虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/09(月)20:35:27 ジェロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/09(月)20:35:27 No.744726065

ジェロニモさんいいよね…

1 20/11/09(月)20:37:04 No.744726603

これで郷に入っては郷に従え的にシティでの振る舞いもできちゃうんだから素敵

2 20/11/09(月)20:39:50 No.744727560

いるだけで安心感が桁違い

3 20/11/09(月)20:42:46 No.744728546

新シンさん幕間の早っ。が好き

4 20/11/09(月)20:43:00 No.744728623

さわやかのハンバーグはいい文明

5 20/11/09(月)20:43:30 No.744728783

サーヴァントの常識人担当

6 20/11/09(月)20:44:43 No.744729159

エジソンと一緒にいる時の雰囲気も好き 悪気はいないけどつい言っちゃうエジソンとそこそこ反撃するジェロニモさんみたいな

7 20/11/09(月)20:46:42 No.744729791

他の人のまくまでもナイスな立ち振る舞いが出来るお方

8 20/11/09(月)20:48:32 No.744730397

カルデアの良心

9 20/11/09(月)20:49:23 No.744730685

たまにするメタ発現がかわいいアクセントになっている 奴のクラスはランサーだから有利なクラスで攻めるんだ!

10 20/11/09(月)20:51:12 No.744731325

良い人というより適応力が高すぎる

11 20/11/09(月)20:51:38 No.744731479

パイセンにも一目置かれてる感のある人

12 20/11/09(月)20:52:01 No.744731610

ギャグでもシリアスでもペース崩さないのは流石というべきか

13 20/11/09(月)20:52:08 No.744731649

地味に常時抜刀組でもある

14 20/11/09(月)20:52:30 No.744731759

なんか信頼されまくってるせいか幕間とかでもよく見る気がする

15 20/11/09(月)20:55:52 No.744732797

なんというか魔術的にとか戦闘技術的に言えば彼より優れたサーヴァントはたくさんいるかもだけど 不思議な安心感があるのはそうはいないかなって思うの

16 20/11/09(月)20:55:59 No.744732835

キャラづけとしてはジェロニモってよりアパッチ以外も含んだネイティブアメリカンのステロタイプって感じがするが まあいいかキャラとしては立ってるし

17 20/11/09(月)20:56:33 No.744732985

靴の作り方教えてくれるマン!

18 20/11/09(月)20:57:19 No.744733240

逸話を考えるとアヴェンジャー適正ありそうなんだけどその辺の苛烈さは生前に置いてきた人

19 20/11/09(月)20:57:26 No.744733271

裏があるような展開にいる事がほぼないからストレートに助けてくれる安心感

20 20/11/09(月)20:58:23 No.744733586

自分が「展示」されてた万博会場にいても顔色1つ変えないド聖人

21 20/11/09(月)20:58:27 No.744733602

>逸話を考えるとアヴェンジャー適正ありそうなんだけどその辺の苛烈さは生前に置いてきた人 いいネタだしいつかはやりそうな気もする

22 20/11/09(月)20:58:38 No.744733644

>キャラづけとしてはジェロニモってよりアパッチ以外も含んだネイティブアメリカンのステロタイプって感じがするが >まあいいかキャラとしては立ってるし ここのバッファローの所有権についての話が最たるものだとは思う アパッチ族はこういう考えじゃなかった珍しいネイティブだし

