虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/09(月)17:24:02 こうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/09(月)17:24:02 No.744670757

こういう作画の違いネタ好き

1 20/11/09(月)17:26:00 No.744671149

超今風空間の能力者か

2 20/11/09(月)17:27:00 ID:cL9bu8IY cL9bu8IY No.744671343

一人で描いたのかなこれ

3 20/11/09(月)17:27:13 ID:cL9bu8IY cL9bu8IY No.744671387

単純なネタなのにだめだった

4 20/11/09(月)17:28:08 No.744671567

うすたの短編集で劇画と落書きみたいなのが野球してるの見た時笑ったな

5 20/11/09(月)17:28:34 ID:cL9bu8IY cL9bu8IY No.744671681

コンタクトレンズはどうするのこれ

6 20/11/09(月)17:29:58 No.744671972

猫戻れなくなっちゃったか

7 20/11/09(月)17:30:01 No.744671984

お兄ちゃんが寄られてるのでダメだった

8 20/11/09(月)17:30:13 No.744672016

脳みそ少なく見えるでしょうでダメだった

9 20/11/09(月)17:30:53 No.744672131

かんたんキャッツ!

10 20/11/09(月)17:31:09 No.744672182

友達とも違うじゃん!

11 20/11/09(月)17:31:31 No.744672274

最後のページもいいよね 外に聞こえるくらい大声で喧嘩してるのに 内容は吹き出しにないから外からは認識されない

12 20/11/09(月)17:31:32 No.744672281

あ | あ

13 20/11/09(月)17:32:09 No.744672429

マヴォか…あそこ変な漫画ばっか載せてんな

14 20/11/09(月)17:33:23 No.744672680

弟が元に戻ってるのに猫が戻れなくなったのは自発的に入ったかどうかなのかしら

15 20/11/09(月)17:33:38 No.744672742

本当に絵上手くないと描けないよな…

16 20/11/09(月)17:35:00 No.744673040

実際少女マンガって斜めなコマ割多いよね

17 20/11/09(月)17:35:43 No.744673200

年齢や環境で作風が変わるってことは ここからギャルコミに進化したりするのかな…

18 20/11/09(月)17:35:47 No.744673214

竹熊は2003年から多摩美術大学で「漫画文化論」を講義していますが、最初の年の課題で、まだ1年生だった水野さんがこの「家族喧嘩」を提出してきました。ペン入れからトーン処理まですべて紙ベースの完全アナログ原稿でした。私は多摩美や精華大で毎年多くの学生作品に接していますが、初めて水野さんの生原稿を見た時、そのまま雑誌に載せてもおかしくない、プロ級の完成度に感動したことを覚えています。「家族喧嘩」は、異質な世界観をわざと混在させることがアイデアの中心ですが、作者の高い作画技術が、ギャグの中でも難易度の高いこのパターンを成功させています。 水野さんは在学中いくつかの漫画編集部に持込をしたそうですが、プロ作家の道は険しく、卒業後、ゲーム会社に就職しました。現在は独立してイラストレーター・おうひと佐也可として仕事をされています。 とても絵の上手な人なので、ぜひ再び漫画を描いていただきたいものです。[竹熊]

19 20/11/09(月)17:36:39 No.744673406

鬱陶しいコマ割りの時に口から飛んでる四角は何だろう 大声を出してる表現?

20 20/11/09(月)17:37:33 No.744673579

写真の中の真あかねちゃんがなんか生々しい

21 20/11/09(月)17:37:57 No.744673659

>実際少女マンガって斜めなコマ割多いよね su4342919.jpg

22 20/11/09(月)17:38:27 No.744673766

su4342924.jpg いつもの

23 20/11/09(月)17:38:30 No.744673780

>実際少女マンガって斜めなコマ割多いよね つまり遊戯王は少女漫画!

