見てて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/09(月)17:43:36 No.744674991
見てて辛くなる人
1 20/11/09(月)17:44:40 No.744675252
実際見てて居たたまれないから笑点見なくなった
2 20/11/09(月)17:45:15 No.744675373
0
3 20/11/09(月)17:46:33 No.744675681
台本の部分すらカミカミになるのは噺家としてマズイだろこいつ
4 20/11/09(月)17:47:11 No.744675843
>0 投票で座布団取るの楽しいよね
5 20/11/09(月)17:47:21 No.744675874
su4342941.jpg
6 20/11/09(月)17:47:28 No.744675895
ここに入るってだけで噺家として年収が文字通り桁変わるっていってるし 画像のが入ってるほうが角立たなくていいのよ
7 20/11/09(月)17:48:54 No.744676229
裏事情は知らないけど見ててほんと辛くて…
8 20/11/09(月)17:49:39 No.744676407
そんなになの…?
9 20/11/09(月)17:50:19 No.744676552
>su4342941.jpg 面白いなこういうのも
10 20/11/09(月)17:50:49 No.744676656
こいつの実家はピンクに因縁付けて確執があるのに…
11 20/11/09(月)17:50:54 No.744676672
うん…そうだね…
12 20/11/09(月)17:51:02 No.744676703
お前はつまらないって今の6代目の三遊亭圓楽から怒られてるのが報道されてるけど 本人も必死だろうけど辛いだろうね
13 20/11/09(月)17:51:15 No.744676759
なんで海老名家にこんな権力があるのか不思議 どんなカラクリが
14 20/11/09(月)17:51:35 No.744676832
海老名家はなんでそんな偉いの?
15 20/11/09(月)17:52:22 No.744677014
職場で怒られてる自分を思い出してしまう
16 20/11/09(月)17:52:42 No.744677094
なんかヒねた笑いやってるとか無駄なプライドがある立ち回りしてるとかでなく 精一杯やってつまらないってのがいたたまれない
17 20/11/09(月)17:52:43 No.744677100
面白くないキャラとして定着しちゃってるからもう何やっても駄目な感じだよねある種のパワハラだよ
18 20/11/09(月)17:52:48 No.744677123
書き込みをした人によって削除されました
19 20/11/09(月)17:53:34 No.744677300
嫁ネタ減らそうと頑張ってるのは感じる
20 20/11/09(月)17:53:35 No.744677305
三平を演らされてる
21 20/11/09(月)17:53:51 No.744677366
テレビ越しにも感じる必死でやってます感 でもネタ全部つまらないという
22 20/11/09(月)17:54:14 No.744677467
林家の面汚し
23 20/11/09(月)17:54:50 No.744677598
まあ落語家はサラリーマンじゃねえからな… 純粋な弱肉強食の世界だし
24 20/11/09(月)17:54:54 No.744677619
こっちがつまらないって空気に飲まれてるだけなんだ…って意識してみるんだけど そうすると余計にやっぱりつまらない…ってなってつらくなる
25 20/11/09(月)17:55:01 No.744677647
編集で上澄みを放送されてるとするならカットされてる部分でどれだけ客席を凍らせてるんだろう
26 20/11/09(月)17:55:29 No.744677752
悪い意味で真面目
27 20/11/09(月)17:55:34 No.744677773
巨人ファンの時点で好きになる要素なんてないし
28 20/11/09(月)17:55:37 No.744677792
実力不足が過ぎるんだよな… 台本でうまいこと言う役回されても緊張しすぎてるのか うまいこと言ってるふうに見えない
29 20/11/09(月)17:55:40 No.744677799
芝浜ゆらゆらのオレンジも結婚できなかった白も入った時からそれなりにやれたのにベージュは4年経ってもだめだからもう芽はないよ
30 20/11/09(月)17:55:44 No.744677819
前座に初出演した劇団ひとりより凍らせてるんなら大したもんだよ
31 20/11/09(月)17:56:16 No.744677949
もうスベり芸になってるけどそれ抜きでもうn…
32 20/11/09(月)17:56:31 No.744677996
ちゃんと他の真面目な落語家が落語してくれてるから
33 20/11/09(月)17:56:52 No.744678077
縁故採用なのは分かるけどそろそろ変えてくれ
34 20/11/09(月)17:57:16 No.744678163
ゲーム王国はよかったよ
35 20/11/09(月)17:57:18 No.744678175
こぶ平の方もネタや大喜利はダメだったな…
36 20/11/09(月)17:57:25 No.744678203
なんで実力ある人選ばなかったんだ
37 20/11/09(月)17:57:26 No.744678210
>もうスベり芸になってるけどそれ抜きでもうn… すべり芸になってないから辛いんだよ観てて
38 20/11/09(月)17:58:10 No.744678377
台本なのに必死さ伝わってくんのどうなってんの?
39 20/11/09(月)17:58:58 No.744678562
>>もうスベり芸になってるけどそれ抜きでもうn… >すべり芸になってないから辛いんだよ観てて 芸人とかのスベり芸はくっだらねーハハハと笑えるもんだが 大喜利でスベるとお、おう…ってなる
40 20/11/09(月)17:59:24 No.744678638
いっその事不快なキャラだったら良かったのにとすら思う 精一杯真面目にやってるのがわかるからこそなんか触れにくい感じになっちゃってる
41 20/11/09(月)17:59:31 No.744678671
実力ある人は笑点でねーんだよ
42 20/11/09(月)17:59:55 No.744678758
スベリ芸はピンクで埋まってるから二人目は要らないんだ
43 20/11/09(月)17:59:57 No.744678764
林家一門は小朝が継げばよかったのにね
44 20/11/09(月)18:00:18 No.744678844
>実力ある人は笑点でねーんだよ 歌丸師匠…
45 20/11/09(月)18:00:31 No.744678881
>実力ある人は笑点でねーんだよ それにしたって限度はあるだろ
46 20/11/09(月)18:00:32 No.744678882
落語家としても名前以外に実力無い
47 20/11/09(月)18:00:38 No.744678913
ピンクの滑り芸はプロの滑り芸だったと気付かせてくれた
48 20/11/09(月)18:00:42 No.744678927
>実力ある人は笑点でねーんだよ 今司会やってる白は当時若手のホープじゃなかったっけ
49 20/11/09(月)18:01:35 No.744679118
面白い事ではなく上手い事ばかり言ってる印象 別に上手くもないけど…
50 20/11/09(月)18:01:39 No.744679132
というか大喜利芸と噺は通ずるとこは当然あるが別ベクトルのものでは...
51 20/11/09(月)18:01:47 No.744679169
>実力ある人は笑点でねーんだよ 落語エアプならレスしない方がいいよ
52 20/11/09(月)18:02:17 No.744679274
昇太はすごかったんだな…
53 20/11/09(月)18:02:38 No.744679347
代わりに誰だすんだよ
54 20/11/09(月)18:02:44 No.744679373
>スベリ芸はピンクで埋まってるから二人目は要らないんだ 本当に滑ってるやつマジでつまらないやつ来たからピンクわざとやってんだな…ってなってんのが面白い
55 20/11/09(月)18:02:48 No.744679394
こん平さん復帰しないの?
56 20/11/09(月)18:02:52 No.744679409
>落語エアプならレスしない方がいいよ このスレ落語家ばっかりだったのか…
57 20/11/09(月)18:02:52 No.744679415
ピンクもしつこい感あってあんまりなんだがこっちは分不相応というか…
58 20/11/09(月)18:03:13 No.744679496
しかもピンクはたまに特大ホームラン飛ばすからな…
59 20/11/09(月)18:03:19 No.744679512
たまにいい感じの事言うネタがまた辛い
60 20/11/09(月)18:03:41 No.744679602
でも昇太は司会が1番合ってると思う
61 20/11/09(月)18:03:45 No.744679618
こいつが得意げな顔するだけで腹が立つ
62 20/11/09(月)18:03:51 No.744679633
頼むから笑点やめてほしい 病気か歳以外基本笑点抜けないからあいつと今後10年以上やると思ったらきつい 今すぐ自分からやめてほしい
63 20/11/09(月)18:03:54 No.744679641
>このスレ落語家ばっかりだったのか… 何その返し 三平よりつまんな
64 20/11/09(月)18:04:06 No.744679679
すべりつつ場を和ませるのがすべり芸だと思う その上でたまに面白い事言う事が重要
65 20/11/09(月)18:04:07 No.744679683
もう海老名家なんて無視しろよ
66 20/11/09(月)18:04:17 No.744679716
実際視聴率どうなの?