23 20/11/09(月)20:58:47 No.744733682

ジェロニモオルタのヤベー奴がそのうち出てくるんでしょ

24 20/11/09(月)20:58:48 No.744733688

姪の幕間でジェロニモ邪魔…とか言われてて「」は酷いやつだなぁ…とはちょっと思ったがやった感想がジェロニモ邪魔…だったので人の事言えなかった

25 20/11/09(月)20:58:54 No.744733717

>逸話を考えるとアヴェンジャー適正ありそうなんだけどその辺の苛烈さは生前に置いてきた人 あんな過去がある人が穏やかに諭すんだからそりゃみんな聞く

26 20/11/09(月)21:00:07 No.744734153

>ジェロニモオルタのヤベー奴がそのうち出てくるんでしょ 今出したら普通に問題になると思う

27 20/11/09(月)21:02:04 No.744734818

スキルもうちょっと何とかならなかったんですかねぇ

28 20/11/09(月)21:03:19 No.744735194

ぱっと見出番とか全然無さそうなのにかなり便利なサーヴァント

29 20/11/09(月)21:03:31 No.744735259

他人の幕間に出てくるとなんだか含蓄のあるいい事を言うポジション ナーサリーライムも同様

30 20/11/09(月)21:04:10 No.744735480

聖ジェロームがもし登場したら呼び分けがややこしいことになりそう

31 20/11/09(月)21:04:37 No.744735639

スキルを全体対象にするだけで使い道生まれそう

32 20/11/09(月)21:06:47 No.744736355

>スキルを全体対象にするだけで使い道生まれそう 色バフ50%全体は1ターンとは言え強くない?

33 20/11/09(月)21:07:54 No.744736752

中の人の冷静な若者っぽい演技が珍しいキャラ

34 20/11/09(月)21:08:09 No.744736848

その手に握り締めた倫理と矜持こそが、お前をサーヴァントたらしめんとする核だ 彼の小さな絶望と奮闘は、君に観測されることによって永遠になるのだから いいセリフが多すぎる

35 20/11/09(月)21:08:24 No.744736920

全体にしろとか贅沢は言わないから一まとめにしてスキル2つ増やしてくれ

36 20/11/09(月)21:08:28 No.744736940

暑苦しいおっさんの役しか知らねえからな…

37 20/11/09(月)21:08:51 No.744737069

金フォウマ記念にジェロニモ自伝注文しちゃった

38 20/11/09(月)21:09:44 No.744737367

漫画でも北米で出会ったばかりなのに藤丸をマスターとして値踏み中のヘクトールに探りいれたりする大人

39 20/11/09(月)21:09:58 No.744737444

これでテコ入れが入れば

40 20/11/09(月)21:11:35 No.744737987

スキル全部3Tで他者付与にすればいいんだ!

41 20/11/09(月)21:12:28 No.744738273

私スレ画の時とかのアメリカの英霊やってるエジソン好き!

42 20/11/09(月)21:13:10 No.744738533

>スキル全部3Tで他者付与にすればいいんだ! ちょっとパンチが足りないからNP付与も付けよう 20くらいでいいから

43 20/11/09(月)21:13:18 No.744738577

一回の強化とかでどうにかなる性能じゃないのが辛い

44 20/11/09(月)21:13:26 No.744738627

エジソンは時々すごくいいこと言うキャラなんだけど基本的にテスラとの漫才ばっかだからピンの出番が貴重

45 20/11/09(月)21:13:34 No.744738679

そこのウルトラ怪獣大百科世代の「」! ジェロニモは実は酋長じゃないぜ!

46 20/11/09(月)21:13:46 No.744738750

>スキルを全体対象にするだけで使い道生まれそう 問題はそれやっても三回も強化が必要な事と 多少汎用性のあるサポーター止まりな事 今よりはずっとマシというのは確かなんだけど

47 20/11/09(月)21:13:51 No.744738778

>いいセリフが多すぎる 負けたから無かったことにしようというのはずる賢いコヨーテのやることだとかいいセリフが多いよね

48 20/11/09(月)21:14:05 No.744738858

☆4アヴェンジャージェロニモとか来たらかなり惹かれるけどまぁ無理だよな

49 20/11/09(月)21:14:36 No.744739018

マイルームでのビリーへのコメントいいよね…

50 20/11/09(月)21:14:38 No.744739026

>エジソンと一緒にいる時の雰囲気も好き >悪気はいないけどつい言っちゃうエジソンとそこそこ反撃するジェロニモさんみたいな フロンティアスピリッツに満ちているぞ!にフロンティア?住んでいた人は居たぞ?で済ませてくれるの優しいよね