24 20/11/09(月)17:38:34 No.744673801

>実際少女マンガって斜めなコマ割多いよね >su4342919.jpg もうちょっとなんかあったろ

25 20/11/09(月)17:38:47 No.744673847

このアイデアと画力でプロ漫画家になれないのか…

26 20/11/09(月)17:38:53 No.744673881

おうひと佐也可でイメぐぐるとめっちゃくちゃ絵上手いな…

27 20/11/09(月)17:39:05 No.744673925

これ系だとどうしてもギャグマンガ日和のコンタクトが大きすぎる回思い出してしまう

28 20/11/09(月)17:39:11 No.744673950

スレ画はこれで終わり?

29 20/11/09(月)17:39:39 No.744674056

まあ上手くないとできないネタだからな

30 20/11/09(月)17:39:51 No.744674105

>つまり遊戯王は少女漫画! ああ!

31 20/11/09(月)17:40:14 No.744674201

>>実際少女マンガって斜めなコマ割多いよね >>su4342919.jpg >もうちょっとなんかあったろ ホントにもうちょっとなんかあるだろって画像のチョイスでダメだった

32 20/11/09(月)17:40:20 No.744674225

首太くしていきなさい!が好き

33 20/11/09(月)17:40:38 No.744674303

今の絵見ると確かに上手いな てか絵柄が多彩すぎる

34 20/11/09(月)17:41:08 No.744674418

su4342930.jpg

35 20/11/09(月)17:42:22 No.744674694

>>実際少女マンガって斜めなコマ割多いよね >su4342919.jpg 少女漫画っていじめ描写とかこういうの少年誌よりよっぽどエグいの載ってるイメージがある

36 20/11/09(月)17:42:36 No.744674747

>su4342930.jpg やかましいのに読みやすいし動きあるしマジでセンスの塊だ…

37 20/11/09(月)17:42:48 No.744674812

遊戯王は魂が求める宿敵と求めあう物語だからな・・・

38 20/11/09(月)17:42:49 No.744674814

昔の写真のまま成長してたらまかり間違うとレイプされて殺されるような役を当てられてそうな絵柄だし ギャグ寄り少女漫画のノリに染まったのならそれはそれで幸せかもしれない

39 20/11/09(月)17:43:08 No.744674871

ベースというか最初に身につけたのは少女漫画なんだろうな

40 20/11/09(月)17:43:16 No.744674913

ちょっと待ってぬの画風変化不可逆なのかよ

41 20/11/09(月)17:43:43 No.744675027

手塚神も斜めのコマ割り多いよね まあ斜めどころじゃないのも多いが

42 20/11/09(月)17:43:47 No.744675037

シャッツキステのイラスト描いた人か

43 20/11/09(月)17:43:51 No.744675055

フフフ のコマは凡人ならページを上下に分割してるよね

44 20/11/09(月)17:43:53 No.744675061

あれほんとだ キャッツ戻れなくなってんじゃん 怖すぎないかこれ

45 20/11/09(月)17:43:55 No.744675070

九井先生の短編集にも作風違いをネタにしたのあったな

46 20/11/09(月)17:44:04 No.744675104

山本直樹のロリ漫画に出てきそうだな真あかねちゃん

47 20/11/09(月)17:44:34 No.744675222

>su4342930.jpg 右のページから左でドローするまでの一連の流れがコマ割で目に見えてかっこよすぎる…

48 20/11/09(月)17:45:35 No.744675455

少女漫画の浸食力が高いのはどういうことなんだろう

49 20/11/09(月)17:45:40 No.744675476

>su4342930.jpg せめてもう少し平らにしてから行きなさい! 歩けなくなったらどうするの!

