虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/09(月)17:40:29 ちゃん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/09(月)17:40:29 No.744674270

ちゃんと守ろう

1 20/11/09(月)17:41:19 No.744674459

飲み会は楽しめなそうだ

2 20/11/09(月)17:51:29 No.744676807

こういうのは酒弱い人の下限を元にしてるから実際もっと飲んでもいい

3 20/11/09(月)17:52:06 No.744676955

ウィスキーはシングルで2杯飲ませてくれや

4 20/11/09(月)17:52:28 No.744677040

つまり3日我慢すれば3倍飲めるのか

5 20/11/09(月)17:53:31 No.744677289

飲まないに越したことはないよ

6 20/11/09(月)17:54:51 No.744677600

大体2倍だな

7 20/11/09(月)17:56:27 No.744677990

飲んだ分だけ健康が損なわれるからな 画像はダメになるけど比較的マシな量というだけだ

8 20/11/09(月)17:56:43 No.744678046

>こういうのは酒弱い人の下限を元にしてるから実際もっと飲んでもいい 上限で角瓶ロックを1lジョッキで飲んでるようなのもいるしな!

9 20/11/09(月)17:57:07 No.744678135

ウイスキー60mlはちょっと少ないな… 最近は4日ぐらいで一本消費してしまう

10 20/11/09(月)17:58:02 No.744678340

チューハイは書いてないので実質制限なし

11 20/11/09(月)17:58:04 No.744678347

これ全部飲んで良いのか!

12 20/11/09(月)17:58:32 No.744678461

うっすいソーダ割りにすると丁度かな

13 20/11/09(月)18:01:14 No.744679047

飲んでもせいぜいスレ画の2倍程度でしょ

14 20/11/09(月)18:01:15 No.744679052

ストロングゼロだと?

15 20/11/09(月)18:01:43 No.744679148

この中だとワインだけすごい酔いやすい気がする 同じ分量でも

16 20/11/09(月)18:35:44 No.744687705

だいたい丁度いいくらいだなぁ 焼酎は飲めないからわからないけど

17 20/11/09(月)18:36:52 No.744688033

二日に一回なら2合飲める 三日に一回なら3合だ

18 20/11/09(月)18:38:07 No.744688368

いつも鞄に入れてるカップ焼酎は3日くらいで1回空になるから意外と適量だな

19 20/11/09(月)18:38:47 No.744688536

焼酎の器シャレオツやん

20 20/11/09(月)18:39:03 No.744688614

こんなに飲んでいいんだ

21 20/11/09(月)18:39:20 No.744688691

>いつも鞄に入れてるカップ焼酎は3日くらいで1回空になるから意外と適量だな それアル中

22 20/11/09(月)18:39:25 No.744688722

ワイン1本までは許してほしい

23 20/11/09(月)18:39:52 No.744688841

鞄に入れるって発想は危ないな

24 20/11/09(月)18:40:38 No.744689044

常備薬みたいな感じかな わかるよ

25 20/11/09(月)18:41:43 No.744689354

一日にこんな色んな種類の酒揃えて飲んだりしないよ

26 20/11/09(月)18:42:54 No.744689693

これだけじゃ記憶飛ばないだろ

27 20/11/09(月)18:44:37 No.744690152

一昨年は晩酌欠かさなかったが去年から数ヶ月に1回付き合いで飲むか飲まないかのレベルになった 酒弱々マンになった

28 20/11/09(月)18:45:41 No.744690429

これ全部飲むとなると結構大変だよね

29 20/11/09(月)18:46:04 No.744690538

アル中は量は関係ないからスレ画像は関係ないぞ

30 20/11/09(月)18:47:10 No.744690834

酒弱い人の下限基準にしたらゼロだよ!

31 20/11/09(月)18:48:09 No.744691113

ワンカップカバンに入れて勤務先出て駅に着くまでに飲む生活してたけど適量かどうかでいえばセーフか

32 20/11/09(月)18:48:44 No.744691263

>酒弱い人の下限基準にしたらゼロだよ! 本物はお猪口いっぱいで救急車だからな…

33 20/11/09(月)18:49:31 No.744691481

今まで付き合いくらいでしか飲まなかったのに毎晩飲むようになってしまった 毎日ストロング500ml缶一本飲んで足りね…ってなってヤバイと思って酒を絶ってるけど二日目にしてもうお酒飲みたい…ってなってる なんでこんな事に…

34 20/11/09(月)18:49:47 No.744691539

酔いもあるけどお腹いっぱいになって飲む気失せちゃう 延々飲み続けられる人凄い

35 20/11/09(月)18:49:56 No.744691571

全く飲まないのが理想だけどどうせ聞かないから渋々設定されてるらしいな

36 20/11/09(月)18:50:32 No.744691734

適量なんて存在しないのにね・・・

37 20/11/09(月)18:51:08 No.744691895

この中だとハイボールをグラスで2杯飲むのが一番満足度高そうだな

38 20/11/09(月)18:51:12 No.744691919

これ全部飲んでいいんですか!?

39 20/11/09(月)18:51:20 No.744691951

折角の飲み放題だから明日明後日の分も前借りするね

40 20/11/09(月)18:51:44 No.744692050

ほろよい半分くらいで顔真っ赤になるから1合なんて夢のまた夢

41 20/11/09(月)18:52:24 No.744692238

日本酒なら1日で4合いけちゃう

42 20/11/09(月)18:52:29 No.744692265

ビールとワインとハイボールを適量もらおう

43 20/11/09(月)18:52:49 No.744692352

最近家で酒飲む時は40度のビッグマンと水道水を交互に飲んでる

44 20/11/09(月)18:53:33 No.744692564

適量は無いという事実は置いといて画像でも分量多いと思うな 健康診断で推奨される酒量ってウイスキーシングルじゃなかったっけ

45 20/11/09(月)18:55:08 No.744693006

同じ量のチェイサーを飲めばチャラよ

46 20/11/09(月)18:55:18 No.744693052

100%ハイボールでアル中カラカラやるか

47 20/11/09(月)18:56:19 No.744693374

すぐ酔える人羨ましい 酒なんか強くてもなかなか酔えないし酒代は嵩むし

48 20/11/09(月)18:56:54 No.744693549

適量なら健康に良い!も今は全否定されちゃったんだよなアルコール 一切飲まない方が良いという結論に…

49 20/11/09(月)18:57:01 No.744693589

ロシア式のコロナ検査はウオッカの匂いを嗅ぐ 嗅覚があれば次は飲んで味覚を確かめる 精神的な不安にはまたこれを繰り返す

↑Top