20/11/09(月)13:41:37 魔法ダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/09(月)13:41:37 No.744628833
魔法ダメ絶対と神様は仰ってる
1 20/11/09(月)13:44:09 No.744629296
かなり親切な部類の神様だな…
2 20/11/09(月)13:45:10 No.744629462
こういうのは大抵その教会がキナ臭いことしてるって相場が決まってるんだ
3 20/11/09(月)13:46:12 No.744629658
神様の想像力足りなさすぎ問題
4 20/11/09(月)13:48:53 No.744630125
>神様の想像力足りなさすぎ問題 だが待ってほしい 人間も新技術作ったぞ! →違…そんなつもりじゃ…ってケース割と見ないか?
5 20/11/09(月)13:49:00 No.744630145
教会が魔法に手を染めず鍛えた心技体だけで魔法使いを罰してるならアリ
6 20/11/09(月)13:49:13 No.744630185
文明後退させれば戦争の規模は小さくなるから比較的平和になる
7 20/11/09(月)13:51:01 No.744630488
3ヶ月は長い…
8 20/11/09(月)13:51:02 No.744630491
>教会が魔法に手を染めず鍛えた心技体だけで魔法使いを罰してるならアリ OK出されたアイテム使って魔法使いのいた地区を街ごとダメだしてるみたい
9 20/11/09(月)13:51:39 No.744630587
>神様の想像力足りなさすぎ問題 >だが待ってほしい >人間も新技術作ったぞ! >→違…そんなつもりじゃ…ってケース割と見ないか? 最初の最初まで元を辿れば石器ですら同じようなもんだし
10 20/11/09(月)13:52:27 No.744630723
>>神様の想像力足りなさすぎ問題 >だが待ってほしい >人間も新技術作ったぞ! >→違…そんなつもりじゃ…ってケース割と見ないか? は?下位の人間で例えるなんて神を貶めるつもりか?
11 20/11/09(月)13:53:06 No.744630837
これの魔法自体が物理法則書き換えにまで踏み込んだアレな代物だから 街そのものダメだしたがるのも仕方がないと思う
12 20/11/09(月)13:53:12 No.744630850
民間にこそ神様とか出てきそうなのに
13 20/11/09(月)13:54:12 No.744631033
>文明後退させれば戦争の規模は小さくなるから比較的平和になる その分疫病とかで死にそう
14 20/11/09(月)13:55:27 No.744631254
この世界ハクスラ感あって好き 魔物を霊宝で倒したら換金出来る素材落とすとこも含めて
15 20/11/09(月)13:56:50 No.744631490
これひょっとしてスピリットサークルの人?
16 20/11/09(月)13:57:10 No.744631544
>かなり親切な部類の神様だな… あっそうだ後○○日で洪水でみんなころすからでかい船作って善良なのだけ助けといてね…って個人に発注してくるゴッドよりはだいぶ穏健なゴッドだな
17 20/11/09(月)13:58:51 No.744631841
>>教会が魔法に手を染めず鍛えた心技体だけで魔法使いを罰してるならアリ >OK出されたアイテム使って魔法使いのいた地区を街ごとダメだしてるみたい OKとされたアイテムの独占とそのアドバンテージの保護にしか見えん
18 20/11/09(月)13:59:02 No.744631878
村長のセリフ好きだわ
19 20/11/09(月)13:59:05 No.744631888
神が後ろ姿なのが怪しい 実は主人公とかじゃないのか
20 20/11/09(月)13:59:57 No.744632021
この漫画面白いけど更新頻度が低すぎる
21 20/11/09(月)13:59:59 No.744632025
>あっそうだ後○○日で洪水でみんなころすからでかい船作って善良なのだけ助けといてね…って個人に発注してくるゴッドよりはだいぶ穏健なゴッドだな 貼られてる範囲がマジならまず恵みを与えてそれからやらかしたのに対して次からダメだよしてるからな…… いきなり絶滅させにかからないだけやさしい
22 20/11/09(月)14:00:12 No.744632066
主人公が髪なんて御伽噺だろって魔法使って取り返しのつかない事するんだな
23 20/11/09(月)14:00:33 No.744632118
調べてたどり着いたけど村長比較的悪い人じゃねーか!