51 20/11/09(月)21:14:38 No.744739028

>スキルを全体対象にするだけで使い道生まれそう これとか他人に付与できるようにしてくれとかよく言われるけどもっとキャラ設定に沿った強化して欲しい とりあえず血塗れの悪魔はもっと攻バフ盛り盛りでもいいと思う

52 20/11/09(月)21:15:03 No.744739176

クイックにはスターを!アーツにはNPを!バスターにはクリティカル威力アップをつけてくだち!

53 20/11/09(月)21:15:06 No.744739204

一回の強化でスキル全部強化しちゃえばいいのよ!!

54 20/11/09(月)21:15:10 No.744739217

>そこのウルトラ怪獣大百科世代の「」! >ジェロニモは実は酋長じゃないぜ! ジェロニモンのせいでずっと勘違いしてたひとです…

55 20/11/09(月)21:15:38 No.744739390

宝具発動する時の口上めっちゃ好き

56 20/11/09(月)21:15:43 No.744739417

ここで奪われた大地を返してくれじゃなくて そんなことやったらそれまでに血を流した仲間たちのこともなかったことになるから これ以上奪われないようにっていう聖杯の願い

57 20/11/09(月)21:15:46 No.744739434

>>エジソンと一緒にいる時の雰囲気も好き >>悪気はいないけどつい言っちゃうエジソンとそこそこ反撃するジェロニモさんみたいな >フロンティアスピリッツに満ちているぞ!にフロンティア?住んでいた人は居たぞ?で済ませてくれるの優しいよね めちゃくちゃキツいジョーク(ジョークじゃない)だ…

