20/11/09(月)13:06:49 メガテ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/09(月)13:06:49 No.744622078
メガテン3って修羅の世界だよね
1 20/11/09(月)13:09:07 No.744622510
メガテンは大体修羅の世界だよ…
2 20/11/09(月)13:09:45 No.744622628
こいつら本当に友達だったのかな…
3 20/11/09(月)13:10:31 No.744622772
>こいつら本当に友達だったのかな… 千晶様とは幼なじみだったらしいけど…
4 20/11/09(月)13:11:10 No.744622893
人類滅びて化け物だらけの世界に放り出されたんだ おかしくもなろう
5 20/11/09(月)13:12:17 No.744623117
千晶様たぶんシナリオ外で悪魔にレイプされてるよね
6 20/11/09(月)13:13:45 No.744623398
1のヨシオワルオと比べるとクラスで親しくはしてるぐらいの仲程度な気がする
7 20/11/09(月)13:14:58 No.744623618
助けて先生…顔怖っ
8 20/11/09(月)13:16:58 No.744623976
千晶様いいよね
9 20/11/09(月)13:17:35 No.744624096
ボルテクス界の目的からして 生き残った奴らは我の強い奴ばっかになるのは仕方ない
10 20/11/09(月)13:17:59 No.744624174
千晶様だってディスコで久しぶりに会った時は弱ってただろ! なんで単独行動するの…?
11 20/11/09(月)13:18:07 No.744624202
>千晶様いいよね 強いものが生き残るんだから味方になっても最後殺し合うのは潔すぎる…
12 20/11/09(月)13:19:24 No.744624473
レイプどころか片腕もがれてるし……
13 20/11/09(月)13:19:59 No.744624582
>強いものが生き残るんだから味方になっても最後殺し合うのは潔すぎる… そういう思想を共に持ってるからこそ どっちがより強いかしか基準無くなってるとも言える悲しさ
14 20/11/09(月)13:21:43 No.744624930
片腕もがれてゴズテンノウまで歩いて返ってるというか そもそも妖精ひしめく状態のヨヨギ公園をあそこまで行ってる千晶様おかしい
15 20/11/09(月)13:22:18 No.744625055
人修羅より人修羅感がある千晶様
16 20/11/09(月)13:22:19 No.744625058
>>強いものが生き残るんだから味方になっても最後殺し合うのは潔すぎる… >そういう思想を共に持ってるからこそ >どっちがより強いかしか基準無くなってるとも言える悲しさ 負けたら滅ぶんじゃなくて従えや!
17 20/11/09(月)13:22:29 No.744625094
勇の世界とか長続きしなさそうだけど世界の基準からそうコトワリを作り替えるんだから存外どうにかなるんだろうか
18 20/11/09(月)13:23:10 No.744625224
なんで普通の人間がガイア教をもっと突き抜けた様な考えに至るんです…?
19 20/11/09(月)13:23:27 No.744625272
>負けたら滅ぶんじゃなくて従えや! 作中見る限りどちらか死ぬまで戦って優劣決めてるし…
20 20/11/09(月)13:23:30 No.744625281
>千晶様たぶんシナリオ外で悪魔にレイプされてるよね サカハギにいたぶられた時にヤられてそう 悪魔もおちんちんある奴いるけどあいつ特別性マネカタだし出来そう
21 20/11/09(月)13:24:06 No.744625402
現代っ子にしてはガッツあり過ぎないか千晶様…
22 20/11/09(月)13:24:17 No.744625445
実質新世界の神になるわけだし本当に力の限り死ぬまで力比べしなきゃいけないと思ったんじゃないかな…
23 20/11/09(月)13:24:18 No.744625447
知り合いみんなこんな調子で胡散臭い記者しか信用できない…死んだ…
24 20/11/09(月)13:24:23 No.744625465
幼馴染や同級生が友達かと言うとそれは違うし崩壊前ですら素っ気ない感じする
25 20/11/09(月)13:24:38 No.744625519
声付いて千晶様が優しくなってる… もっと人の事を悪魔としか思ってない冷たい心の持ち主だと
26 20/11/09(月)13:24:50 No.744625559
>片腕もがれてゴズテンノウまで歩いて返ってるというか >そもそも妖精ひしめく状態のヨヨギ公園をあそこまで行ってる千晶様おかしい 受胎した時点で生き残った人間は多少ブーストかかってるんじゃないっけ死なないように
27 20/11/09(月)13:24:52 No.744625564
声ついて友達感は少し上がった
28 20/11/09(月)13:25:14 No.744625636
>勇の世界とか長続きしなさそうだけど世界の基準からそうコトワリを作り替えるんだから存外どうにかなるんだろうか 個別に世界を与えるんだと思う 本物の他人は一切いない個々に都合のいい世界 ただ管理するノアは死ぬと思う そしてすぐ受胎しなおしそう
29 20/11/09(月)13:25:22 No.744625661
>勇の世界とか長続きしなさそうだけど世界の基準からそうコトワリを作り替えるんだから存外どうにかなるんだろうか 自己完結してるようで他人を上手い事利用しないと 搾取されて死ぬだけの世界って考えればまあ現行からちょっと弄るだけで終わりそうだな…
30 20/11/09(月)13:25:29 No.744625681
聖が全然帽子を被らなくてモヤモヤする!!
31 20/11/09(月)13:25:54 No.744625769
この世界普段しいたげられる側のはずの人間と傍観決め込んでるはずの魔人が元気で天使と悪魔がなんか疲れきってる…
32 20/11/09(月)13:26:47 No.744625919
>知り合いみんなこんな調子で胡散臭い記者しか信用できない…死んだ… 既に死んでてマネカタだった(最悪)
33 20/11/09(月)13:27:11 No.744625998
こんなやつらばっかりだから世界がおかしくなってからも最初にやさしくしてくれた悪魔しか信頼できない そうだろピクシー
34 20/11/09(月)13:27:29 No.744626059
>そうだろピクシー (クイーンメイブ)
35 20/11/09(月)13:27:43 No.744626096
>こんなやつらばっかりだから世界がおかしくなってからも最初にやさしくしてくれた悪魔しか信頼できない >そうだろピクシー コンゴトモヨロシク!
36 20/11/09(月)13:28:15 No.744626200
メギドラオンピクシーになるのはとてもよくわかってらっしゃる…
37 20/11/09(月)13:28:17 No.744626207
昔聞いたラジオドラマバッドエンドだった まだゲーム本編やってなかったからこんなゲームなの?と困惑した
38 20/11/09(月)13:28:29 No.744626241
ルシファーに従うのも癪だしぶん殴った後どっかの魔界でひっそりピクシーと暮らしたい 贅沢言えばライドウについてって大正で暮らしたい
39 20/11/09(月)13:28:32 No.744626253
ピクシーもなんかファンキーになったり緑になったりして裏切るし…
40 20/11/09(月)13:28:49 No.744626305
4でも強調されてるけど極まったCって結局自滅の未来しか無いんだよね
41 20/11/09(月)13:28:53 No.744626319
裏切ってはいないだろ!?
42 20/11/09(月)13:29:00 No.744626352
アサクサみたく思念体マネカタ悪魔がだらだらしてる場所もあるんだし ボルテクス界継続エンドとか欲しかった
43 20/11/09(月)13:29:16 No.744626407
>ルシファーに従うのも癪だしぶん殴った後どっかの魔界でひっそりピクシーと暮らしたい ルイ・サイファーさん全然本気じゃないから…
44 20/11/09(月)13:29:26 No.744626442
閣下の鉄砲玉になるのがトゥルーエンド扱いもどうかと思うよね…
45 20/11/09(月)13:29:43 No.744626504
>4でも強調されてるけど極まったCって結局自滅の未来しか無いんだよね 弱肉強食だから結局いつかより強いものに支配されるしかないんだよな
46 20/11/09(月)13:29:52 No.744626535
ギンザのバーでママやってるイメージが強いから P3のラスボスがニュクスと言われてもワンパンだろと思ってしまった
47 20/11/09(月)13:30:06 No.744626590
>閣下の鉄砲玉になるのがトゥルーエンド扱いもどうかと思うよね… アマラエンドは別にトゥルーじゃないだろ!?
48 20/11/09(月)13:30:34 No.744626693
>>4でも強調されてるけど極まったCって結局自滅の未来しか無いんだよね >弱肉強食だから結局いつかより強いものに支配されるしかないんだよな 要するに過渡期の思想なんだよね ある程度トーナメント片付いたら強者が保護者にならないといけない
49 20/11/09(月)13:30:42 No.744626714
最後勝手に採用試験してきて殴り倒されてから勝手にパシリ認定してくるルシファーには確かに従いたくない
50 20/11/09(月)13:31:09 No.744626785
千晶様は殺し合うけど爽やかな友情を築けるよ 勇はわりとクソ野郎
51 20/11/09(月)13:31:24 No.744626852
>閣下の鉄砲玉になるのがトゥルーエンド扱いもどうかと思うよね… トゥルーはもとに戻る先生EDじゃねーの? ルシファー追加だし
52 20/11/09(月)13:31:50 No.744626945
>要するに過渡期の思想なんだよね >ある程度トーナメント片付いたら強者が保護者にならないといけない でもそうなるともはやカオスではないしそれするなら最初からロウかニュートラルいって回りの人保護しようねってなるんだよな… 自分が生きてる間好き放題する!ってだけなら一番いいんだろうが
53 20/11/09(月)13:32:09 No.744626997
ヨスガもその意味ではロウなんだよね 優れた者に支配だから なので天使も勢力下にある
54 20/11/09(月)13:32:20 No.744627021
数日前まで普通の日常を送ってたら突然世界吹っ飛んで悪魔溢れ出して人もほぼいねえなんて状況になったら そりゃ極限環境過ぎてメンタル壊れるに
55 20/11/09(月)13:32:42 No.744627088
>>ルシファーに従うのも癪だしぶん殴った後どっかの魔界でひっそりピクシーと暮らしたい >ルイ・サイファーさん全然本気じゃないから… いつ本気出すのよ 倒すと毎回「本気じゃないがやるな!」みたいなのばかりじゃん
56 20/11/09(月)13:33:12 No.744627178
千晶様の今際の言葉聞くと 他に方法あっただろ!って思わなくもない… なんか新宿衛生病院でフラグ立ててたら説得出来るとか会っても良かったよね
57 20/11/09(月)13:33:18 No.744627197
何だったんだろうアバチュの人修羅は…?
