ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/09(月)17:28:48 ID:y2Zs4mK. y2Zs4mK. No.744671737
努力はすごいと思う 方向性がちょっとおかしい気するけど
1 20/11/09(月)17:29:46 No.744671923
何故この漫画にこだわったんだ
2 20/11/09(月)17:30:09 No.744672006
コンコルド効果ってやつだろう
3 20/11/09(月)17:30:18 No.744672032
漫画家以外の仕事のが向いてない?
4 20/11/09(月)17:30:37 No.744672085
つまらないのに売れてないのか環境が悪くて売れてないのか そういうことですよね
5 20/11/09(月)17:30:56 ID:y2Zs4mK. y2Zs4mK. No.744672140
つまらない方のマキバオー
6 20/11/09(月)17:31:23 No.744672228
>つまらない方のマキバオー マキバオーに失礼だからやめろ
7 20/11/09(月)17:31:27 No.744672248
>気持ち悪い方のマキバオー
8 20/11/09(月)17:31:28 No.744672255
刷っても在庫にしかならねえよと単行本化しなかった秋田は正しかった
9 20/11/09(月)17:31:48 No.744672338
熱意はすごいよ熱意は
10 20/11/09(月)17:32:04 No.744672403
いつ見てもレッテルじゃなくて事実だろってなる
11 20/11/09(月)17:32:16 No.744672450
お前別の仕事やった方が大成するぞ…
12 20/11/09(月)17:32:34 No.744672509
コレは努力じゃなくて執着って言うんだ
13 20/11/09(月)17:32:37 No.744672520
努力の方向性は大事だね‥
14 20/11/09(月)17:32:43 No.744672544
奇書珍書として価値出ないかな
15 20/11/09(月)17:32:56 No.744672585
能力はあるが適正がない
16 20/11/09(月)17:33:09 No.744672636
K本さん大丈夫だったのかな…
17 20/11/09(月)17:33:13 No.744672648
1巻が売れなかった漫画が2巻3巻出して売れるわけないんだけどなんでわからないんだろうか…
18 20/11/09(月)17:33:44 No.744672762
>漫画家以外の仕事のが向いてない? 色んな漫画家に声かけまくって漫勉みたいなことをつべで初めて 出版社に突撃取材して今どういう漫画が求められるかとかインタビュー記事まとめたり スポンサー集めも自分で各社企業を回って探して金集めてるし行動力はマジで凄いけど…
19 20/11/09(月)17:33:48 No.744672777
もっと早く諦めろや!
20 20/11/09(月)17:33:49 No.744672785
次のネタ出せや!!
21 20/11/09(月)17:34:07 No.744672848
妄執
22 20/11/09(月)17:34:14 No.744672868
行動力だけはすごい
23 20/11/09(月)17:34:14 No.744672869
16万ぽっちで何騒いでるんだ
24 20/11/09(月)17:34:23 No.744672903
脳内で事実変換する人はいるんだなって改めて認識されられる
25 20/11/09(月)17:34:38 No.744672958
>スポンサー集めも自分で各社企業を回って探して金集めてるし行動力はマジで凄いけど… その熱意を然るべき方向へ向けられたら花開くと思う
26 20/11/09(月)17:34:46 No.744672992
偉大な作家は大体多作なんだけどこれはその真逆か
27 20/11/09(月)17:34:50 No.744673003
売れない作家のレッテルを貼られたってレッテルを貼るの意味間違ってない? 第三者から見た正当な評価でしょ
28 20/11/09(月)17:35:01 No.744673043
>16万ぽっちで何騒いでるんだ 収入がない人間の16万だぞ
29 20/11/09(月)17:35:10 No.744673072
絵が致命的に気持ち悪い
30 20/11/09(月)17:35:11 No.744673074
営業に向いてるよ 無茶な条件で仕事バンバン取ってくるぞ
31 20/11/09(月)17:35:14 No.744673089
今までどんな人生を歩んできたらこんなことするのか
32 20/11/09(月)17:35:15 No.744673095
>>漫画家以外の仕事のが向いてない? >色んな漫画家に声かけまくって漫勉みたいなことをつべで初めて >出版社に突撃取材して今どういう漫画が求められるかとかインタビュー記事まとめたり >スポンサー集めも自分で各社企業を回って探して金集めてるし行動力はマジで凄いけど… それ編集者の仕事じゃん 漫画に関わって生きていきたいなら編集者になればいいのに
33 20/11/09(月)17:35:22 No.744673113
これ以降何描いてんの?
34 20/11/09(月)17:35:25 No.744673128
その熱意を不良在庫じゃなくて新作に向けていれば…
35 20/11/09(月)17:35:26 No.744673130
これだけのこと書いてあって読者のことに触れてるコメントが一切ないんだよね すごくない?
36 20/11/09(月)17:35:37 No.744673180
なんでその行動力を漫画に向けないんだ
37 20/11/09(月)17:35:49 No.744673219
この行動力と前向きな思考は営業というより経営者向けなんだけど これについていく人間がいてくれればの話なんだ
38 20/11/09(月)17:36:01 No.744673262
違う漫画描かんの…?
39 20/11/09(月)17:36:11 No.744673304
単行本の体で600刷って赤字16万って結構売れてるんじゃない?
40 20/11/09(月)17:36:12 No.744673309
100ワニパクってちゃんと100日描いたのは評価したい
41 20/11/09(月)17:36:19 No.744673342
>これ以降何描いてんの? 100日後に打ち切りになる漫画家
42 20/11/09(月)17:36:20 No.744673345
ジンバとこのエッセイしか描いてないのか
43 20/11/09(月)17:36:41 No.744673412
秋田書店ではあまりに売れないと経歴に傷がつくので単行本でないというアガリかたがあると聞く
44 20/11/09(月)17:36:57 No.744673462
>>これ以降何描いてんの? >100日後に打ち切りになる漫画家 死ぬコンテンツに目をつけるの上手すぎない?
45 20/11/09(月)17:37:01 No.744673472
あの漫画が人生で唯一の成功体験だったとかなんじゃないのかこの人 そうでもないとここまで執着するとは思えん
46 20/11/09(月)17:37:18 No.744673526
>100ワニパクってちゃんと100日描いたのは評価したい その労力で読み切り3本くらい描けばいいのに
47 20/11/09(月)17:37:47 No.744673628
気に入ったからって毎日スレ立てなくてもいいよ
48 20/11/09(月)17:38:09 No.744673692
>その労力で読み切り3本くらい描けばいいのに 1本でも多くネーム切って持ち込むべきだよね本気で何とかする気があるなら…
49 20/11/09(月)17:38:14 No.744673719
次の連載を掴もうという動きは全く見られないよねこの人…
50 20/11/09(月)17:38:28 No.744673769
この画像でスレ立てるとIDでるよ
51 20/11/09(月)17:38:54 No.744673886
これで漫画家名乗るのはおこがましいと思うの
52 20/11/09(月)17:38:56 No.744673892
営業とかライターとかが向いてるんじゃ…?
53 20/11/09(月)17:39:09 No.744673943
>営業に向いてるよ >無茶な条件で仕事バンバン取ってくるぞ 現場が苦労する奴じゃん!