67 20/11/09(月)18:04:33 No.744679779
もう何年もやってんのに一向に上手くなってない時点で将来性もない
68 20/11/09(月)18:04:37 No.744679791
たまーにほーっ…てなる時はあるけど面白さとはまた別だし
69 20/11/09(月)18:04:46 No.744679815
>>このスレ落語家ばっかりだったのか… >何その返し >三平よりつまんな 場末の掲示板の一般人と比較される三平…
70 20/11/09(月)18:05:05 No.744679887
泰葉出そう
71 20/11/09(月)18:05:06 No.744679889
>でも昇太は司会が1番合ってると思う 弄り弄られの裁量権持った場所にいるのは似合ってるよね
72 20/11/09(月)18:05:12 No.744679909
10枚でた時はちょっと調子よかった気がする
73 20/11/09(月)18:05:14 No.744679913
この人の場合うまいこといった時も面白くないのが深刻な問題だと思う
74 20/11/09(月)18:05:21 No.744679937
基本実力主張で力で這い上がる落語界でほぼ100%コネだけでやってる時点で同業者からも嫌われてんのがもう詰んでる
75 20/11/09(月)18:05:32 No.744679975
落語エアプ…?
76 20/11/09(月)18:05:35 No.744679983
独身メガネが司会に抜擢されたのも回答者としては実力が今一歩だったからだと思うの
77 20/11/09(月)18:05:44 No.744680013
でも必死だからこそこの位置にいるのでは
78 20/11/09(月)18:06:16 No.744680125
一応鉄板であろう身内ネタもなぁ… あんまり面白いとも言えないし…
79 20/11/09(月)18:06:17 No.744680128
寿限無を言える「」は多い
80 20/11/09(月)18:06:20 No.744680146
司会はさすがに司会ばっかやってただけあって仕切るのが上手い
81 20/11/09(月)18:06:22 No.744680156
笑点は視聴率悲惨な事になってるよ 5年前と比べて半分ぐらいだ
82 20/11/09(月)18:06:22 No.744680157
削除依頼によって隔離されました >何その返し >三平よりつまんな このジジィなんでキレてんの怖
83 20/11/09(月)18:06:48 No.744680221
でも実際のところ落語家の方には詳しくないからじゃあこの人の他に誰入れるのかって話になると閉口しちゃう
84 20/11/09(月)18:06:57 No.744680254
オレンジも白色も割とすごかったんだなと思った 得にオレンジ
85 20/11/09(月)18:07:06 No.744680291
愛嬌だけで世の中渡り歩いてるようなタイプだと思う 普通はもうちょっと努力が実を結ぶと思うんだけど そんだけ才能が無いのかそれとも努力自体をしてないのか
86 20/11/09(月)18:07:18 No.744680340
>笑点は視聴率悲惨な事になってるよ >5年前と比べて半分ぐらいだ マジで不快なんだもんこいつ…
87 20/11/09(月)18:07:20 No.744680345
>でも必死だからこそこの位置にいるのでは 必死で真面目だからそれでいいわけな業界じゃないから… コネあると尚更
88 20/11/09(月)18:07:25 No.744680372
アランドロンも今はシモネタばっかりだけど馬ヅラ時代の再放送なんかだときちんと上手くて面白い事言ってるのにな
89 20/11/09(月)18:07:25 No.744680374
>このジジィなんでキレてんの怖 エアプって単語をなんか変な使い方するのは時々見かけるけどおじいちゃんなのかキッズなのか単になんでもいいから煽りたいアホなのか
90 20/11/09(月)18:07:35 No.744680411
ヒロミにシバかれながら料理番組やってるのがお似合いだと思う
91 20/11/09(月)18:07:38 No.744680428
>こん平さん復帰しないの? ググれば分かるけど こん平師匠は病気で自殺未遂してる話までもうトークしてるので 笑いの世界に戻ってこれるとは到底思えない
92 20/11/09(月)18:07:44 No.744680448
>このジジィなんでキレてんの怖 腹黒紫はこういう事言う
93 20/11/09(月)18:07:54 No.744680484
>愛嬌だけで世の中渡り歩いてるようなタイプだと思う >普通はもうちょっと努力が実を結ぶと思うんだけど >そんだけ才能が無いのかそれとも努力自体をしてないのか 愛嬌もない 親のコネだ もっと言うと全部祖父の力
94 20/11/09(月)18:08:14 No.744680566
>愛嬌だけで世の中渡り歩いてるようなタイプだと思う >普通はもうちょっと努力が実を結ぶと思うんだけど >そんだけ才能が無いのかそれとも努力自体をしてないのか 親の七光りだよこいつの場合 悪名はすごい
95 20/11/09(月)18:08:16 No.744680573
そんなに煙たがるほど悪い人じゃないと思うよ? ただいたたまれないから目には入れたくないかな
96 20/11/09(月)18:08:27 No.744680617
三平よりつまんないって言われて傷ついたっぽいレスがあってだめだった 今のその感じは面白いよお前
97 20/11/09(月)18:08:29 No.744680628
なんかこぶ平と混ざってる「」いない?
98 20/11/09(月)18:08:36 No.744680656
>エアプって単語をなんか変な使い方するのは時々見かけるけどおじいちゃんなのかキッズなのか単になんでもいいから煽りたいアホなのか 落ち着けよ三平
99 20/11/09(月)18:08:37 No.744680661
林家out 月亭in
100 20/11/09(月)18:09:15 No.744680803
真面目なことばっか言って笑いをあんま取りに行かないのが笑点ってそうじゃねえだろと思っちゃう
101 20/11/09(月)18:09:20 No.744680819
俺はつまらないからじゃなくて見てて辛いからで視聴やめた 視聴率下げってる原因になってそうだし出演者同志の仲も気になる
102 20/11/09(月)18:09:22 No.744680827
>ただいたたまれないから目には入れたくないかな 職業的に致命的欠陥では
103 20/11/09(月)18:09:27 No.744680852
快不快じゃなくて可哀想なんだよ いたたまれない あと黄色もだいぶ見てて辛くなってきた
104 20/11/09(月)18:09:31 No.744680866
これでもたまに客席沸かせるから 笑い声ではなくおお~って
105 20/11/09(月)18:09:35 No.744680878
めっちゃイライラしてんじゃん
106 20/11/09(月)18:09:51 No.744680944
>でも実際のところ落語家の方には詳しくないからじゃあこの人の他に誰入れるのかって話になると閉口しちゃう わさびとか…
107 20/11/09(月)18:09:58 No.744680975
山田くんの年収いじって突き倒されたことあったよね?