58 20/11/09(月)13:33:37 No.744627250
こいつらに比べるとヨシオとワルオはちゃんと仲間だったなって思う
59 20/11/09(月)13:33:42 No.744627266
そもそも真Ⅲはしいて言うなら全部ロウルートだ 次世界の規範と法則を決めるための殴り合いだから文字通り勝った奴が絶対に正しい法になる
60 20/11/09(月)13:33:50 No.744627298
カグツチのルールに従ってる限りLの中での方向性の違いみたいなもんで閣下の元に付くのがCみたいな感じ
61 20/11/09(月)13:34:21 No.744627393
>1のヨシオワルオと比べるとクラスで親しくはしてるぐらいの仲程度な気がする むしろ1のメンバーが大した付き合いでもないのに妙に仲良く思える… 全員初対面だったよね?
62 20/11/09(月)13:34:21 No.744627396
>何だったんだろうアバチュの人修羅は…? 太陽の情報になんでか記録されてたヤバい悪魔なだけじゃないかなあ
63 20/11/09(月)13:34:23 No.744627404
カオスもロウも気に入らねぇから皆殺しにしていくのって もしかしてニュートラルじゃなくて極カオスなんじゃないっすか?
64 20/11/09(月)13:34:44 No.744627469
>ヨスガもその意味ではロウなんだよね >優れた者に支配だから >なので天使も勢力下にある ヨスガとMハゲ逆じゃない?って思ったりもしたけど言われてみりゃロウ側の方が天使の階級やら力による調伏の支配体系だよな
65 20/11/09(月)13:34:44 No.744627470
>何だったんだろうアバチュの人修羅は…? アトラスなんも考えてないと思うよ
66 20/11/09(月)13:34:58 No.744627520
>閣下の鉄砲玉になるのがトゥルーエンド扱いもどうかと思うよね… トゥルーっていうか主人公呼ぶ時123でNLCにするとバランスがいいっていうか…
67 20/11/09(月)13:35:01 No.744627531
>カオスもロウも気に入らねぇから皆殺しにしていくのって >もしかしてニュートラルじゃなくて極カオスなんじゃないっすか? 違うし…経験値が欲しいだけだし…
68 20/11/09(月)13:35:14 No.744627568
>受胎した時点で生き残った人間は多少ブーストかかってるんじゃないっけ死なないように マガツヒ絞り出せるから悪魔から見ると殺すより資源として生かしておいた方がいいんじゃなかったっけ
69 20/11/09(月)13:35:24 No.744627602
>何だったんだろうアバチュの人修羅は…? サービスもあるんだけど あの世界観を考えると単なるデータでもある
70 20/11/09(月)13:35:29 No.744627617
>カオスもロウも気に入らねぇから皆殺しにしていくのって >もしかしてニュートラルじゃなくて極カオスなんじゃないっすか? 何にも縛られないと言う点ではカオス以上の自由だよね
71 20/11/09(月)13:35:30 No.744627618
>カオスもロウも気に入らねぇから皆殺しにしていくのって >もしかしてニュートラルじゃなくて極カオスなんじゃないっすか? 思想もクソもねえからダークニュートラルだな カオス=皆殺しってわけでもないからそのへん難しいよね
72 20/11/09(月)13:35:41 No.744627662
>いつ本気出すのよ >倒すと毎回「本気じゃないがやるな!」みたいなのばかりじゃん 羽が12枚になった時
73 20/11/09(月)13:35:49 No.744627689
単純に3は全シリーズ中でもシナリオに力入れてない気がする 幼馴染達はじめ他のキャラの台詞や出番が凄い少ない…
74 20/11/09(月)13:36:00 No.744627729
カオスはまあ強者の支配だからな…
75 20/11/09(月)13:36:04 No.744627740
>カオスもロウも気に入らねぇから皆殺しにしていくのって >もしかしてニュートラルじゃなくて極カオスなんじゃないっすか? 千晶様の場合はかなりCでも特殊な方に入ると思うの
76 20/11/09(月)13:36:05 No.744627746
>いつ本気出すのよ >倒すと毎回「本気じゃないがやるな!」みたいなのばかりじゃん 黄ハゲ殴り倒した過去作の某主人公PTとかには そこら辺の力関係的に勝てるか怪しいしなあの後方黒幕面…
77 20/11/09(月)13:36:06 No.744627748
千晶様は一貫性がありすぎてまあ様つけたくなる
78 20/11/09(月)13:36:21 No.744627787
>>受胎した時点で生き残った人間は多少ブーストかかってるんじゃないっけ死なないように >マガツヒ絞り出せるから悪魔から見ると殺すより資源として生かしておいた方がいいんじゃなかったっけ 有る種の超絶ワガママで我の強いイサムと元々強かったメンタルにブーストがかかった千晶はともかく 人修羅はどっちでもないから虫飲ませるね…
79 20/11/09(月)13:36:29 No.744627830
誰も新田くんに触れない…
80 20/11/09(月)13:36:32 No.744627840
>もしかしてニュートラルじゃなくて極カオスなんじゃないっすか? 汝を待ち受けるは光のもとに選ばれし民の法と秩序か 力を頼る者共が相争う混沌か 汝の天秤に2つを乗せこぼれ落とさぬよう歩むがよい
81 20/11/09(月)13:36:36 No.744627858
>>カオスもロウも気に入らねぇから皆殺しにしていくのって >>もしかしてニュートラルじゃなくて極カオスなんじゃないっすか? >何にも縛られないと言う点ではカオス以上の自由だよね ニュートラルの本質はロウとカオスの複合なんだろうな… ルールを守ってもいいし守らなくてもいい
82 20/11/09(月)13:36:52 No.744627902
勇は体育会系の声しててムスビに傾かなそうって思った
83 20/11/09(月)13:37:06 No.744627946
プレイヤーはゲーム的に強者側だからありようはカオスになりやすい
84 20/11/09(月)13:37:22 No.744627984
ロウとカオスはライトとダークの属性と混ざって理解してる人もいたりしてそのへん複雑よね
85 20/11/09(月)13:37:22 No.744627986
>千晶様の場合はかなりCでも特殊な方に入ると思うの どんどんその時一番弱いやつらが切り捨てられてくから最後は一人しか残らん理論だっけ
86 20/11/09(月)13:37:27 No.744628003
>勇は体育会系の声しててムスビに傾かなそうって思った 比企谷八幡の声だと思えば?
87 20/11/09(月)13:37:29 No.744628006
まあルシファーは本気を出す理由がそもそもないといえばない 神に反逆してぇ~~が原動力であって人間とぶつかり合うのなんて完全に余興だし
88 20/11/09(月)13:37:29 No.744628007
メガテン的にCNLに分けたくもなるけど ボルテクス界自体がそもそもCで、ルールを設けようっていうのがコトワリだから 言ってみればCからLへの転換期だと思うよ3は
89 20/11/09(月)13:37:31 No.744628015
本物の悪魔ってデータとしての人修羅だった可能性はある でも君攻撃能力はともかくそんなタフでしたっけ…?
90 20/11/09(月)13:37:47 No.744628065
生き残った奴が強い!だからお前ら皆死ねえ!が極C お前ら皆気に食わねえ!気に入らねえ奴ら全員殺す!が極N
91 20/11/09(月)13:37:49 No.744628070
その事を踏まえると先生ルートって新たな秩序について選択しない事を選んでるから NはNでも日和見のNであってトゥルー感が薄い気がする
92 20/11/09(月)13:37:50 No.744628072
>汝の天秤に2つを乗せこぼれ落とさぬよう歩むがよい 秤の皿を全部こぼして空っぽの天秤なら中庸が貫けるという歩み方するよね
93 20/11/09(月)13:38:01 No.744628105
金子が言うには千晶様の思想はブサイクがフェラーリに乗るのを絶対に許さない世界
94 20/11/09(月)13:38:04 No.744628114
ニュートラルは秩序と混沌の双方を天秤から溢れ落とさないように進んだ結果だし…
95 20/11/09(月)13:38:08 No.744628130
>誰も新田くんに触れない… 正直ムスビの世界は俺も憧れる
96 20/11/09(月)13:38:16 No.744628164
そもそも極~なんてものはない
97 20/11/09(月)13:38:32 No.744628218
みんな!ロウもカオスも結局は唯一神の駒だよね!
98 20/11/09(月)13:38:46 No.744628274
su4342489.jpg わりとわかりやすいロウ~カオス一覧表
99 20/11/09(月)13:39:08 No.744628342
>どんどんその時一番弱いやつらが切り捨てられてくから最後は一人しか残らん理論だっけ ライトカオスによく居るけど 自分の力で守りたい奴だけ守るのとカオスだよ
100 20/11/09(月)13:39:18 No.744628372
>生き残った奴が強い!だからお前ら皆死ねえ!が極C >お前ら皆気に食わねえ!気に入らねえ奴ら全員殺す!が極N カオス別にそういうもんでもないよ
101 20/11/09(月)13:39:25 No.744628388
こいつらは友達っつーか クラスメイトって方がしっくりくる
102 20/11/09(月)13:39:35 No.744628418
音楽とサクサクの戦闘でやってる感はある シナリオはあくまで風味で
103 20/11/09(月)13:39:44 No.744628450
でもまあ仕方ねえよ ロウもカオスもどっちも信用できねえもん…
104 20/11/09(月)13:39:49 No.744628467
>>誰も新田くんに触れない… >正直ムスビの世界は俺も憧れる でもimgも無くなっちゃうよね完全に個人の世界じゃ
105 20/11/09(月)13:40:00 No.744628515
友人が全身にタトゥ入れて半裸になってるのにリアクション薄いよねみんな
106 20/11/09(月)13:40:00 No.744628516
>その事を踏まえると先生ルートって新たな秩序について選択しない事を選んでるから >NはNでも日和見のNであってトゥルー感が薄い気がする 世界ではなく自分が変わるべきだってルートだから日和見ってわけでもないのでは…?