58 20/11/09(月)21:16:01 No.744739534

高貴な野蛮人ってステレオタイプは人間は本質的には善であってほしいって祈りみたいなもんだからね

59 20/11/09(月)21:16:02 No.744739540

そもそもハナからスキル構成が雑なんだよなあ 運営は何考えていたんだ

60 20/11/09(月)21:16:12 No.744739590

獣同士気が合うらしい

61 20/11/09(月)21:16:22 No.744739664

ブスと会ったらどんな反応するかな

62 20/11/09(月)21:16:51 No.744739823

バレンタイン好き…

63 20/11/09(月)21:16:58 No.744739868

能力がストーリー的に使えるし常識人だから ロビンの次くらいにさりげにいてくれるイメージがある

64 20/11/09(月)21:18:16 No.744740305

血塗れ悪魔アヴェンジャージェロニモは危なくて出せないだろうな…

65 20/11/09(月)21:19:10 No.744740603

いや、まあ、はい。

66 20/11/09(月)21:19:51 No.744740815

共に同じ食事を分かち合うことで私たちは兄弟になれる 本当は他に何もいらないのだ

67 20/11/09(月)21:20:15 No.744740960

>能力がストーリー的に使えるし常識人だから >ロビンの次くらいにさりげにいてくれるイメージがある 土地の汚染具合確認できるから敵が呪い関係だと便利だよね…

68 20/11/09(月)21:20:20 No.744741001

姪が失敗したチョコを選ぶ

69 20/11/09(月)21:20:30 No.744741066

再臨したら顔色悪くなってこわい… 元に戻ってくだち

70 20/11/09(月)21:21:11 No.744741335

呪いオカルト地に根付いたものとかに関してはスレ画がいると対処が早くて助かる

71 20/11/09(月)21:21:42 No.744741524

>共に同じ食事を分かち合うことで私たちは兄弟になれる >本当は他に何もいらないのだ この台詞ほんと好き

72 20/11/09(月)21:22:14 No.744741724

キャンプでのパイセンとの会話はなるほどなあってなった アレでも信仰対象の具現化か…

73 20/11/09(月)21:22:18 No.744741761

su4343529.jpg 末路が…

74 20/11/09(月)21:22:26 No.744741815

スキル効果(ゲーム上のではない)のおかげで近接戦も強いらしい人

75 20/11/09(月)21:22:51 No.744741962

いいキャラしてるし出番欲しいが 彼自身を掘り下げると炎上しかねないというか

76 20/11/09(月)21:22:53 No.744741978

>そもそもハナからスキル構成が雑なんだよなあ >運営は何考えていたんだ 何も考えていなかったんだ

77 20/11/09(月)21:23:22 No.744742151

今はともかく初期とか絶対何も考えてない

78 20/11/09(月)21:23:46 No.744742282

>彼自身を掘り下げると炎上しかねないというか ボブが肌の色だけであれだけ過剰に反応されるとなるとなー

79 20/11/09(月)21:23:46 No.744742286

何も考えなくていいから三つ全部の効果を全体化してくれ

80 20/11/09(月)21:23:49 No.744742295

>いいキャラしてるし出番欲しいが >彼自身を掘り下げると炎上しかねないというか バニヤンイベントでかなりギリギリ攻めてたからね…

81 20/11/09(月)21:24:01 No.744742367

>血塗れ悪魔アヴェンジャージェロニモは危なくて出せないだろうな… こっち版ですらよく出したなとは思う

82 20/11/09(月)21:24:03 No.744742370

スキル名はかっちょいいのに…

83 20/11/09(月)21:24:08 No.744742396

>su4343529.jpg >末路が… つらい

84 20/11/09(月)21:24:46 No.744742607

別マガでビリー君と組んでvsディルになるみたいだけどちょっとキツそう

85 20/11/09(月)21:25:47 No.744742933

>ボブが肌の色だけであれだけ過剰に反応されるとなるとなー 悪堕ちで黒人化(に見える)はまぁデリケートなとこに突っ込んでると思う というかそもそもあんな黒くする必要ないだろ!

86 20/11/09(月)21:26:01 No.744743020

80歳って普通に加齢による老衰じゃないのかこれ

87 20/11/09(月)21:26:06 No.744743050

>姪の幕間でジェロニモ邪魔…とか言われてて「」は酷いやつだなぁ…とはちょっと思ったがやった感想がジェロニモ邪魔…だったので人の事言えなかった 姪に連れさられたい悪いマスターが悪い

88 20/11/09(月)21:26:23 No.744743141

頼りになるけど別に特別強いわけではない そういう立ち位置だから性能を盛るわけにいかなかったのはわかる それにしたってあれはやりすぎだ!

89 20/11/09(月)21:26:37 No.744743223

>バニヤンイベントでかなりギリギリ攻めてたからね… さらっと大体史実ルートを辿ったことが明かされたから晩年に腐り切ってた自分を知ってるってことだよな…

90 20/11/09(月)21:26:52 No.744743327

QPはまっとうに宝物庫を襲って稼ごう。金の扉から出る金の箱が好きだな私は。

91 20/11/09(月)21:26:58 No.744743377

>>ボブが肌の色だけであれだけ過剰に反応されるとなるとなー >悪堕ちで黒人化(に見える)はまぁデリケートなとこに突っ込んでると思う >というかそもそもあんな黒くする必要ないだろ! エミヤの時点で黒くなってるから本当にそういう設定としか… あと悪堕ちではない…はず…手段選んでないから悪っちゃ悪かもしれんが…

92 20/11/09(月)21:27:22 No.744743506

金の扉から出る金の箱が好きだな私は

93 20/11/09(月)21:27:32 No.744743572

腐った自分を知ってるからアヴェンジャーになることもないか

94 20/11/09(月)21:28:27 No.744743863

>悪堕ちで黒人化(に見える)はまぁデリケートなとこに突っ込んでると思う >というかそもそもあんな黒くする必要ないだろ! エミヤが投影で焼けるからさらに成れの果てで悪堕ちとはまた違うだろうから…

95 20/11/09(月)21:28:29 No.744743881

>エミヤの時点で黒くなってるから本当にそういう設定としか… 褐色までならともかく黒人っぽさ出ちゃってるからなぁ…

96 20/11/09(月)21:28:53 No.744744008

座長さん…さぁ私の指を取ってくださらない…?

