虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/09(月)22:33:00 連戦が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/09(月)22:33:00 No.744767620

連戦が難しいっ!楽しい!! とりあえず御子奪還はクリアできた

1 20/11/09(月)22:33:24 No.744767787

じゃあ修羅やろうねぇ…

2 20/11/09(月)22:38:18 No.744769814

不死断ちが一番楽だ 修羅が鬼門すぎる

3 20/11/09(月)22:40:28 No.744770683

>不死断ちが一番楽だ >修羅が鬼門すぎる そもそも戦ったこと自体が少ないエマと修羅一心が辛い… そんでもってクリアしても怨嗟って鬼かよ

4 20/11/09(月)22:42:20 No.744771386

さっき厄付き苦難死闘の心中義父で死んだ もはや不貞寝しかない

5 20/11/09(月)22:43:14 No.744771750

修羅はただでさえラスボス前座!ラスボス!隠しボス!強化された隠しボスその2!で加減しろ馬鹿!ってなるのに全員頻繁に戦うようなボスじゃないからな…

6 20/11/09(月)22:43:31 No.744771853

修羅一心は不死斬り爆竹で畳炎上を防げるのを知れば楽だ

7 20/11/09(月)22:46:02 No.744772773

慣れたから修羅も大丈夫だけど全ボス連戦はやたら時間かかるから疲れる… 特に厄憑き艱難辛苦は硬っ!てなる

8 20/11/09(月)22:46:14 No.744772835

怨嗟の鬼はHP減ってるとはいえやり直すのはやっぱり面倒なので心中義父は自然と焦る死ぬ死んだ >もはや不貞寝しかない

9 20/11/09(月)22:48:00 No.744773435

むしろ怨嗟は得意だからいいんだけど義父お前なんだそのワープ…

10 20/11/09(月)22:48:06 No.744773476

心中義父は第二形態が本当に辛い とにかくHP減らさないと体幹削れないのに攻撃チャンスがない かといって攻めにいくと霧がらすがくる

11 20/11/09(月)22:49:42 No.744774042

霧がらす→2連撃は案外弾きの余裕があるからそこまででも… おい5回連続で使ってくるんじゃねえ!

12 20/11/09(月)22:51:36 No.744774775

心中義父までは安定したけど心中義父が苦手すぎる

13 20/11/09(月)22:52:39 No.744775123

心中系って連戦で倒さなきゃだめなの? 再戦のほうで倒しても何も貰えない感じ?

14 20/11/09(月)22:53:26 No.744775429

カイザーフェニックスが前ステとジャンプがどうにも間違える 猶予は結構あるんだけどなぁ…

15 20/11/09(月)22:54:01 No.744775660

>心中系って連戦で倒さなきゃだめなの? >再戦のほうで倒しても何も貰えない感じ? 連戦じゃないとだめ

16 20/11/09(月)22:55:35 No.744776426

>>心中系って連戦で倒さなきゃだめなの? >>再戦のほうで倒しても何も貰えない感じ? >連戦じゃないとだめ やっぱりかぁ心中弦ちゃんも心中一心様もそこまでは辿り着けるけど新技で即死しちゃうんだよね 修羅ルートはそもそもクリア出来てない…

17 20/11/09(月)22:57:18 No.744777140

コントローラーがぶっ壊れて今までやれてなかったんだけど 明日ようやくコントローラーが届くからプレイ出来るんじゃグフフ 雷返し返ししてくる弦ちゃん超楽しみ

18 20/11/09(月)22:59:14 No.744777792

再戦でいくらでも練習できるので頃合い見計らって連戦すればいいんだ あと心中弦ちゃんと心中一心様の新技は慣れれば大したことない

19 20/11/09(月)22:59:24 No.744777854

苦難厄の心中義父いいよね…死が近くて

20 20/11/09(月)22:59:37 No.744777939

>カイザーフェニックスが前ステとジャンプがどうにも間違える 中段の方は弾けるからフェニックス見たらジャンプガードでいいよ

21 20/11/09(月)23:01:04 No.744778516

心中一心の二段不死斬りを桜舞いで避ける たのしい でもグダって二発目出されると対応できない

22 20/11/09(月)23:01:04 No.744778523

弦ちゃんの桜舞は弾けるし前ステ入れれるしで簡単よね 一心はもう走って逃げてた 父ちゃんはインチキ

23 20/11/09(月)23:01:12 No.744778575

心中一心様1のスーパー不死斬り見ると弦ちゃんも狼も不死斬りの真価引き出せてなかったんだなって… あれ溜め見たら思いっきり距離取るしかない?

