろう

↑Top