虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/09(月)23:27:20 主人公貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/09(月)23:27:20 No.744788088

主人公貼る

1 20/11/09(月)23:27:47 No.744788227

英雄榛名

2 20/11/09(月)23:30:17 No.744788951

大丈夫?獣に勝てる?

3 20/11/09(月)23:31:50 No.744789378

リベンジ戦だ

4 20/11/09(月)23:32:56 No.744789750

距離とられたら瞬殺だけどいきなり取っ組み合いならナイスガイ有利か

5 20/11/09(月)23:34:33 No.744790223

あの獣は中にジーク入ってるのかジークの意思の下動いてるのか エレンがマリオネットの如く操作してるのではないだろうか

6 20/11/09(月)23:35:26 No.744790457

本当に格好良いよ

7 20/11/09(月)23:35:49 No.744790592

ジークとエレンは思想が似てるようで全然違うし 協力はしねえだろうなぁ…

8 20/11/09(月)23:36:44 No.744790862

本当にカッコいいよ…

9 20/11/09(月)23:37:05 No.744790971

生き残りがいたらあの降下変身が後の歴史書に記されるレベル

10 20/11/09(月)23:37:39 No.744791142

これでお互いに巨人化エネルギーを使い切って生身の一騎打ちになったら本当に絶頂しちゃいそう

11 20/11/09(月)23:37:43 No.744791156

特撮ヒーローみたいな変身

12 20/11/09(月)23:38:21 No.744791376

ガビ山先生は本気でライナーを英雄にする気だな

13 20/11/09(月)23:42:34 No.744792670

でも持ち上げるだけ持ち上げて落とすんでしょ?

14 20/11/09(月)23:44:01 No.744793096

いやこのまま英雄になってもらう

15 20/11/09(月)23:44:07 No.744793131

母親が改心したせいで母の前で超絶英雄になって死ぬ可能性でてきた気がする

16 20/11/09(月)23:46:20 No.744793841

本当にかっこいい…

17 20/11/09(月)23:47:12 No.744794104

ぜってぇ次回またボコされるぞこいつ

18 20/11/09(月)23:48:43 No.744794583

>でも持ち上げるだけ持ち上げて落とすんでしょ? ライナーにとっては持ち上げられる事自体が落とされる事と同義だし…

19 20/11/09(月)23:49:12 No.744794732

オービットダイバーズって感じだ

20 20/11/09(月)23:50:47 No.744795237

最終的に全部のツケを押し付けられそう

21 20/11/09(月)23:52:12 No.744795633

>ジークとエレンは思想が似てるようで全然違うし >協力はしねえだろうなぁ… お兄ちゃん結局頭エルディアだったからな

22 20/11/09(月)23:53:12 No.744795942

ジークはもう膣内でコロシテ…コロシテ…ってなってそく

23 20/11/09(月)23:54:53 No.744796436

今思えば不妊化ってだいぶ穏当な計画だったなあって

24 20/11/09(月)23:55:03 No.744796471

>でも持ち上げるだけ持ち上げて落とすんでしょ? この戦闘においてはきれいにやり切って戦後の神輿としての持ち上げでやめてくれ…になるような落とし方するかもしれんし

25 20/11/09(月)23:55:25 No.744796564

上げられるということはまだ曇らせが足りないということ

26 20/11/09(月)23:56:37 No.744796935

>母親が改心したせいで母の前で超絶英雄になって死ぬ可能性でてきた気がする そんな安易な救済するかなあ…巨人化能力失って英雄になったライナーが生涯かけて世界を復興するくらいのことしそうだけど

27 20/11/09(月)23:56:48 No.744796997

作者が物語の進行度98~99%って言ってたからもう下げる余裕が無い

28 20/11/09(月)23:57:32 No.744797204

クウガみたいな…

29 20/11/09(月)23:59:11 No.744797644

ヘーロスになれ

30 20/11/09(月)23:59:45 No.744797790

獣の対空ピックアップに対して先陣を切るの最高にかっこいいよお前…

31 20/11/09(月)23:59:50 No.744797814

カタログに光が満ちたと思ったらライナーだった

32 20/11/10(火)00:00:10 No.744797931

>そんな安易な救済するかなあ…巨人化能力失って英雄になったライナーが生涯かけて世界を復興するくらいのことしそうだけど 母親はもう生きてるだけで偉いって思ってるのに英雄として死ぬのはもう救済になってないから