108 20/11/09(月)18:10:03 No.744680995
>独身メガネが司会に抜擢されたのも回答者としては実力が今一歩だったからだと思うの というか今もそうだけど他のメンバーの安定感が半端なさすぎる
109 20/11/09(月)18:10:29 No.744681102
木久扇は落語はまだまだ行けるだろ
110 20/11/09(月)18:10:37 No.744681133
つまんないのがマジでやめてほしい あと他メンバーがカバーしようとしてんのにバトンに気づかないのがもう噺家として終わってるから向いてない
111 20/11/09(月)18:10:39 No.744681142
喜久翁は10年以上ボケネタやってるから本当にボケてんのかどうなのかわかんねぇんだよ
112 20/11/09(月)18:10:41 No.744681153
>これでもたまに客席沸かせるから >笑い声ではなくおお~って あれ会場のおお~って声と気持ち一緒になるか?俺はならないけど…
113 20/11/09(月)18:10:56 No.744681228
うまいこと言おうとするのと今のトレンドネタを使いたいってのは痛いほどわかる
114 20/11/09(月)18:10:59 No.744681237
ピンクは面白い
115 20/11/09(月)18:11:08 No.744681269
>芝浜ゆらゆらのオレンジも結婚できなかった白も入った時からそれなりにやれたのにベージュは4年経ってもだめだからもう芽はないよ 白もオレンジも実力ある若いやつだから入れただけで…
116 20/11/09(月)18:11:21 No.744681323
>喜久翁は10年以上ボケネタやってるから本当にボケてんのかどうなのかわかんねぇんだよ 紫のレス
117 20/11/09(月)18:11:24 No.744681332
>独身メガネが司会に抜擢されたのも回答者としては実力が今一歩だったからだと思うの そんなことはないと思うけど… 他のおじいちゃんより若いからってのも大きいんじゃない
118 20/11/09(月)18:11:24 No.744681333
共感性羞恥にクリティカル入る
119 20/11/09(月)18:11:27 No.744681353
終身名誉一平
120 20/11/09(月)18:11:36 No.744681385
>su4342941.jpg この形式で人工知能使って歌丸師匠を参加させられないだろうか
121 20/11/09(月)18:12:04 No.744681499
ネタ云々よりその後の空気が見てて何か辛い
122 20/11/09(月)18:12:09 No.744681517
>わさびとか… 東西大喜利とかであいつだけ実力違いすぎて噴く
123 20/11/09(月)18:12:13 No.744681537
木久蔵はあんなんでも三平が上手い事言えてないと表情凍るから歳だけど感覚までは鈍ってないんやな
124 20/11/09(月)18:12:13 No.744681538
いじめだよね
125 20/11/09(月)18:12:23 No.744681572
まるで成長を感じないのすごいよ 笑点何年目? 馴染めてなさすぎてまだ新人気分だろ
126 20/11/09(月)18:12:24 No.744681579
>これでもたまに客席沸かせるから >笑い声ではなくおお~って 言わなきゃ場が凍るだけだろ…
127 20/11/09(月)18:12:30 No.744681603
いたたまれないのは笑いから1番遠いと思う
128 20/11/09(月)18:12:51 No.744681683
なんかいじめ見てる感じになってくる
129 20/11/09(月)18:12:53 No.744681690
グループ面接の時の俺みたいな感じになってるから見てて辛い
130 20/11/09(月)18:13:13 No.744681778
控えめに言ってクビにしてほしい
131 20/11/09(月)18:13:15 No.744681785
>いじめだよね 一番の被害者はクソみたいなもん見せつけられる視聴者だぞ 降りろ番組
132 20/11/09(月)18:13:20 No.744681803
>うまいこと言おうとするのと今のトレンドネタを使いたいってのは痛いほどわかる あん中じゃ一応若いからそういう感じのネタやらなきゃ!みたいになってるけど50のオッサンだしな…
133 20/11/09(月)18:13:26 No.744681826
病気か死ぬかじゃなきゃ抜けられないのは駄目だな
134 20/11/09(月)18:13:36 No.744681867
他の人が上手いこと言うと拍手と笑いが起きるけど こいつが言うとちょっと観客から声が上がるだけで見てて辛い
135 20/11/09(月)18:13:54 No.744681934
周りもなんとか笑いに繋げようと弄るんだけどそれがいたたまれなさを加速させるんだよな…
136 20/11/09(月)18:13:54 No.744681935
スレ画の回答の尺使ってナポレオンズの手品見せろ
137 20/11/09(月)18:14:01 No.744681968
こぶ平なんとかしろ
138 20/11/09(月)18:14:04 No.744681977
本当に不評多かったら辞めさせるシステム作ってくれ こいつは愉快犯とか粘着とかなしでマジで辞めてほしい人が多い
139 20/11/09(月)18:14:07 No.744681991
お題の3か4番目でボケなしのちゃんとした回答して終わりな印象しかない
140 20/11/09(月)18:14:09 No.744682003
ここまで水色の話題無し
141 20/11/09(月)18:14:22 No.744682052
でも他のメンバーだって50の時にはもう安定して笑い取れてただろ
142 20/11/09(月)18:14:26 No.744682062
こぶ平泰葉の兄弟と考えたらこんなもんだろう
143 20/11/09(月)18:14:27 No.744682072
素でやってそうなのがキツいキツすぎる 笑点って場の捉え方をまるっと勘違いしてる
144 20/11/09(月)18:14:40 No.744682129
水色はキャラがぶれないから…
145 20/11/09(月)18:14:52 No.744682177
>ここまで水色の話題無し そろそろ福山雅治とアランドロン通じないよね
146 20/11/09(月)18:15:07 No.744682243
若手落語が割と実力派がいるだけにこいつは何十年も何してたの?ってなる 同門と蹴落とし合いもせずただ用意されたその地位をもらってるゴミか
147 20/11/09(月)18:15:13 No.744682282
水色は紀香からバージョンアップ終わった?
148 20/11/09(月)18:15:16 No.744682294
上手い事は言ってんだけど笑いに繋がってないんだよな…
149 20/11/09(月)18:15:25 No.744682336
>ここまで水色の話題無し 福山雅治はイケメンだから…
150 20/11/09(月)18:15:29 No.744682353
こう叩かれてるの見ると逆張りしたくなる性分なんだけど0はかわいそうくらいしか言葉が出てこない
151 20/11/09(月)18:15:31 No.744682361
>この形式で人工知能使って歌丸師匠を参加させられないだろうか 骸骨に人工知能搭載するのか
152 20/11/09(月)18:15:51 No.744682429
アランドロンは小遊三みたいな人という情報しか俺は知らない
153 20/11/09(月)18:15:53 No.744682440
他の入りたての頃は違和感あるって言われてたメンバーは上手かったんだなって
154 20/11/09(月)18:16:00 No.744682463
>ここまで水色の話題無し アランドロン知らない人?
155 20/11/09(月)18:16:04 No.744682478
自分だけでいっぱいいっぱいなのを感じる
156 20/11/09(月)18:16:10 No.744682513
たい平も最初微妙だったけどいつの間にかすごい面白くなってたな
157 20/11/09(月)18:16:12 No.744682523
>水色は紀香からバージョンアップ終わった? だいたい壇蜜じゃねーの?
158 20/11/09(月)18:16:25 No.744682573
白は元から笑点出る必要ないくらいトップクラスの売れっ子だったから… 落語界とか芸協の将来を考えて今こういうことやってる感じで
159 20/11/09(月)18:16:26 No.744682575
>アランドロン知らない人? もう結構居ると思うぜ…
160 20/11/09(月)18:16:38 No.744682625
上手い事言う奴も流石って感じじゃなくて素人でも思いつく感のあるやつでちょっとな…
161 20/11/09(月)18:16:41 No.744682642
若手との共演みたいなのやってたときに現役組のくせに一番つまらないのがどうしようも無い
162 20/11/09(月)18:17:01 No.744682723
>ここまで水色の話題無し 福山雅治と下着ドロと貧乏話で一生こすれる
163 20/11/09(月)18:17:05 No.744682735
叩くというより観てて辛いから自然と視聴者が離れていくって一番マズいタイプ
164 20/11/09(月)18:17:11 No.744682763
アランドロン知らないわ ロビンマスクに似てるんだろ
165 20/11/09(月)18:17:14 No.744682779
>アランドロンは小遊三みたいな人という情報しか俺は知らない 自販機の下さらうのやめてくださいよ
166 20/11/09(月)18:17:16 No.744682788
素人よりつまらないのある意味すごいよ 絶対若い頃修行してなかったろ
167 20/11/09(月)18:17:22 No.744682815
福山雅治はコソ泥でいつでもひと笑い取れるから
168 20/11/09(月)18:17:44 No.744682901
若い視聴者ふやすために 邦正入れて後若いの入れて一新するなり 別枠でそういう感じの若手で大喜利できるの育てないとダメだよ
169 20/11/09(月)18:17:49 No.744682915
一応他メンバーは下積み時代あるけどこいつは生まれついて何もしなくても名前与えられるから何もしてないし そこら辺の若手より下手なのは当たり前だ
170 20/11/09(月)18:17:49 No.744682919
>こう叩かれてるの見ると逆張りしたくなる性分なんだけど0はかわいそうくらいしか言葉が出てこない 100くらいまでいっても即ゼロになるのかわいそうで面白いよね
171 20/11/09(月)18:17:52 No.744682930
ピンクと水色が席替えした理由ちょっと面白いよね
172 20/11/09(月)18:17:55 No.744682944
2軍施設を作るべきだったんだ
173 20/11/09(月)18:18:04 No.744682980
>叩くというより観てて辛いから自然と視聴者が離れていくって一番マズいタイプ アンチでも見てさえくれれば視聴者だからな…
174 20/11/09(月)18:18:04 No.744682981
こいつのおかげでピンクの面白さに気づけたのはいい経験だった
175 20/11/09(月)18:18:18 No.744683037
>福山雅治は下ネタでいつでもひと笑い取れるから
176 20/11/09(月)18:18:23 No.744683056
今はまだいいけど木久ちゃん好楽円楽あたりが抜け出したら笑点終わりそう…
177 20/11/09(月)18:18:40 No.744683134
>他の入りたての頃は違和感あるって言われてたメンバーは上手かったんだなって 流石に入りたてはみんな硬かったけど芸自体はできるしテレビ慣れするだけだったからね
178 20/11/09(月)18:18:50 No.744683180
もう下手とかじゃなく合ってないと思うんだ職業が
179 20/11/09(月)18:19:17 No.744683292
自演してそう
180 20/11/09(月)18:19:24 No.744683319
志らく入れてこのポジションやらせれば朝のニュース番組で笑えるのに
181 20/11/09(月)18:19:25 No.744683324
邦正はいらないだろ…
182 20/11/09(月)18:19:26 No.744683334
ピンクが相対的に面白くなってしまっている…
183 20/11/09(月)18:19:29 No.744683349
どういう選考なんだろう 落語協会が選考してるのか日テレが選考してるのか
184 20/11/09(月)18:19:40 No.744683395
ずっと目が不安そうなのがダメだ
185 20/11/09(月)18:19:58 No.744683466
三平は好きでも嫌いでもないけど0にされるのは日本社会の陰湿な部分出ちゃってるな…と感じる
186 20/11/09(月)18:20:03 No.744683495
方正はダウンタウンいないと何もできないからいらない
187 20/11/09(月)18:20:09 No.744683518
林家の自演
188 20/11/09(月)18:20:11 No.744683527
>今はまだいいけど木久ちゃん好楽円楽あたりが抜け出したら笑点終わりそう… 個人的には腹黒紫がいないと笑点に毒が足りなくなる
189 20/11/09(月)18:20:11 No.744683528
>>こう叩かれてるの見ると逆張りしたくなる性分なんだけど0はかわいそうくらいしか言葉が出てこない >100くらいまでいっても即ゼロになるのかわいそうで面白いよね 今のは悪くなかった!座布団も増えてる! 次で滑って0になる
190 20/11/09(月)18:20:13 No.744683545
あれで毎週出られるのは逆にすごいと思う
191 20/11/09(月)18:20:14 No.744683548
>邦正はいらないだろ… 方正に上手くツッ込める人がいないと地獄だもんな
192 20/11/09(月)18:20:24 No.744683594
っつーかマジで面白くないってキャラを確立しちゃったからもう面白くなっても無駄 先入観で自動的につまらなくなるから引退しかない
193 20/11/09(月)18:20:29 No.744683615
>2軍施設を作るべきだったんだ 今から若手大喜利いく?