24 20/11/09(月)14:00:34 No.744632119
魔界にいかないと新しい霊宝が手に入らない時点で 霊宝を作る技術自体断絶されたか封印されたんだろうけど 逆に霊宝の所有数で国家間のパワーバランス変わりそうでキナ臭さ全開すぎる
25 20/11/09(月)14:00:55 No.744632164
>主人公が髪なんて御伽噺だろって魔法使って取り返しのつかない事するんだな クリティカルに酷い誤字を入れやがって……
26 20/11/09(月)14:01:02 No.744632187
>>教会が魔法に手を染めず鍛えた心技体だけで魔法使いを罰してるならアリ >OK出されたアイテム使って魔法使いのいた地区を街ごとダメだしてるみたい エボンかよ
27 20/11/09(月)14:01:34 No.744632285
魔法使って戦争とかやらかすだろうけど やらかす前に気をつけろと言ってもどうせやらかすだろうし それなら一度痛い目にあって自分たちで自制してもらう
28 20/11/09(月)14:01:41 No.744632312
>主人公が髪なんて御伽噺だろって魔法使って取り返しのつかない事するんだな 髪を取り上げられたんだな…
29 20/11/09(月)14:02:33 No.744632454
教会が精神支配霊宝欲しがってるのがほんとに酷い
30 20/11/09(月)14:02:35 No.744632461
カエルは割と上位存在を親切に設計する 不親切でもある程度の対話は出来るようにしてる
31 20/11/09(月)14:03:00 No.744632530
>魔法使って戦争とかやらかすだろうけど >やらかす前に気をつけろと言ってもどうせやらかすだろうし >それなら一度痛い目にあって自分たちで自制してもらう 神は全知全能なのになんでそんな事も予知できないの?解答としては割と正しい
32 20/11/09(月)14:04:08 No.744632752
>調べてたどり着いたけど村長比較的悪い人じゃねーか! 自分のやってることに罪悪感抱いてはいそうなんだけどね… サリエラにもソルテにも自分を恨んでるか聞く辺り 見捨てた相手には憎しみを抱いてて欲しそうだし
33 20/11/09(月)14:04:28 No.744632802
魔界が楽しみだけど更新が来年…
34 20/11/09(月)14:06:55 No.744633221
隊の生き残りの荷物持ちはどうあれ一生後ろ指刺されて 生きていかないとダメというのが納得もするし生々しい
35 20/11/09(月)14:08:19 No.744633448
学校がある時点でソルテの村もそこそこインフラ整ってるっぽいんだな
36 20/11/09(月)14:13:17 No.744634286
孤児を奴隷商に売って保証される村のインフラいいよね… 村長だからやらんわけにもいかんてのがエグい
37 20/11/09(月)14:14:51 No.744634550
村の奴隷契約の見返りが水源ってのがほんとにエグい…
38 20/11/09(月)14:16:19 No.744634828
あの人髪型どうなって…!
39 20/11/09(月)14:16:23 No.744634840
水関係アイテムは他の生活系アイテムとはケタ違いに高いからね…
40 20/11/09(月)14:16:50 No.744634913
村から5年か10年ごとに1人奴隷出すだけとか 相手側にメリットなさすぎると思うんだけど 別に村長以外の家でもやってる描写ないよね
41 20/11/09(月)14:17:42 No.744635064
>神は全知全能なのになんでそんな事も予知できないの?解答としては割と正しい 正しくないよ結局は人間の存在が基準になってるじゃない 全知全能の神を基準にしたらそんなポンコツな生物を生み出したとこからおかしい
42 20/11/09(月)14:18:14 No.744635172
どうにか隔月にならんかカエル
43 20/11/09(月)14:19:04 No.744635334
神「人類がなんで動いとるのかわからん」
44 20/11/09(月)14:19:04 No.744635335
>どうにか隔月にならんかカエル プラネットウィズが忙しいので…
45 20/11/09(月)14:19:32 No.744635419
神学的には神は人間に善悪を選ぶ自由意思を与えて見守ってるってのが一神教世界での代表的な答えよ
46 20/11/09(月)14:20:05 No.744635521
>村から5年か10年ごとに1人奴隷出すだけとか >相手側にメリットなさすぎると思うんだけど >別に村長以外の家でもやってる描写ないよね 村長が手を汚すギリギリのラインだから村人が積極的にやってたら怖いよ!
47 20/11/09(月)14:21:12 No.744635719
最初から完成したシムシティ作っても楽しくないだろ?