54 20/11/09(月)17:39:12 No.744673957
>それ編集者の仕事じゃん >漫画に関わって生きていきたいなら編集者になればいいのに でも漫画がクソつまらないって事は 編集者のアドバイスとしては絶対聞いちゃいけない類だろうし…
55 20/11/09(月)17:39:20 No.744673983
この人の絵ちょっと味の助に似てる
56 20/11/09(月)17:39:28 No.744674017
>単行本の体で600刷って赤字16万って結構売れてるんじゃない? どういう製本かわからんからはっきりしたことは言えないが たぶん60~70冊ぐらい売れたと思われる
57 20/11/09(月)17:39:45 No.744674083
交渉とか売り込みとか そういう系の仕事やった方がいいよなこいつ…
58 20/11/09(月)17:39:46 No.744674086
>次の連載を掴もうという動きは全く見られないよねこの人… ジンバが最高傑作だと信じて疑ってないと言うか… なんでそんなに執着してんのってくらいしつこい…
59 20/11/09(月)17:40:16 No.744674214
>死ぬコンテンツに目をつけるの上手すぎない? こいつの恐ろしいところはとっくに本家が炎上して爆死しているのに完走したというところ 本家が先にまとめて書いてスクリプトで毎日投稿していたのにこっちは本当に毎日1つ描いてたところ 力の配分を間違えている
60 20/11/09(月)17:41:19 No.744674462
言い訳漫画にまでDBパロとか恥ずかしくねえのか
61 20/11/09(月)17:41:27 No.744674484
なんというか愚直なんだな…
62 20/11/09(月)17:42:16 No.744674667
単にとうしつの類なのでは
63 20/11/09(月)17:42:17 No.744674671
>単行本の体で600刷って赤字16万って結構売れてるんじゃない? 以前気になって印刷代調べてみたら4~5割は消化できてる計算で自費出版としてはそこそこじゃんってなった まあ単純に刷り過ぎだよね
64 20/11/09(月)17:42:29 No.744674724
リイドで失敗した時点でも現実見られてないのが凄い
65 20/11/09(月)17:42:39 No.744674766
自身にとっての最高傑作が否定されて何が正しいかわからなくなってパロに逃げてるのかな
66 20/11/09(月)17:42:45 No.744674787
>次の連載を掴もうという動きは全く見られないよねこの人… JINBA売るって意識しかないから漫画描きたいのとはなんか別の方向向かってると思う
67 20/11/09(月)17:43:13 No.744674898
愚直というかただの愚者ではないだろうか
68 20/11/09(月)17:43:16 No.744674918
魔女の旅々みたいな逆転ホームランを目指そう
69 20/11/09(月)17:43:21 No.744674938
単行本出ないレベルで人気出なくて実際他社から出しても売れなかった漫画の続きがなんで売れると思うの
70 20/11/09(月)17:43:42 No.744675024
DBパロするぐらいDB好きならその漫画から何か学べよ…
71 20/11/09(月)17:44:11 No.744675134
300は物好きが買ったって事? でもそれで食っていけるの?
72 20/11/09(月)17:44:31 No.744675209
実際自費出版で出して何故いけると思ったのかは気になる いける要素なくない?
73 20/11/09(月)17:44:49 No.744675278
自費出版だと印税でないからどのみち全部売れても大して儲けにはならんだろうしな そして自費出版だからステータスにもならんし
74 20/11/09(月)17:45:07 No.744675345
コミティアに行けばなんとかなるみたいな幻想持ってたと思う
75 20/11/09(月)17:45:14 No.744675367
たかが16万の赤字で絶望するってどれだけ稼いでないんだこの人
76 20/11/09(月)17:45:24 No.744675407
何故次行こう次!ってならないんだろうなこの人…
77 20/11/09(月)17:46:12 No.744675595
売れそうだから盛り上げるんじゃなくて 売れて欲しいから盛り上げるって事を理解していない 同じ状況で売れてない漫画なんていくらでもあるだろうに
78 20/11/09(月)17:46:22 No.744675627
>たかが16万の赤字で絶望するってどれだけ稼いでないんだこの人 ガチ同人屋だとこれくらいは誤差だからなあ
79 20/11/09(月)17:46:55 No.744675788
駄サイクルで育てた作品を世に出すとこうなるんだな
80 20/11/09(月)17:47:03 No.744675816
あんな漫画で売れると思ってるのだろうか センスがずれてる 表紙見ただけで敬遠するだろ
81 20/11/09(月)17:47:34 No.744675932
行動力はすごいと思うよ… 行動力だけは
82 20/11/09(月)17:47:39 No.744675949
>何故次行こう次!ってならないんだろうなこの人… 嫌だ!マキバオーっぽいのでブレイクするんだ!
83 20/11/09(月)17:47:48 No.744675983
売れない漫画の単行本化狙うより次の連載狙った方がいいんじゃ
84 20/11/09(月)17:48:05 No.744676046
こうやって頻繁に叩かれる程の格もない人だと思うんだが
85 20/11/09(月)17:48:26 No.744676130
ラーメンハゲのいう小さな勲章の呪いだ 連載取ったという成功体験に縛りつけられている
86 20/11/09(月)17:48:52 No.744676223
同人絵描きは16万の赤字で凹まないのはすごいな
87 20/11/09(月)17:48:57 No.744676240
>こうやって頻繁に叩かれる程の格もない人だと思うんだが そもそも格のあるなしで叩き相手判断するのもどうかと思うが
88 20/11/09(月)17:49:17 No.744676316
まあでも絵や漫画しか出来ることがないって思い込んじゃうと思考が飛躍しがちになるのはわかるよ…
89 20/11/09(月)17:49:55 No.744676466
拾った編集が悪いみたいなとこある しかも2度も
90 20/11/09(月)17:50:05 No.744676507
こないだ鬼滅の刃のハッシュタグ使って打ち切り漫画家の呼吸ってやってたな
91 20/11/09(月)17:50:10 No.744676518
商売にならんのなら別の仕事メインにしたほうがいいとは思う
92 20/11/09(月)17:50:22 No.744676565
>同人絵描きは16万の赤字で凹まないのはすごいな 大手だとそれ以上のプラマイの話になるんだ
93 20/11/09(月)17:50:39 No.744676625
30過ぎたお情け初連載を成功体験と言うにはちょっと 後のためになる体験ってよりその成果自体を無駄にしないよう執着してるっていうか
94 20/11/09(月)17:50:40 No.744676631
>同人絵描きは16万の赤字で凹まないのはすごいな 凹むよ 凹むけど16万の誤差が出てくるって相当大手が滑っちゃったか 相当素人が何もわからず大量に印刷したかしかないし前者なら次いこう次!としかならない
95 20/11/09(月)17:50:57 No.744676683
こんだけの熱意あるならJINBAに拘らず次回作の執筆に力を入れた方が良かったのでは…
96 20/11/09(月)17:51:02 No.744676708
何かの漫画で編集にその漫画シュレッダーにかけろって言われるシーンあったけどスレ画見る度に思い出す 捨てさせるのも大事なんだな…
97 20/11/09(月)17:51:04 No.744676712
つまんねえ漫画ってまず面白くないパロを不快なタイミングで入れてくるよね
98 20/11/09(月)17:51:15 No.744676756
通販ページ見たら1冊750円で売ってて本当に思ったより安く作れるんだな単行本 自費出版で作ろうとすると1冊1000円以上するもんだと思ってた
99 20/11/09(月)17:51:16 No.744676760
単純にジンバがつまらないってことを認められないと…
100 20/11/09(月)17:51:17 No.744676766
ジンバ実際に読んだ「」いるの?
101 20/11/09(月)17:51:32 No.744676816
>何故次行こう次!ってならないんだろうなこの人… え、今もう新しいうんこが走るヤツ描いてるんじゃないの?
102 20/11/09(月)17:51:40 No.744676846
>嫌だ!マキバオーっぽいのでブレイクするんだ! 16万と在庫の山程度で絶望してるようじゃ無理 マキバオーの津野先生は命を削って描いたんだ脳の一部も死んだんだ
103 20/11/09(月)17:51:53 No.744676903
>ジンバ実際に読んだ「」いるの? URL貼っていいのか?
