20/11/09(月)21:13:26 これさ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/09(月)21:13:26 No.744738623
これさあ 馬過ぎない?
1 20/11/09(月)21:14:25 No.744738968
俺は豚肉がいいな
2 20/11/09(月)21:15:23 No.744739294
三袋入りなのが欠点だ 持て余す
3 20/11/09(月)21:18:43 No.744740458
粉ソースでなければなあ
4 20/11/09(月)21:19:51 No.744740812
これがうますぎて外食で焼きそば食う意味がない これよりうまいとこあったら教えてほしい
5 20/11/09(月)21:19:54 No.744740832
粉だからうまい…
6 20/11/09(月)21:22:47 No.744741939
馬鹿すぎない?に見えてなにか不祥事かと思ったら 美味すぎだった
7 20/11/09(月)21:23:40 No.744742258
>三袋入りなのが欠点だ >持て余す 2つ買うよろし
8 20/11/09(月)21:25:16 No.744742781
>粉だからうまい… 液体と違ってソースに偏りが出来るのがむしろ美味しいよね…
9 20/11/09(月)21:27:36 No.744743592
しょうゆさしがやってた卵と揚げ玉で絡めるやつをよく喰う
10 20/11/09(月)21:27:50 No.744743660
焼きそばはこいつが一強すぎる
11 20/11/09(月)21:29:39 No.744744259
ベーシックな奴は他の味より麺の量が一袋60g違うと「」に聞いてお得だなぁと思いました というかソースの味付けで麺の量が60gも違うのが酷い
12 20/11/09(月)21:29:44 No.744744299
こいつの塩がまたうまい
13 20/11/09(月)21:31:10 No.744744827
カップ焼そばに比べてカロリー他が超少ないから たくさん食べても罪悪感がない
14 20/11/09(月)21:32:59 No.744745446
秋限定のバター醤油はちょっといまいちだった
15 20/11/09(月)21:33:42 No.744745682
ペヤングソース焼きそばのソースだけ売ってた これだ
16 20/11/09(月)21:34:28 No.744745931
なんかソース味とかあった これソースじゃないのか
17 20/11/09(月)21:35:29 No.744746303
su4343574.jpg
18 20/11/09(月)21:35:31 No.744746319
>焼きそばはこいつが一強すぎる スーパーマーケットに行ってまず手に取っちゃう奴 ついでに安い豚コマともやしか野菜ミックスも買う
19 20/11/09(月)21:36:25 No.744746632
お好みソース味などがある 意外とバリエーション豊かなのだ
20 20/11/09(月)21:37:16 No.744746892
塩焼きそばがやたら美味い
21 20/11/09(月)21:38:05 No.744747177
>粉ソースでなければなあ あの魔法の粉が全てだろうに…
22 20/11/09(月)21:39:11 No.744747562
タラコ味とナポ味は変なシリーズだけど普通に美味い
23 20/11/09(月)21:39:51 No.744747789
ムラが嫌なら湯に溶かすといいぞ ちょっと香りは落ちるけど
24 20/11/09(月)21:41:24 No.744748340
押し付けて焦げ作るとうまい
25 20/11/09(月)21:42:19 No.744748634
うまさではペヤングの方が圧倒的にうまい
26 20/11/09(月)21:42:57 No.744748843
日清焼きそば好きなんだけどこれとどっちがうまい? これ食べたことないのよ
27 20/11/09(月)21:43:13 No.744748945
ドンキで安いのばっか買っててすまない…
28 20/11/09(月)21:43:33 No.744749058
もやしに天かすにと入れていくと味が足りなくなるからオタフクソースかけちゃう
29 20/11/09(月)21:43:33 No.744749063
最悪具なしでこれだけでいい
30 20/11/09(月)21:43:54 No.744749185
日清とかが出してる太麺のちょっとお高めの焼きそば あれはあれで美味いけどこれはオンリーワンなんだ
31 20/11/09(月)21:44:02 No.744749227
ぼくは安いシマダヤ!でも粉はちょっと不思議な味でいまいち!
32 20/11/09(月)21:44:51 No.744749477
はじめにちょっとコゲ作るのおいしいよね
33 20/11/09(月)21:45:10 No.744749601
実家だとホットプレートにこいつ10袋くらい突っ込んで焼いて食ってたな…
34 20/11/09(月)21:45:50 No.744749836
通常のソースで作るとぺしゃっとしがちなところ こいつの粉が水分吸ってくれて良い感じに仕上がる そして麺自体も普通の麺より弾力があってうんまい
35 20/11/09(月)21:46:46 No.744750154
一袋じゃ少ないかな…二袋入れよ →多すぎたわ… を何年も繰り返してる
36 20/11/09(月)21:47:24 No.744750366
YouTubeでおいしい作り方ってお出ししてるのは大体日田焼きそば風の作り方
37 20/11/09(月)21:47:48 No.744750523
3袋→ちょうどいい!