48 20/11/09(月)14:21:52 No.744635839
>>神は全知全能なのになんでそんな事も予知できないの?解答としては割と正しい >正しくないよ結局は人間の存在が基準になってるじゃない >全知全能の神を基準にしたらそんなポンコツな生物を生み出したとこからおかしい 意志をもたせつつ賢くするとクンリできなくなるとかそういう事かなって思ったけど そこら辺突き詰めてくと神が砕けない岩を作れるかとかになりそう
49 20/11/09(月)14:23:50 No.744636164
絶対プラネットウィズよりこっちの方が売れるのに
50 20/11/09(月)14:25:04 No.744636362
>絶対プラネットウィズよりこっちの方が売れるのに 「」ルテ!
51 20/11/09(月)14:26:12 No.744636532
>最初から完成したシムシティ作っても楽しくないだろ? 全知全能ってのは 作る前から完成後のシムシティも全部見えてるってことだ わざと不完全な人間を作ったところで「その不完全さゆえに人間が生み出す混沌」の結果も全部見えてる
52 20/11/09(月)14:26:39 No.744636594
そりゃアニメで見た内容だから…
53 20/11/09(月)14:27:40 No.744636753
あんまりこういう世界観ガッチリしたの描いたことないから新鮮な気持ちで見れる
54 20/11/09(月)14:29:32 No.744637078
四文字教が一番有名だから神様って聞くと全知全能を想像するのも無理ないけど 普通は神様やるのに全知どころか全能である必要もないからね
55 20/11/09(月)14:29:35 No.744637090
たとえそうなると知っていても 録画よりも生で見たいんだ
56 20/11/09(月)14:30:52 No.744637268
全知全能であるなら そもそも不完全な存在を作ろうとする発想自体が不完全だと思う 完全ならその必要がないんだから
57 20/11/09(月)14:30:54 No.744637273
なんかこの世界やたらと水が貴重な感じするよね砂漠地帯でもないのに もしかして水関連の技術は魔法に頼ってたんで衰退してるとかそういう感じだろうか
58 20/11/09(月)14:32:24 No.744637532
先が気にならないのもあるけど早く…ねえかなプラネット・ウィズ…
59 20/11/09(月)14:32:38 No.744637569
神は全知全能という前提はどっから生えてきたんだ
60 20/11/09(月)14:32:39 No.744637573
>全知全能であるなら >そもそも不完全な存在を作ろうとする発想自体が不完全だと思う >完全ならその必要がないんだから 必要がないって結論が飛躍してると思う
61 20/11/09(月)14:32:53 No.744637602
全知全能をそうでない存在が解釈し切れるという前提がおかしいというのが一番納得はいった 何もそっから進めない理屈だが
62 20/11/09(月)14:33:04 No.744637649
キリスト教は無謬であるはずの聖書の1章目から矛盾が発生してその解釈で揉めてるので 全知全能って設定のヤハウェも到底まともな解釈が可能な存在じゃない
63 20/11/09(月)14:33:25 No.744637711
プラネットウィズは漫画版の終盤弄ろうか迷ってると言ってるから そこは気になってる
64 20/11/09(月)14:33:49 No.744637769
詳細を
65 20/11/09(月)14:34:01 No.744637804
プラネットウィズ
66 20/11/09(月)14:34:13 No.744637843
>全知全能であるなら >そもそも不完全な存在を作ろうとする発想自体が不完全だと思う >完全ならその必要がないんだから 比較対象が無いと完全性は証明できない
67 20/11/09(月)14:34:28 No.744637878
>詳細を スピリットサークル
68 20/11/09(月)14:34:30 No.744637884
スピリットサークル
69 20/11/09(月)14:34:30 No.744637886
神が全知全能だとしても 聖書を書く人間は全然全能じゃないんだから 人間が聖書を書いてる時点で聖書は完璧じゃない ってならない?
