ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/09(月)13:16:12 No.744623846
ドンキホッテーてそんな安くないよね
1 20/11/09(月)13:17:15 No.744624029
深夜も開いてて そこそこ色々売ってる店って他にあんまりないから…
2 20/11/09(月)13:20:47 No.744624740
猫缶はそこそこ安い気がする
3 20/11/09(月)13:22:09 No.744625019
これ日本?
4 20/11/09(月)13:22:35 No.744625119
>ドンキホッテー
5 20/11/09(月)13:23:23 No.744625256
おそらく大久保
6 20/11/09(月)13:24:16 No.744625442
酒とプレクサスは安いよ あとたまにカップ麺が投げ売りになってる
7 20/11/09(月)13:25:37 No.744625711
処分品はマジ安い
8 20/11/09(月)13:26:23 No.744625843
めんどくさくなって処分品10円とかで売ってるのは本気で安い
9 20/11/09(月)13:27:10 No.744625994
ルートビア補給基地
10 20/11/09(月)13:28:19 No.744626216
味噌煮込みうどん補給地
11 20/11/09(月)13:29:36 No.744626478
>味噌煮込みうどん補給地 どういうこと?
12 20/11/09(月)13:30:35 No.744626694
駄菓子を箱で買うところ あとスマホのケースとかフィルムとか買うところ
13 20/11/09(月)13:32:32 No.744627061
プレクサスとスマホケース屋さん
14 20/11/09(月)13:33:46 No.744627283
>>味噌煮込みうどん補給地 >どういうこと? 関東ですがきやの味噌煮込みうどん買おうとすると一番おいてある可能性が高いんだ
15 20/11/09(月)13:34:10 No.744627364
たまにお菓子買いに行くよ
16 20/11/09(月)13:38:38 No.744628238
>関東ですがきやの味噌煮込みうどん買おうとすると一番おいてある可能性が高いんだ へースーパーに置いてないんだ
17 20/11/09(月)13:41:08 No.744628739
忍者めしが50円切ってたときは買い溜めしたよ
18 20/11/09(月)13:53:39 No.744630933
元々の価格把握してると本気で安いもんはある だいたい処分品や旧商品だけど最近はリニューアルの度に量を減らすメーカーもあるから旧商品だと更にお買得だったりする
19 20/11/09(月)13:57:30 No.744631599
日本酒が異様なまでに安い近所のドンキはなんなんだろう ちゃんとした蔵で製造年月もマトモだ
20 20/11/09(月)13:59:06 No.744631891
そういう意味ではうちではうまかっちゃん補給地だ
21 20/11/09(月)14:01:48 No.744632329
majica作ろうかと思って結局作ってない
22 20/11/09(月)14:02:43 No.744632483
ドンキはカード作ってポイント還元すること前提の価格設定 楽天経済圏と同じで生活品を全部ドンキグループで回すとかなり安くなる
23 20/11/09(月)14:06:04 No.744633074
大久保のドンキホーテとか治安最高に悪そうだ
24 20/11/09(月)14:08:08 No.744633421
アレが欲しいけどネットで注文して届くのを待つのももどかしいしどこへ行ったら売ってるのかよく分からんって時は大抵ドンキにある
25 20/11/09(月)14:08:43 No.744633523
マジカって名前で笑ってしまう
26 20/11/09(月)14:08:58 No.744633562
メガドンキが出来たら周辺のスーパーから客を吸い寄せてる 食品以外も扱ってるもんな
27 20/11/09(月)14:10:05 No.744633728
+税だから激安ってほどじゃない
28 20/11/09(月)14:10:06 No.744633730
酒は優秀
29 20/11/09(月)14:10:18 No.744633757
書き込みをした人によって削除されました
30 20/11/09(月)14:10:45 No.744633830
妙にマイナーだったり変なもん売ってるからつい見ちゃう
31 20/11/09(月)14:12:01 No.744634054
>+税だから激安ってほどじゃない 驚安!驚安です!激安ではなく!
32 20/11/09(月)14:13:07 No.744634259
カードが無いと「円満会計」が使えないぞ
33 20/11/09(月)14:14:36 No.744634509
まってドンキってうまかっちゃん売ってるの?
34 20/11/09(月)14:24:18 No.744636244
牛乳石鹸が何故か小さいのよりやや大きいやつの方が安い
35 20/11/09(月)14:24:53 No.744636337
投げ売りのラーメンやお菓子はいきなりたくさん買うと めちゃマズで全部捨てることになっちゃうから 最初は一つにしておいて美味しかったらまた買いに行く そうすると売り切れてる
36 20/11/09(月)14:26:57 No.744636634
>まってドンキってうまかっちゃん売ってるの? 売ってるよ
37 20/11/09(月)14:27:13 No.744636682
海外の贖罪とかインスタント麺とかはドンキで買う GAIJINも割とみんなそうしてるからよく付き合う
38 20/11/09(月)14:28:47 No.744636950
食材ね
39 20/11/09(月)14:30:13 No.744637178
電気系はそんなに安くない 処分品の食品はお得
40 20/11/09(月)14:33:00 No.744637631
変なもんとか期限近い処分品とかお菓子とか肉はそこそこ安い
41 20/11/09(月)14:34:24 No.744637868
マジカカードとマジカドンペンカードとでは還元率が違う
42 20/11/09(月)14:34:44 No.744637921
質はともかくデザインだけはいいよなってものは揃ってるから新生活とかでとりあえず揃えるならドンキ行った方がいい 人に気づかれると死ぬ
43 20/11/09(月)14:38:41 No.744638531
驚安をなんて読むかわからない
44 20/11/09(月)14:38:58 No.744638585
地元に無かった頃は行ってたけど地元にできると行かなくなった 悪い意味で人目が気になりすぎる エロ系買うにはいいところ
45 20/11/09(月)14:42:42 No.744639252
チョンキホーテ
46 20/11/09(月)14:43:45 No.744639447
地元の葛西が1号店かと思ってたけど調べたら府中が1号でその頃大きくしたのが葛西なのね
47 20/11/09(月)14:48:13 No.744640291
お菓子が異常に安い時がある あと300円でスゥエット上下とか買える時もある
48 20/11/09(月)14:48:15 No.744640299
たまに先入観無くして行くと欲しいもの結構あるよ
49 20/11/09(月)14:49:13 No.744640482
葛西ならチョンじゃなくてチャイナでしょ 今はインドか
50 20/11/09(月)14:54:25 No.744641347
会社に持って行くペットボトルは39円のやつですませてる