お値段 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/09(月)16:23:59 No.744659018
お値段
1 20/11/09(月)16:24:19 No.744659091
相応
2 20/11/09(月)16:24:29 No.744659126
ニトリ
3 20/11/09(月)16:24:49 No.744659193
以上
4 20/11/09(月)16:25:33 No.744659322
その名は
5 20/11/09(月)16:26:07 No.744659410
でかい店舗マジでデカくて楽しい
6 20/11/09(月)16:26:08 No.744659412
ニ
7 20/11/09(月)16:26:21 No.744659460
ト
8 20/11/09(月)16:26:45 No.744659529
ベ
9 20/11/09(月)16:27:11 No.744659605
稲
10 20/11/09(月)16:27:29 No.744659649
荷
11 20/11/09(月)16:27:39 No.744659678
!
12 20/11/09(月)16:28:08 No.744659756
新渡戸稲荷…
13 20/11/09(月)16:28:09 No.744659759
Nウォームいいよね
14 20/11/09(月)16:28:54 No.744659880
お値段相応ニトリ以上 その名はでかい店舗マジでデカくて楽しいニトベ稲荷!
15 20/11/09(月)16:29:32 No.744660000
スキレットどうだった?
16 20/11/09(月)16:29:47 No.744660047
じゃあニトベ稲荷行くか…
17 20/11/09(月)16:30:52 No.744660243
ニトベ稲荷いいよね… 足ポカクッション助かってます
18 20/11/09(月)16:32:30 No.744660556
安い棚は臭かった一か月以上ずっと臭かった 安いからだろうか
19 20/11/09(月)16:32:31 No.744660558
ほんとにあるのかと思って検索しちゃったじゃねーか
20 20/11/09(月)16:35:08 No.744661008
お値段相応だけどお手頃価格で均質な商品を豊富に取り扱ってるお店はここくらいしかないからニトリを使わざるを得ないんだ
21 20/11/09(月)16:37:18 No.744661424
ニトリが悪くなったのではなくニトリに引き下げられた価格に周りが追従してるのでは…
22 20/11/09(月)16:37:59 No.744661562
ここの低反発の抱き枕愛用してるわ
23 20/11/09(月)16:38:11 No.744661606
ちょっとだけバイトしてたけど修理センターみたいなところに返ってくる家具の数が結構エグかったな
24 20/11/09(月)16:39:04 No.744661781
冬用のふかふかシーツ買ったけどまだ暑いわこれ
25 20/11/09(月)16:43:23 No.744662587
お値段相応でそれなりにちゃんと作ってあってバリエーション多いから規格も合わせやすいし供給も安定してるから色々楽 まだNクール裏返して使うんで丁度いいくらいの気候だわ
26 20/11/09(月)16:44:33 No.744662812
こいつのせいで北海道にIKEAができない
27 20/11/09(月)16:50:18 No.744663955
ダークグリーンとブラウンのサテンの布団カバーとシーツ使っててそろそろ買い替えようと思ったけどサテンっぽいやつピンクとか花柄しか売って無い...
28 20/11/09(月)16:53:52 No.744664634
安かろう悪かろうもあるが高いからといっていいとは限らない
29 20/11/09(月)16:57:42 No.744665417
地方だと家具買う時ニトリに頼りがち
30 20/11/09(月)16:57:46 No.744665434
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
31 20/11/09(月)16:58:08 No.744665503
誰?誰なの!?
32 20/11/09(月)16:58:40 No.744665616
伊藤博文じゃねーか!!
33 20/11/09(月)16:58:44 No.744665627
>キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 博文じゃねーか!
34 20/11/09(月)16:59:24 No.744665774
岩倉具視じゃねーか!
35 20/11/09(月)16:59:32 No.744665804
キ 引
36 20/11/09(月)16:59:33 No.744665807
せめてメガネ掛けようぜ!
37 20/11/09(月)17:00:25 No.744665971
もしかして退助?
38 20/11/09(月)17:02:25 No.744666353
板垣死すともニトベ稲荷はマジデカくて楽しいから死せず
39 20/11/09(月)17:06:22 No.744667162
お値段相応はニトリでニトベ稲荷はそれ以上だからきっとコスパもいいぞ!