104 20/11/09(月)17:52:07 No.744676960
読者側の観客席から眺めてると 売れる要素ないクソ漫画なんてさっさと捨てて 新作に取りかかった方が良いと思うけど 作り手目線だとそういうのわからないもんかな
105 20/11/09(月)17:52:12 No.744676980
>捨てさせるのも大事なんだな… 土台が駄目なもんこねくり回してもどうにもならんしな…
106 20/11/09(月)17:52:16 No.744676993
>凹むよ >凹むけど16万の誤差が出てくるって相当大手が滑っちゃったか >相当素人が何もわからず大量に印刷したかしかないし前者なら次いこう次!としかならない 明らかに後者じゃんこれ
107 20/11/09(月)17:52:29 No.744677048
誰が見てもつまんねーだろJINBAは
108 20/11/09(月)17:52:33 No.744677058
ヒで泣きついてる漫画家でよく見るパターンなんだけど単行本売れないって理由で1冊だけで打ち切りになった漫画への情熱なんて燃やされても作者の思い入れの1/10000も読者は持っちゃいないんだからさっさとその熱で新作描けよ過ぎる
109 20/11/09(月)17:52:35 No.744677064
同人の印刷費に詳しい感じの「」がワラワラ出てきてだめだった みんなうん十万と無駄にしちゃったんだな…
110 20/11/09(月)17:52:48 No.744677120
能力はあるけど漫画家向けの能力じゃない… 地道に物事続けたりコネを利用するとか出来るのに…
111 20/11/09(月)17:53:10 No.744677207
どんどんボツ食らってもっといいやつ次のやつを求められるのは若い頃にしておけというのは何となく分かる
112 20/11/09(月)17:53:13 No.744677216
行動力だけはすごい 絵の仕事に関わるべきじゃなかった
113 20/11/09(月)17:53:15 No.744677226
リイドで読んだけど耐えられる奴すごいと思うよ ひたすら不快なうんこネタだよ
114 20/11/09(月)17:53:23 No.744677254
ラーメンハゲの言ってる小さな勲章が呪いになってるってやつだな
115 20/11/09(月)17:53:30 No.744677285
>同人の印刷費に詳しい感じの「」がワラワラ出てきてだめだった >みんなうん十万と無駄にしちゃったんだな… なんで顔赤くしてるのかわからんけど無駄にしてなくても同人出してれば印刷費は大体わかるのでは…?
116 20/11/09(月)17:53:45 No.744677340
この作者連載がゴールだと思ってそう
117 20/11/09(月)17:53:54 No.744677380
実に無能な働き者って感じがするな
118 20/11/09(月)17:53:58 No.744677391
プロかアマか兼業かは色々あるだろうけどここ作る側も多いところだと思うぞ
119 20/11/09(月)17:54:03 No.744677412
>同人の印刷費に詳しい感じの「」がワラワラ出てきてだめだった >みんなうん十万と無駄にしちゃったんだな… 実際にそんな大量に刷らずとも料金表位は見るし…
120 20/11/09(月)17:54:06 No.744677429
だいたいの人は多分同人誌出したことないと思う
121 20/11/09(月)17:54:08 No.744677436
>ラーメンハゲの言ってる小さな勲章が呪いになってるってやつだな 成功体験あった…?
122 20/11/09(月)17:54:12 No.744677455
復活してゴールデンも出てる時代にサイボーグフリーザ拾ってくるセンスがもうきつい マキバオーにもドラゴンボールにも載ってたはずのチャンピオンにもリスペクトが感じられない 漫画もあんまり好きじゃないのかもしれない
123 20/11/09(月)17:54:26 No.744677511
>>ラーメンハゲの言ってる小さな勲章が呪いになってるってやつだな >成功体験あった…? 連載までこぎつけた
124 20/11/09(月)17:54:30 No.744677524
比べるのは変かもしれないが 同人誌だと600部って中の下くらいの部数なんだよな
125 20/11/09(月)17:54:50 No.744677596
漫画は描けてるのでさっさとそのクソ気持ち悪い作品を捨てて 原作付きでなにかやるかパンフの解説漫画とかで食えばいいのに
126 20/11/09(月)17:54:57 No.744677635
世の漫画の中には色んな幸運に恵まれて 分不相応に連載してしまった作品も多い
127 20/11/09(月)17:54:58 No.744677641
>成功体験あった…? 連載は成功体験だろ
128 20/11/09(月)17:55:08 No.744677676
自分の力が足りなかったとは一言も言ってないのが怖い まだ日の目を見れてないだけって思ってそう
129 20/11/09(月)17:55:18 No.744677707
他に前例あるかわからんけどチンポマンみたいな漫画描いてて人気出るアニメ化できるって思ってるのかな
130 20/11/09(月)17:55:20 No.744677717
30過ぎたあたりで俺ももう脳みそ凝り固まって漫画のネタ出てこなくて イラストレーターに転向して細々稼いでるよ…色々やるのはほんと若いうちだな
131 20/11/09(月)17:55:26 No.744677746
そんなに執着するほど続きが売りたかった漫画だったんだろ?JINBA 「単行本出せた!ほんの少しの人にでも買ってもらえてよかった!」じゃないの?そこは なんで赤字って話してんの? この人は漫画描きたくて・自分の作品が読まれたくて漫画家になったんじゃないの? 儲けたいために書いてるなら売れない漫画に執着しないだろ
132 20/11/09(月)17:55:31 No.744677764
スレ画は編集者版もいるから厄介
133 20/11/09(月)17:55:33 No.744677768
>同人の印刷費に詳しい感じの「」がワラワラ出てきてだめだった >みんなうん十万と無駄にしちゃったんだな… 長くやってるといい目痛い目あるからそんなもんよ… トータルでプラス行ける人ってすげえよ
134 20/11/09(月)17:55:37 No.744677791
>同人誌だと600部って中の下くらいの部数なんだよな いや流石にそれは言い過ぎ
135 20/11/09(月)17:56:20 No.744677962
100ワニに便乗してお出ししたうんこはどうなったんだ と思ってググったらまだでてないんだな…
136 20/11/09(月)17:56:31 No.744677997
いっそアシとかに戻って初心からやり直したらいいんじゃないか
137 20/11/09(月)17:56:35 No.744678017
ウンコオーのセンスすげえよ 誰が買うんだよ
138 20/11/09(月)17:56:50 No.744678070
>トータルでプラス行ける人ってすげえよ 儲かる儲かる言ってんのは一握りだからな
139 20/11/09(月)17:56:51 No.744678074
この人の場合は他も描いた上でJINBAが最高傑作の可能性が高い
140 20/11/09(月)17:56:54 No.744678091
>そんなに執着するほど続きが売りたかった漫画だったんだろ?JINBA >「単行本出せた!ほんの少しの人にでも買ってもらえてよかった!」じゃないの?そこは >なんで赤字って話してんの? 売れなかった=評価されなかったのが悔しいってだけの話では?
141 20/11/09(月)17:56:59 No.744678108
>比べるのは変かもしれないが >同人誌だと600部って中の下くらいの部数なんだよな 流石にコミックサイズとコミックページ数となると同列に考えちゃいかんよ
142 20/11/09(月)17:57:28 No.744678218
読んでもらえるか楽しんでもらえるかとかより売れかどうかしか考えてないんだな
143 20/11/09(月)17:57:28 No.744678222
>いや流石にそれは言い過ぎ 自分の経験だと中の上くらいかもしれないが 大手では間違いなくないと思う
144 20/11/09(月)17:57:29 No.744678223
>ヒで泣きついてる漫画家でよく見るパターンなんだけど単行本売れないって理由で1冊だけで打ち切りになった漫画への情熱なんて燃やされても作者の思い入れの1/10000も読者は持っちゃいないんだからさっさとその熱で新作描けよ過ぎる でもそれで助かる時もあるよ まぁかわいそう!買ってあげなきゃ!にも限度があるが
145 20/11/09(月)17:57:30 No.744678230
>漫画もあんまり好きじゃないのかもしれない 自分大好きが一番強い感情な気がする
146 20/11/09(月)17:57:39 No.744678267
>売れなかった=評価されなかったのが悔しいってだけの話では? そのことは1巻の時点でわかってるわけだろ
147 20/11/09(月)17:58:27 No.744678441
>読んでもらえるか楽しんでもらえるかとかより売れかどうかしか考えてないんだな そのくせ持ち込みやってないみたいでな 何がしたいのかわからん
148 20/11/09(月)17:58:33 No.744678467
>そのことは1巻の時点でわかってるわけだろ 分かってなかったんじゃない?