107 20/11/09(月)13:40:26 No.744628594
>su4342489.jpg >わりとわかりやすいロウ~カオス一覧表 食パンのしまい方も中々好きだ
108 20/11/09(月)13:40:30 No.744628609
>誰も新田くんに触れない… 顔いっぱいついててキモいし…
109 20/11/09(月)13:40:37 No.744628636
>でもまあ仕方ねえよ >ロウもカオスもどっちも信用できねえもん… トップがなぁ…四文字とルシファーだもんなあ…
110 20/11/09(月)13:40:42 No.744628656
というかシリーズ毎にロウカオスの捉え方も微妙に変化してるように思える
111 20/11/09(月)13:40:55 No.744628694
ムスビは完全なる個!言う割に 思念体で徒党組んで人修羅に無茶苦茶頼ってくるのが 既にオチてる感じがすごくてな…
112 20/11/09(月)13:41:01 No.744628713
>その事を踏まえると先生ルートって新たな秩序について選択しない事を選んでるから >NはNでも日和見のNであってトゥルー感が薄い気がする そもそもそんなクソ極端な選択肢とか要らん 元の緩い世界返せって日和見ではないある種選択迫った事自体へ対する反逆的な意志ってのもあると思う
113 20/11/09(月)13:41:09 No.744628741
カグツチは大いなる意思ハゲのひとつの側面らしいからそいつがコトワリ通りに世界作り替えるよ!って言ってるんだからボルテクス界の成り立ちからしてlow寄り
114 20/11/09(月)13:41:16 No.744628768
>ムスビは完全なる個!言う割に >思念体で徒党組んで人修羅に無茶苦茶頼ってくるのが >既にオチてる感じがすごくてな… 要するに自分に都合のいい他人しか居ない感じなんだろうな
115 20/11/09(月)13:41:29 No.744628812
もしかして唯一神とルシファーはグルなんじゃないッスか?
116 20/11/09(月)13:41:52 No.744628888
千晶様はバアルアバターになる前が一番良かった
117 20/11/09(月)13:42:01 No.744628909
律儀に頼み聞くなよ人修羅...ってなること多い
118 20/11/09(月)13:42:18 No.744628953
>カオス別にそういうもんでもないよ 極○とか言い出す人って妙な解釈するよね…
119 20/11/09(月)13:42:24 No.744628968
「」はD-Lが多い
120 20/11/09(月)13:42:29 No.744628990
>もしかして唯一神とルシファーはグルなんじゃないッスか? まぁ広い意味で言えばそうだよね… 4Fでも言われてたらしいけどルシファーは四文字コンプありきでしか動いてないし
121 20/11/09(月)13:42:34 No.744629007
少なくとも無印までのNは「確定してない未来を返せ」って事でもあったけど マニアクスで閣下ルート来てから「皆!確定してないように見えて黄疸ハゲが未来決めてるのは嫌だよね!」って言い出した感ある
122 20/11/09(月)13:42:36 No.744629013
>もしかして唯一神とルシファーはグルなんじゃないッスか? 世界で覇権を取った同じ価値観神話体系の両端だからグルといえばグルみたいなものではある
123 20/11/09(月)13:42:44 No.744629051
>もしかして唯一神とルシファーはグルなんじゃないッスか? あの二人はマッチポンプだから… サタンはガチ
124 20/11/09(月)13:42:52 No.744629080
カオスは混沌であると同時に豊穣でもある 真2で魔界の海が復活したり真4で地母神に転生するガイアウーマンが現れたり 荒廃した世界を復活させるのに重要なものだという描写が度々ある ロウは秩序であると同時に選別である 弱い人間が力を合わせることで真2のTOKYOミレニアムや真4のミカド国のようなコミュニティを作れる描写があるが トップが道を誤るとメギドアーク落とされたり砂漠の世界になったりする
125 20/11/09(月)13:43:01 No.744629105
そもそも「殺す」って手段がダーク咆哮に入るんで横のLNCからズレる
126 <a href="mailto:サタン">20/11/09(月)13:43:09</a> [サタン] No.744629124
>もしかして唯一神とルシファーはグルなんじゃないッスか?
127 20/11/09(月)13:43:15 No.744629142
真ⅢはLNCの軸から思想を切り離す試みだったと思う 結果として難解になりすぎたからマニアクスでは大きなLNCの枠組みに入れられたけど
128 20/11/09(月)13:43:21 No.744629163
>>1のヨシオワルオと比べるとクラスで親しくはしてるぐらいの仲程度な気がする >むしろ1のメンバーが大した付き合いでもないのに妙に仲良く思える… >全員初対面だったよね? 夢で出会った運命の相手だからなぁ
129 20/11/09(月)13:43:50 No.744629244
真3は全部ロウなんだと思ってた
130 20/11/09(月)13:44:16 No.744629314
サタン君は俺が裁く!神おめーも対象だかんな!そして俺も対象だから全てが終わったから死ぬ…ってするのかっこよすぎると思う
131 20/11/09(月)13:44:27 No.744629346
>その事を踏まえると先生ルートって新たな秩序について選択しない事を選んでるから >NはNでも日和見のNであってトゥルー感が薄い気がする アラディアにすがると例のバッドエンドでそれがダメなN
132 20/11/09(月)13:44:31 No.744629352
>真3は全部ロウなんだと思ってた 実際そうだって開発も言ってなかったっけか
133 20/11/09(月)13:45:07 No.744629448
フツオはカオス側が悪魔呼び出したせいで母親食われたしロウ側には従おうとICBMで滅ぼされるしどっちも殺すしかねえ
134 20/11/09(月)13:45:07 No.744629449
ヨスガ(牛頭天王)はモヒカンのノリすぎて結構楽しそう
135 20/11/09(月)13:45:11 No.744629466
ボルテクス界が世紀末だもんな
136 20/11/09(月)13:45:16 No.744629480
>確定してないように見えて黄疸ハゲが未来決めてる こんな描写あったっけ?
137 20/11/09(月)13:45:19 No.744629490
M字ハゲがガイア教徒だしカオスなんだろうけど 世界の一部になるというのがなんとなくカオスっぽくないような いや世界の一部ってのはカオスなのかとかモヤっとする
138 20/11/09(月)13:45:28 No.744629515
>サタンはガチ 黄ハゲ相手にすらてめえも道理に背いたか死ね!できるし 自身が裁かれるのも受け入れる異常者なんだ
139 20/11/09(月)13:45:37 No.744629539
なんでアラディアじゃだめだったんだっけ
140 20/11/09(月)13:45:40 No.744629550
悪魔エンドアマラエンドが真3のカオスエンドだよね
141 20/11/09(月)13:45:55 No.744629588
>というかシリーズ毎にロウカオスの捉え方も微妙に変化してるように思える 大雑把に強さこそが正義がCで規律こそが絶対!ってのがLってくくりはあるけど そもそもカオスの基本概念はロウを内包するしロウの基本概念もカオスを内包するからな… 厳密に突き詰め始めると区分なんぞできないって話になってくる
142 20/11/09(月)13:46:03 No.744629610
基本全部Lで先生だけN んでマニアクスでCの閣下エンドが追加されたって印象
143 20/11/09(月)13:46:04 No.744629620
>こんな描写あったっけ? アマラ深界と閣下エンドで話してくれるよ
144 20/11/09(月)13:46:05 No.744629629
ゴズテンノウが元気な時のイケイケ感は楽しそうな雰囲気出てた
145 20/11/09(月)13:46:07 No.744629638
>真ⅢはLNCの軸から思想を切り離す試みだったと思う 冷戦終わって世紀末も終わってさあこれからどうしようって時代の空気を反映してた感じはする
146 20/11/09(月)13:46:47 No.744629749
カオスのくせに裁判とかするからヤマは虐められるんだよ
147 20/11/09(月)13:46:47 No.744629751
ロウカオスに対しては真4Fの砂漠の東京と爆炎の東京がかなりいい返しになってたよね どちらに支配されても人間がいる限り逆の思想が芽生えて流れを変えるという
148 20/11/09(月)13:46:51 No.744629768
現状維持も含めてどの世界も良い所も悪いところもあって危ういバランスで成り立ってるなあ…と中学時代に思った
149 20/11/09(月)13:46:55 No.744629783
スクラップ&ビルドのスクラップ部分がボルテクス界みたいな?
150 20/11/09(月)13:47:00 No.744629799
>なんでアラディアじゃだめだったんだっけ 身も蓋もないこと言うと誰かに救ってほしいってだけで自分がどうしたいかって部分が欠落してるから
151 20/11/09(月)13:47:13 No.744629828
>悪魔エンドアマラエンドが真3のカオスエンドだよね カオスな世界に生まれ変わらせたからルール作りを始めましょう!が真3のスタート地点で アマラエンドは「ルール作りしようってなんでお前に決められなきゃなんねえんだ!」みたいな
152 20/11/09(月)13:47:19 No.744629836
ベジータハゲいない世界だとミロク経典解読できなくてサムライの世界になるんだっけ
153 20/11/09(月)13:47:27 No.744629856
絶対的な正しさが存在する(あるいはそう僭称する)のがロウで正しさが自分の中にしかないのがカオスだよ
154 20/11/09(月)13:47:41 No.744629897
>なんでアラディアじゃだめだったんだっけ 自分のコトワリじゃないからじゃない? あくまで救世主を待ってるみたいな
155 20/11/09(月)13:47:48 No.744629912
でも誰を選ぶ?ってなった時に現役片腕JKというパワーワードに釣られたからやっぱ最強だよ千晶様
156 20/11/09(月)13:48:01 No.744629946
天使がクソコテじゃないのはデビサバ1くらいか
157 20/11/09(月)13:48:14 No.744629992
仏教圏の鬼神がカオスなのは …いやお前ら結構序列とかでガチガチじゃん? な感じがある
158 20/11/09(月)13:48:31 No.744630046
Nで行くと通常ラスボスに嘆かれるもんな なんもねーじゃんお前何しにきたの!?ぐらいに
159 20/11/09(月)13:48:32 No.744630051
規律を作るためには力がいるし力で優劣を競うためには優劣を判断する規律がいるじゃないですかって 割と根本的なところまで切り込んだ結果既存L寄りのコトワリにカオス系が賛同初めて 既存C寄りのコトワリにロウ系が賛同しまくってるの割と面白い
160 20/11/09(月)13:48:33 No.744630056
千晶様の世界もぶっ殺しも辞さないダーク思考なだけで強者による支配っていう階級制度に過ぎないからな…
161 20/11/09(月)13:48:45 No.744630097
単純にかっこいいもんな千晶様
162 20/11/09(月)13:48:44 No.744630098
メガテンシリーズL側の友達に魅力ない問題
163 20/11/09(月)13:48:51 No.744630116
大事な人間を守るために力を付けて悪魔を倒す!とかもカオスだ
164 20/11/09(月)13:49:01 No.744630147
決定しない自身の意思がないアラディアに委ねるのはまあアウトだろうな…
165 20/11/09(月)13:49:11 No.744630181
>メガテンシリーズL側の友達に魅力ない問題 デビサバをやってないね?