194 20/11/09(月)18:20:37 No.744683650
ボロクソ言われてるけど俺もスレ画が笑点見なくなった原因だから何も言えねえ
195 20/11/09(月)18:20:44 No.744683678
こぶ平は落語うまいらしいな
196 20/11/09(月)18:21:00 No.744683742
>三平は好きでも嫌いでもないけど0にされるのは日本社会の陰湿な部分出ちゃってるな…と感じる いやでもどうすりゃいいんだよあんなの
197 20/11/09(月)18:21:02 No.744683754
>どういう選考なんだろう >落語協会が選考してるのか日テレが選考してるのか 協会の現会長こぶ平だし…
198 20/11/09(月)18:21:06 No.744683771
付いたキャライメージが「面白くない」ってひどすぎない? 他は泥棒とか痴呆症とか面白キャラなのに
199 20/11/09(月)18:21:16 No.744683827
>邦正はいらないだろ 単純に客寄せとして暫く若手と共に二軍枠みたいなかんじでやらせてみたい
200 20/11/09(月)18:21:46 No.744683956
本当にピタッ…と空気が止まるんだよね… 特殊能力かっていうくらいに
201 20/11/09(月)18:21:53 No.744683991
>こぶ平は落語うまいらしいな 御曹司じゃなくても二つ目には上がれるかなくらいには話せる
202 20/11/09(月)18:21:56 No.744684000
この人は自分の意思で落語家やってんのかね? お母さんに落語家になりなさいって言われて外堀埋められてお膳立てされて逆らえないというか自分の意思を失ってる感じがする
203 20/11/09(月)18:21:56 No.744684003
面白くないことを楽しめないと面白くないキャラじゃないんだよ
204 20/11/09(月)18:22:01 No.744684030
話が出来るのと大喜利が出来るのではちょっと違うからなぁ 芸人上がり出すなら若手大喜利でちょっとは叩いてからじゃないとスレ画と同じになる
205 20/11/09(月)18:22:04 No.744684045
というか台本ありきでしょ それでこれってもうただのイジメじゃ 画像の人が言った時だけ客も一切笑わないようになっているし
206 20/11/09(月)18:22:08 No.744684060
>付いたキャライメージが「面白くない」ってひどすぎない? ピンクもそうだったけどスレ絵はキャラとかじゃ無い本物を見せつけてくれた
207 20/11/09(月)18:22:13 No.744684087
>付いたキャライメージが「面白くない」ってひどすぎない? >他は泥棒とか痴呆症とか面白キャラなのに ピンク…
208 20/11/09(月)18:22:20 No.744684120
>邦正はいらないだろ… 紫がかなり気に入ってるみたいだから
209 20/11/09(月)18:22:26 No.744684144
>付いたキャライメージが「面白くない」ってひどすぎない? >他は泥棒とか痴呆症とか面白キャラなのに でもその人たち20年以上前からいるし
210 20/11/09(月)18:22:32 No.744684180
普段から特番の時みたいに噺家に1人、2人芸人を混ぜるのはどうだろう
211 20/11/09(月)18:22:35 No.744684191
落語の修行もやりはじめてるからじゃあ腹黒がガンで出れなくなったら伊集院でもいいなレベルだな邦正
212 20/11/09(月)18:22:35 No.744684193
正月にやる女子アナや芸能人とどっちがマシだろ…
213 20/11/09(月)18:22:53 No.744684269
>付いたキャライメージが「面白くない」ってひどすぎない? >他は泥棒とか痴呆症とか面白キャラなのに 昇太も噛んでたけど独身キャラと腕前で立ち回ってたんだ こいつは海老名パワー使っても苦笑いが限界
214 20/11/09(月)18:22:55 No.744684278
たいへいとかよくやったもんだな… いやこんぺいも別に面白くはなかったが…
215 20/11/09(月)18:23:10 No.744684350
ちょっと前に客入れなかった時はただでさえつまらなかったけど本当にきつかった
216 20/11/09(月)18:23:16 No.744684376
こん平ネタ使え
217 20/11/09(月)18:23:35 No.744684461
>いやこんぺいも別に面白くはなかったが… (一番好きだったとか言えない空気)
218 20/11/09(月)18:23:48 No.744684517
ピンクは面白くないキャラだった スレ画は面白くなかった…
219 20/11/09(月)18:23:52 No.744684532
村上ショージは偉大だなって思う 笑い所がわかるし実際面白いのになんか笑えない あといたたまれなくもならないし不快でもない マジで凄い
220 20/11/09(月)18:23:57 No.744684544
ラーメンもつまんないけどつまらなさを愛されるポジションではあったからな
221 20/11/09(月)18:23:59 No.744684552
ピンクの滑りは安心感のある滑りなんだよな…
222 20/11/09(月)18:23:59 No.744684553
大喜利に限ってしまうと下手すると落語家より芸人でいいってなりかねないからなあ
223 20/11/09(月)18:24:00 No.744684560
>正月にやる女子アナや芸能人とどっちがマシだろ… あの人らは台本読めてる こいつは台本読めない
224 20/11/09(月)18:24:05 No.744684585
面白くないキャラなら面白くないことを全力でやらないといけないのに下手にちゃんとしてるから笑えない
225 20/11/09(月)18:24:12 No.744684611
>たいへいとかよくやったもんだな… >いやこんぺいも別に面白くはなかったが… あんまりいいたくないけど世代交代としては特大の成功例だと思う
226 20/11/09(月)18:24:16 No.744684625
滑り芸すら滑ってるどうしようも無い状態
227 20/11/09(月)18:24:33 No.744684694
ネタ言った後にピタッと客が止まるのすごい才能だと思う
228 20/11/09(月)18:24:37 No.744684705
ゲーム王国へお帰り…
229 20/11/09(月)18:24:43 No.744684737
先代から受け継いだ円楽一門がマジで風前の灯なので伊集院でも何でも使って盛り上げようと必死だよ腹黒は 自分はいくらでもやっていけるけど一門の連中がどうにもならん
230 20/11/09(月)18:24:47 No.744684750
こん平から田舎要素引き継いだのは良かったなたい平
231 20/11/09(月)18:24:57 No.744684791
>マジで凄い あれはお笑い怪獣の手腕もある
232 20/11/09(月)18:25:08 No.744684846
>ゲーム王国へお帰り… まだやってるの…?