33 20/11/10(火)00:00:27 No.744797997

いいよね… su4344051.jpg

34 20/11/10(火)00:00:38 No.744798059

ライナアアアアアアアアアアアアア ライナアアアアアアアアアアアアアアア

35 20/11/10(火)00:00:38 No.744798061

最終決戦は巨人化出来なくなって生身の身体で笑いながら殴るエレンに対して泣きながら拳を振るうライナーの対決になるんだ…

36 20/11/10(火)00:01:05 No.744798208

問題はこのお兄ちゃん本物の可能性が薄いということだ…

37 20/11/10(火)00:02:27 No.744798546

目が最初からないしエレンから生えてる感じだから戦槌の能力だよね… まぁエレン止められればいいから偽物でもあんまり関係ないんだけど

38 20/11/10(火)00:02:36 No.744798594

やっぱライナー死なずに終わりそうだな

39 20/11/10(火)00:03:37 No.744798848

へーロス超えそう

40 20/11/10(火)00:05:00 No.744799215

>最終決戦は巨人化出来なくなって生身の身体で笑いながら殴るエレンに対して泣きながら拳を振るうライナーの対決になるんだ… むう…やはりデビルマンエンド

41 20/11/10(火)00:06:03 No.744799466

お前のどこか自由なんだってアルミンに聞かれても エレンにとっての自由はもう死以外ないなこれ

42 20/11/10(火)00:06:19 No.744799536

エレンとライナーの殴り合いは実際ありそうよね どうみてもエレンの巨人体がバトルに適してない

43 20/11/10(火)00:07:20 No.744799805

ライナー…英雄になれ…

44 20/11/10(火)00:09:17 No.744800373

>カタログに光が満ちたと思ったらライナーだった 変身時に光でてるしな

45 20/11/10(火)00:10:52 No.744800788

頼れる兄貴分→気持ち悪い裏切り者→かわいそうな男→人類を救った英雄(予定)

46 20/11/10(火)00:11:40 No.744801003

ライナーボコボコにされつつそこそこ活躍するもそのままボコされてほかの奴等はほとんど死んだのに無様に生き残り英雄として祭り上げられてひとりこの先の短い人生を過ごしてほしい

47 20/11/10(火)00:12:39 No.744801260

>お前のどこか自由なんだってアルミンに聞かれても >エレンにとっての自由はもう死以外ないなこれ 嫌な質問って自分で言ってたけどエレン自身重々承知で自分なりの救いも得た後だし勘弁してやってくれんか…って思ってる それ聞くくらいなら死なせてやってくれ

48 20/11/10(火)00:12:50 No.744801313

>ライナーボコボコにされつつそこそこ活躍するもそのままボコされてほかの奴等はほとんど死んだのに無様に生き残り英雄として祭り上げられてひとりこの先の短い人生を過ごしてほしい いや巨人化能力エレンが引き取った結果老衰まで生きることになれ あの世界で生き残る方が絶対きつい