24 20/11/09(月)23:02:13 No.744778978

二猿さえいなければ心中再挑戦楽なんだがな

25 20/11/09(月)23:02:32 No.744779076

>心中一心様1のスーパー不死斬り見ると弦ちゃんも狼も不死斬りの真価引き出せてなかったんだなって… >あれ溜め見たら思いっきり距離取るしかない? ニ撃目は一撃目の外側にしか発生しない なので一撃目の範囲の外側で待機してニ撃目が来る前に一心様に駆け寄る

26 20/11/09(月)23:04:05 No.744779674

一心様はスパアマ下段だけ厄介 第二形態以降はほぼいつも通りで安心する…

27 20/11/09(月)23:04:08 No.744779698

エマ殿のスクショ撮りたくてやり合ってる内に画面表示なしで倒せるようになった一心は無理

28 20/11/09(月)23:04:22 No.744779781

エマ殿も前座だけあって慣れれば踏みにじれるんだけど 緩急に慣れるまでが大変…

29 20/11/09(月)23:05:12 No.744780135

ダブル猿は爆竹連打が成功するかにかかっている

30 20/11/09(月)23:05:51 No.744780360

剣一心様のスパアマ下段はなにあれ…対応できたことない

31 20/11/09(月)23:06:07 No.744780443

類まれな強者ってボス名いいよね

32 20/11/09(月)23:07:40 No.744781097

槍一心様の危からの突っ込んで連撃ってあれどう対処すればいいの…

33 20/11/09(月)23:07:59 No.744781207

画面表示なし初期体力でやったら雷返しでHP尽きてあっ…ってなった

34 20/11/09(月)23:09:42 No.744781905

>槍一心様の危からの突っ込んで連撃ってあれどう対処すればいいの… 逃げる 空中で危が出たら見切り 出ないなら逃げる

35 20/11/09(月)23:11:18 No.744782576

とりあえず死闘踏破は出来たけど厄憑きとか艱難辛苦はきつそうだなぁ…

36 20/11/09(月)23:11:27 No.744782641

ジャンプと空中弾きも楽しいよ 空中からの突きを見切りするのもすっげえ楽しい

37 20/11/09(月)23:11:30 No.744782663

心心様は相手が弾き切るまで殴ろうとすると割り込まれて反撃喰らうから一発殴って弾く一発殴って弾くの繰り返しが一番安定する

38 20/11/09(月)23:11:40 No.744782725

>逃げる >空中で危が出たら見切り >出ないなら逃げる やはりそれか…どうせなら逃げずに対処したかったけど諦めるわ!

39 20/11/09(月)23:12:07 No.744782869

>槍一心様の危からの突っ込んで連撃ってあれどう対処すればいいの… ジャンプ→空中弾き→見切りor弾き 着地位置次第で見切るの間に合わないことあるから弾きのが安定するかな

40 20/11/09(月)23:12:27 No.744782993

連戦で怨嗟と戦うの嫌すぎてやぐら登って落下死させちゃった

41 20/11/09(月)23:12:35 No.744783044

カイザーフェニックスって縦でも横でもジャンプ横跳びでかわせるよね

42 20/11/09(月)23:12:43 No.744783096

>とりあえず死闘踏破は出来たけど厄憑きとか艱難辛苦はきつそうだなぁ… 地獄そのものだぞ

43 20/11/09(月)23:13:27 No.744783361

怨嗟はカンストのがしんどかった 体力が少ないっていいなって

44 20/11/09(月)23:13:29 No.744783375

>着地位置次第で見切るの間に合わないことあるから弾きのが安定するかな ちょっと試してみるね…

45 20/11/09(月)23:13:51 No.744783504

正直天守梟めっちゃ強い… あいつに阻まれることが不死断ちでも死闘でも何度もあった

46 20/11/09(月)23:13:59 No.744783542

>ニ撃目は一撃目の外側にしか発生しない >なので一撃目の範囲の外側で待機してニ撃目が来る前に一心様に駆け寄る そんな…全く気付いてなかったわそれ

47 20/11/09(月)23:14:18 No.744783649

正直怨嗟全然苦労しないわこれ 火力も体力も大したことないぜー!

48 20/11/09(月)23:14:38 No.744783768

>正直天守梟めっちゃ強い… >あいつに阻まれることが不死断ちでも死闘でも何度もあった あいつ危険攻撃ないから妙に長くなりやすいんだよね…

49 20/11/09(月)23:14:40 No.744783785

再戦では倒せたけど連戦でノーミスクリア行けるか不安で挑戦できてない 案の定だけど破戒僧再戦したら二回くらい負けた

50 20/11/09(月)23:15:12 No.744783980

怨嗟の距離離れたあとの腕のばして振り落とすやつどうやって避けるんです?

51 20/11/09(月)23:15:28 No.744784104

怨嗟は落下でしか倒したこと無かったな… もう修正されてるだろうし頑張って倒すか…

52 20/11/09(月)23:15:49 No.744784232

黒の不死斬りは鳳凰傘で弾けるぞ! 心心の奴はタイミングギリギリなら傘回さずに弾ききれるぞ!