233 20/11/09(月)18:25:13 No.744684875
そもそもあの会場基本年寄りが多いんだからトレンドネタって安牌に見えてリスキーだよな…
234 20/11/09(月)18:25:49 No.744685034
>そもそもあの会場基本年寄りが多いんだからトレンドネタって安牌に見えてリスキーだよな… だからこうして黄色が2週ぐらい遅れたネタをドヤ顔でやる
235 20/11/09(月)18:25:52 No.744685042
>そもそもあの会場基本年寄りが多いんだからトレンドネタって安牌に見えてリスキーだよな… それ使って面白くないネタだと?しか出ないと思う
236 20/11/09(月)18:26:18 No.744685155
いやピンクは面白いだろ
237 20/11/09(月)18:26:19 No.744685165
すべり芸って難しいよねRGとかも自分はギリギリ面白いと思うけどオカンは不快になるくらいつまらんって言ってるし
238 20/11/09(月)18:26:32 No.744685230
圓楽がまさはるネタ擦るのもそういうことか…
239 20/11/09(月)18:26:35 No.744685241
圓楽一門は次どうすんだろ…
240 20/11/09(月)18:26:42 No.744685281
昨日の大喜利の挨拶で円楽さんの名前出して「尾も白い」っていうネタを言ってて案の定滑ってその後に円楽さんが「私はそんなこと言ってないんですが」って言われてたんだけど嘘で先輩の名前出すほど病んでるんかな
241 20/11/09(月)18:26:52 No.744685318
>だからこうして黄色が2週ぐらい遅れたネタをドヤ顔でやる 黄色はおじいちゃんもうそれだいぶ流行終わりかけてますよ…ってなって笑えるから無敵
242 20/11/09(月)18:26:56 No.744685345
>面白くないキャラとして定着しちゃってるからもう何やっても駄目な感じだよねある種のパワハラだよ そうでもしてやらないと本当にただつまらないだけだぞ 助けられてる部分大きいんだからなんでもパワハラって言うのは違うと思うわ
243 20/11/09(月)18:26:58 No.744685352
こいつがなれるなら俺だってなれるんじゃね?って思わせる枠
244 20/11/09(月)18:27:18 No.744685441
無理にまさはるネタやってるやつもきっついわ 面白くもないから周りが苦笑いで済ませてるのが
245 20/11/09(月)18:27:39 No.744685526
たい平は青雲の歌が下手な点以外は認めてる
246 20/11/09(月)18:27:41 No.744685542
まさはる枠は伝統だから
247 20/11/09(月)18:27:48 No.744685576
福山雅治はいつも面白いからすげえ
248 20/11/09(月)18:27:55 No.744685606
>こいつがなれるなら俺だってなれるんじゃね?って思わせる枠 これが居られるほどガチガチのコネ環境に見えてしまう…
249 20/11/09(月)18:28:15 No.744685697
>こん平さん復帰しないの? 24時間テレビの復帰企画で正座して泣きながら「痛い痛い」言ってるだけだった映像毎週見たいのか?
250 20/11/09(月)18:28:25 No.744685746
たい平は花火上手いから…
251 20/11/09(月)18:28:36 No.744685809
たい平の初期はあまりにもがむしゃらだったし客席ウケもいまいちな感じだったけど勢いで押し通すパワーがあった
252 20/11/09(月)18:28:37 No.744685810
まさはるネタは様式美みたいなもんだから…
253 20/11/09(月)18:28:51 No.744685874
いまだに0枚なの?
254 20/11/09(月)18:28:56 No.744685901
>こいつがなれるなら俺だってなれるんじゃね?って思わせる枠 なりたいか?大勢の前で滑り散らかして居た堪れない目で見られる役に
255 20/11/09(月)18:29:07 No.744685976
月亭八光を入れれば見直されそう
256 20/11/09(月)18:29:26 No.744686058
まさはるにマジレスしてる奴雅治にもキレてそう
257 20/11/09(月)18:29:29 No.744686075
>福山雅治はいつも面白いからすげえ 自販機の小銭集めたり楽屋で財布盗むキャラで定着してるの強すぎるよ福山雅治
258 20/11/09(月)18:29:29 No.744686076
昇太が大喜利してた頃はなんかお行儀いいなーって思ってたからいい感じに擦れてきた司会昇太好き 後釜としては大変だっただろうけど…
259 20/11/09(月)18:29:31 No.744686089
正月だったかな凄い人気ある人と続けて出たけど尊厳破壊かなんかかと思った
260 20/11/09(月)18:29:36 No.744686107
まあ家系のコネだけで高い地位にいる人は割と居る業界だから
261 20/11/09(月)18:29:47 No.744686141
家の中にあるものをつかったお題で三平が探しに行ったところで次のお題に切り替わった時くらいかな輝いてたのは
262 20/11/09(月)18:30:06 No.744686234
圓楽は息子があれだしなぁ
263 20/11/09(月)18:30:14 No.744686260
人間国宝の息子とかね…
264 20/11/09(月)18:31:23 No.744686568
雅治はimgで許される唯一のまさはるだからな 本家はイケメン有罪だし
265 20/11/09(月)18:31:31 No.744686600
基本つまんね!なのにビシッと決めるピンク
266 20/11/09(月)18:31:34 No.744686615
黄色の息子くらいなのかまともそうなのって
267 20/11/09(月)18:31:53 No.744686692
>圓楽は息子があれだしなぁ 声優だもんな…
268 20/11/09(月)18:31:54 No.744686694
まさはるは茶化すくらいならいいんだけども
269 20/11/09(月)18:31:57 No.744686710
>基本つまんね!なのにビシッと決めるピンク (例の顔)
270 20/11/09(月)18:32:02 No.744686724
圓楽の息子声優なのか…
271 20/11/09(月)18:32:22 No.744686821
この人本職の落語はどうなの? …いや笑点でアレなのが高座では…なんて訳がないだろうというのは察せるんだけど
272 20/11/09(月)18:32:22 No.744686823
まあ血筋なら絶対面白くなるわけじゃないっていうか…
273 20/11/09(月)18:32:37 No.744686884
>圓楽の息子声優なのか… 落語もやってるけど声優だよ
274 20/11/09(月)18:32:51 No.744686939
談志が創立者だけど立川一門居ないんだな
275 20/11/09(月)18:32:53 No.744686948
>まさはる枠は伝統だから そし んら
276 20/11/09(月)18:33:09 No.744687020
>この人本職の落語はどうなの? >…いや笑点でアレなのが高座では…なんて訳がないだろうというのは察せるんだけど 聞きたいか? 賑やかし役の人よりつまらない
277 20/11/09(月)18:33:12 No.744687030
>>基本つまんね!なのにビシッと決めるピンク >(例の顔) このための溜めで滑り続けてるまであるよね 一瞬の輝きが違うピンク
278 20/11/09(月)18:33:21 No.744687073
アランドロンで毎回笑ってるけどそう言えば俺アランドロンの顔よく知らないわ…
279 20/11/09(月)18:33:28 No.744687105
本職落語はネタ出来上がってるからまだマシなんじゃないの 聞いたことないけど
280 20/11/09(月)18:33:29 No.744687108
>圓楽の息子声優なのか… 紫が代々木アニメーション学院の学長一時期やってたのもそういうことだったはず
281 20/11/09(月)18:33:50 No.744687186
ていうかセンスがほとんどなわけで遺伝するもんじゃないだろこういうのは…
282 20/11/09(月)18:34:06 No.744687271
>この人本職の落語はどうなの? >…いや笑点でアレなのが高座では…なんて訳がないだろうというのは察せるんだけど 喋りが下手くそ いやアンチとか粘着とかじゃなくて本当につまらないの 笑いどころがわからない
283 20/11/09(月)18:34:12 No.744687294
歌丸師匠に復帰してもらおう
284 20/11/09(月)18:34:16 No.744687313
白い人交代したばかりの時は座布団メチャクチャ配ってて大丈夫かと思ってたけど今はいい感じに板についてきた
285 20/11/09(月)18:34:48 No.744687456
こぶ平は親父と違って古典落語を伝統に則ってきっちりやる路線だけど スレ画は親父の猿真似という もう親父を知らない人も多いのに
286 20/11/09(月)18:34:50 No.744687468
>歌丸師匠に復帰してもらおう バーチャル歌丸か…
287 20/11/09(月)18:34:51 No.744687469
これ抜いて5人でやった方が絶対面白いと思う 見てて辛いから笑点見なくなってしまった
288 20/11/09(月)18:34:56 No.744687492
ピンクは真面目な園芸番組でガチ噺とか聞くとかなり印象変わるよね 上手いんだってなる
289 20/11/09(月)18:35:14 No.744687573
しょうたは司会なんて大仕事大丈夫?って言われてたけど様になってきて成長を感じる
290 20/11/09(月)18:35:17 No.744687589
息子で一番有名なのは新ハンタのビーンズかな?
291 20/11/09(月)18:35:31 No.744687648
>本職落語はネタ出来上がってるからまだマシなんじゃないの >聞いたことないけど だからこそ雑魚は入る余地ない
292 20/11/09(月)18:35:49 No.744687735
そういえばピンクはキズナアイにおじいちゃんって言われてたな…
293 20/11/09(月)18:36:01 No.744687794
歌丸はめちゃくちゃ上手い答えに感心しつつ座布団取ったり司会としても一級だったなと思う
294 20/11/09(月)18:36:14 No.744687863
落語界で笑点に出てる落語家は内心見下されてたりするのかな
295 20/11/09(月)18:36:58 No.744688064
>>歌丸師匠に復帰してもらおう >バーチャル歌丸か… 腹黒がこんなの歌丸じゃねぇ!!!!!ってけおらない?
296 20/11/09(月)18:37:16 No.744688139
>歌丸はめちゃくちゃ上手い答えに感心しつつ座布団取ったり司会としても一級だったなと思う ふむふむ、なるほど上手いねえ……山田くん!円楽さんの1枚取って!