149 20/11/09(月)17:58:36 No.744678480
学園祭でコピ本出すだけなら黒字出せるぜ!
150 20/11/09(月)17:58:42 No.744678505
俺はまだ評価されていないだけ という精神か… これ最後のプライドの壁壊れたら精神病むやつだな…
151 20/11/09(月)17:58:52 No.744678541
>ラーメンハゲの言ってる小さな勲章が呪いになってるってやつだな この作者ヤンジャンでギャグマンガ部門の賞取ったりしてしかもそれがJINBAのプロトタイプみたいな下半身が馬になってる男の話だからな ヒで100ワニのパロやってた時も集英社で連載って話にしてたし 完全にその時の成功体験にすがり付いてる
152 20/11/09(月)17:58:57 No.744678560
お互い大変ですねのコマの兎が(一緒にされたくねえ)に見えてきた
153 20/11/09(月)17:59:24 No.744678637
http://leedcafe.com/webcomic/jinba01/ 1話だけ読んだけど …うん…
154 20/11/09(月)17:59:26 No.744678648
やめとけの大合唱の中でもわずかながら買ってくれると言ってくれたアンケートのために作ります!した結果 なのでわかってるのにやってる
155 20/11/09(月)17:59:33 No.744678680
600刷ったのは明らかに周囲に煽られたところある まあ自信過剰なのもあるだろうが
156 20/11/09(月)17:59:50 No.744678736
この人100ワニ便乗も完結させてるし変な方向で努力惜しまないよね
157 20/11/09(月)18:00:16 No.744678831
読み切りだからこそ読んで面白い作品と 何巻にも渡って連載して面白い作品はまた別だからなぁ
158 20/11/09(月)18:00:34 No.744678897
苦しんでる人を見るのは楽しいのでもっと苦しんでほしい じわじわと首が締まってく感じがゾクゾクする
159 20/11/09(月)18:00:41 No.744678922
600だとコミティアならだいぶ冒険してるか人気ある方の作家だな コミケだと誕生日席辺りだと思う
160 20/11/09(月)18:00:47 No.744678945
トレンドのネタを読んで作品作ってる人ってすごいんだなあって…
161 20/11/09(月)18:01:00 No.744678993
>>そのことは1巻の時点でわかってるわけだろ >分かってなかったんじゃない? それじゃあまるで馬鹿みたいじゃないですか!
162 20/11/09(月)18:01:01 No.744678997
何万人に勝ったって表現がもう気持ち悪いな
163 20/11/09(月)18:01:04 No.744679007
その努力を次の作品を作るのに注いでれば
164 20/11/09(月)18:01:09 No.744679025
実にならん努力だなとは思うけど本人からしてみれば違うんだろうな
165 20/11/09(月)18:01:14 No.744679044
>苦しんでる人を見るのは楽しいのでもっと苦しんでほしい >じわじわと首が締まってく感じがゾクゾクする このJINBA野郎
166 20/11/09(月)18:01:40 No.744679134
大幅に劣化したマキバオー いや比べるのも烏滸がましい奴だわ
167 20/11/09(月)18:02:05 No.744679230
出したら買うって言ってたファンの数くらいは売れてるからファンの質はいい
168 20/11/09(月)18:02:09 No.744679243
>この人100ワニ便乗も完結させてるし変な方向で努力惜しまないよね あああの人か…確かに変な方向の努力は人並み外れてるな…
169 20/11/09(月)18:02:27 No.744679309
>トレンドのネタを読んで作品作ってる人ってすごいんだなあって… 二次創作はそういうのあるけどオリジナルは自分が描きたいのか編集からこういうのが今の流行だよってのがメインだと思う
170 20/11/09(月)18:02:45 No.744679377
>600刷ったのは明らかに周囲に煽られたところある >まあ自信過剰なのもあるだろうが 同人を出したら買うかってアンケート取ったんだ 買わないが過半数で買うが200くらいだったと思う 600刷った
171 20/11/09(月)18:02:52 No.744679413
つまらない通り越して不快なんだよこいつの漫画
172 20/11/09(月)18:03:00 No.744679445
汚い下ネタがそもそも受けない時代なのに気づかないのはマジでヤバイ
173 20/11/09(月)18:03:10 No.744679488
>苦しんでる人を見るのは楽しいのでもっと苦しんでほしい >じわじわと首が締まってく感じがゾクゾクする これで何となく思い出したけど漫画家のゴブリン先生って今何してるんだろ 女性編集者のヒモになってた頃までしか記憶にない
174 20/11/09(月)18:03:11 No.744679491
裸なのと髪型と妙にふっくらした顔が合わさって何か生理的嫌悪感
175 20/11/09(月)18:03:32 No.744679568
>同人を出したら買うかってアンケート取ったんだ >買わないが過半数で買うが200くらいだったと思う >600刷った こいつアホなのか?
176 20/11/09(月)18:03:45 No.744679616
なんで雑誌で1話最後まで読んじゃったんだろうと後悔するレベル
177 20/11/09(月)18:03:48 No.744679626
上の方で計算してる「」が正しければ600中300近くは売ったの? 結構すごくない?内容考えると
178 20/11/09(月)18:04:24 No.744679745
>>同人を出したら買うかってアンケート取ったんだ >>買わないが過半数で買うが200くらいだったと思う >>600刷った >こいつアホなのか? 多く刷ったほうが一冊当たりの単価は安くなるってのはあるから…
179 20/11/09(月)18:04:41 No.744679807
>>同人を出したら買うかってアンケート取ったんだ >>買わないが過半数で買うが200くらいだったと思う >>600刷った >こいつアホなのか? 悲劇のヒーローするために自爆したんじゃないかとも思う
180 20/11/09(月)18:04:43 No.744679810
まだ活動してたんだ
181 20/11/09(月)18:05:08 No.744679892
ヒの最新の漫画 su4342975.png
182 20/11/09(月)18:05:09 No.744679896
売れない漫画家のレッテル~って書いてあるけどレッテルじゃなくて事実ですよね?
183 20/11/09(月)18:05:30 No.744679967
息の根が止まるまでは活動してるだろうさ
184 20/11/09(月)18:05:32 No.744679974
通販合わせて累計半分行くか行かないかみたい まあ物好きが買ったんだろうな…
185 20/11/09(月)18:05:47 No.744680029
>上の方で計算してる「」が正しければ600中300近くは売ったの? >結構すごくない?内容考えると 周囲の出展者に配ったんだよ…
186 20/11/09(月)18:06:17 No.744680130
ジンバの固執してなきゃ面白い漫画書く可能性は0じゃないんだけど
187 20/11/09(月)18:06:27 No.744680170
これ見るたびに唐沢なをきの漫画はリアルだったんだなーと思い知らされる 「君が漫画家として生きていきたいなら今ここでその原稿を焼いて、そうしないと君絶対にこれ以上進歩が無いから」
188 20/11/09(月)18:06:47 No.744680215
>ジンバの固執してなきゃ面白い漫画書く可能性は0じゃないんだけど もう固執してないよ
189 20/11/09(月)18:06:49 No.744680224
>ヒの最新の漫画 >su4342975.png 色々感性が古すぎる…
190 20/11/09(月)18:07:03 No.744680271
>ヒの最新の漫画 >su4342975.png まだこっちをもっと詰めて面白くすることに時間を割いた方が良かったな…
191 20/11/09(月)18:07:06 No.744680292
>ヒの最新の漫画 >su4342975.png うーん…
192 20/11/09(月)18:07:37 No.744680421
>周囲の出展者に配ったんだよ… え、いきなり2巻から!?