40 20/11/09(月)17:06:50 No.744667260
最近は在庫なしとか送料高いとか増えてきて使いづらくなった
41 20/11/09(月)17:07:17 No.744667351
実際こういう店が出来てくれたおかげで家具だのファブリックだのお安く買える店増えたのはありがたい
42 20/11/09(月)17:15:03 No.744668942
お値段相応とは言うがお値段相応と感じさせるだけだいぶ優良店だよなと思う
43 20/11/09(月)17:16:29 No.744669227
家具そのものよりも 小物が大量にあるから便利だな
44 20/11/09(月)17:18:04 No.744669503
ぬ用の布物はここで買う
45 20/11/09(月)17:18:11 No.744669520
近所にあったときは休みの日にとりあえず行ってた
46 20/11/09(月)17:18:48 No.744669639
>近所にあったときは休みの日にとりあえず行ってた なんとなくわかる
47 20/11/09(月)17:19:38 No.744669810
あんまり大量生産しなそうな小物は安い
48 20/11/09(月)17:21:06 No.744670105
最近安い着る毛布買ったけど袖が短すぎて7分袖みたいになる謎の欠陥品だった ニトリで買うにしても安さに釣られず最初から高い方買うべきだと思った
49 20/11/09(月)17:21:49 No.744670268
遠出して買いに行く程ではないけど生活圏内にあったらすごく便利な品揃えと値段相応ぶり
50 20/11/09(月)17:22:19 No.744670382
消耗品とかは長期で定格の安定供給を何よりも重視してるから助かる 浄水器のカートリッジとか
51 20/11/09(月)17:22:48 No.744670497
>最近安い着る毛布買ったけど袖が短すぎて7分袖みたいになる謎の欠陥品だった それ家事やるお母さんには助かる仕様の商品なんじゃ…?
52 20/11/09(月)17:24:09 No.744670781
ここが無かったら俺は無印以外でベッドカバーとかを買う事は無かったなってなる
53 20/11/09(月)17:24:12 No.744670792
買って極端に失敗だったもんあったかな…と思ったけどハンガーとかは百均で十分だから ブランドで揃えようとか思わない限りは一応比較するの忘れないようにしてる
54 20/11/09(月)17:27:02 No.744671351
この時期の俺の寝床はニトベ稲荷で茶色くなる
55 20/11/09(月)17:28:16 No.744671598
昔ながらの家具屋に行くと高級家具コーナーの時代錯誤感がすごい 桐箪笥で300万とかバックストーリー想像しちゃう
56 20/11/09(月)17:28:26 No.744671638
俺の部屋はだいたいニトリとイケアで出来ている
57 20/11/09(月)17:28:44 No.744671720
値段相応ニトリでも値段相応だし別にいいか…
58 20/11/09(月)17:29:16 No.744671822
ニトリからワンランク上の家具屋が欲しい
59 20/11/09(月)17:29:53 No.744671955
冬はここの毛布春はここの布団夏から秋はここのタオルケットに世話になってる
60 20/11/09(月)17:29:57 No.744671967
値段相応のものがいっぱい並んでいるので この価格帯ならこれが相応なんだなと勉強になる
61 20/11/09(月)17:30:15 No.744672023
>ニトリからワンランク上の家具屋が欲しい 一時期は大塚家具がその位置を狙ってたっぽいけど迷走しまくってもう虫の息だ
62 20/11/09(月)17:30:30 No.744672069
>ニトリからワンランク上の家具屋が欲しい やはりikea…
63 20/11/09(月)17:30:58 No.744672150
>こいつのせいで北海道にIKEAができない 計画までは…ね?したんですよ?私達だって…でもですね市場調査の結果…完敗だなぁって……
64 20/11/09(月)17:31:20 No.744672220
>やはりikea… そいつは同じ枠だ
65 20/11/09(月)17:31:33 No.744672284
イケアは良くも悪くも家族向けでざっくりとしてるからベクトルが違う気がする どっちもいいところがある
66 20/11/09(月)17:32:05 No.744672409
IKEAはテーマパーク的な要素もあるし…
67 20/11/09(月)17:32:36 No.744672515
IKEAは家具がクソでかいイメージがある 行ったことはない
68 20/11/09(月)17:33:03 No.744672612
ジャンルもそこまで大幅に変わらんしな
69 20/11/09(月)17:33:29 No.744672702
思ったよりなんでもある
70 20/11/09(月)17:34:38 No.744672955
何も買うつもりなかったのに気がついたら珪藻土マットとかがカゴに入ってる
71 20/11/09(月)17:34:51 No.744673007
洗濯機安かったよ…ニトベ稲荷
72 20/11/09(月)17:35:18 No.744673105
ニトリクラスより上ってなると一気に価格が上がるから...