297 20/11/09(月)18:37:19 No.744688151
ピンクいつもドヤ顔でスベってて嫌いだったけど本当は面白いんじゃ…?ってなったのだけはこいつの功績
298 20/11/09(月)18:37:32 No.744688201
>落語界で笑点に出てる落語家は内心見下されてたりするのかな 高座の腕次第じゃないの 歌さんは普通に古典やっても一流だったよ
299 20/11/09(月)18:37:32 No.744688203
落語って毎度同じ話するんじゃなくて掴みで笑い話の一つも入れるもんなんですよ
300 20/11/09(月)18:37:45 No.744688270
コロナ前は見ていられなくなったのか紫が結構いじるようになっていた
301 20/11/09(月)18:37:49 No.744688280
歌丸はレジェンドすぎてな…
302 20/11/09(月)18:37:51 No.744688288
こっちはともかく兄貴は大名跡に見合うような噺家になってるんだろうかテレビでは全然見なくなったけど
303 20/11/09(月)18:37:59 No.744688334
なんでコイツまだいられるの?
304 20/11/09(月)18:38:00 No.744688338
>>バーチャル歌丸か… >腹黒がこんなの歌丸じゃねぇ!!!!!ってけおらない? そのまま調子に乗っておいジジイ!!!って罵ってたら裾から本物が出てきて叩くんだよね腹黒を
305 20/11/09(月)18:38:04 No.744688358
息子は指導つけてもらってはいるがあんま意欲的じゃなさそうだよね マイペースめな性格と落語会のうんぬんを考えると仕方がないけど
306 20/11/09(月)18:38:29 No.744688456
>コロナ前は見ていられなくなったのか紫が結構いじるようになっていた 俺をいじれって歌丸さんに昔言われたエピソードを思い出すな
307 20/11/09(月)18:38:37 No.744688490
歌丸師匠ちゃんと団体でも偉い地位にいた上でこれやってたしな… もちろん落語も一級品だったし
308 20/11/09(月)18:38:51 No.744688555
泰葉はフライディチャイナタウンを産み出した時点でこいつの10人分くらいの働きしてる
309 20/11/09(月)18:38:56 No.744688580
>歌丸はめちゃくちゃ上手い答えに感心しつつ座布団取ったり司会としても一級だったなと思う (楽太郎を突き飛ばす)
310 20/11/09(月)18:38:57 No.744688583
笑点メンバーだいたい面白いよ落語 白いのとか比較的若手なのにすげえ面白い だからベージュが浮くの
311 20/11/09(月)18:38:59 No.744688597
歌丸は最強カードすぎて馬面時代でも環境トップだったし…
312 20/11/09(月)18:39:09 No.744688645
>>歌丸はめちゃくちゃ上手い答えに感心しつつ座布団取ったり司会としても一級だったなと思う >ふむふむ、なるほど上手いねえ……山田くん!円楽さんの1枚取って! 腹黒が悪口追加してもう2枚余分に取ってかれるまで見えた
313 20/11/09(月)18:39:14 No.744688664
テレビで顔は見るけど落語聞いたことないなあって人の噺を聞くと印象が変わるよね 志の輔の落語を聴いたらやだ上手い…ってなった
314 20/11/09(月)18:39:16 No.744688675
ネタはいいのに鋭さが足りなくて?ってなる事が少なくない 笑点以外で見てないからポジション演じてるのかと邪推するくらいに変な気分になる…
315 20/11/09(月)18:39:28 No.744688738
偉いって言ったら便所でおしりを拭く会長もいるじゃん!
316 20/11/09(月)18:39:36 No.744688768
>なんでコイツまだいられるの? 海老名家だからとしか…
317 20/11/09(月)18:39:45 No.744688810
旧メンバーが完成されすぎてたんだよな どの頃の旧だよって意見は置いといて
318 20/11/09(月)18:39:50 No.744688830
馬面よりハゲの司会のが面白かったもんな普通に
319 20/11/09(月)18:39:51 No.744688832
>ふむふむ、なるほど上手いねえ……山田くん!円楽さんの1枚取って! おいジジイテメェみたいにたまに反抗して2枚取られるみたいなのもあった気がする
320 20/11/09(月)18:39:57 No.744688864
>歌丸は最強カードすぎて馬面時代でも環境トップだったし… 話はうまいしガイコツ死にかけキャラで単純な笑いも取れるし強すぎる…
321 20/11/09(月)18:40:00 No.744688879
>歌丸は最強カードすぎて馬面時代でも環境トップだったし… フジコと葬式ネタいじりはナーフしようが無いのがひどい
322 20/11/09(月)18:40:03 No.744688895
最近の笑点はたい平が新しい内輪ネタつくって回してる気がする
323 20/11/09(月)18:40:06 No.744688906
>志の輔の落語を聴いたらやだ上手い…ってなった サラリーマン落語いいよね
324 20/11/09(月)18:40:14 No.744688931
白いのは結婚して持ちネタが一個潰れた癖に隙がないな
325 20/11/09(月)18:40:14 No.744688932
>落語界で笑点に出てる落語家は内心見下されてたりするのかな まあ人間国宝になるより笑点のレギュラーになった方がギャラが上がるなんて言われるから色々な思いはあるだろう そこでスレ絵だ
326 20/11/09(月)18:40:17 No.744688944
黄色は結構いい文章も書く
327 20/11/09(月)18:40:21 No.744688970
志の輔は現役最強の落語家と言っても大きな異論は出ないくらいの人だから…
328 20/11/09(月)18:40:27 No.744688995
きくちゃんとかバカキャラなのに見にいくとすげえ雰囲気違ってしかも面白いから驚いたよ 息子微妙だけど
329 20/11/09(月)18:40:49 No.744689089
黄色が演芸番組でネタ喋ってる時 やっぱり本職なんだなぁ…ってなるくらいにはすごかったし…
330 20/11/09(月)18:40:52 No.744689106
きくちゃんは飄々としてる強キャラだからな…
331 20/11/09(月)18:41:02 No.744689158
実際そこそこ美味い木久蔵ラーメン
332 20/11/09(月)18:41:03 No.744689160
>白いのは結婚して持ちネタが一個潰れた癖に隙がないな 嫁に逃げられる弄りされてる…
333 20/11/09(月)18:41:08 No.744689189
>志の輔は現役最強の落語家と言っても大きな異論は出ないくらいの人だから… 実力もあるのにガッテンの人として顔も売れていると言う…
334 20/11/09(月)18:41:09 No.744689192
白は落語上手いからな… 面白い新作もいっぱい作ってるし
335 20/11/09(月)18:41:20 No.744689242
志の輔の欠点はあの談志のパチモン生かしておいてるところ
336 20/11/09(月)18:41:29 No.744689282
>そこでスレ絵だ これが海老名家の謎利権の闇…
337 20/11/09(月)18:41:33 No.744689301
>su4342941.jpg つまらないネタを逆手に取って面白くしてもらえるのはアリなんだが、地力足りてないんだよな…
338 20/11/09(月)18:41:38 No.744689334
木久扇司会の無敵感は最高だけど毎週やると番組が終わる自爆技
339 20/11/09(月)18:41:41 No.744689347
>志の輔は現役最強の落語家と言っても大きな異論は出ないくらいの人だから… 現役最強はもちろんオールタイムでも志の輔さんなら上位に食い込む気はする
340 20/11/09(月)18:41:41 No.744689349
先代円楽時代も面白かったし 歌丸世代も大衆向けって感じで笑いやすかった 今は地雷というかあったまってる場を定期的に凍らす奴がいるかは見てられない 不快とかよりもう見てられない
341 20/11/09(月)18:41:59 No.744689422
そもそも文化とか芸術系の仕事が世襲制なのおかしくない?