193 20/11/09(月)18:07:49 No.744680470
こんなゴミでもちょっとは売れるんだって示すと他の漫画家も自費出版してくれるかもしれないからな 紙の本が好きならこの流れを作りたい
194 20/11/09(月)18:07:51 No.744680473
>ヒの最新の漫画 >su4342975.png ありきたりの大喜利みたいなネタにしょうもねえ答案つけるな
195 20/11/09(月)18:07:57 No.744680501
ジンバよりは面白いんじゃね
196 20/11/09(月)18:08:04 No.744680525
ものすごく甘めに評価したとしてギャグは一切やらない方が良いと思うの
197 20/11/09(月)18:08:26 No.744680616
流石にもう捨てたか? いや捨てないとどうしようもないけど!
198 20/11/09(月)18:08:30 No.744680635
>まだこっちをもっと詰めて面白くすることに時間を割いた方が良かったな… スレ画を描いて数年経ってる今年の9月の漫画だよ
199 20/11/09(月)18:08:32 No.744680646
主人公が人間の姿してるだけ上等だと思う
200 20/11/09(月)18:08:50 No.744680713
ジンバよりはちゃんと読める内容だ
201 20/11/09(月)18:08:57 No.744680744
不快感はジンバよりは無いな
202 20/11/09(月)18:09:14 No.744680798
こいつの漫画は死ぬほど嫌いだけどこいつ自体のやってる事は嫌いでもないから こいつマジ気持ち悪い死ねよみたいなレスを見ると複雑な気持ちになる
203 20/11/09(月)18:09:22 No.744680833
まずこの時代にドラゴンボールパロでルポ漫画ってセンスがヤバいよな…
204 20/11/09(月)18:09:23 No.744680837
五番煎じくらいのネタだけど可愛いめなだけマシか…
205 20/11/09(月)18:10:19 No.744681054
>まずこの時代にドラゴンボールパロでルポ漫画ってセンスがヤバいよな… 1コマだけならいいよ 1コマ目にヤムチャの古いネタやって次でフリーザやってるのがダメ
206 20/11/09(月)18:10:37 No.744681132
センスはアレだけど可愛い絵は描けるし馬が破綻なく描けるのは地味にすごいと思う だから原作をつけて上手く手綱を握れば化けるかもしれない タイパクの原作をつけるのはどうだ
207 20/11/09(月)18:10:53 No.744681217
JINBAが酷すぎて相対的にマトモに見えてくる
208 20/11/09(月)18:11:02 No.744681244
面白くないロボ子
209 20/11/09(月)18:11:07 No.744681262
題材的にその内ウマ娘に乗っかって来たりとか…?
210 20/11/09(月)18:11:09 No.744681273
>まずこの時代にドラゴンボールパロでルポ漫画ってセンスがヤバいよな… 自分の漫画を客観的に見てないし見れないし何より他人がみて楽しめる物を素直にお出しする事が壊滅的に出来てない
211 20/11/09(月)18:11:26 No.744681345
2020年にシルベスター・スタローンのランボーって時点でもうダメ
212 20/11/09(月)18:11:42 No.744681414
>可愛い絵は描けるし うーん…
213 20/11/09(月)18:11:50 No.744681437
>2020年にシルベスター・スタローンのランボーって時点でもうダメ 流石にイチャモンすぎねえか?
214 20/11/09(月)18:12:12 No.744681533
いつの漫画かと調べたら2018年の漫画なのか チャンピオンすごいね
215 20/11/09(月)18:12:16 No.744681546
>まずこの時代にドラゴンボールパロでルポ漫画ってセンスがヤバいよな… ドラゴンボールのパロをしてるのはさ 必死にジャンプ漫画家であることを装っているからであるらしいんだ
216 20/11/09(月)18:12:31 No.744681608
想定ほどじゃなかったにせよ買ってくれた人はそれなりにいるのに売れない売れない言うのは感じ悪いな…
217 20/11/09(月)18:12:40 No.744681643
>>2020年にシルベスター・スタローンのランボーって時点でもうダメ >流石にイチャモンすぎねえか? このスレだけでドラゴンボールのパロやってランボーのパロやってだぞ 感性がいつの時代に置いてきたかわかるだろ…
218 20/11/09(月)18:12:48 No.744681671
>ヒの最新の漫画 >su4342975.png 送られてきたかなり上手い背景カットをしっかり描け ギャグの前振りになってねーぞ
219 20/11/09(月)18:13:02 No.744681728
それでこの自分可哀想漫画見てジンバ買おう!って思った人は居るの? それよりジンバ外伝みたいなのちょくちょく上げてジンバそのものを知ってもらおうとはしなかったの?
220 20/11/09(月)18:13:16 No.744681793
>>まずこの時代にドラゴンボールパロでルポ漫画ってセンスがヤバいよな… >ドラゴンボールのパロをしてるのはさ >必死にジャンプ漫画家であることを装っているからであるらしいんだ ぞくっとした…
221 20/11/09(月)18:13:21 No.744681812
素直に見てヒの方は悪くないんじゃない 今度はこれに執着しなければ
222 20/11/09(月)18:13:25 No.744681824
営業に費やした労力の半分でもいいからセンスを時代に近づけるのに使ってれば結構違ったんじゃねえかな…
223 20/11/09(月)18:13:31 No.744681843
>題材的にその内ウマ娘に乗っかって来たりとか…? むしろもっと盛り上がってるタイミングで乗っかれよとしか言えない
224 20/11/09(月)18:13:44 No.744681892
つまんないけど昔より不快さは削げてると思う マイナスから0点に近づいたみたいな話だけど
225 20/11/09(月)18:14:05 No.744681983
>それでこの自分可哀想漫画見てジンバ買おう!って思った人は居るの? >それよりジンバ外伝みたいなのちょくちょく上げてジンバそのものを知ってもらおうとはしなかったの? 無料で本編読めるしなあ…今でも読めるから読んできなよ
226 20/11/09(月)18:14:24 No.744682055
>こいつの漫画は死ぬほど嫌いだけどこいつ自体のやってる事は嫌いでもないから >こいつマジ気持ち悪い死ねよみたいなレスを見ると複雑な気持ちになる 気持ち悪いものを拡散しようとしてくる奴はやっぱり気持ち悪いよ… いくら見た目さわやかな青年でもカルト宗教に勧誘してきたら気持ち悪いでしょ?
227 20/11/09(月)18:15:06 No.744682240
題材は模倣になるのは仕方ないけどそこからアレンジされたものはあんま無いよね
228 20/11/09(月)18:15:11 No.744682267
>>>2020年にシルベスター・スタローンのランボーって時点でもうダメ >>流石にイチャモンすぎねえか? >このスレだけでドラゴンボールのパロやってランボーのパロやってだぞ >感性がいつの時代に置いてきたかわかるだろ… ドラゴンボールパロはともかくアクションスターで分かりやすい記号って2020年基準のもので何がある?
229 20/11/09(月)18:15:16 No.744682292
この不屈の行動力を他の業界で活かせば評価されそうな業界も あるにはあるのにな…
230 20/11/09(月)18:15:20 No.744682311
>それよりジンバ外伝みたいなのちょくちょく上げてジンバそのものを知ってもらおうとはしなかったの? ジンバから離れた方が本人のためになるのではないかと…
231 20/11/09(月)18:15:39 No.744682390
>無料で本編読めるしなあ…今でも読めるから読んできなよ 作者かよ 散々ここまで不快だ面白く無いと言われてまだその台詞吐けるかお前?