166 20/11/09(月)13:49:31 No.744630228
>メガテンシリーズL側の友達に魅力ない問題 そんな…極めてフレンドリーにメール送ったのに…
167 20/11/09(月)13:49:31 No.744630229
>千晶様の世界もぶっ殺しも辞さないダーク思考なだけで強者による支配っていう階級制度に過ぎないからな… でもそれすら否定すると他者を全否定する蠱毒になるからな…
168 20/11/09(月)13:49:39 No.744630253
俺はゼレーニン好きだよ餃子みたいなファッション以外
169 20/11/09(月)13:49:53 No.744630299
あの…マネカタによる世界…
170 20/11/09(月)13:50:06 No.744630342
ニュートラルはDSJのやつが割と好きだったな
171 20/11/09(月)13:50:13 No.744630362
>Nで行くと通常ラスボスに嘆かれるもんな >なんもねーじゃんお前何しにきたの!?ぐらいに なんかよく分からないし決められないから丸投げ!で実にNらしいよね…
172 20/11/09(月)13:50:13 No.744630364
ゼレーニンはよかったと思うけどな
173 <a href="mailto:カグツチ">20/11/09(月)13:50:31</a> [カグツチ] No.744630415
>あの…マネカタによる世界… 泥人形が世界作れるわけねーだろバーカ!
174 20/11/09(月)13:50:47 No.744630454
CNLより個人個人で具体的な考えを持ってる方が好きだな
175 20/11/09(月)13:51:04 No.744630498
デビサバのアマネはメインヒロイン越えるくらい人気だし… 中の人も上司も異様に優しいから俺救世主になる!
176 20/11/09(月)13:51:09 No.744630515
Nルートは天使や悪魔達からの支配を逃れ人間は生きていく…っていうハリウッド映画感があって毎回一番好きになる
177 20/11/09(月)13:51:36 No.744630580
今プレイ中だけど東京の外ってどうなってんの?
178 20/11/09(月)13:51:38 No.744630583
>あの…マネカタによる世界… 人の真似してるだけの土人形だからダメ!
179 20/11/09(月)13:51:53 No.744630624
>仏教圏の鬼神がカオスなのは >…いやお前ら結構序列とかでガチガチじゃん? >な感じがある メガテンだと裏に宗教対立みたいのがあって西洋の天使に対抗するために日本の国津たち古い神とカオス側として徒党を組んだとかそんなじゃなかったっけ? 天津は天使の軍門に降った
180 20/11/09(月)13:51:53 No.744630625
>仏教圏の鬼神がカオスなのは >…いやお前ら結構序列とかでガチガチじゃん? >な感じがある 大日如来も種族的にはNだけど実際は魔界で衆生の救済してたり露骨にカオス側だった 輪廻からの解脱ってのがルールからの解放という解釈でカオスとされてるのかもしれない
181 20/11/09(月)13:51:53 No.744630629
>中の人も上司も異様に優しいから俺救世主になる! 根本がすごい俗っぽい動機の救世主は嫌いじゃない
182 20/11/09(月)13:51:54 No.744630634
>今プレイ中だけど東京の外ってどうなってんの? 宇宙
183 20/11/09(月)13:51:59 No.744630648
Nは人間の上位存在許すまじ!しね!!!!! みたいに見えるところは確かにある
184 20/11/09(月)13:52:00 No.744630650
>メガテンシリーズL側の友達に魅力ない問題 テメートール様に喧嘩売ってんのか
185 20/11/09(月)13:52:07 No.744630668
お前世界創ろうともしてねーじゃん怖...帰るわ
186 20/11/09(月)13:52:08 No.744630673
Nがマシっていうかどれも微妙に共感できないからNになるというか
187 20/11/09(月)13:52:18 No.744630698
仏教の神は割と土地によって解釈も見た目も変化するもんな…
188 20/11/09(月)13:52:21 No.744630703
>メガテンシリーズL側の友達に魅力ない問題 ヨシオはいい奴だろ!?
189 20/11/09(月)13:52:30 No.744630728
究極の個人主義思想<ムスビ> 弱肉強食の思想<ヨスガ> 静寂と秩序を尊ぶ思想<シジマ> だっさ
190 20/11/09(月)13:52:37 No.744630749
>今プレイ中だけど東京の外ってどうなってんの? 受胎でボルテクス界として東京だけが包まれたから他はない
191 20/11/09(月)13:52:47 No.744630776
やっぱレンリだよなー!
192 20/11/09(月)13:53:07 No.744630838
>>メガテンシリーズL側の友達に魅力ない問題 >ヨシオはいい奴だろ!? あいつ改造されておかしくなっただけだからな…
193 20/11/09(月)13:53:33 No.744630911
>>メガテンシリーズL側の友達に魅力ない問題 >ヨシオはいい奴だろ!? 幼馴染みの彼氏だし…
194 20/11/09(月)13:53:39 No.744630931
ボルテクス界で地下に掘り進んだら宇宙に放り出されるんかな
195 20/11/09(月)13:53:46 No.744630953
まあでも「どっちでもない」を選べるのって豊かな思想と文化のお陰でもあるから 受胎したあの極限状況でカグツチ登りきった回答が「特になし」はビビるよね…
196 20/11/09(月)13:54:05 No.744631012
コトワリとしての完成度はシジマが一番高いのかなと思う ヨスガもムスビもそのうち滅びそうだし
197 20/11/09(月)13:54:10 No.744631027
>Nは人間の上位存在許すまじ!しね!!!!! >みたいに見えるところは確かにある ゲーム的な都合で思想的にはライト-カオスだよね…
198 20/11/09(月)13:54:14 No.744631040
LAWを魅力的にするとすごい勢いでCを選ぶ理由が薄れてくるんだよ… どこまで行っても既存社会の常識から吹っ飛んだ概念だから受け入れにくすぎる
199 20/11/09(月)13:54:18 No.744631055
カグツチは君を呪ったけれど僕は君を祝福するよ
200 20/11/09(月)13:54:21 No.744631059
大日如来はライドウでカオスになるべきかロウになるべきかってどつちにもなれるのが良かった
201 20/11/09(月)13:54:21 No.744631060
>Nは人間の上位存在許すまじ!しね!!!!! >みたいに見えるところは確かにある 4FのNはどっちも新鮮で好き 強いていうと皆殺しは最後にダグザも殺させてほしかった
202 20/11/09(月)13:54:25 No.744631073
シリーズ進むにつれLAWはまだマシにCHAOSはより悲惨になってる気がする NEUTRALは個人と集団でまた二分される
203 20/11/09(月)13:54:37 No.744631113
>メガテンシリーズL側の友達に魅力ない問題 ヨシオはいい子だっただろ! だから脳改造された… ヨナタンもいいやつだっただろ! だからメルカバにされた…
204 20/11/09(月)13:54:58 No.744631176
>LAWを魅力的にするとすごい勢いでCを選ぶ理由が薄れてくるんだよ… >どこまで行っても既存社会の常識から吹っ飛んだ概念だから受け入れにくすぎる 現実世界が極めてNに近いLみたいな感じだから 作る人間も遊ぶ人間もCは選びにくいよね
205 20/11/09(月)13:55:11 No.744631206
>メガテンだと裏に宗教対立みたいのがあって西洋の天使に対抗するために日本の国津たち古い神とカオス側として徒党を組んだとかそんなじゃなかったっけ? >天津は天使の軍門に降った 超力兵団の方のライドウでそんな事言ってたね 国津は所詮敗北者じゃけぇ…
206 20/11/09(月)13:55:24 No.744631243
>コトワリとしての完成度はシジマが一番高いのかなと思う >ヨスガもムスビもそのうち滅びそうだし 世界の法則そのもの作り替わるからまあ上手くいくんだろうとは思うが ムスビがどんな世界になるのか想像もつかん
207 20/11/09(月)13:55:32 No.744631266
餃子にされるまではヨシオもぜレーニンもいい仲間なんですよ…
208 20/11/09(月)13:55:34 No.744631272
su4342521.jpg
209 20/11/09(月)13:55:34 No.744631276
>シリーズ進むにつれLAWはまだマシにCHAOSはより悲惨になってる気がする そこは最初がカオス至上主義的にだったからそのより戻しでもあるし…
210 20/11/09(月)13:55:49 No.744631313
ぜレーニンはそんな好きじゃない 異常事態だっつってんだろ悪魔使え
211 20/11/09(月)13:55:53 No.744631329
ロウはなんかダメな宗教にハマるってこういうことなのかな…って感じがしてしまう
212 20/11/09(月)13:56:10 No.744631374
>ゼレーニンはよかったと思うけどな 神を讃える聖歌を唱えれば幸福はちょっと…
213 20/11/09(月)13:56:19 No.744631394
>超力兵団の方のライドウでそんな事言ってたね >国津は所詮敗北者じゃけぇ… ライドウ設定だったか 自分でレスしといてスーファミ時代の攻略本コラムだったかどこ出の情報かあやふやですまない
214 20/11/09(月)13:56:40 No.744631465
>そこは最初がカオス至上主義的にだったからそのより戻しでもあるし… そうだっけ?真1から2へ行く流れの時点でどうあがいても大多数の人々にとってはロウが救いですよってのは提示されてたような
215 20/11/09(月)13:56:42 No.744631470
ザインは…あいつ最初どういう感じだったかな…
216 20/11/09(月)13:56:48 No.744631485
カオスはなんかよくある悪党的な所がある
217 20/11/09(月)13:56:58 No.744631508
>LAWを魅力的にするとすごい勢いでCを選ぶ理由が薄れてくるんだよ… >どこまで行っても既存社会の常識から吹っ飛んだ概念だから受け入れにくすぎる まあそれやるとそもそもメガテンをプレイする意味なくなっちゃうんだけどな メタルマックスと同様にドラクエへのアンチテーゼから生まれた作品なので
218 20/11/09(月)13:57:06 No.744631526
>ムスビがどんな世界になるのか想像もつかん トイレつき着る寝袋装備の漫喫みたいな
219 20/11/09(月)13:57:07 No.744631534
どうすればロウとカオスが手を取り合うような状況になるんだろう
220 20/11/09(月)13:58:02 No.744631696
ムスビはこう…ひとりひとりが閉じた宇宙になるんじゃないか
221 20/11/09(月)13:58:29 No.744631773
>そうだっけ?真1から2へ行く流れの時点でどうあがいても大多数の人々にとってはロウが救いですよってのは提示されてたような 作中設定じゃなくてプレイヤー側に選ばせる意図としての話 既存RPGのカウンターとして作られてるので 悪魔が正しくて天使が間違ってるって思わせる話になってた
222 20/11/09(月)13:58:36 No.744631788
>どうすればロウとカオスが手を取り合うような状況になるんだろう カオスをコテンパンにする
223 20/11/09(月)13:58:38 No.744631797
ケガレを殲滅したけどその過程で僕らもケガレたから後の世のために自殺するわ…ってなったヨナタンは一周して覚悟キマりすぎてるから好き でも先に言ってくだち…
224 20/11/09(月)13:58:40 No.744631802
ロウは時代を反映して狂信の要素が加わったのがすごい 悪魔合体に手を染めた主人公はケガレビトと一緒に不浄扱いされるってのもなかなか衝撃的だ
225 20/11/09(月)13:58:47 No.744631824
>こいつら本当に友達だったのかな… 千晶が幼馴染で勇が先生に呼び出された人修羅に便乗してお見舞いに来ただけのクラスメイトじゃなかったか 対して親しくもなかったような
226 20/11/09(月)13:58:50 No.744631839
シジマ推してるのが邪神や魔王で えらい理性的で身内には優しいってのが斬新な切り口
227 20/11/09(月)13:59:01 No.744631874
極まったLが描かれることが多いのに対してCはこれまで比較的ライト気味な描写だったから この方向性でも真っ当な未来はなさそうだな…って思わせてくれた爆炎東京は評価してる
228 20/11/09(月)13:59:17 No.744631925
>トイレつき着る寝袋装備の漫喫みたいな 最高じゃん!