49 20/11/10(火)00:13:21 No.744801461

鎧の巨人って世界一かっこいいな

50 20/11/10(火)00:13:40 No.744801561

教官と元帥は上手いこと足抜けできたなってくらい納得して死ねたら幸せな世界だからな生きて英雄なるのも貧乏くじだ

51 20/11/10(火)00:13:54 No.744801624

>鎧の巨人って世界一かっこいいな マジでビジュアルは一番かっこいいと思う

52 20/11/10(火)00:14:36 No.744801814

>鎧の巨人って世界一かっこいいな 車力とか顎とかちょっとね…

53 20/11/10(火)00:14:59 No.744801915

エレンが最後っ屁でクリスタの子供をライナーの顔にしてあげるんだよね…

54 20/11/10(火)00:15:00 No.744801923

進撃もハゲちゃったしな

55 20/11/10(火)00:15:28 No.744802039

ライナー…全てを背負って英雄として生きろ…

56 20/11/10(火)00:15:40 No.744802097

>進撃もハゲちゃったしな 鳥籠に吊るされるエレンは皮肉が効いてていいよね

57 20/11/10(火)00:16:14 No.744802264

>鳥籠に吊るされるエレンは皮肉が効いてていいよね 同じく吊るされる猿

58 20/11/10(火)00:17:16 No.744802548

VS猿なのもいい

59 20/11/10(火)00:17:22 No.744802584

和解とも違うんだけど親の前で行動を果たすことができてよかったと思う

60 20/11/10(火)00:17:50 No.744802723

ここしばらく重い展開ばっかりだったってのもあるけど 全員降下するシーンは本当にかっこいい ライナー降下シーンは特にかっこいい

61 20/11/10(火)00:17:55 No.744802735

全ての巨人が揃ったとき奇跡が起きる

62 20/11/10(火)00:18:06 No.744802781

しかし鎧あんまり強くないんだよな… さわやかナイスガイだった島の降下作戦でもボコボコにされたし

63 20/11/10(火)00:18:30 No.744802896

このお兄ちゃんエレンが作り出してるように見えるので 今回ライナーが飛びかかった獣倒してもまたニュルンと出てきそうで… でも遠投止められるだけでかなり被害抑えられるよね

64 20/11/10(火)00:18:39 No.744802939

世界を救う盾となれ

65 20/11/10(火)00:18:48 No.744802980

>ここしばらく重い展開ばっかりだったってのもあるけど >全員降下するシーンは本当にかっこいい カタルシス解放が本当に上手いよねガビ山先生

66 20/11/10(火)00:18:58 No.744803044

>でも遠投止められるだけでかなり被害抑えられるよね 増えなきゃいいね…

67 20/11/10(火)00:19:34 No.744803223

ここまではかっこいいけどこの漫画はあんまり覚悟や気持ちの強さで勝敗は変わらないんだよね…

68 20/11/10(火)00:20:18 No.744803453

飛行船で爆撃出来ること確定した以上アルミンの和平遅延案も無理だしどのルートも詰んでない?

69 20/11/10(火)00:20:23 No.744803478

そのへんは性悪アルミンの策に期待する

70 20/11/10(火)00:20:27 No.744803493

獣にはやられてばかりなイメージがあるからここはライナー頑張ってほしい

71 20/11/10(火)00:20:32 No.744803518

>しかし鎧あんまり強くないんだよな… >さわやかナイスガイだった島の降下作戦でもボコボコにされたし スピードもないし装甲も旧兵器くらいしか耐えれないから完全な型落ちだな…

72 20/11/10(火)00:20:37 No.744803546

獣の投擲に対して真っ先に前に出て盾になりつつ突撃するの最高にかっこいいよね…

73 20/11/10(火)00:20:45 No.744803586

時代遅れになりかけた鎧が世界を救ってもいいじゃない!

74 20/11/10(火)00:21:08 No.744803711

アルミンもどのタイミングで巨人になるんだろうなぁ 楽しみ

75 20/11/10(火)00:21:48 No.744803878

ピークちゃんがくわえてたのって爆薬?

76 20/11/10(火)00:21:52 No.744803904

誰が死ぬかというより誰が生き残るんだろうな

77 20/11/10(火)00:21:53 No.744803908

>スピードもないし装甲も旧兵器くらいしか耐えれないから完全な型落ちだな… 性能だけなら女型の方がずっと弱そうなのにどうして…

78 20/11/10(火)00:22:52 No.744804209

>ここまではかっこいいけどこの漫画はあんまり覚悟や気持ちの強さで勝敗は変わらないんだよね… 対超大型巨人はアルミンの奇策が刺さったおかげだからなあ…あそこら辺本当にアルミン賢かった

79 20/11/10(火)00:23:10 No.744804309

大半の巨人がもう兵器どころか携行武器にも耐えれないから耐えれるだけ相対的にマシなほうなのでは?

80 20/11/10(火)00:23:13 No.744804321

あと5回くらいで終わりそう

81 20/11/10(火)00:23:15 No.744804334

ジーク継承以前は獣が弱い扱いなんだったっけ?