232 20/11/09(月)18:15:58 No.744682456
JINBAをスッキリ捨てられてればよかったんだけどな…
233 20/11/09(月)18:16:19 No.744682553
ジンバにこだわらず新しい作品出したから買って!ならもっと応援されると思う
234 20/11/09(月)18:16:28 No.744682586
ギリ健みたいな雰囲気を感じる作者
235 20/11/09(月)18:16:29 No.744682587
定番のパロ自体はみんなが知ってるからあああのパロねってなるから別にいいだろ パロネタは使い手の力量がモロに出るってだけで
236 20/11/09(月)18:16:44 No.744682656
>su4342975.png 漫画の中でくらい忙しい漫画家の気分になりたい気持ちが溢れてて良いと思う
237 20/11/09(月)18:17:13 No.744682775
>散々ここまで不快だ面白く無いと言われてまだその台詞吐けるかお前? 俺は面白いと思うかもしれないし…ヒロアカとか叩かれまくってるけど俺は嫌いじゃないし…
238 20/11/09(月)18:17:13 No.744682777
>ドラゴンボールパロはともかくアクションスターで分かりやすい記号って2020年基準のもので何がある? 何だお前本人かそういうこと言ってんじゃねえんだよ そこ論じる以前のセンスだって話だろ
239 20/11/09(月)18:17:43 No.744682893
>>こいつの漫画は死ぬほど嫌いだけどこいつ自体のやってる事は嫌いでもないから >>こいつマジ気持ち悪い死ねよみたいなレスを見ると複雑な気持ちになる >気持ち悪いものを拡散しようとしてくる奴はやっぱり気持ち悪いよ… >いくら見た目さわやかな青年でもカルト宗教に勧誘してきたら気持ち悪いでしょ? ジンバは超気持ち悪いし不快でムカつくしチャンピオンに乗ってた時はのり付けして封印した事さえあったけど ただの漫画だぞ? カルト宗教を引き合いに出すほどのもんかね
240 20/11/09(月)18:18:09 No.744683003
>ドラゴンボールパロはともかくアクションスターで分かりやすい記号って2020年基準のもので何がある? 何その返し 何言ってもイチャモン言いそうなのはそっちじゃない
241 20/11/09(月)18:18:10 No.744683006
だんだんただ口汚く罵りたいだけのやつがうるさくなってきたな
242 20/11/09(月)18:18:13 No.744683018
JINBAでウンコとレースやって今度はウンコオーでウンコでレースだからな
243 20/11/09(月)18:18:18 No.744683036
次に連載目指したのがウンコポケモンという糞以下のブツという
244 20/11/09(月)18:18:43 No.744683150
在庫の山に囲まれる前の時点で絶対誰か止めてくれた人はいた筈なんだ そう言うの全部無視した結果がこれなんだろうなって考えるとただただ悲しい
245 20/11/09(月)18:18:48 No.744683175
>この不屈の行動力を他の業界で活かせば評価されそうな業界も >あるにはあるのにな… 正しく元の意味合いで同人ゴロとかした方がいい気がする
246 20/11/09(月)18:18:58 No.744683214
作品そのものが受けて無いのを察っせ無いとは思えんのだけどなぁ… そこ目背けてごり押ししようとしてもなぁ…
247 20/11/09(月)18:18:59 No.744683215
思考の学校はある種のカルト宗教と言えなくもない
248 20/11/09(月)18:19:01 No.744683221
死んだ卵を温め続ける事に全身全霊をかけてるな
249 20/11/09(月)18:19:31 No.744683359
>ジンバにこだわらず新しい作品出したから買って!ならもっと応援されると思う su4343006.jpg してる!宣伝動画も自分で作った!
250 20/11/09(月)18:19:36 No.744683382
>だんだんただ口汚く罵りたいだけのやつがうるさくなってきたな そう思ったらスレ閉じるのがいいよ 閉じないだろうけど
251 20/11/09(月)18:19:39 No.744683391
>定番のパロ自体はみんなが知ってるからあああのパロねってなるから別にいいだろ >パロネタは使い手の力量がモロに出るってだけで まぁ確かに面白いパロなら古いネタでもいいっちゃいいんだよな 定番ギャグ以上の事出来てないのはね 大ダメージ受けた→ヤムチャの自爆死亡シーンでパロ なんてのはもう…使い古されてるからね…
252 20/11/09(月)18:20:07 No.744683511
>su4343006.jpg >してる!宣伝動画も自分で作った! こいつ行動力だけは一人前だな
253 20/11/09(月)18:20:13 No.744683539
ジャンルにもよると思うけど単独ジャンルコードもらえてる作品の胆石で300部ぐらいだよ 600は胆石でも相当上位だと思う
254 20/11/09(月)18:20:33 No.744683637
やりきったからえらい!がんばってるからえらい! なんて義務教育かギリギリでも学生の身分の間に卒業しよう
255 20/11/09(月)18:20:38 No.744683653
>死んだ卵を温め続ける事に全身全霊をかけてるな 腐らせてる…
256 20/11/09(月)18:20:39 No.744683660
個人の好みの範疇でしかない感想なんだけど コイツの絵全体的に気持ち悪い 気持ち悪さ狙ったギャグ漫画じゃなくても気持ち悪さがにじみ出てくる なんでだろう
257 20/11/09(月)18:20:51 No.744683714
行動力はあるんだけど残念ながらセンスが致命的に不快なんだよな…
258 20/11/09(月)18:20:58 No.744683739
漫画家じゃない方向に進めば成功してたのでは…
259 20/11/09(月)18:21:51 No.744683984
営業マンやってたらそこそこいい成績出してたんじゃないのかという気はする
260 20/11/09(月)18:21:54 No.744683997
絵で生理的に無理ってなかなか無いと思う
261 20/11/09(月)18:21:55 No.744683999
>なんて義務教育かギリギリでも学生の身分の間に卒業しよう でも面倒くさいプロジェクトやり切ったからえらいってのはあるし… 継続が力になるコンテンツってのもあるし… ひどい赤字出さないのが前提だと思うが
262 20/11/09(月)18:22:00 No.744684023
>漫画家じゃない方向に進めば成功してたのでは… この世間ずれと客観性のなさは業種かえても地獄になりそう
263 20/11/09(月)18:22:04 No.744684050
秋田とリイド社が見る目なかっただけなんじゃねぇかな…
264 20/11/09(月)18:22:10 No.744684070
漫画を頑張るんじゃなくて宣伝を頑張るって狂ってるよね 勉強せずにカンニングの練習を何千時間もしてるようなもんだよ
265 20/11/09(月)18:22:10 No.744684074
>>死んだ卵を温め続ける事に全身全霊をかけてるな >腐らせてる… キモいケンタウロス使って競馬漫画とか最初から腐ってねえかな…
266 20/11/09(月)18:22:27 No.744684150
不快な漫画を生み出す奴と不快なレスを生み出す奴ならごめん流石に前者の肩もつわ
267 20/11/09(月)18:22:44 No.744684227
>絵で生理的に無理ってなかなか無いと思う いやそれは結構あるな…
268 20/11/09(月)18:22:46 No.744684235
>su4343006.jpg >してる!宣伝動画も自分で作った! ノー…ソウイウ便乗作品デハナク…
269 20/11/09(月)18:23:10 No.744684345
>行動力はあるんだけど残念ながらセンスが致命的に不快なんだよな… 営業職が向いてるよね 想像してみろよ勤め先にこいつが営業しに着たらどうなるか
270 20/11/09(月)18:23:12 No.744684355
漫画家じゃなくてじゃあ何が向いてそうかっていうと飛び込み営業とかになっちゃう
271 20/11/09(月)18:23:27 No.744684425
>秋田とリイド社が見る目なかっただけなんじゃねぇかな… 秋田はともかくリイドは通常営業じゃない?