97 20/11/09(月)21:29:27 No.744744202

アーツは宝具がアーツだからいいんだが バスターとクイックは自分に1ターンだけでどうしろと

98 20/11/09(月)21:29:30 No.744744215

たぶんフォーリナー系列の敵に強い鯖

99 20/11/09(月)21:29:44 No.744744286

戦闘以外での貢献度が凄まじすぎる

100 20/11/09(月)21:29:47 No.744744320

良識ある組のオルタが見たいなーと思ってしまうひねくれた人間じゃよわしは スレ画とかブーさんとか

101 20/11/09(月)21:30:01 No.744744407

>座長さん…さぁ私の指を取ってくださらない…? 指だっけ?

102 20/11/09(月)21:30:02 No.744744418

>>エミヤの時点で黒くなってるから本当にそういう設定としか… >褐色までならともかく黒人っぽさ出ちゃってるからなぁ… まあなんで唇も厚くなったかは分からん…

103 20/11/09(月)21:30:06 No.744744447

おっとドリームキャッチャーが滑った

104 20/11/09(月)21:30:11 No.744744469

>腐った自分を知ってるからアヴェンジャーになることもないか アヴェンジャー(笑)ってなってそう

105 20/11/09(月)21:30:15 No.744744491

他の絵見ると割と黒エミヤだから… なんであのメインの絵だけこくじん感強いんだ…

106 20/11/09(月)21:30:18 No.744744509

>バスターとクイックは自分に1ターンだけでどうしろと スキル全部全体化か他人に付与できるだけですごいことになるんだが… 倍率だけならマーリンスカスカアルトリアと同じなんだぞ

107 20/11/09(月)21:30:29 No.744744578

単に黒化してるならまだしも 日本のゲーマーがボブ呼ばわりしたり 公式もデトロイトにいそうなエミヤ呼ばわりしたり ちょっとつついちゃいけないところつついてたとは思う

108 20/11/09(月)21:30:33 No.744744610

fgo始める前に♀ジェロニモの画像何枚か保存しててゲーム始めたら面食らった でも好きなキャラだ

109 20/11/09(月)21:30:40 No.744744658

エミヤの焼けるって日焼けじゃなくてイメージ的には錬鉄や大火災的に火なんだろうなみたいな黒助感

110 20/11/09(月)21:30:50 No.744744725

人が出来すぎててアヴェになってもおかしく無いような大暴れもやったっていうのが逆に想像できないもんな…

111 20/11/09(月)21:31:18 No.744744877

>単に黒化してるならまだしも >日本のゲーマーがボブ呼ばわりしたり >公式もデトロイトにいそうなエミヤ呼ばわりしたり >ちょっとつついちゃいけないところつついてたとは思う ファンが言うだけならまだしも公式が言っちゃうのがな… なんというかその辺のバランスは未だにアレよね

112 <a href="mailto:術ギル">20/11/09(月)21:31:52</a> [術ギル] No.744745068

>たぶんフォーリナー系列の敵に強い鯖 出番ですかな?

113 20/11/09(月)21:32:08 No.744745164

同人の頃のノリが抜けきらないからこその支持と問題を常に抱えているともいえるし…

114 20/11/09(月)21:33:24 No.744745572

今年の夏はちょっと出て来たけどすぐいなくなってしまった 便利枠はエミヤがズルい

115 20/11/09(月)21:33:49 No.744745712

クラスの相性に言及してくる人

116 20/11/09(月)21:34:40 No.744745994

ジェロニモが弱点を教えてくれるbotとかあった気がする

↑Top