38 20/11/09(月)21:47:55 No.744750569
一つでは少ない 二つでは多い
39 20/11/09(月)21:48:18 No.744750707
夜中に焼いて食うとめっちゃ馬
40 20/11/09(月)21:48:23 No.744750742
秋季限定のバター醤油がめっちゃうまい 定番化してほしい
41 20/11/09(月)21:48:35 No.744750803
https://www.maruchan-yakisoba.jp/#products 5種類もあったのか
42 20/11/09(月)21:48:41 No.744750846
粉ソースでないと多目に野菜を入れたときにベタベタになって困るからあえて粉らしい
43 20/11/09(月)21:48:50 No.744750910
オイスターソースで広東風にしたりとかすると粉が溜まる…
44 20/11/09(月)21:48:56 No.744750947
知らないメーカーの安い三袋入り焼きそば買ったら 色は茶色いけど塩っぱいだけで全然ソースの風味がしなくて悲しくなった
45 20/11/09(月)21:49:39 No.744751190
https://www.maruchan.co.jp/products/search/maruchanyakisoba_1ninmae.html これ近くに売ってなくて残念
46 20/11/09(月)21:49:59 No.744751308
これとおにぎりを夜食でお願い
47 20/11/09(月)21:50:06 No.744751365
下茹でしてから作ると美味いと聞いてから下茹でしてる 違いはわからない ンマーイ!
48 20/11/09(月)21:50:16 No.744751436
こなソースじゃ足りないから追い液体ソースかけるよ
49 20/11/09(月)21:50:16 No.744751440
>液体と違ってソースに偏りが出来るのがむしろ美味しいよね… ちょっと下手にできる家庭の味みたいなのが逆に家でしか食えなくて好き…
50 20/11/09(月)21:50:31 No.744751541
麺を電子レンジで温めてから炒め野菜に投入してる
51 20/11/09(月)21:50:34 No.744751559
普通にうまいから他のに冒険する気が起きない
52 20/11/09(月)21:51:05 No.744751756
うちではウインナーとキャベツがお供
53 20/11/09(月)21:51:07 No.744751772
酸味がなくて甘味が強いのがいいよね
54 20/11/09(月)21:51:14 No.744751814
>馬鹿すぎない?に見えてなにか不祥事かと思ったら >美味すぎだった 馬鹿みたいに美味過ぎない?とか安過ぎない?かと思った
55 20/11/09(月)21:51:24 No.744751876
麺先に焼いて焦げ目付けてから作ってる
56 20/11/09(月)21:51:35 No.744751936
野菜を炒めて避けて肉を焼いて避けて麺だけ焼いて味付けて最後に混ぜると野菜と肉に火が通り過ぎなくていいらしい
57 20/11/09(月)21:51:40 No.744751954
これ一強過ぎて二番手が思い浮かばない
58 20/11/09(月)21:51:44 No.744751987
別に焼きそばとしてじゃなくても中華麺としてスープで食べてもいいんだ
59 20/11/09(月)21:51:46 No.744751996
野菜炒めに投げ入れるだけで焼きそばができる優れもの
60 20/11/09(月)21:51:52 No.744752031
意外と賞味期限が短いのが欠点
61 20/11/09(月)21:51:55 No.744752043
焼きそば食いたくなってきた!
62 20/11/09(月)21:52:06 No.744752111
キャベツと豚バラだけでご機嫌になれる たまに天かす入れる
63 20/11/09(月)21:52:07 No.744752124
麺と具は別のフライパンで作る派だわ
64 20/11/09(月)21:52:14 No.744752170
>意外と賞味期限が短いのが欠点 なので冷凍する!
65 20/11/09(月)21:52:19 No.744752202
粉だけ売ってくんねえかな 麺は業務スーパーで買うから
66 20/11/09(月)21:52:22 No.744752220
これの粉末ソースだけって売ってるんだな 別の麺に使ってみたい
67 20/11/09(月)21:52:23 No.744752227
トップバリューのやつはソースがもうちょいスパイシーでこれもいい でも麺がゴムみたいだからソースだけ売ってくれ
68 20/11/09(月)21:53:02 No.744752432
バター醤油のがうまい
69 20/11/09(月)21:53:35 No.744752622
麺焼く→取り出して具を炒める粉ソースちょっとだけ入れて味も付けとく→麺を戻す→残りの粉で麺に味付け この工程だよ俺
70 20/11/09(月)21:54:00 No.744752745
https://www.maruchan.co.jp/products/search/605220.html https://www.amazon.co.jp/dp/B008EHRBC6 ばいなう!