342 20/11/09(月)18:42:11 No.744689484
しかもきくぞうらーめんは実はうまいからな
343 20/11/09(月)18:42:14 No.744689494
最初の方は三平にみんなパス回したりふったりしてんのに全然気づいてないから減ったよねサポート
344 20/11/09(月)18:42:15 No.744689502
>先代から受け継いだ円楽一門がマジで風前の灯なので伊集院でも何でも使って盛り上げようと必死だよ腹黒は >自分はいくらでもやっていけるけど一門の連中がどうにもならん なので芸術協会に合流させたい でも先代円楽が甘々な基準でみんな真打ちにしちゃったせいで合流のハードルが上がってるという
345 20/11/09(月)18:42:30 No.744689569
>きくちゃんは飄々としてる強キャラだからな… きくちゃんに思い切りペース乱されてみんなして安易なダジャレの流れになるの好きだった
346 20/11/09(月)18:42:51 No.744689680
笑点メンバーの落語はつべに上がってたりするから聞いてみると印象が本当に変わる 特にピンク
347 20/11/09(月)18:43:05 No.744689745
わさびみたいな若手も入れて欲しいなと思う BSの方だとたまに若手大喜利やるけど今のメンバープラス若手が見たい
348 20/11/09(月)18:43:10 No.744689767
たい平はほんとうまいことやったよ
349 20/11/09(月)18:43:13 No.744689771
>まさはる枠は伝統だから 問題は無理くりねじ込んでる事だ まさはるねじ込みが目的でネタを練って笑いにする気がなーんにもないのが最悪
350 20/11/09(月)18:43:16 No.744689783
ちょい前笑点見たけどなんでこの人落語家やらされてるの? なんか気の毒になったわ
351 20/11/09(月)18:43:19 No.744689793
>そもそも文化とか芸術系の仕事が世襲制なのおかしくない? はい
352 20/11/09(月)18:43:25 No.744689820
>最初の方は三平にみんなパス回したりふったりしてんのに全然気づいてないから減ったよねサポート 七光りネタでひと笑い取れそうなパスが素人の俺から見ても分かったくらいだ…
353 20/11/09(月)18:43:27 No.744689841
ピンクは実力隠しきれてないから…
354 20/11/09(月)18:43:29 No.744689847
ピンクの自虐ネタは年々磨きがかかってる
355 20/11/09(月)18:43:42 No.744689907
>しかもきくぞうらーめんは実はうまいからな 木久扇のレス
356 20/11/09(月)18:43:43 No.744689915
たい平は林家一門らしからぬ実力派と言われていたからな…
357 20/11/09(月)18:44:01 No.744689990
きくちゃんのクソ長いボケやしょーもないオヤジギャグを止めるのを一番うまかったのは歌丸なんだ…
358 20/11/09(月)18:44:24 No.744690088
>そもそも文化とか芸術系の仕事が世襲制なのおかしくない? 落語はむしろ世襲要素がかなり少ないんだけどな… 海老名家がアレなだけで
359 20/11/09(月)18:44:26 No.744690102
笑点はスレ画でDASHはメンバーを思い出して日曜ゴールデンにいつも見てた定番番組が変わってしまった…
360 20/11/09(月)18:44:26 No.744690103
>そもそも文化とか芸術系の仕事が世襲制なのおかしくない? 一つにはこういう世界の人は巡業で各地で子供産ませてたりしてその中から出来の良いのを引き上げるみたいな意味合いもあったんだが今は…
361 20/11/09(月)18:44:43 No.744690177
昇太と一緒に金髪豚野郎と泰葉イジるの解禁したら?
362 20/11/09(月)18:44:47 No.744690198
>そもそも文化とか芸術系の仕事が世襲制なのおかしくない? 噺家の息子は実力なければハンディにしかならんから良し悪しだよ
363 20/11/09(月)18:44:54 No.744690237
BSの若手大喜利見ると司会はピンクスレ画らへんが安定して面白いよ オレンジ水色紫はハラスメントみたいで若手が若干萎縮してるし黄色は全員総出で介護だし
364 20/11/09(月)18:45:07 No.744690282
>まさはるねじ込みが目的でネタを練って笑いにする気がなーんにもないのが最悪 言いたいことは分かるがダメな時のまさはると面白い時のまさはるがあるから一概にやるなとは言いたくないな…
365 20/11/09(月)18:45:18 No.744690331
>きくちゃんのクソ長いボケやしょーもないオヤジギャグを止めるのを一番うまかったのは歌丸なんだ… (当てた後にネタを察知して言う前に被せて行って憮然とするきくちゃん)
366 20/11/09(月)18:45:32 No.744690387
>そもそも文化とか芸術系の仕事が世襲制なのおかしくない? スレ画は父親が人気すぎてついたスポンサーを抱えておくには世襲が一番良かったんだ 落語界は世襲少なめなんだけど
367 20/11/09(月)18:45:44 No.744690439
>昇太と一緒に金髪豚野郎と泰葉イジるの解禁したら? ああ見えて金髪豚野郎は落語家としてはとんでも無い実力派じゃなかったっけ… 泰葉なら良いけどみんな覚えてるかな…
368 20/11/09(月)18:46:20 No.744690612
>落語界は世襲少なめなんだけど 小さん…
369 20/11/09(月)18:46:24 No.744690638
ピンクはマジで調子悪いだろって時期はあったけど今じゃ逆にそれもネタにしてるもんなあ
370 20/11/09(月)18:46:36 No.744690702
泰葉もなんかまたやらかしてなかったっけ?
371 20/11/09(月)18:46:38 No.744690707
まさはる皮肉るネタは鉄板だしねえ
372 20/11/09(月)18:46:39 No.744690711
公式のメンバー紹介見たらピンクがもう70越えてることに驚いた
373 20/11/09(月)18:46:56 No.744690767
正直界隈からも海老名家好かれてないだろうし詰んでるよな…
374 20/11/09(月)18:47:00 No.744690787
>>きくちゃんのクソ長いボケやしょーもないオヤジギャグを止めるのを一番うまかったのは歌丸なんだ… >(当てた後にネタを察知して言う前に被せて行って憮然とするきくちゃん) 見てるこっちも(これ先に言われるやつだな…)って解りだす
375 20/11/09(月)18:47:13 No.744690854
なんでこんなにつまらないんだろう
376 20/11/09(月)18:47:30 No.744690941
とりあえずバイアグラとスリと福山雅治で笑いがとれる
377 20/11/09(月)18:47:41 No.744690989
泰葉はやらかしばかり注目されるが音楽のセンスはマジで非凡なものがある そんな音楽の動画も低評価爆撃食らっててかわいそうだと思う
378 20/11/09(月)18:47:43 No.744690998
この前まだ座布団取り上げるゲームやってんのかなって見てみたらまだやっててダメだった
379 20/11/09(月)18:48:07 No.744691107
笑点を見ないということくらいしか抗議の意を示せない
380 20/11/09(月)18:48:13 No.744691133
>とりあえずバイアグラとスリと福山雅治で笑いがとれる 今だと銀杏も使えないか
381 20/11/09(月)18:48:16 No.744691145
スレ画の人もちゃんと教育受けてると思うんだけどやっぱりセンス無いと身に付けられないもんなのかね
382 20/11/09(月)18:48:35 No.744691224
当初から言われてたことだけどたい平を司会にして圓楽さんには相変わらず場をかき回してもらおうという采配は良かったと思う
383 20/11/09(月)18:48:40 No.744691247
円楽一門は微妙な真打多すぎて紫の生きてる間に芸協入りかなうのかね…
384 20/11/09(月)18:48:54 No.744691305
水色はいつ見てもウケが良いな…
385 20/11/09(月)18:48:55 No.744691311
長嶋一茂とかもこいつみたいな気持ちだったのかな
386 20/11/09(月)18:48:59 No.744691333
>スレ画の人もちゃんと教育受けてると思うんだけどやっぱりセンス無いと身に付けられないもんなのかね 根本的に性格が合ってないんじゃねぇかな…
387 20/11/09(月)18:49:14 No.744691400
>水色はいつ見てもウケが良いな… 顔が良いのは強い
388 20/11/09(月)18:49:17 No.744691412
人柄全く関係なく悲しいまでに実力ないのが一番つらい
389 20/11/09(月)18:49:26 No.744691458
>当初から言われてたことだけどたい平を司会にして圓楽さんには相変わらず場をかき回してもらおうという采配は良かったと思う あの腹黒は自由に泳がせてこそだからな…
390 20/11/09(月)18:49:28 No.744691468
はい天野
391 20/11/09(月)18:49:32 No.744691486
>下ネタは強い
392 20/11/09(月)18:49:43 No.744691521
>スレ画の人もちゃんと教育受けてると思うんだけどやっぱりセンス無いと身に付けられないもんなのかね まあ芸術の世界ってそういうもんでしょ いくら基礎勉強してもそれをきちんと昇華出来る才能も無いと
393 20/11/09(月)18:50:08 No.744691620
>黄色は全員総出で介護だし ダメだった
394 20/11/09(月)18:50:15 No.744691649
>なんでこんなにつまらないんだろう 真面目に言うと本来つまらないやつは上に上がれない襲名システムなのに こいつは段位とか全部コネで通して名前も親から受け継ぐ前提でなんもしてねえ
395 20/11/09(月)18:50:28 No.744691708
紫死にかけてから一回り性格悪くなってない?