50 20/11/09(月)17:45:51 No.744675514

こうしてみると少女漫画ってトーンとかアクセントをこれでもかってくらい入れてるんだな…鬱陶しいな

51 20/11/09(月)17:46:53 No.744675774

新人さんが男性漫画と女性漫画のタッチの違いをネタにした漫画描いたら パロ元のベテラン作家に怒られたことあったよね

52 20/11/09(月)17:47:33 No.744675924

>こうしてみると少女漫画ってトーンとかアクセントをこれでもかってくらい入れてるんだな…鬱陶しいな そういうの抜くとマジで真っ白になるから…

53 20/11/09(月)17:47:46 No.744675974

スレ画はなんかガンダムSEED思い出すなモブの顔つき的に

54 20/11/09(月)17:47:47 No.744675981

su4342942.jpg 高橋和希は斜めのコマを次のコマへ誘導する矢印みたいに使う

55 20/11/09(月)17:47:56 No.744676012

>新人さんが男性漫画と女性漫画のタッチの違いをネタにした漫画描いたら >パロ元のベテラン作家に怒られたことあったよね あれも上手くてすごい面白そうだったのにね

56 20/11/09(月)17:48:09 No.744676056

うすたのデビュー当時のやつ

57 20/11/09(月)17:48:42 No.744676192

コマ割りを斜めにすることで立体感がすごい

58 20/11/09(月)17:51:07 No.744676720

遊戯王はモンスターのデザインセンスが一番やばい 青眼とか真紅眼とか師匠とかガールとか初期のモンスター今でもバリバリ人気だし

59 20/11/09(月)17:51:54 No.744676906

遊戯王の話題に乗っ取られててダメだった

60 20/11/09(月)17:53:03 No.744677174

>遊戯王の話題に乗っ取られててダメだった 「」は少女漫画より遊戯王好きだからな…

61 20/11/09(月)17:53:28 No.744677279

>遊戯王の話題に乗っ取られててダメだった スレ画に遊戯王混ぜると少女漫画風vs遊戯王のデュエルになっちゃう…ちょっと面白そう

62 20/11/09(月)17:54:20 No.744677481

お父さんの言う通り食事とか会話シーンはうっとうしいコマ割りやめた方がいいのかな

63 20/11/09(月)17:54:26 No.744677508

遊戯王は描き文字まで全部計算で描いてるって言ってた 多用してるドン☆も\/に挟まれた部分の強調だとか

64 20/11/09(月)17:54:27 No.744677512

>su4342930.jpg 冷静に見るとフフフ…の位置やべえのに自然に読んじゃうな

65 20/11/09(月)17:54:56 No.744677629

そういえば遊戯王のスピンオフはいっぱいあるけど 遊戯王フォロワー的なカードバトル漫画ってあんまりないよね 伊藤くんのヴァンガードくらい?

66 20/11/09(月)17:55:28 No.744677749

>スレ画に遊戯王混ぜると少女漫画風vs遊戯王のデュエルになっちゃう…ちょっと面白そう ジークとかレイちゃん的なデュエルになるのか

67 20/11/09(月)17:55:53 No.744677862

>スレ画に遊戯王混ぜると少女漫画風vs遊戯王のデュエルになっちゃう…ちょっと面白そう アニオリの杏子がデュエルする回だな…

68 20/11/09(月)17:56:11 No.744677923

>そういえば遊戯王のスピンオフはいっぱいあるけど >遊戯王フォロワー的なカードバトル漫画ってあんまりないよね >伊藤くんのヴァンガードくらい? 摩擦度消すぞてめー

69 20/11/09(月)17:56:25 No.744677976

和希は最近の漫画も相変わらずいい意味でイカれててすごい

70 20/11/09(月)17:56:46 No.744678055

遊戯王はお手本かってくらい視線誘導上手いな… まあ真似すると絶対遊戯王になると思うけど

71 20/11/09(月)17:57:23 No.744678195

>和希は最近の漫画も相変わらずいい意味でイカれててすごい COMIQは意識してか持ち味を封印しまくっててあんまり満足できなかった

72 20/11/09(月)17:58:02 No.744678341

>>和希は最近の漫画も相変わらずいい意味でイカれててすごい >COMIQは意識してか持ち味を封印しまくっててあんまり満足できなかった じゃあこのアイアンマンxスパイディ