229 20/11/09(月)13:59:22 No.744631944
>作中設定じゃなくてプレイヤー側に選ばせる意図としての話 >既存RPGのカウンターとして作られてるので >悪魔が正しくて天使が間違ってるって思わせる話になってた そういう意味か そういう意味だと…みんな皆殺しにしようとした気もするけど確かに秩序が過激派側だった気はするな
230 20/11/09(月)13:59:33 No.744631978
4Fでヨナタンが顔戦に加わったのなんでだっけ...?
231 20/11/09(月)13:59:53 No.744632017
ゼレーニンは極限状態からのぺ天使の洗脳が上手くキマっちゃって可哀想に思える 途中まで何だかんだでヒメとも仲良くしてたし…
232 20/11/09(月)13:59:55 No.744632019
全ての命のための秩序を守らないやつは死ねえ!ぐらいまで行ってたからね真1のL
233 20/11/09(月)14:00:08 No.744632052
>どうすればロウとカオスが手を取り合うような状況になるんだろう 4Fのダグザエンドはロウカオスニュートラル全員が大きな一つの敵と戦う感動のストーリーだぞ 問題はその敵が自分なことだけだ
234 20/11/09(月)14:00:16 No.744632075
>どうすればロウとカオスが手を取り合うような状況になるんだろう ヒーローさんはどのエンドでもあの後みんなが暮らせる民主的なコミュニティを作ってる だから宗教で組織票をまとめられるメシア教が実権を握ってヒーロー像は涙を流すはめに
235 20/11/09(月)14:00:16 No.744632078
>4Fでヨナタンが顔戦に加わったのなんでだっけ...? ルシファーと融合してサタンになったからハゲも試すね…した
236 20/11/09(月)14:00:32 No.744632111
>4Fでヨナタンが顔戦に加わったのなんでだっけ...? サタンだから…
237 20/11/09(月)14:00:33 No.744632113
ゼレーニン思い出すと自動的にマンセマットの地面パンチ思い出して吹く
238 20/11/09(月)14:01:20 No.744632234
>4Fでヨナタンが顔戦に加わったのなんでだっけ...? 二人で一人のサタンだから…
239 20/11/09(月)14:01:32 No.744632279
>>どうすればロウとカオスが手を取り合うような状況になるんだろう >ヒーローさんはどのエンドでもあの後みんなが暮らせる民主的なコミュニティを作ってる >だから宗教で組織票をまとめられるメシア教が実権を握ってヒーロー像は涙を流すはめに 民主主義を完全に貫くにはやっぱり権威が必要なんだよね… そして権威はいつか権力と同じ意味を持つようになるという
240 20/11/09(月)14:01:39 No.744632302
個人として善人だよゼレーニン でもあの船に乗るには善人すぎるというか 極限状態に突入する事も何があってもおかしくない事も織り込み済みで来たんだろ!?って部分はある
241 20/11/09(月)14:01:45 No.744632321
>ゼレーニン思い出すと自動的にマンセマットの地面パンチ思い出して吹く マッスルであらゆる問題を解決する天使初めて見た
242 20/11/09(月)14:01:54 No.744632343
外伝だと天使達みんな楽しそうだよねライドウ世界とか
243 20/11/09(月)14:02:15 No.744632403
ゼレーニンはロシアのいいとこのお嬢さんの出で モロにキリスト教圏内の人だから天使に転ぶのはしょうがねぇ
244 20/11/09(月)14:03:36 No.744632634
1はいきなり東京を浄化するためにICBMで吹っ飛ばすね!ゴトウ殺してくれてありがとう!だからな… ふざけんな
245 20/11/09(月)14:03:40 No.744632654
>外伝だと天使達みんな楽しそうだよねライドウ世界とか 人間裁くとか考えてないときは基本エンジョイしてる
246 20/11/09(月)14:03:43 No.744632665
ロウカオスも大概ロクなもんじゃないけどニュートラルも少し間違えるとめっちゃ酷いことになるよって多神連合とかダグザが提示したから思想とか全部クソ
247 20/11/09(月)14:03:45 No.744632674
もうちょっとマトモなコトワリ開かせてよ!
248 20/11/09(月)14:04:12 No.744632759
まあ「」だって目の前にベルゼブブとメタトロンが現れたらロボ選ぶと思うし…
249 20/11/09(月)14:04:15 No.744632772
>もうちょっとマトモなコトワリ開かせてよ! ナラビ
250 20/11/09(月)14:04:50 No.744632863
別人…別悪魔なのは理解した上で アキラの頼りにした仲魔として出てくるペ天使は本当に吹く
251 20/11/09(月)14:04:53 No.744632872
>悪魔合体に手を染めた主人公 悪魔絵師やスタッフたちが昔から言ってるけど そもそもメガテンのシステム自体がカオスそのものなんだよね とはいえ科学の力で魂捧げずに悪魔をこき使ってるからカオスすら冒涜してるという
252 20/11/09(月)14:04:57 No.744632888
カオスはまだ世界が動きそうだけどロウになったらそこで世界が止まる気がする
253 20/11/09(月)14:04:58 No.744632896
>>もうちょっとマトモなコトワリ開かせてよ! >ナラビ 狂人以外住めない世界のコトワリやめろや!
254 20/11/09(月)14:04:58 No.744632897
人間基準でまともなコトワリがドン詰まったから東京が死んだんだろ!
255 20/11/09(月)14:05:18 No.744632960
>ロウカオスも大概ロクなもんじゃないけどニュートラルも少し間違えるとめっちゃ酷いことになるよって多神連合とかダグザが提示したから思想とか全部クソ そう考えるとムスビは争いの種は失くなってるんだが続くような世界かと言われると…
256 20/11/09(月)14:05:37 No.744633012
>アキラの頼りにした仲魔として出てくるペ天使は本当に吹く しかもCV高木渉で合体後の第一声があれ
257 20/11/09(月)14:05:56 No.744633052
最近メガテン3のスレ良く見るなて思ってたらリマスターでてたの…
258 20/11/09(月)14:06:18 No.744633111
>ロウカオスも大概ロクなもんじゃないけどニュートラルも少し間違えるとめっちゃ酷いことになるよって多神連合とかダグザが提示したから思想とか全部クソ 正義も他人もクソ喰らえ!その場その場で自分が一番得することをしたいD-N!D-Nは皆様をお待ちしています!
259 20/11/09(月)14:06:32 No.744633153
真1でどのルート選んでもミレニアム建設なのはまあそうなるよね…
260 20/11/09(月)14:06:33 No.744633155
>人間基準でまともなコトワリがドン詰まったから東京が死んだんだろ! 少なくとも氷川やら先生がそう判断するくらいには世界の先はなかったんだろうね それが10年後か100年後か1000年後かは知らないけど
261 20/11/09(月)14:06:56 No.744633223
まあLNCどれもその制御装置は暴力でしかないので 結局の所誰がつえーか決めようぜ!を無限にやってるだけとも言える シジマだっていつか誰かが他人を殴って崩壊すると思うし
262 20/11/09(月)14:06:56 No.744633225
ムスビは要は先生にも世界にも構われないから 心閉じて不貞腐れたみたいな世界だからな… ストーリーでも他のコトワリにボコられてノア負けるし明確に落ちる
263 20/11/09(月)14:07:09 No.744633259
ナラビのコトワリはメガテン3を越えて平和な世界のP3P4すら染めた極めて強いコトワリだからな…
264 20/11/09(月)14:07:23 No.744633295
今の荒れまくってる現代社会はかなりカオス寄りだな…
265 20/11/09(月)14:07:31 No.744633316
善く生きて混沌も法も内包して折り合いをつけて生きていこうねってライトニュートラルが一番よ…
266 20/11/09(月)14:07:43 No.744633350
リマスターやり直してるけど人修羅になってから千晶様優しくない?パシリ扱いだったのに
267 20/11/09(月)14:07:53 No.744633372
東京死ぬ前別に人類そんなドンづまって無いからどのコトワリ掲示されてもいやもとに戻してほしいんですけど…ってなる だからこのフェイスハガー女ヒロインにするね…
268 20/11/09(月)14:08:00 No.744633386
>人間基準でまともなコトワリがドン詰まったから東京が死んだんだろ! 氷川と先生が勝手に終わらせただけでは?
269 20/11/09(月)14:08:17 No.744633444
胡散臭い記者なんであんな業背負ってるの…
270 20/11/09(月)14:08:25 No.744633480
どうしてどいつもこいつもSEXし続けろ!なコトワリを誰も考えなかったんですか マーラ様不完全に復活させたせいですか
271 20/11/09(月)14:08:37 No.744633507
>リマスターやり直してるけど人修羅になってから千晶様優しくない?パシリ扱いだったのに 強さは正義だぞ
272 20/11/09(月)14:08:39 No.744633511
つーかそもそも人修羅に露骨に手伝って気にかけてもらってアレだから救いようがねぇんだよなムスビ
273 20/11/09(月)14:08:48 No.744633533
ヒジリ受胎前は人間だったんだよね?
274 20/11/09(月)14:09:08 No.744633582
>>悪魔合体に手を染めた主人公 >悪魔絵師やスタッフたちが昔から言ってるけど >そもそもメガテンのシステム自体がカオスそのものなんだよね >とはいえ科学の力で魂捧げずに悪魔をこき使ってるからカオスすら冒涜してるという それこそが人間の力よ!というのはSJのNっぽいかな?