396 20/11/09(月)18:50:31 No.744691728
>なんでこんなにつまらないんだろう 他人から教わったおもしろ価値観しか無いからじゃないかな 自分の中から湧き上がる「これ面白いなぁ」が無いから 何かガワだけで中身とか芯が欠けている
397 20/11/09(月)18:50:45 No.744691788
>長嶋一茂とかもこいつみたいな気持ちだったのかな ああ見えて一茂は一応実力でプロ球団入りはしてるし… 入団して一年実力が持たなかったけど…
398 20/11/09(月)18:50:52 No.744691816
>なんでこんなにつまらないんだろう >スレ画の人もちゃんと教育受けてると思うんだけどやっぱりセンス無いと身に付けられないもんなのかね そもそも忘れてるか知らないだろうけど親父からして別に真っ当に面白いわけじゃなかったからな
399 20/11/09(月)18:51:06 No.744691879
つまんないことが芸になるタイプのつまらなさでもないんだよな なんならたまに「おーなるほど」と思う程度にはうまくかかってる事も言う でもそれこそが一番つまらない
400 20/11/09(月)18:51:30 No.744691992
そんな立ち位置だったのかこいつ 確かに思い返しても面白い定型してるとこ見た事無いけど
401 20/11/09(月)18:51:34 No.744692006
>紫死にかけてから一回り性格悪くなってない? マジかよ最低だな歌丸
402 20/11/09(月)18:51:40 No.744692028
ピンクは笑いながらこいつつまんねーって感じだけど ベージュは真顔でうわ…つまんね…って感じ
403 20/11/09(月)18:51:40 No.744692031
スレ画より落語がつまんねえといわれる事もあるこぶ兵よ
404 20/11/09(月)18:52:03 No.744692140
>真面目に言うと本来つまらないやつは上に上がれない襲名システムなのに >こいつは段位とか全部コネで通して名前も親から受け継ぐ前提でなんもしてねえ 紫の師匠の師匠が協会分裂騒動まで起こして改革することになった客観的な段位システムがスレ画の兄のせいで形骸化するという
405 20/11/09(月)18:52:05 No.744692148
一茂は入団初打席ホームランなんてやらかしてるからそりゃ天狗にもなるわ
406 20/11/09(月)18:52:28 No.744692258
>言いたいことは分かるがダメな時のまさはると面白い時のまさはるがあるから一概にやるなとは言いたくないな… しょっちゅう見てるわけじゃないけど面白い時あったか考えると暫く考えさせて欲しくなるよ 少なくともどっ!と笑った事はない
407 20/11/09(月)18:52:28 No.744692263
笑点じゃない本業の方の喋り見てみたいけど怖くて見れない
408 20/11/09(月)18:52:29 No.744692264
鬼嫁ネタも既存メンバーとかぶってんのに推してくのもう噺家どころかエンターテイナーとしても死んでる
409 20/11/09(月)18:52:55 No.744692383
最早完全につまらない印象が定着したから他のメンバーがやったら面白いことでもこいつがやったらつまらなく感じると思う
410 20/11/09(月)18:52:57 No.744692394
偉大なおとっつぁんも落語の腕自体は評価が分かれる人だったしな…
411 20/11/09(月)18:52:57 No.744692395
スレ画が発言すると木久翁の目付きが鋭くなって怖いんだよね
412 20/11/09(月)18:53:05 No.744692440
メンバー入れ替え前の回答者同士でのいじりが多すぎた時もやんややんや言われてたけど 今思えば別につまらないとかじゃなかったな
413 20/11/09(月)18:53:07 No.744692444
お笑いに初めて触れて真似しはじめた子供みたいなぎこちなさがずっと抜けない
414 20/11/09(月)18:53:09 No.744692449
>少なくともどっ!と笑った事はない どっと笑うまさはるってどんなのだよ 福山まさはるか?
415 20/11/09(月)18:53:10 No.744692454
>>0 >投票で座布団取るの楽しいよね うちの子が0だと可哀想だからって必死に座布団あげてる
416 20/11/09(月)18:53:19 No.744692501
>ゲーム王国はよかったよ 見てたなぁなつかしい
417 20/11/09(月)18:53:27 No.744692538
すげー伸びてて笑っちゃった
418 20/11/09(月)18:53:40 No.744692605
書き込みをした人によって削除されました
419 20/11/09(月)18:53:48 No.744692649
>うちの子が0だと可哀想だからって必死に座布団あげてる 優しい子に育ってんな
420 20/11/09(月)18:54:15 No.744692754
どっと笑うまさはるはまさはるの方だろ
421 20/11/09(月)18:54:16 No.744692757
>どっと笑うまさはるってどんなのだよ >福山まさはるか? 昔のまさはるネタ面白いだろ
422 20/11/09(月)18:54:17 No.744692762
>>うちの子が0だと可哀想だからって必死に座布団あげてる >優しい子に育ってんな でもすぐ0にされるから毎週半泣きなんだよ…
423 20/11/09(月)18:54:27 No.744692819
>>ゲーム王国はよかったよ >見てたなぁなつかしい 江戸屋子猫は覚えてる
424 20/11/09(月)18:54:30 No.744692841
>どっと笑うまさはるはアランドロンの方だろ
425 20/11/09(月)18:54:36 No.744692868
まさはるは歌さんが直々に円楽に「笑点はまさはるしなくちゃだめだよ」と言ったから仕方ないよ… 他のメンバーでまさはるできるのがいないから楽さんがやらないと、と言われた
426 20/11/09(月)18:54:42 No.744692893
>スレ画が発言すると木久翁の目付きが鋭くなって怖いんだよね 河童ネタ振ってくるし…
427 20/11/09(月)18:54:45 No.744692905
>スレ画より落語がつまんねえといわれる事もあるこぶ兵よ 声優としては並の無名より才があったな…
428 20/11/09(月)18:54:52 No.744692936
>でもすぐ0にされるから毎週半泣きなんだよ… 可哀想に…
429 20/11/09(月)18:55:01 No.744692977
立場的にはうちの姉が…って喋り出しただけで笑い起こると思うんだけどな
430 20/11/09(月)18:55:02 No.744692982
>スレ画が発言すると木久翁の目付きが鋭くなって怖いんだよね ビジネスと芸にはド真面目な一面が出ちゃって要介護キャラが崩れる! まあボケてないことが確認できるから許すが…
431 20/11/09(月)18:55:07 No.744693000
お前おもろない は芸事を生業にする人にとってクリティカル過ぎて受け身も取りにくいだろ
432 20/11/09(月)18:55:22 No.744693071
>でもすぐ0にされるから毎週半泣きなんだよ… かわいい
433 20/11/09(月)18:55:22 No.744693073
>まさはるは歌さんが直々に円楽に「笑点はまさはるしなくちゃだめだよ」と言ったから仕方ないよ… >他のメンバーでまさはるできるのがいないから楽さんがやらないと、と言われた (突然まさはる回答して周りに心配される菊ちゃん)
434 20/11/09(月)18:55:27 No.744693098
>でもすぐ0にされるから毎週半泣きなんだよ… ごめんな俺のせいで
435 20/11/09(月)18:55:33 No.744693125
こぶ平にしようよ
436 20/11/09(月)18:55:48 No.744693212
何でこの兄弟こんなにいまいちなの こんな急にダメになるもん?
437 20/11/09(月)18:55:53 No.744693239
>(突然まさはる回答して周りに心配される菊ちゃん) 痴呆症進んだ?
438 20/11/09(月)18:56:11 No.744693331
>>(突然まさはる回答して周りに心配される菊ちゃん) >痴呆症進んだ? 紫のレス
439 20/11/09(月)18:56:17 No.744693362
晴の助だっけ円楽の入院時の穴埋め あれが次のレギュラーになるのかな
440 20/11/09(月)18:56:19 No.744693369
>お前おもろない >は芸事を生業にする人にとってクリティカル過ぎて受け身も取りにくいだろ 山崎方正 引退します
441 20/11/09(月)18:56:19 No.744693377
こぶ平もどうなんだ 最近めっきりテレビじゃ見ないが
442 20/11/09(月)18:56:21 No.744693382
ただでさえつまんねえのにウケそうな自分や家族をネタにして笑いを取ろうとする発想も柔軟性もないからマジで向いてない
443 20/11/09(月)18:56:21 No.744693385
こぶ兵声質が落語家って感じでつまんなくても面白い感じがするからな…
444 20/11/09(月)18:56:30 No.744693446
>すげー伸びてて笑っちゃった スレ画が人を笑顔に…!
445 20/11/09(月)18:57:00 No.744693584
>スレ画より落語がつまんねえといわれる事もあるこぶ兵よ 現三平は立場上トリやるから余計に最悪だよ しかも大抵三平出てくる前に林家ペー出てくるけどこれもまた鼻のつくネタやるから余計にテンション下がる
446 20/11/09(月)18:57:04 No.744693602
昇太は元々司会業結構やってて経験値があるから今のポジションはなるべくしてなったってかんじ それはそれとして自分の中ではいつまでもタミヤRCカーグランプリの人ってイメージ
447 20/11/09(月)18:57:11 No.744693641
林家正蔵を呼んで何とかしよう
448 20/11/09(月)18:57:15 No.744693653
七光りキャラが下手なのは本当に致命的 東MAXでももうちょい上手くやるぞって思ってしまう
449 20/11/09(月)18:57:16 No.744693657
>何でこの兄弟こんなにいまいちなの >こんな急にダメになるもん? 兄の方は印象に残ってるけど弟の方が全く残ってない ゲーム王国にしたって見てたはずなのにこの人の事は全く覚えてないもの