73 20/11/09(月)17:58:24 No.744678428

>じゃあこのアイアンマンxスパイディ 最高でした…

74 20/11/09(月)17:58:29 No.744678448

カードを引く動きにコマの形を合わせて流れを作る

75 20/11/09(月)17:58:29 No.744678450

コマ割りも作品の一つなんだな

76 20/11/09(月)17:59:30 No.744678669

>COMIQは意識してか持ち味を封印しまくっててあんまり満足できなかった 敵の方はかなり漏れ出てたけどね モンスターすぎる

77 20/11/09(月)18:00:23 No.744678862

ここまで特徴的なコマの使い方だと真似したらパクリ言われるようなやつだからな…

78 20/11/09(月)18:00:56 No.744678968

カズキングは漫画の定石のコマ割とか断ち切りの概念すら知らなかったから写植が大変だったという

79 20/11/09(月)18:01:11 No.744679030

カズキングは天性のものなのかな?計算でやってても凄いけど

80 20/11/09(月)18:01:19 No.744679064

COMIQはiPadで描くのに挑戦するのも兼ねてたらしいからコマ割り大人しかったね 今は全部iPadだとか

81 20/11/09(月)18:02:00 No.744679216

>su4342924.jpg >いつもの なんの漫画

82 20/11/09(月)18:02:32 No.744679329

>>COMIQは意識してか持ち味を封印しまくっててあんまり満足できなかった >敵の方はかなり漏れ出てたけどね >モンスターすぎる ムショの面会でネクタイ見せる場面だけ強烈に覚えてる

83 20/11/09(月)18:02:39 No.744679350

単行本のあとがきで遊戯みたいに目ヂカラある絵柄だとすぐ推理終わっちゃいそうだからって書いてあったCOMIQ

84 20/11/09(月)18:02:54 No.744679417

スレ画の詳細くれよ!!!!!!!!

85 20/11/09(月)18:02:54 No.744679420

もう完全に遊戯王のスレじゃねーか!

86 20/11/09(月)18:03:23 No.744679538

>スレ画の詳細くれよ!!!!!!!! 視力ねーのか

87 20/11/09(月)18:03:34 No.744679574

>カズキングは漫画の定石のコマ割とか断ち切りの概念すら知らなかったから写植が大変だったという 遊戯王の時点で既にそこそこキャリアある人だよね…?

88 20/11/09(月)18:03:37 No.744679588

遊戯王はカレー粉みたいなもんだから…

89 20/11/09(月)18:03:38 No.744679592

こらっ 遊戯王の話題に入ったら戻れなくなるぞ

90 20/11/09(月)18:04:12 No.744679700

>シャッツキステのイラスト描いた人か えっそうなのか あそこもコロナ禍で閉店決まったの寂しいな

91 20/11/09(月)18:04:20 No.744679728

su4342974.jpg 何気にオシャレだと思う

92 20/11/09(月)18:04:31 No.744679773

初期の初期はジョジョ好きな影響が見えたけど連載進むとだんだんシャープになった

93 20/11/09(月)18:04:33 No.744679782

あたし武藤遊子!どこにでもいる普通の高校生!ある日おじいちゃんから貰ったパズルを組み立てたら何とエジプトの王様のユーレイが出てきちゃって大変!同級生のオラオラ系ヤンキーとかスーパーセレブにも絡まれちゃうしあたしの日常どーなっちゃうの!?