275 20/11/09(月)14:09:17 No.744633608
ヒジリは結局なんなんだあいつ
276 20/11/09(月)14:09:39 No.744633676
ムスビはやりたくないことはやらないって意味では人修羅にぶん投げるのはまあ破綻してはいない
277 20/11/09(月)14:10:09 No.744633738
キリス…の転生じゃないの 敗北した真2主人公説が好きだけど俺は
278 20/11/09(月)14:10:24 No.744633774
>ヒジリは結局なんなんだあいつ キリスト?
279 20/11/09(月)14:10:40 No.744633810
>それこそが人間の力よ!というのはSJのNっぽいかな? スティーブンが登場する真2からその方向性が生まれた
280 20/11/09(月)14:10:58 No.744633852
>リマスターやり直してるけど人修羅になってから千晶様優しくない?パシリ扱いだったのに 文字のみのニュアンスに比べて物凄く演技が優しい ゴズテンノウ死後のコトワリを開こうとしてる話なんて リマスター前では完全にヤバイ事言ってるのに 声が付くと騙されたくなる
281 20/11/09(月)14:11:17 No.744633902
大工の息子ってそんな業を背負うようなことしたっけ
282 20/11/09(月)14:11:25 No.744633931
カグツチといい四文字といい大いなる意思の眷属はおっきな顔じゃなきゃならないルールでもあるのだろうか
283 20/11/09(月)14:11:42 No.744633992
千晶様のあのコトワリは やっぱ力が無い事でさんざん酷い目に遭ったんだろうなというのを伺わせて ちんぽがふっくらする
284 20/11/09(月)14:12:14 No.744634093
>大工の息子ってそんな業を背負うようなことしたっけ 勝手に全人類の業を背負いよったわ
285 20/11/09(月)14:12:25 No.744634138
聖なんて名前だからキリストじゃねって言われてただけで特に根拠はなかったと思う
286 20/11/09(月)14:12:30 No.744634154
半永久に見るだけの記者ヒジリン…
287 20/11/09(月)14:12:36 No.744634174
>カグツチといい四文字といい大いなる意思の眷属はおっきな顔じゃなきゃならないルールでもあるのだろうか でかい顔しやがって…!的な意味じゃねぇかな…
288 20/11/09(月)14:12:48 No.744634209
>ヒジリは結局なんなんだあいつ マニアクスのムービーで設定語られてた気がするけど詳しくは覚えてないや 人間のくせに傍観者に徹して何もしなかった罪で受胎が起きるたびに居合わせる罰を受けてるんだったかな?
289 20/11/09(月)14:13:06 No.744634252
本当の意味でノクターンの続きの真3F作っても良いんだぞアトラス ペルソナで忙しい?そうだね…
290 20/11/09(月)14:13:08 No.744634265
>シジマだっていつか誰かが他人を殴って崩壊すると思うし そもそも生きるための世界じゃなくて世界のために生かされるって根本的な歪み抱えてて 維持だけで発展変革がない世界だけど 多分その変革発展のためにぶち破られるのが前提の世界にしか個人的には見えない…
291 20/11/09(月)14:13:15 No.744634281
お前らいいよなカグツチからコメント貰ってて 何もないってなんだよ何もないって
292 20/11/09(月)14:13:29 No.744634319
>カグツチといい四文字といい大いなる意思の眷属はおっきな顔じゃなきゃならないルールでもあるのだろうか 金子的に強いやつは無駄なものが無いイメージなので最終的にああなるんだろう つまり髪の毛も無駄
293 20/11/09(月)14:13:31 No.744634321
小説版の全自動コトワリ試し装置な人修羅…
294 20/11/09(月)14:13:38 No.744634342
>>悪魔合体に手を染めた主人公 >悪魔絵師やスタッフたちが昔から言ってるけど >そもそもメガテンのシステム自体がカオスそのものなんだよね >とはいえ科学の力で魂捧げずに悪魔をこき使ってるからカオスすら冒涜してるという でも悪魔も金と生体マグネタイトくれるならいいよ…って感じだし…
295 20/11/09(月)14:13:50 No.744634370
一応のトゥルーっぽい先生ルートがお前の自分探しのためにこんなことになったんか!ってなるのはちょっと
296 20/11/09(月)14:14:07 No.744634419
>その事を踏まえると先生ルートって新たな秩序について選択しない事を選んでるから >NはNでも日和見のNであってトゥルー感が薄い気がする 攻略本のコラムでもどのルートも傷はあれど信念はあった ただ、先生ルートには理想論ばかりで信念が無いのではないか?と言う記述があったな
297 20/11/09(月)14:14:11 No.744634434
>ヒジリは結局なんなんだあいつ アレフだって聞いたけどな
298 20/11/09(月)14:14:22 No.744634465
>本当の意味でノクターンの続きの真3F作っても良いんだぞアトラス >ペルソナで忙しい?そうだね… まずは真5の完成だろうが!
299 20/11/09(月)14:14:31 No.744634493
選択肢とか一人称視点の説明文が少ないから人修羅がどんなキャラか未だに掴めない 真4FのDLCで出てきた人修羅は可能性の一つなんだろうけどお前そんなイケイケだったの!?ってビックリした
300 20/11/09(月)14:14:43 No.744634529
>シジマだっていつか誰かが他人を殴って崩壊すると思うし 完全な世界なんてなくて滅んでは生まれての流転こそがアマラ宇宙の法則だからなぁ カオスこそがロウみたいな
301 20/11/09(月)14:15:14 No.744634625
真5はどうなるのかね アポカリプスというか終末感あふれるシーンがPVにあったけど
302 20/11/09(月)14:15:18 No.744634628
元の日常に戻ることを願うって意味ではデビサバも真3も同じなのになんだろうこの温度差は…
303 20/11/09(月)14:15:21 No.744634642
>多分その変革発展のためにぶち破られるのが前提の世界にしか個人的には見えない… 実際現実世界で見ても作られた秩序が破られる事の繰り返しで歴史は積み上げられてるしね… やっぱ受胎システム根本的に問題あるよ!
304 20/11/09(月)14:15:55 No.744634754
千晶はなんなのヨヨギで犯されたの?
305 20/11/09(月)14:16:01 No.744634778
本編中で一切の感情表現無いからな人修羅
306 20/11/09(月)14:16:03 No.744634786
そもそも秩序を作る段階に修羅と呼ばれるヤツ生まれちゃってるんだもんな…
307 20/11/09(月)14:16:04 No.744634787
>人間のくせに傍観者に徹して何もしなかった罪で受胎が起きるたびに居合わせる罰を受けてるんだったかな? 先生ルートの人修羅かな…
308 20/11/09(月)14:16:10 No.744634799
>つーかそもそも人修羅に露骨に手伝って気にかけてもらってアレだから救いようがねぇんだよなムスビ どうやったってムスビにはトロコン以外で手を貸したくないと明確に思える何かがあるよな
309 20/11/09(月)14:16:18 No.744634824
悪魔召喚プログラムは契約とか翻訳を代行してくれるだけで対価は持ってないとダメだよ!
310 20/11/09(月)14:16:20 No.744634829
>やっぱ受胎システム根本的に問題あるよ! でもコトワリに合わせて世界構造1から組み直すから長期的に安定はするし…… また限界来たら受胎しなおせばいいし…
311 20/11/09(月)14:16:49 No.744634907
世紀末ではないにせよ気軽にどいつもこいつも悪魔呼び出してくるデビルサマナー世界も割と修羅の世界
312 20/11/09(月)14:16:55 No.744634921
>元の日常に戻ることを願うって意味ではデビサバも真3も同じなのになんだろうこの温度差は… >言ってやれ勇 ができなかったから…
313 20/11/09(月)14:16:59 No.744634933
>千晶はなんなのヨヨギで犯されたの? era千晶されたと考えられる
314 20/11/09(月)14:17:02 No.744634941
>>やっぱ受胎システム根本的に問題あるよ! >でもコトワリに合わせて世界構造1から組み直すから長期的に安定はするし…… >また限界来たら受胎しなおせばいいし… 閣下「あのハゲがよお!!」
315 20/11/09(月)14:17:36 No.744635049
>>元の日常に戻ることを願うって意味ではデビサバも真3も同じなのになんだろうこの温度差は… >>言ってやれ勇 >ができなかったから… まるで元の世界に戻っても人修羅に友達が居ないみたいな …
316 20/11/09(月)14:17:37 No.744635051
何者でもなさすぎて閣下に目をつけられちゃった…
317 20/11/09(月)14:17:55 No.744635103
>元の日常に戻ることを願うって意味ではデビサバも真3も同じなのになんだろうこの温度差は… 巻き込まれた人が元の世界に戻してよ!って言うのと自分でやっといていやー元のままで良かったっすね!と言われるのの差じゃないかな…
318 20/11/09(月)14:17:59 No.744635116
>era千晶されたと考えられる 反発3つけるような調教しかできないたけしのせいだったのか…
319 20/11/09(月)14:18:11 No.744635163
千晶様はサカハギに腕ちぎられたのが効いたんじゃね
320 20/11/09(月)14:18:18 No.744635178
ペルソナで儲けてるんだから税金対策としてライドウの続編出した方がいいぞ!
321 20/11/09(月)14:18:24 No.744635191
アラディアの勝手にやってろなスタンスは好き
322 20/11/09(月)14:19:00 No.744635322
真I真Ⅱ真IVに比べて真IIIだけ世界観と設定が意図的に浮かされてるとこあるよね
323 20/11/09(月)14:19:06 No.744635339
初手針やビデオカメラ使いながら騎乗位処女喪失させられたのかもしれない
324 20/11/09(月)14:19:19 No.744635380
3はどのルート選んでも納得できない感が強い 4のLルートみたいな潔さが欲しかったけど悪魔王ルートがそれか
325 20/11/09(月)14:19:25 No.744635392
>ペルソナで儲けてるんだから税金対策としてライドウの続編出した方がいいぞ! なんかまた親会社が大変そうなのにそんなことしてられるか!
326 20/11/09(月)14:19:26 No.744635395
悪魔に頼らずに自力でなんとかできるペルソナ使いって結構ヤバい奴らなんでは?