70 20/11/09(月)14:34:36 No.744637901
>全知全能であるなら >そもそも不完全な存在を作ろうとする発想自体が不完全だと思う >完全ならその必要がないんだから むしろなんでも出来るのであればこそ 要不要を考えること自体がナンセンスなのでは? 必要なことしかやらないというのはリソースが限られた不便な存在であればこそ、だ
71 20/11/09(月)14:35:21 No.744638026
書き込みをした人によって削除されました
72 20/11/09(月)14:36:01 No.744638122
人間が不完全だとするのは人間の驕りもしくは自己評価が低いだけなのではないか
73 20/11/09(月)14:36:17 No.744638158
どんな矛盾も神ビームでイチコロよ
74 20/11/09(月)14:36:22 No.744638174
突き詰めると矛盾を矛盾で殴りあう話になるよなこれ
75 20/11/09(月)14:36:25 No.744638185
全知全能の話は未だに世界中で議論されてるパラドックスだから 「」ごときに結論は出せないぞ
76 20/11/09(月)14:36:30 No.744638205
>神が全知全能だとしても >聖書を書く人間は全然全能じゃないんだから >人間が聖書を書いてる時点で聖書は完璧じゃない >ってならない? 盲人象を語るというわけだな だが象はいる!
77 20/11/09(月)14:36:31 No.744638209
>神が全知全能だとしても >聖書を書く人間は全然全能じゃないんだから >人間が聖書を書いてる時点で聖書は完璧じゃない >ってならない? そもそも聖書は弟子が教えを広めるために書いて編集したものであって 神が直接付与したものではない
78 20/11/09(月)14:37:13 No.744638330
全てを知り全てが可能であれども それに苦労が伴わないとは言っていない
79 20/11/09(月)14:38:41 No.744638533
人は神を模して作られた なら欠陥だらけの人間の大元の神も欠陥だらけよ
80 20/11/09(月)14:38:57 No.744638582
これは最初imgに手書き機能実装されたときを思い出す
81 20/11/09(月)14:38:58 No.744638584
カエルも全知キャラ書いてたけど 情報知っても体験に勝ることはないんだから 全治は下らないって断じた結論つけさせてたね
82 20/11/09(月)14:39:13 No.744638629
神ではない だがいいってことよ
83 20/11/09(月)14:39:18 No.744638641
経典の解釈で議論どころか血を見る対立なんて世界中どの宗教でもやってるからな
84 20/11/09(月)14:40:11 No.744638808
スレ画の神様は上位存在ではあっても全知全能ではないんじゃないかな
85 20/11/09(月)14:40:53 No.744638931
>経典の解釈で議論どころか血を見る対立なんて世界中どの宗教でもやってるからな 真言亡国 禅天魔 念仏無間 律国賊
86 20/11/09(月)14:41:06 No.744638977
神様! ソルテが結局奴隷商にそのまま貴族へ売られて 夜な夜なご奉仕させられて死んだ目で天井を見てる世界をお願いします!
87 20/11/09(月)14:41:11 No.744639001
ちんちんを擦れば気持ちよくなる事は「」とて知っている 結果を知っているのであればちんちんを擦る必要など無いのであろう?
88 20/11/09(月)14:41:24 No.744639040
>情報知っても体験に勝ることはないんだから それは全知の定義をさりげなく下方修正してるだけかなって思う 本当に全知なら経験の情報もあるんだから
89 20/11/09(月)14:42:06 No.744639146
全知全能なんだからわかっててやってるに決まってんじゃん! 影で指さして笑うまでがセットよ
90 20/11/09(月)14:42:10 No.744639157
>カエルも全知キャラ書いてたけど >情報知っても体験に勝ることはないんだから >全治は下らないって断じた結論つけさせてたね それは全知ではないのでは 経験した結果もそれは知識として蓄積されるんだから
91 20/11/09(月)14:42:12 No.744639163
>こういうのは大抵その教会がキナ臭いことしてるって相場が決まってるんだ お前ら禁じられた魔法を平気で使ってるじゃねぇか!!的な展開が来るんだなって予想するよね
92 20/11/09(月)14:42:52 No.744639284
>それは全知の定義をさりげなく下方修正してるだけかなって思う >本当に全知なら経験の情報もあるんだから そこら辺はアカシックレコードに接続できる能力=全知に達したという そのキャラの能力としての限界と悟りの話で済ませてるからね
93 20/11/09(月)14:43:28 No.744639384
知識は有れどもそれはリアルタイムで感じる感覚を伴わない事だ 知識は知識思い出のようなものでしかない
94 20/11/09(月)14:43:51 No.744639467
概念でしかない全知全能をあれこれ話すのは思考実験にしろアホのやることだと思う
95 20/11/09(月)14:44:02 No.744639510
まあこれ水上悟志だから過去の人間の失敗を分かりやすく宗教にして教えてるってとこだろうな 更新遅いって!