73 20/11/09(月)17:35:42 No.744673195
アイリスオーヤマと大体一緒ってイメージ
74 20/11/09(月)17:36:01 No.744673267
田舎だと家具屋の選択肢がほぼないから
75 20/11/09(月)17:36:04 No.744673276
>何も買うつもりなかったのに気がついたら珪藻土マットとかがカゴに入ってる へー意外と安いな…ってなるから行きたくない 行きたい
76 20/11/09(月)17:37:07 No.744673488
ここより一つ上のクラスとかだと机が15万くらいする 困る
77 20/11/09(月)17:37:23 No.744673537
プライベートブランドのもあるから当然なんだけどコレイオンの家具コーナーでも同じのあった!ってのがちょいちょいある
78 20/11/09(月)17:37:56 No.744673656
近年の災害で家の中がぐちゃぐちゃになってる様を見ると家具に金をかけたいと思えない
79 20/11/09(月)17:38:36 No.744673811
この上はもうユニクロ出来る前のアパレル業界みたいな良いお値段の家具になる
80 20/11/09(月)17:39:26 No.744674007
ニトリがユニクロだとするとZARAぐらいの感じの家具屋ないの
81 20/11/09(月)17:39:36 No.744674045
>近年の災害で家の中がぐちゃぐちゃになってる様を見ると家具に金をかけたいと思えない 椅子と机はいいものにしたほうがいいよ…
82 20/11/09(月)17:40:09 No.744674179
ニトリにはサメがないのでさっさとIKEAは北海道に出店して欲しい
83 20/11/09(月)17:40:21 No.744674236
ユニクロも激安路線はGUに移譲して今は相応よりちょい高いくらいの感じだからニトリも徐々にスライドしてくのかなーとか考えたことがある
84 20/11/09(月)17:40:30 No.744674273
棚の裏がめっちゃ埃っぽいけど良い店だよ
85 20/11/09(月)17:41:14 No.744674440
>ニトリクラスより上ってなると一気に価格が上がるから... ニトリクラスより下ならコーナンとか思いつくが…
86 20/11/09(月)17:43:09 No.744674878
あったよ!東京インテリア
87 20/11/09(月)17:43:12 No.744674894
3万円のワークチェア買った 他所でこれ以上を望むと10万前後になっちゃうから俺にはこれで十分だ
88 20/11/09(月)17:43:33 No.744674979
似鳥って苗字なんだよね…
89 20/11/09(月)17:43:49 No.744675049
>ニトリクラスより下ならコーナンとか思いつくが… 本棚とかカラーボックスなら今のコーナンのやつもあんまかわらんぞ
90 20/11/09(月)17:44:31 No.744675203
IKEAはどれもこれも白すぎる
91 20/11/09(月)17:44:36 No.744675232
ニトリみたいな手軽に買える家具をと取り入れて赤字になった大塚家具
92 20/11/09(月)17:46:33 No.744675679
IKEAとどっちがお値段以上かはちょっと難しい
93 20/11/09(月)17:47:26 No.744675890
奥行きだだ広いPCデスク出してくれんかな 3万くらいで
94 20/11/09(月)17:47:49 No.744675988
長年使うってわけでもないし…
95 20/11/09(月)17:47:57 No.744676013
>奥行きだだ広いPCデスク出してくれんかな >3万くらいで ダイニングテーブル買うのが話が早いと思う
96 20/11/09(月)17:48:09 No.744676058
コロちゃんの自粛期間で一気に家具新調したけど今までどんだけ意識してなかったんだ俺ってなった
97 20/11/09(月)17:49:41 No.744676409
ファッションとか家具とか削りどころだな俺も
98 20/11/09(月)17:49:59 No.744676482
10店舗しかないんだな…IKEA
99 20/11/09(月)17:50:27 No.744676580
モモナチュラルってとこのソファをいつか買いたい
100 20/11/09(月)17:50:37 No.744676620
>IKEAとどっちがお値段以上かはちょっと難しい 場所取れるならIKEAの方が大体お得 場所取れないとニトリかホームセンターの知らないメーカーぐらいしか選択肢はない
101 20/11/09(月)17:50:59 No.744676687
あーあIKEAが広島にも出来たらなぁー
102 20/11/09(月)17:51:20 No.744676775
デザイン込みになってくると趣味も出るからなぁ
103 20/11/09(月)17:51:44 No.744676861
自粛期間からしばらく品薄がエグかった
104 20/11/09(月)17:52:58 No.744677155
>ダイニングテーブル買うのが話が早いと思う 耐荷重がちょっと不安で
105 20/11/09(月)17:53:25 No.744677260
最強の家具は余剰空間だからね…
106 20/11/09(月)17:54:52 No.744677606
椅子とデスクは駄目だ
107 20/11/09(月)17:55:05 No.744677661
>>ダイニングテーブル買うのが話が早いと思う >耐荷重がちょっと不安で よほど支柱や天板が細いとか薄いんでもなければ80㎏くらいはあるよ
108 20/11/09(月)17:55:26 No.744677745
組み立て家具に関してはIKEAのほうが断然いいよ IKEAは雑に組んでも平気だけどニトリは自分できっちり直角出さないと 引き出しとか立て付けおかしくなって開け閉めに支障が出る
109 20/11/09(月)17:56:37 No.744678023
>あーあIKEAが広島にも出来たらなぁー ずっと待ってるんだけどなー!
110 20/11/09(月)17:58:06 No.744678358
>最強の家具は余剰空間だからね… これは本当にそう なのでより空間を活かすために収納が必要になる