94 20/11/09(月)18:05:04 No.744679882

>su4342924.jpg >>いつもの >なんの漫画 ひきだしにテラリウム 九井諒子の短編集の中の1本

95 20/11/09(月)18:05:15 No.744679918

>su4342974.jpg >何気にオシャレだと思う カギが落ちる表現がすごい

96 20/11/09(月)18:05:18 No.744679929

>>su4342924.jpg >>いつもの >なんの漫画 ダンジョン飯の作者さんの短編集 どれに入ってたかは忘れた

97 20/11/09(月)18:05:32 No.744679972

>あたし武藤遊子!どこにでもいる普通の高校生!ある日おじいちゃんから貰ったパズルを組み立てたら何とエジプトの王様のユーレイが出てきちゃって大変!同級生のオラオラ系ヤンキーとかスーパーセレブにも絡まれちゃうしあたしの日常どーなっちゃうの!? DMの次回予告だわ

98 20/11/09(月)18:05:32 No.744679976

>ムショの面会でネクタイ見せる場面だけ強烈に覚えてる あの回から展開のIQがいきなり地に落ちてえぇ…ってなった

99 20/11/09(月)18:06:19 No.744680140

大学1年でこれはレベル高いな

100 20/11/09(月)18:06:52 No.744680235

>あたし武藤遊子!どこにでもいる普通の高校生!ある日おじいちゃんから貰ったパズルを組み立てたら何とエジプトの王様のユーレイが出てきちゃって大変!同級生のオラオラ系ヤンキーとかスーパーセレブにも絡まれちゃうしあたしの日常どーなっちゃうの!? 杏子じゃねーか!

101 20/11/09(月)18:07:10 No.744680307

>>あたし武藤遊子!どこにでもいる普通の高校生!ある日おじいちゃんから貰ったパズルを組み立てたら何とエジプトの王様のユーレイが出てきちゃって大変!同級生のオラオラ系ヤンキーとかスーパーセレブにも絡まれちゃうしあたしの日常どーなっちゃうの!? >DMの次回予告だわ BGM付きで脳内再生余裕だ…

102 20/11/09(月)18:08:01 No.744680515

侵食系能力者か…

103 20/11/09(月)18:09:57 No.744680968

遊戯王のコマ割りは体系だてられれば漫画界が変わるな そしてボーボボのギャグも解明できれば漫画界が変わる この2つの力を得ることができれば世界を支配できる…!

104 20/11/09(月)18:11:57 No.744681464

不可逆キャッツ!!!

105 20/11/09(月)18:16:10 No.744682515

ああお父さんもコマ避けてんのか やるな

106 20/11/09(月)18:21:09 No.744683786

>ああお父さんもコマ避けてんのか >やるな コマ繋がってないから避けたというよりコマ割りに押されて首グネってる

107 20/11/09(月)18:24:25 No.744684660

不穏に見えて両親は普通に娘心配してて駄目だった

108 20/11/09(月)18:24:28 No.744684672

仮に鳥山明と高橋和希と松本大洋を融合した究極漫画神みたいな奴がいたとしてもそれぞれの良さを1つの漫画に入れることはできないだろうな

109 20/11/09(月)18:24:42 No.744684731

それより手足の長さのが問題だろう…

110 20/11/09(月)18:25:08 No.744684842

お母さんも昔はこれやってそう 時代的にガラスの仮面とかああいう系の

111 20/11/09(月)18:27:38 No.744685519

画風ネタやるのは画力あってこそだから凄いよねこれ

112 20/11/09(月)18:28:41 No.744685824

>画風ネタやるのは画力あってこそだから凄いよねこれ 割と思いつくけど実現できるかは難しいよね

113 20/11/09(月)18:28:48 No.744685860

>遊戯王のコマ割りは体系だてられれば漫画界が変わるな うn >そしてボーボボのギャグも解明できれば漫画界が変わる 無理

114 20/11/09(月)18:32:05 No.744686748

>>遊戯王のコマ割りは体系だてられれば漫画界が変わるな >うn >>そしてボーボボのギャグも解明できれば漫画界が変わる >無理 この間ボーボボと鬼滅の刃でにてる構図と話を見て 通じるものがあるんだと思ったぞ俺

115 20/11/09(月)18:41:57 No.744689409

オサレ師匠とかカズキングとかセンス飛び抜けてる人がちょくちょく現れるジャンプ

116 20/11/09(月)18:42:01 No.744689431

チェンソーマンはファミリーのあたりでボーボボに片足突っ込みかけてたな

↑Top