272 20/11/09(月)18:23:38 No.744684472
>営業マンやってたらそこそこいい成績出してたんじゃないのかという気はする 会社自体一切関わりもたれなくなるとかそういうリスクが出そう
273 20/11/09(月)18:23:40 No.744684479
どっかの企業勤めで営業とかやった方が大成してそうだよね
274 20/11/09(月)18:23:45 No.744684498
営業で売る迄は良さげだけど苦情も多そうなタイプな気もする
275 20/11/09(月)18:24:01 No.744684564
秋田も変なの連載して三巻まではやるっての通常営業だと思う
276 20/11/09(月)18:24:17 No.744684628
なんであんなのが載ってるかと思ってたけど編集者が別方向の熱意に当てられたんだな…
277 20/11/09(月)18:24:48 No.744684753
>営業で売る迄は良さげだけど苦情も多そうなタイプな気もする その上で俺は悪くないしそうなのも…
278 20/11/09(月)18:25:06 No.744684836
>想像してみろよ勤め先にこいつが営業しに着たらどうなるか 扱う商品次第だろうけどシステム系だけは任せたくねえ
279 20/11/09(月)18:25:28 No.744684948
>センスはアレだけど可愛い絵は描けるし馬が破綻なく描けるのは地味にすごいと思う >だから原作をつけて上手く手綱を握れば化けるかもしれない >タイパクの原作をつけるのはどうだ リアル版ウマ娘とかどうよ
280 20/11/09(月)18:25:43 No.744685008
他人の心が分からない人間にも2種類あってコイツは営業に向いてない方のタイプ
281 20/11/09(月)18:25:53 No.744685049
絵がうまいや話は書けるけど営業能力やそこら辺の努力ゼロな人で連載すらたどり着けないなんていくらでもいるから人生って残酷
282 20/11/09(月)18:26:07 No.744685117
失敗を失敗と認めず間違った方向に努力し続ける奴だし 下っ端時代に熱心さが評価されてもほんの少しでも裁量を持つ立場になった時点で失敗すると思う
283 20/11/09(月)18:26:25 No.744685195
読み切りでつまんねで 連載が始まってマジか!?ってなってやっぱりつまんね
284 20/11/09(月)18:26:28 No.744685211
この兎誰だろ?
285 20/11/09(月)18:26:30 No.744685223
こいつのせいでマンガ連載する事って結構簡単に見えちゃう
286 20/11/09(月)18:26:44 No.744685289
決められた手順でひたすら作業するなら…ラインだこれ
287 20/11/09(月)18:26:53 No.744685327
ウマ娘はもうシンデレラグレイあるし…かなり作画も上手いし…
288 20/11/09(月)18:26:59 No.744685356
su4343023.jpg キャラと作者の対談いいよね
289 20/11/09(月)18:27:38 No.744685522
作画マシーンとか…手を挙げる原作がいないか…
290 20/11/09(月)18:27:39 No.744685531
>こいつのせいでマンガ連載する事って結構簡単に見えちゃう 今の時代連載するだけなら簡単だろ 見てみろよこいつより絵は下手中身もないネット連載の有象無象
291 20/11/09(月)18:27:46 No.744685559
ウマ娘はクンリケンがクソ面倒だからこういうアホには任せられないぞ
292 20/11/09(月)18:27:49 No.744685579
>他人の心が分からない人間にも2種類あってコイツは営業に向いてない方のタイプ こんなクソマンガでも担当がここまで入れ込んでるんだぜ 営業向いてるよ
293 20/11/09(月)18:28:02 No.744685635
自分に対する謎の自信っていう連載得るのに一番必要な才能は持ってたからな 問題はそこから先が無かったことだ ベガスまでの航空チケットは合ったけど種銭も運もなかったというか
294 20/11/09(月)18:28:13 No.744685687
>su4343023.jpg >キャラと作者の対談いいよね おまえ…
295 20/11/09(月)18:28:28 No.744685761
>作画マシーンとか…手を挙げる原作がいないか… なろうのコミカライズだとこれより下がゴロゴロいるからその辺を任せよう
296 20/11/09(月)18:28:31 No.744685775
>su4343023.jpg ダービーが目標だったのにまだ朝日杯よ!?だけちょっと笑った
297 20/11/09(月)18:28:31 No.744685780
>su4343023.jpg >キャラと作者の対談いいよね 2018年…だと…
298 20/11/09(月)18:28:53 No.744685881
やっぱ漫画家以外の才能ありそう
299 20/11/09(月)18:29:34 No.744686099
ちょこちょこ無償でサイン○枚も書いたとか数万の中から連載勝ち取ったとかアピールしてくるのが不快
300 20/11/09(月)18:29:47 No.744686142
>やっぱ漫画家以外の才能ありそう 社長かクリエイターかってタイプだから社長になるまでは行けそう
301 20/11/09(月)18:29:59 No.744686202
>ウマ娘はクンリケンがクソ面倒だからこういうアホには任せられないぞ そもそも娘にする必要すらなくお馬さん単体で収益上がるコンテンツだ…
302 20/11/09(月)18:30:15 No.744686265
>秋田も変なの連載して三巻まではやるっての通常営業だと思う 秋田はあの例の界隈の土壌にされつつあるように思うわ
303 20/11/09(月)18:30:22 No.744686299
色紙71枚って多いの?
304 20/11/09(月)18:30:25 No.744686305
>やっぱ漫画家以外の才能ありそう 親が金持ちらしいので教養だけはありそうなんだよな 教養じゃない何かが決定的に足りない…
305 20/11/09(月)18:30:39 No.744686360
>ウマ娘はもうシンデレラグレイあるし…かなり作画も上手いし… シングレはSSR越えたURとかLRレベルなのでこいつ以外の漫画家でもだいたい死ぬぞ
306 20/11/09(月)18:30:49 No.744686399
出版社立ち上げるのが早道なのでは? レベル5みたいに
307 20/11/09(月)18:30:55 No.744686428
馬主なんて金持ちばかりで下手なこと何もやれん
308 20/11/09(月)18:30:57 No.744686435
ティア舐めとんのか
309 20/11/09(月)18:31:10 No.744686497
まあ基本的に読める漫画にはなってるからな… 漫画以下じゃないからこそってとこもあるんだろう
310 20/11/09(月)18:31:25 No.744686576
>何故この作者にこだわったんだ
311 20/11/09(月)18:31:36 No.744686625
>ティア舐めとんのか それは流石に何いってんだ
312 20/11/09(月)18:31:48 No.744686669
シングレは原作のオグリ伝説から面白いわそれを編纂する原作も上手いわ作画USSR引いてるわで比べちゃダメすぎる
313 20/11/09(月)18:31:56 No.744686702
L5の日野社長がまさに作家の才能ないのにシナリオ書きたいで社長になって成功したやつだな
314 20/11/09(月)18:32:15 No.744686784
しつこいパロが鼻につくけどレポ漫画としちゃそれなりに読める気がする
315 20/11/09(月)18:32:30 No.744686849
>シングレはSSR越えたURとかLRレベルなのでこいつ以外の漫画家でもだいたい死ぬぞ あれは数年前の企画段階から指定してずっと準備させてたしな
316 20/11/09(月)18:32:38 No.744686886
>こんなクソマンガでも担当がここまで入れ込んでるんだぜ >営業向いてるよ 次行けてないから普通に駄目だと思う
317 20/11/09(月)18:32:52 No.744686942
シングレって笠松旅立つ回めっちゃ絵荒れてたけどなんで?
318 20/11/09(月)18:33:05 No.744687000
漫画家辞めて営業の仕事とかやった方がいい
319 20/11/09(月)18:33:11 No.744687025
K本さん見る目ねぇ~!
320 20/11/09(月)18:34:08 No.744687278
16万ですんだなら御の字じゃね? あとこのポジティブさはちょっと見習いたい
321 20/11/09(月)18:34:17 No.744687317
待ってる読者もいるんですよ!