82 20/11/10(火)00:23:22 No.744804362

>性能だけなら女型の方がずっと弱そうなのにどうして… 中身の性能差ですかね…

83 20/11/10(火)00:24:35 No.744804705

>ジーク継承以前は獣が弱い扱いなんだったっけ? 研究用巨人って感じ ジークの遠投技術は自前だから…

84 20/11/10(火)00:24:56 No.744804796

盛り上がってきたところでパッキャオするんでしょう?

85 20/11/10(火)00:25:39 No.744804999

逆に鎧の巨人をアニが継承しても活用しづらいだろうな 動きに制限かかるのはアニの格闘スタイルにあってない

86 20/11/10(火)00:25:48 No.744805036

>ジーク継承以前は獣が弱い扱いなんだったっけ? 弱いというか使い所が良く分からない巨人でジークが漸く活用法見つけたって感じ ただ過去飛べる獣の巨人とかもいたみたいだからなかったことになったのかなって思った

87 20/11/10(火)00:26:35 No.744805241

>性能だけなら女型の方がずっと弱そうなのにどうして… 他の巨人の力お借りして持久力、硬質化、巨人呼んだりできるし格闘術が対巨人特攻だから…

88 20/11/10(火)00:26:50 No.744805314

女型は全部の巨人の力を少しずつ使えるってムックの設定があったけど 与太話かと思ったらマジでびっくりした

89 20/11/10(火)00:27:20 No.744805452

ライナーのことだからあっさり死ぬことはないだろう

90 20/11/10(火)00:27:38 No.744805532

多分獣は宣言通りへーちょが倒すだろうから ライナーには獣は適当なとこで切り上げてエレンとまた再戦して欲しい

91 20/11/10(火)00:27:42 No.744805553

獣ぶち切ったけどあれ絶対ただのデコイだろうなあ… 量産型雑魚みたいにいっぱい出てきそう

92 20/11/10(火)00:27:43 No.744805556

あと何話なんだろ

93 20/11/10(火)00:28:34 No.744805805

>あと何話なんだろ 単行本収録的に4話くらい?

94 20/11/10(火)00:28:48 No.744805888

なんか色ちょっと薄かったしなあの獣

95 20/11/10(火)00:28:58 No.744805922

ジャンだけ生き残ってエレンの忘れ形見のクリスタの子供担いでお前は自由だやって終わりと見ましたよ私は 実際クリスタの子のパパ誰なんだろね

96 20/11/10(火)00:29:24 No.744806048

正直ライナーがどんなにカッコよくても巨人戦で誰かに勝てる気がしない

97 20/11/10(火)00:29:52 No.744806165

>実際クリスタの子のパパ誰なんだろね ライナー

98 20/11/10(火)00:30:03 No.744806229

昔のボスの色違いの雑魚が出るのはラスダンあるある

99 20/11/10(火)00:30:43 No.744806390

>正直ライナーがどんなにカッコよくても巨人戦で誰かに勝てる気がしない さすがにブスには勝てる…勝てるよね?

100 20/11/10(火)00:31:02 No.744806470

やったれライナー!ってなったのはじめてすぎる…

101 20/11/10(火)00:31:32 No.744806617

なんだかんだ雷槍とか関節部狙わないと致命打にならないのは強い 巨人同士の戦闘ならうn・・・

102 20/11/10(火)00:31:35 No.744806630

とりあえず今止められたら100年くらいは攻め込まれないのではないだろうか 500年1000年とかの話になるとわからんけど

103 20/11/10(火)00:32:09 No.744806770

石どこから持ってきたんだよと思ったけどあれ戦鎚で生成してんのか

104 20/11/10(火)00:33:18 No.744807046

>石どこから持ってきたんだよと思ったけどあれ戦鎚で生成してんのか クソコンボすぎる…

105 20/11/10(火)00:33:44 No.744807151

そもそもお兄ちゃん自体戦鎚で作った偽物疑惑あるし…

106 20/11/10(火)00:33:58 No.744807213

>石どこから持ってきたんだよと思ったけどあれ戦鎚で生成してんのか 巨人大戦の挿絵でも金槌持った巨人が石も持ってるから昔からこの戦法は使ってたっぽい

↑Top