71 20/11/09(月)21:54:36 No.744752950
ちょっとお高い富士宮焼きそばのやつも美味しいよ 1パック2個入りで揚げ玉が入ってるやつ
72 20/11/09(月)21:54:45 No.744753007
こないだ近くでコレが半額になってて6袋買ってしまった 流石に飽きた 嘘飽きなかったうまい…うますぎる…
73 20/11/09(月)21:54:58 No.744753072
あるんだ…粉だけ
74 20/11/09(月)21:55:01 No.744753085
>粉だけ売ってくんねえかな >麺は業務スーパーで買うから 油まみれの麺じゃないと粉は駄目だよ
75 20/11/09(月)21:55:24 No.744753218
カリカリでパサパサになるまで焼いて青のりかけてモサモサ食う
76 20/11/09(月)21:55:29 No.744753259
俺は申し訳程度のしなしな野菜を食うくらいなら具無しで食うマン
77 20/11/09(月)21:55:54 No.744753424
具の野菜から多少水分が出るので 粉ソースがちょうど良い
78 20/11/09(月)21:56:31 No.744753640
>俺は申し訳程度のしなしな野菜を食うくらいなら具無しで食うマン ガッツリ野菜入れようぜ!
79 20/11/09(月)21:57:34 No.744754030
水かけてほぐす前に板状のまま焦げ目がつくくらい焼くと いつもと違う歯触りになるので気分次第で変えてる
80 20/11/09(月)21:57:51 No.744754139
あげしを安く手に入れる方法はないだろうか
81 20/11/09(月)21:58:11 No.744754273
富士宮やきそば麺太い ソース吸う うまい
82 20/11/09(月)21:58:16 No.744754294
レンチンしてから焼くのと具と別々に火通すの教わってからグッとクオリティが上がった
83 20/11/09(月)21:59:14 No.744754679
カット野菜と豚肉切り落としがあればご機嫌な食事になる
84 20/11/09(月)21:59:56 No.744754938
具は豚とキャベツがいい モヤシは切らずに済むし安いのだが やっぱりなんか食感が好みじゃないんだよな
85 20/11/09(月)22:01:00 No.744755307
ギョムスにこれみたいなやつの1㎏が売ってて毎回見るたびすげぇって思うけど 絶対に手に余るから買う事はほぼないという
86 20/11/09(月)22:01:11 No.744755365
バター醤油にキノコ入れたら実にうまかった
87 20/11/09(月)22:01:52 No.744755619
具は長ネギを千切りにしていれるのが好き
88 20/11/09(月)22:01:57 No.744755661
マルちゃんと言ったら まず冷やし中華つぎに焼きそば
89 20/11/09(月)22:02:05 No.744755715
3食分だけど1回で1.5ぐらいじゃないと足りない
90 20/11/09(月)22:02:38 No.744755917
少量のソースと更に少なめに醤油をいれるとうまあじ
91 20/11/09(月)22:02:43 No.744755942
公式見てたら1食焼きそばとかあるのか 3つしか買ったこと無い
92 20/11/09(月)22:02:53 No.744756008
>具は長ネギを千切りにしていれるのが好き 塩味はキャベツよりこっちだなあ
93 20/11/09(月)22:03:23 No.744756219
週1~2くらいには食べる 独り暮らしだとIHテーブルにフライパン兼鍋で作れる料理が安くて満足度高くて最高なので 焼きそばと餃子とお好み焼きと鍋物の比率が酷いことになってる…
94 20/11/09(月)22:03:53 No.744756421
野菜入れて水分が出る前提で粉ソースだから 野菜入れない場合は料理酒とかみりんで粉とかすとべちゃらず美味しく作れるよ
95 20/11/09(月)22:03:54 No.744756433
塩のやつはしめじとか白菜入れてる
96 20/11/09(月)22:05:10 No.744756916
粉ソース使わずシャンタンで野菜を炒め 片栗粉でとろみつけたのをかけて あんかけ焼きそばにするとリッチなもの食ってる感じになる
97 20/11/09(月)22:06:25 No.744757411
>粉ソース使わずシャンタンで野菜を炒め >片栗粉でとろみつけたのをかけて >あんかけ焼きそばにするとリッチなもの食ってる感じになる 中華丼の具をかけて満足してる俺はゴミだよ…
98 20/11/09(月)22:07:45 No.744757917
>三袋入りなのが欠点だ >持て余す いまさらだが 妻子を持てというマルチャンのやさしさ…
99 20/11/09(月)22:09:24 No.744758569
3袋って1人前の1食分じゃないか
100 20/11/09(月)22:09:50 No.744758730
業務スーパーの麺だけのやつもなかなか安いしうまい 粉はどうせ余ってるでしょう
101 20/11/09(月)22:09:51 No.744758737
マルちゃん焼きそば食うやつは信用できない
102 20/11/09(月)22:10:15 No.744758873
粉ソースとかゴミだろ
103 20/11/09(月)22:10:25 No.744758933
>妻子を持てというマルチャンのやさしさ… 長女がいつも我慢させられて可哀想です
104 20/11/09(月)22:10:56 No.744759115
たらこ味とかあるんだ どんな味になるんだろう