96 20/11/09(月)14:44:40 No.744639645
全知識の外部記憶装置に接続できるけどデータ量が多すぎて検索ワード絞らないと探しきれないって設定好き
97 20/11/09(月)14:44:47 No.744639666
ウォーハンマーに全知を持った陰謀の神がいるけど 陰謀の規模が人間基準じゃ遠大すぎて何やってるのかわからず矛盾してるように見えるって設定があったな
98 20/11/09(月)14:45:01 No.744639716
TESの竜語魔法が大体こんな感じだったな… 例外として神の使いたるドヴァキンだけは好きに使って良いとする
99 20/11/09(月)14:45:15 No.744639756
師匠の話は定義としての全知の話でなくて 経験を伴わない予知に近い擬似的な全知を得た人間が 生涯通して得た人生からその能力を否定するという寓話染みたエピソードだからな
100 20/11/09(月)14:46:01 No.744639892
師匠はアカシックレコードに接続されてはいるけどあの感じだとただ情報が流れ込んでくるだけっぽい気がしないでもない
101 20/11/09(月)14:46:08 No.744639905
>>どうにか隔月にならんかカエル >プラネットウィズが忙しいので… あとソシャゲ5つくらい掛け持ちしてるし…
102 20/11/09(月)14:46:57 No.744640040
>ちんちんを擦れば気持ちよくなる事は「」とて知っている >結果を知っているのであればちんちんを擦る必要など無いのであろう? 古い精子を出して新しい精子を補充する為にシコらねばなりませぬ
103 20/11/09(月)14:49:32 No.744640522
まず神の定義を一神教の創造主に絞ったとしても 必要な力は世界と人を生み出す力であって全能である必要はないし 全知の話に関してはもはや四文字ハゲ個人への遠回しな揶揄でしかない
104 20/11/09(月)14:49:45 No.744640550
二話何とか読めんかカエル
105 20/11/09(月)14:50:00 No.744640601
1月まで我慢してください
106 20/11/09(月)14:52:55 No.744641099
ジョジョ世界なら知ってようと運命は変えられないし全知ならできるだろってのは読者の都合でしかない
107 20/11/09(月)14:55:15 No.744641513
わかりやすい導入だ
108 20/11/09(月)14:58:38 No.744642105
これもなろうか
109 20/11/09(月)14:58:42 No.744642117
やっぱり異世界エッセイ 作バケツと同一世界っぽいな
110 20/11/09(月)15:01:12 No.744642565
異世界エッセイの方もマジックアイテムの話ちょっとしてたしな
111 20/11/09(月)15:01:27 No.744642609
全知全能でも性格が良いとは言ってない
112 20/11/09(月)15:04:10 No.744643092
まず神とか創造主って存在と全知全能との間にある動線が 「一番有名なやつが自称してる称号」でしかないからね 全知も全能も名乗ってない他の神からしたらいい迷惑だよ
113 20/11/09(月)15:06:22 No.744643523
ゼウスも全知全能なこと忘れられがち
114 20/11/09(月)15:08:22 No.744643956
全知全能はうちの神様凄いんだぜー!の延長上な気がするというか そんなもんなんだろうと
115 20/11/09(月)15:09:54 No.744644307
全知全能だからって無能ムーブしてはいけないとうルールはないし結局ただの言葉でしかない
116 20/11/09(月)15:16:23 No.744645708
人生ヤケクソになって世界道連れの自殺するつもりで魔法使う奴いるんかな
117 20/11/09(月)15:18:33 No.744646237
全能だから当然失敗もできる
118 20/11/09(月)15:19:38 No.744646484
「薔薇の名前」みたいな展開になるんだろうなーってのは予想されるよね FFXもエポンだったし
119 20/11/09(月)15:20:48 No.744646728
>人生ヤケクソになって世界道連れの自殺するつもりで魔法使う奴いるんかな 各国で道連れ自殺魔法志願者を用意して いつでも世界道連れにできますよ?攻め込んできたらわかるな?って牽制し合うわけだ
120 20/11/09(月)15:22:08 No.744647023
>全知全能だからって無能ムーブしてはいけないとうルールはないし結局ただの言葉でしかない こじつけるとしたら神の創造物である人間には悪意はないので悪用される前提はなかった ただ悪魔に誘惑された人間が道を誤ったとかはどうだろう
121 20/11/09(月)15:27:24 No.744648046
まず魔法を取り上げろよ