53 20/11/09(月)23:16:08 No.744784334

カンスト艱難辛苦怨嗟の鬼いいよね… いくら殴っても死なねえ…

54 20/11/09(月)23:16:15 No.744784371

破戒僧ちゃんの第二形態上から即殺できるのってなくなったっけ

55 20/11/09(月)23:16:16 No.744784378

>正直天守梟めっちゃ強い… >あいつに阻まれることが不死断ちでも死闘でも何度もあった 毒ビチャビチャ撒き散らすのほんと勘弁してほしい いやらしい攻撃ばっかなのに剣に威力もあるし体幹削れるし

56 20/11/09(月)23:16:16 No.744784379

>正直天守梟めっちゃ強い… >あいつに阻まれることが不死断ちでも死闘でも何度もあった いい感じにリセットされた今フラットな状態でやってると義父や心中義父より苦労するよね 義父シリーズは結構チャンバラにつきあってくれるっていうか

57 20/11/09(月)23:16:43 No.744784539

>カンスト艱難辛苦怨嗟の鬼いいよね… >いくら殴っても死なねえ… 錆丸のありがたさを痛感した唯一のボスだわ

58 20/11/09(月)23:16:56 No.744784607

>怨嗟の距離離れたあとの腕のばして振り落とすやつどうやって避けるんです? どれだ →に一回←に一回してから叩きつけるやつなら最大の攻撃チャンスだぞ

59 20/11/09(月)23:17:09 No.744784671

>怨嗟の距離離れたあとの腕のばして振り落とすやつどうやって避けるんです? 思いっきり横に走る 火柱が来る直前にジャンプ

60 20/11/09(月)23:17:29 No.744784782

>怨嗟の距離離れたあとの腕のばして振り落とすやつどうやって避けるんです? 横っ飛び

61 20/11/09(月)23:18:00 No.744784958

怨嗟はとにかく張り付くか叩きつけ誘発できる距離で横にガンダッシュ

62 20/11/09(月)23:18:20 No.744785093

天守梟はもういやらしさを極めた忍って感じであれはあれで好き 心中義父みたいなのももちろん好きだけども

63 20/11/09(月)23:19:18 No.744785415

>破戒僧ちゃんの第二形態上から即殺できるのってなくなったっけ 初期に修正されたのは第一形態だね 第二形態はずっと忍殺できるよ

64 20/11/09(月)23:19:39 No.744785528

心中義父っていうけどあれ元々の義父も心中では…?

65 20/11/09(月)23:19:40 No.744785530

カンスト艱難辛苦怨嗟は下段くらったら即死するし火炎球散弾で即死するし体力は多すぎて泣きそうになるし楽しいぞ! みんなもやろう!

66 20/11/09(月)23:19:54 No.744785617

怨嗟はッーンやってる人だと楽らしいな

67 20/11/09(月)23:19:57 No.744785629

慣れると剣聖様が一番弱いまである めっちゃくちゃ素直だなこの人

68 20/11/09(月)23:20:07 No.744785686

お蝶婆さんが寄鷹切りでハメられなくなってる

69 20/11/09(月)23:20:14 No.744785729

>心中義父っていうけどあれ元々の義父も心中では…? わからぬ…

70 20/11/09(月)23:20:48 No.744785938

心中一心は戦ってやっぱり楽しいけど剣のときやってくる割り込みからの下段の対処一回しか成功したことないや

71 20/11/09(月)23:21:21 No.744786123

>怨嗟はッーンやってる人だと楽らしいな 一回も弾き使わないな怨嗟は 足元ステップもめんどい時は走り回ってれば何も食らわないし

72 20/11/09(月)23:22:00 No.744786363

艱難辛苦は一心が一番苦労した 単純に長いんじゃあ!

73 20/11/09(月)23:23:19 No.744786774

過去の孤影衆倒すと現代のも消えるから普通にタイムトラベルしてる説

74 20/11/09(月)23:23:25 No.744786805

艱難辛苦厄憑き初期初期だと心中連中硬すぎる…

75 20/11/09(月)23:24:52 No.744787238

あの連戦が修羅ルートの果てとして考えると エマと一心を斬ったあとに内府相手にゲリラ戦やって その戦火で仏師殿が鬼になったからそれも狼が斬って 全てを殺し尽くしたあとに「不意打ちしないで義父上と本気で殺し合ってみれば良かったかなあ」とか夢想したのかな

76 20/11/09(月)23:26:00 No.744787661

>怨嗟はッーンやってる人だと楽らしいな Bloodborneの地底にしばらく籠もってたけど怨嗟は普通に難しかったよ…

77 20/11/09(月)23:26:03 No.744787674

なんであれ修羅衣装がかっこよすぎてずっと着てる

78 20/11/09(月)23:26:09 No.744787708

民草の伝承歌いいよね

79 20/11/09(月)23:28:02 No.744788291

他と違って修羅は本人だから特別感ある

80 20/11/09(月)23:29:18 No.744788672

エマ殿は劣化一心様みたいなモーションが中心だから割となんとかなる 修羅一心様も避けてくる以外は劣化一心様だから割となんとかなる でも怨嗟で疲れてから挑む親父殿はなんとかならない…

81 20/11/09(月)23:30:25 No.744788983

>でも怨嗟で疲れてから挑む親父殿はなんとかならない… 怨嗟落下死という方法もあるよ…

82 20/11/09(月)23:31:36 No.744789317

>艱難辛苦厄憑き初期初期だと心中連中硬すぎる… そもそも心中に挑めてる時点ですげえよ

↑Top