327 20/11/09(月)14:19:31 No.744635417
言われるほどペルソナも儲けてないし…
328 20/11/09(月)14:19:35 No.744635431
ムスビはノア君の見た目も他と比べて一番微妙だし…
329 20/11/09(月)14:19:52 No.744635479
>初手針やビデオカメラ使いながら騎乗位処女喪失させられたのかもしれない 異常経験稼いできたな…
330 20/11/09(月)14:19:55 No.744635488
アラディアがルシファーの娘と考えると 人修羅が閣下ルート行くのは結構アリ
331 20/11/09(月)14:20:06 No.744635523
人間より悪魔の方が魅力すぎる 妖精あたりと一緒に暮らしたい
332 20/11/09(月)14:20:43 No.744635641
アラディアは結局何者だったんだろうな アマラ宇宙の外から来たらしいけど
333 20/11/09(月)14:20:48 No.744635651
>ペルソナで儲けてるんだから税金対策としてライドウの続編出した方がいいぞ! 言われてるほど売れてなくて身請け金も全然ペイできてない…
334 20/11/09(月)14:21:10 No.744635708
デビサバは周囲に頼れる仲間とおっぱいとおっぱい無いのがいたけどメガテン3は周囲に頼ってくる知り合いとおっぱいの付いた覇王と毛髪無いのしかいないし…
335 20/11/09(月)14:21:17 No.744635736
>悪魔に頼らずに自力でなんとかできるペルソナ使いって結構ヤバい奴らなんでは? 誰でも(適正はあるが)ルシファーやらヴィシュヌやら最高位神降ろせて ステゴロで悪魔と戦える1と2のペルソナ使いが一番ヤバい
336 20/11/09(月)14:21:22 No.744635754
>>ペルソナで儲けてるんだから税金対策としてライドウの続編出した方がいいぞ! >言われてるほど売れてなくて身請け金も全然ペイできてない… やはり鬼滅ブームに乗っけてライドウの新作で逆転を狙うしかない
337 20/11/09(月)14:21:27 No.744635764
>悪魔に頼らずに自力でなんとかできるペルソナ使いって結構ヤバい奴らなんでは? 1,2のペルソナ使いとそれ以降の連中とで結構開きがあるからなあ…
338 20/11/09(月)14:21:36 No.744635789
>人間より悪魔の方が魅力すぎる >妖精あたりと一緒に暮らしたい 真2の地下世界は楽しそう ブサイクの方がもてるみたいだし
339 20/11/09(月)14:21:59 No.744635868
Nルートで印象深いのは悪魔召喚サーバー手に入れて日本が国連で権力持つやつ
340 20/11/09(月)14:22:01 No.744635877
P5は売れてるか売れてないかでいうとめっちゃ売れてるけど儲けはなあ… 開発に時間をかけすぎている
341 20/11/09(月)14:22:43 No.744635984
やはりセンセイに働かせよう
342 20/11/09(月)14:23:14 No.744636062
>悪魔に頼らずに自力でなんとかできるペルソナ使いって結構ヤバい奴らなんでは? 3の連中以外は人類の集合無意識のバックアップ受けてるからそもそもあいつら文字通りヒーローそのものだからな そりゃやばいよ
343 20/11/09(月)14:23:22 No.744636082
もう休ませてあげて…
344 20/11/09(月)14:23:48 No.744636156
>誰でも(適正はあるが)ルシファーやらヴィシュヌやら最高位神降ろせて >ステゴロで悪魔と戦える1と2のペルソナ使いが一番ヤバい それでないと対抗できないレベルの脅威が気軽に襲ってきたからね 仕方ないね
345 20/11/09(月)14:23:48 No.744636159
ヤバさでいうならスキルクラックも大概だと思う
346 20/11/09(月)14:23:53 No.744636167
おう鳴神 また一発頼むわ
347 20/11/09(月)14:23:54 No.744636171
>やはり鬼滅ブームに乗っけてライドウの新作で逆転を狙うしかない 新作は時間かかるだろうからまず鬼滅ブームに乗っかって超力兵団とアバドン王リマスターで知名度上げて 全世界にファンを増やしたところで新作発表で大ヒットってわけよ
348 20/11/09(月)14:24:31 No.744636281
>おう鳴神 >また一発頼むわ ジョーカーに交代したはずなのにどうして…
349 20/11/09(月)14:24:45 No.744636311
>やはりセンセイに働かせよう やるか…レースゲーム…!
350 20/11/09(月)14:24:51 No.744636327
>それでないと対抗できないレベルの脅威が気軽に襲ってきたからね >仕方ないね 冷静に考えると御影町と珠閒瑠市えらいことになってたよね シバルバーは飛ぶし
351 20/11/09(月)14:25:04 No.744636361
ライドウ新作出したら全世界1000万本は堅いと思う
352 20/11/09(月)14:25:13 No.744636384
>新作は時間かかるだろうからまず鬼滅ブームに乗っかって超力兵団とアバドン王リマスターで知名度上げて >全世界にファンを増やしたところで新作発表で大ヒットってわけよ こういう狂人滅亡後の東京によくいる
353 20/11/09(月)14:25:19 No.744636401
P4GがSteamに配信された結果48時間で10億稼いだ男だ 顔つきが違う
354 20/11/09(月)14:25:21 No.744636411
gaijinが日本人はペルソナみたいな学園生活で青春してるのズルくね? ってなる程の一大ミームらしいな海外のペルソナ
355 20/11/09(月)14:26:00 No.744636501
>>でもまあ仕方ねえよ >>ロウもカオスもどっちも信用できねえもん… >トップがなぁ…四文字とルシファーだもんなあ… ロウのトップは四文字ハゲじゃないよ ロウとカオスの枠組みを作ったもう一段上にいる
356 20/11/09(月)14:26:04 No.744636515
設定違うと言えばそれまでだがベルベットルームが心の在り方みたいになったせいで 知らないおっさんが脳内でピアノ弾いてる精神異常者に
357 20/11/09(月)14:26:25 No.744636557
>gaijinが日本人はペルソナみたいな学園生活で青春してるのズルくね? >ってなる程の一大ミームらしいな海外のペルソナ 知らん学生生活だよ…
358 20/11/09(月)14:27:06 No.744636658
スマブラにセンセイ追加か…
359 20/11/09(月)14:27:06 No.744636660
アトラスがセガの子になったらライドウとサクラ大戦のコラボするんだろうなとか思ってたことがあった
360 20/11/09(月)14:27:13 No.744636679
ニューヨーク舞台でペルソナ作ればいいってことじゃん!
361 20/11/09(月)14:27:25 No.744636716
ナナシが今まで数えてきた人間の事教えてくれるの大好きだったからリストラは寂しい そんな目をした男はお前が二人目だ
362 20/11/09(月)14:27:31 No.744636732
ファントムソサエティもわりとヤバい組織だと思う だからこう…デビサマ~ハッカーズ系譜の新作をですね…
363 20/11/09(月)14:27:55 No.744636794
>ニューヨーク舞台でペルソナ作ればいいってことじゃん! 売れるかはともかく面白そう
364 20/11/09(月)14:28:10 No.744636831
>ニューヨーク舞台でペルソナ作ればいいってことじゃん! (文化系部活に入り運動部系のコミュがブレイクするセンセイ)
365 20/11/09(月)14:28:15 No.744636850
>P4GがSteamに配信された結果48時間で10億稼いだ男だ >顔つきが違う なそ にん
366 20/11/09(月)14:28:18 No.744636860
>冷静に考えると御影町と珠閒瑠市えらいことになってたよね >シバルバーは飛ぶし なんならヒッtフューリー生き返らせて本当にヤバい状態になってたりもしたしな…
367 20/11/09(月)14:28:31 No.744636904
>ニューヨーク舞台でペルソナ作ればいいってことじゃん! JAPANの日常いいよね…っていう需要が突き刺さってるやつだから外国よりそこらへんの準都会くらいの方が需要にぶっ刺さると思う
368 20/11/09(月)14:28:37 No.744636926
ifは…ペルソナなんだろ!?
369 20/11/09(月)14:29:58 No.744637145
アメリカ舞台だと東京補正でやたら強くなってるアマテラスやスサノオみたいに サンダーバードとかモスマンが強くなるのかな…
370 20/11/09(月)14:30:07 No.744637161
つーか2罪はスマル市残して地球滅亡人類はポジティブシンキング!化してる地獄だし酷い
371 20/11/09(月)14:30:11 No.744637172
NY舞台のペルソナってと聞いてニトロのファントムとデビルサマナーをあわせたようなのを想像したけど学生生活か…
372 20/11/09(月)14:30:44 No.744637252
ムスビルートやった事ないけど最後勇死ぬんだっけ? 千晶様は納得行くけどなんで死ぬんだ
373 20/11/09(月)14:31:20 No.744637338
つまりよぉNY版ライドウが必要ってことだろ
374 20/11/09(月)14:31:42 No.744637412
ペルソナで金かけてやる事じゃないが他国の文化体験は俺もやってみたいから海外ペルソナは欲しいな…
375 20/11/09(月)14:31:47 No.744637422
>つまりよぉNY版ライドウが必要ってことだろ ゴーストバスターズだこれ
376 20/11/09(月)14:31:54 No.744637438
>ムスビルートやった事ないけど最後勇死ぬんだっけ? >千晶様は納得行くけどなんで死ぬんだ ヨスガに横から殴られて後は任せたぜ…する
377 20/11/09(月)14:32:07 No.744637480
>アラディアは結局何者だったんだろうな >アマラ宇宙の外から来たらしいけど コトワリボス全員外から世界作りに来た別の世界の神様って説明されてなかった?
378 20/11/09(月)14:33:47 No.744637761
配信から1週間経たずにデータ割られてヨースケホモボイス発掘されてホモパッチ開発がニュースになるくらいGAIJINはペルソナが好き
379 20/11/09(月)14:33:57 No.744637789
最初からカグツチ光線でみんな洗脳されてたとか
380 20/11/09(月)14:34:06 No.744637823
>つまりよぉNY版ライドウが必要ってことだろ NYの学生生活はなんというかその…生々しく重くなりそうで……
381 20/11/09(月)14:34:24 No.744637867
ホモボイスは当時から見つかってたよ…
382 20/11/09(月)14:34:25 No.744637872
コトワリどれか選ぶならムスビが一番マシだな
383 20/11/09(月)14:34:36 No.744637900
NYだとモデルガンで済まなさそう
384 20/11/09(月)14:34:44 No.744637925
魔剣X!魔剣Xをお願いします!!!!
385 20/11/09(月)14:34:55 No.744637949
クラスメイトも先生もクソだし ハゲの理想の世界でよくない…?
386 20/11/09(月)14:34:58 No.744637962
ペルソナがなんだ! 唯一神を殴り殺すゲームをやれ!