322 20/11/09(月)18:34:22 No.744687342
>色紙71枚って多いの? 色んな意味で1巻発売しかしてない漫画家の描く量ではないのは確か 1から絵も描いてって作業量的にはそりゃ多いけど少なくとも見合う何かを期待していいものでは元から無い
323 20/11/09(月)18:34:33 No.744687394
>>こんなクソマンガでも担当がここまで入れ込んでるんだぜ >>営業向いてるよ >次行けてないから普通に駄目だと思う そこは開発が頑張るとこじゃねえの
324 20/11/09(月)18:34:37 No.744687406
努力はいいと思うが 売る物が腐ってるのはどうにもならん
325 20/11/09(月)18:34:53 No.744687483
>シングレって笠松旅立つ回めっちゃ絵荒れてたけどなんで? 連載前に描き溜めたストックが切れてきて週間連載ペースに苦戦しだしてる
326 20/11/09(月)18:35:03 No.744687520
>待ってる読者もいるんですよ! (買わない)
327 20/11/09(月)18:35:44 No.744687709
ジャンプしか読まない「」でもこれと刃牙は知ってるんだからある意味チャンピオンの勝ち組だと言える
328 20/11/09(月)18:36:03 No.744687808
>連載前に描き溜めたストックが切れてきて週間連載ペースに苦戦しだしてる ㌧ 急に絵がガタガタになってたからメンタルやらかしたのかと心配になった
329 20/11/09(月)18:36:04 No.744687816
2回も数字で売れないって出てるのに納得しないのはよくない意味で凄いな
330 20/11/09(月)18:36:07 No.744687826
100ワニパロも100ワニがあんなことになって他のパロ漫画たちが撤退してる中 自分はやめないでさらにジャンプルーキーズの方にアップし続けてたのはどうかと思った
331 20/11/09(月)18:36:09 No.744687840
自分より下だと思い込んでる奴がへこたれずに少しずつでも成果出すのって 変な奴からしたら我慢ならない屈辱だからな それでどんどん言葉が過剰になっていって同じように叩いてた奴からもハシゴ外されるっていうどこででもよく見るパターン
332 20/11/09(月)18:36:24 No.744687905
出たら買いますなんて信用するな 行けるようだったら行きます程度の言葉だぞ
333 20/11/09(月)18:36:42 No.744687990
でもこの人はヒで続きを自費出版したら買いますか!?ってアンケして買わないって意見を聞いた上で自費出版してる人だから営業にも向いてない気がする
334 20/11/09(月)18:37:18 No.744688147
いやでもこの前向きさはすげーよ 普通どっかで心折れるぞ
335 20/11/09(月)18:38:04 No.744688359
連載始まったとき紳士達は なんであの読み切りが連載勝ち取れるんだよさてはペンギ娘再びだな って話し合ってた 単に営業力あっただけか
336 20/11/09(月)18:38:15 No.744688398
他人が作ったプロダクトやプロジェクトを営業できるかはわからないしな
337 20/11/09(月)18:38:37 No.744688491
>いやでもこの前向きさはすげーよ >普通どっかで心折れるぞ 人が心折れるのは食うに困ったときなので こいつはよっぽど実家が裕福なんだろうよ
338 20/11/09(月)18:39:23 No.744688708
JINBAを売りたいんであって 出版社や読者の意向を全く考えないからな 「じゃあ売れる漫画を描いてやるぜ!」ですらない
339 20/11/09(月)18:40:13 No.744688929
なんでこんなJINBAに絶対的な自信があるんだろ…
340 20/11/09(月)18:40:30 No.744689013
この作者は漫画ヘタというより自分の駄作に固執しすぎるのが良くない
341 20/11/09(月)18:40:43 No.744689065
今はウンコマキバオーのマンガ売りたいになってるよ
342 20/11/09(月)18:41:34 No.744689305
su4343041.jpg アンケ結果を見てるしスレ画でなんで売れない!?って嘆くのは頭おかしくない?
343 20/11/09(月)18:42:35 No.744689595
>連載始まったとき紳士達は >なんであの読み切りが連載勝ち取れるんだよさてはペンギ娘再びだな >って話し合ってた >単に営業力あっただけか ペンギン娘の域にすら達してないし…
344 20/11/09(月)18:42:40 No.744689627
さっさと次行けよとしか思わない 今までのごまんと居るヒット漫画家たちも意外とヒットしてないもの多いんだから数打たないと
345 20/11/09(月)18:43:09 No.744689761
自分の作品が認められないって現実を認められないだけど 売れる作品を描きたいってわけじゃないんだろうな…
346 20/11/09(月)18:43:12 No.744689770
>su4343041.jpg >アンケ結果を見てるしスレ画でなんで売れない!?って嘆くのは頭おかしくない? なんかスレ画のイメージとぜんぜん違うんだけど…
347 20/11/09(月)18:43:52 No.744689948
リバイバル連載出来る時点で凄いコネ持ってそう
348 20/11/09(月)18:44:02 No.744689994
100日後に打ち切られる漫画家とかスレ画のレポ漫画はそこまで悪いものじゃなかったから クズの漫画家を題材にした漫画書けばいいと思う
349 20/11/09(月)18:44:25 No.744690093
マキバオーのパクリのうんこ漏らすキモいケンタウロス漫画をセルフパロしてウンコに乗馬する漫画描くのはさすがに病気
350 20/11/09(月)18:44:28 No.744690111
>さっさと次行けよとしか思わない >今までのごまんと居るヒット漫画家たちも意外とヒットしてないもの多いんだから数打たないと 鳥さでさえアラレちゃんにたどり着くまで一年ボツくらい続けたというしな
351 20/11/09(月)18:44:32 No.744690132
正直行動力だけは見習いたい
352 20/11/09(月)18:45:03 No.744690267
今多分承認欲求満たされてそう なんか漫画関係の商材やらそこらへんの人脈の中で甘やかされてそう
353 20/11/09(月)18:45:26 No.744690364
堂々とやってるし方向性自体は売ってる物の質以外正しいってのはある意味すごいよね 三角コーンやゴミ袋と比べると人間性だけは中々の物だと思う
354 20/11/09(月)18:45:54 No.744690486
>100日後に打ち切られる漫画家とかスレ画のレポ漫画はそこまで悪いものじゃなかったから スレ画はいいけど100日後に打ち切られる漫画家はダメだろ スレ画よりも嘘盛りまくって面白い要素一個も無いじゃん
355 20/11/09(月)18:45:58 No.744690503
K本さんホモなんじゃねぇかな…
356 20/11/09(月)18:46:27 No.744690656
>堂々とやってるし方向性自体は売ってる物の質以外正しいってのはある意味すごいよね >三角コーンやゴミ袋と比べると人間性だけは中々の物だと思う 人間未満のゴミと比べられても褒めてんのか貶してんのか分かんねえよ
357 20/11/09(月)18:47:06 No.744690815
>K本さんホモなんじゃねぇかな… 俺もK本だからなんかいやだな…
358 20/11/09(月)18:47:17 No.744690879
打ち切られる漫画はオチが酷くない? こんなしょうもないオチのために積み重ねたものもしょうもない
359 20/11/09(月)18:47:19 No.744690891
100日後のパロはしょうもない上に恨み節と嘘たっぷりだったじゃねーか
360 20/11/09(月)18:47:22 No.744690908
漫画がひどいだけで本人は部分的に尊敬できるとこすらある ただ漫画家が漫画酷かったら何にもなんねえんだ
361 20/11/09(月)18:47:51 No.744691033
行動力を正しい方向に導いてくれる人はいっぱいいただろうけどこいつはそれを全部袖に振ってそうだ
362 20/11/09(月)18:48:44 No.744691265
jinbaの作者は漫画を連載したり電子書籍出したりして承認欲求満たしてて 俺はimgで承認欲求満たしてる あれなんかおかしいな
363 20/11/09(月)18:48:54 No.744691303
自分に絶対的な自信があるのも考え物だな…