387 20/11/09(月)14:35:05 No.744637984
日本にはホMOD作ろうとするような狂人はいねぇからな… というかps2でやれる人がいないか
388 20/11/09(月)14:35:17 No.744638016
シジマがいいや
389 20/11/09(月)14:35:46 No.744638083
日本の神社にはキツネは住み着いてないし川にはヌシなんていねぇぞ
390 20/11/09(月)14:36:17 No.744638156
>ペルソナがなんだ! >唯一神を殴り殺すゲームをやれ! ぶっ殺したのは善性を全否定された悪神だからセーフ!
391 20/11/09(月)14:36:18 No.744638162
ていうかハゲだけが事前に理想の世界をシュミレートして受胎を起こしたから 一番マトモで当たり前なんだ 協力したくせに何のビジョンも持ってない先生はさぁ…
392 20/11/09(月)14:36:23 No.744638180
>NYの学生生活はなんというかその…生々しく重くなりそうで…… ジョックとナードにえっぐい人種差別ネタもてんこ盛りでプレイヤーガン曇り
393 20/11/09(月)14:36:31 No.744638207
でもスーパーマーケットのテーマを口ずさむ幼女はいる! 夢を持て!
394 20/11/09(月)14:36:31 No.744638210
>ホモボイスは当時から見つかってたよ… 女性主人公作ろうとした名残じゃないか?って言われてた気がする
395 20/11/09(月)14:37:29 No.744638373
女装番長みたいな女主人公だったら俺は死んでいた
396 20/11/09(月)14:38:16 No.744638474
>>アラディアは結局何者だったんだろうな >>アマラ宇宙の外から来たらしいけど >コトワリボス全員外から世界作りに来た別の世界の神様って説明されてなかった? 全員外の世界の神だけどアラディアはその中でも何の力もない雑魚だし アマラ宇宙の存在でもないからいくら信仰されても力に変わることもなく雑魚のままみたいな感じだったっけ
397 20/11/09(月)14:38:18 No.744638478
>魔剣X!魔剣Xをお願いします!!!! ジョイコンなら剣の動作もできそうなのにな…
398 <a href="mailto:ATLAS">20/11/09(月)14:38:47</a> [ATLAS] No.744638552
>女性主人公作ろうとした名残じゃないか?って言われてた気がする 女性主人公はもう二度と絶対に死んでも作らねえ
399 20/11/09(月)14:38:52 No.744638566
ルートに入ったらだけど氷川さん優しい……
400 20/11/09(月)14:39:13 No.744638628
アメリカ神話…アメリカ神話?ネイティブアメリカンは兎も角アメリカの土着の神様知らないな
401 20/11/09(月)14:39:21 No.744638655
P3Pはちょっと頑張りすぎていた…
402 20/11/09(月)14:39:21 No.744638661
アラディアは存在しない魔女達が空想で作り上げた神とか言ってなかったっけ 顎他が作った創作神話のクトゥルフみたいなもんだろう
403 20/11/09(月)14:39:42 No.744638732
書き込みをした人によって削除されました
404 20/11/09(月)14:39:53 No.744638753
>アメリカ神話…アメリカ神話?ネイティブアメリカンは兎も角アメリカの土着の神様知らないな 割と大真面目にスーパーマンかもしれん
405 20/11/09(月)14:40:18 No.744638824
信仰を集めてるとしたらマーベルヒーローとかになりそうな
406 20/11/09(月)14:40:31 No.744638864
>アメリカ神話…アメリカ神話?ネイティブアメリカンは兎も角アメリカの土着の神様知らないな 歴史的に無茶苦茶新しい国なのでそういうのあんま無いんだよな… 空飛ぶスパゲッティ・モンスターとか?
407 20/11/09(月)14:40:51 No.744638923
どいつもこいつも人の話を聞かない繊細メンタルで暴走するのがメガテン
408 20/11/09(月)14:41:04 No.744638971
>一応のトゥルーっぽい先生ルートがお前の自分探しのためにこんなことになったんか!ってなるのはちょっと 世の中マジでクソだわーハゲに協力して創世しよ… うーんなんか別に作りたい世界なんてなかったわとか控えめに言ってクソ女すぎる…
409 20/11/09(月)14:41:07 No.744638982
>信仰を集めてるとしたらマーベルヒーローとかになりそうな 歴代アメリカ大統領……!
410 20/11/09(月)14:41:09 No.744638992
>協力したくせに何のビジョンも持ってない先生はさぁ… お気に入りの生徒だけ生き残らせるね…
411 20/11/09(月)14:41:19 No.744639024
1と2は繋がってた?けど3と4はパラレルなんです?
412 20/11/09(月)14:41:28 No.744639052
アメリカに皇帝属性っていていいんだろうか
413 20/11/09(月)14:41:29 No.744639055
やっぱりアルカディアだよ
414 20/11/09(月)14:41:33 No.744639066
互いに涙も流れぬ身となったってとこいいんすよ…
415 20/11/09(月)14:41:38 No.744639079
>>信仰を集めてるとしたらマーベルヒーローとかになりそうな >歴代アメリカ大統領……! 懲りずに呼び出されるフューラー ブチギレ召喚されるセオドア
416 20/11/09(月)14:41:44 No.744639098
>なんで普通の人間がガイア教をもっと突き抜けた様な考えに至るんです…? 人修羅が渡したあの本がヤバかったとか?
417 20/11/09(月)14:41:45 No.744639099
>アメリカ神話…アメリカ神話?ネイティブアメリカンは兎も角アメリカの土着の神様知らないな メソアメリカ方面を含めていいなら中南米神話群は含むといえば含む テスカトリポカとかケツァルコアトルとかあの辺の連中
418 20/11/09(月)14:42:07 No.744639148
>アメリカに皇帝属性っていていいんだろうか 皇帝いたよ
419 20/11/09(月)14:42:12 No.744639164
サクラ大戦の方だがアメリカは霊的な歴史が乏しいからこそ持ち込まれた呪物の影響受けやすいみたいな設定あったな
420 20/11/09(月)14:42:22 No.744639189
>信仰を集めてるとしたらマーベルヒーローとかになりそうな 左から失礼してくる神様や口はやたらと悪いけど繊細で優しいツンデレ神様か…
421 20/11/09(月)14:42:24 No.744639201
生々しい嫌さがある先生のフワフワっぷり
422 20/11/09(月)14:42:25 No.744639202
なんでもう女主人公作らないんだ? 小学生とギスギスする真田先輩好きだったんだけど
423 20/11/09(月)14:42:40 No.744639244
>アメリカに皇帝属性っていていいんだろうか ただ一人だけアメリカには皇帝がいた
424 20/11/09(月)14:43:00 No.744639299
>アメリカに皇帝属性っていていいんだろうか アメリカ皇帝をご存知ない?
425 20/11/09(月)14:43:00 No.744639302
>なんでもう女主人公作らないんだ? >小学生とギスギスする真田先輩好きだったんだけど つくるのが大変だったから…
426 20/11/09(月)14:43:03 No.744639309
スレンダーマンとか…
427 20/11/09(月)14:43:07 No.744639328
千晶様ゲッターチームみたいな考えに覚醒するから凄い
428 20/11/09(月)14:43:23 No.744639368
>なんでもう女主人公作らないんだ? >小学生とギスギスする真田先輩好きだったんだけど 選択肢とコミュの大半を作り直さなきゃいけないから 事実上ゲーム一本作れるレベルの労力が必要になる ライターが死ぬ
429 20/11/09(月)14:43:42 No.744639440
結構真面目に千晶様はまだ共感できる
430 20/11/09(月)14:43:45 No.744639448
そうか…コトワリとは…アマラ宇宙とは…
431 20/11/09(月)14:44:11 No.744639543
>そうか…コトワリとは…アマラ宇宙とは… 実際そんな感じよねアマラ宇宙
432 20/11/09(月)14:44:12 No.744639547
>信仰を集めてるとしたらマーベルヒーローとかになりそうな クトゥルフ以外創作キャラとして認知されてるのは出ないと思う 怪異エルヴィス・プレスリーは出るかもしれない
433 20/11/09(月)14:44:20 No.744639578
今3DS買うってなったら最新型以外論外?メガテンシリーズやりたいだけなんだけど
434 20/11/09(月)14:44:24 No.744639589
千晶はもともと高飛車なお嬢様が自分たち以外いない世界でいろいろ拗らせて 勇はクラスのムードメーカーの心の闇が極限状態で増幅した感じと解釈している
435 20/11/09(月)14:44:25 No.744639590
固有の神話を持たないアメリカが神話的なものとして求めたのがハリウッド映画だったりアメコミだったりってのは言われる話
436 20/11/09(月)14:44:37 No.744639633
マネカタに救いはないのでしょうか(くねくね)
437 20/11/09(月)14:44:41 No.744639648
>そうか…コトワリとは…アマラ宇宙とは… ドワオのコトワリ来たな…
438 20/11/09(月)14:44:56 No.744639689
人修羅って人格あるの?
439 20/11/09(月)14:44:58 No.744639698
>結構真面目に千晶様はまだ共感できる 考え方に賛同出来るかはともかくそこに至る経由は納得出来るのよね
440 20/11/09(月)14:45:09 No.744639739
>今3DS買うってなったら最新型以外論外?メガテンシリーズやりたいだけなんだけど ゲームやるなら別に何でもいいと思う…
441 20/11/09(月)14:45:29 No.744639800
真3と言えば魔破斬打印いいよね…
442 20/11/09(月)14:45:30 No.744639802
今回の大統領選挙見てて赤おじさんと青おじさんってワードを思いついたよ
443 20/11/09(月)14:45:33 No.744639813
アメリカは日本の次ぐらいに台風(ハリケーン)の被害大きいから一応自然信仰は強いのよね
444 20/11/09(月)14:45:38 No.744639826
>人修羅って人格あるの? あるよ! お前なんか人間とは認めないってカグツチは言うけど
445 20/11/09(月)14:45:49 No.744639860
>>なんでもう女主人公作らないんだ? >>小学生とギスギスする真田先輩好きだったんだけど >選択肢とコミュの大半を作り直さなきゃいけないから >事実上ゲーム一本作れるレベルの労力が必要になる >ライターが死ぬ 男編女編で2バージョン販売は辛いってことか…確かに…
446 20/11/09(月)14:45:51 No.744639865
>お気に入りの生徒だけ生き残らせるね… 基本流されるだけ何か起こせば何か変わるかもってふわふわしてる人で これだけは明確に自身の意志だったのがなんか面白いよね そいつが世界の形を決める中心になったって考えると
447 20/11/09(月)14:45:59 No.744639886
>今3DS買うってなったら最新型以外論外?メガテンシリーズやりたいだけなんだけど 2DSのLがいいよ
448 20/11/09(月)14:46:13 No.744639917
超人 ワシントン
449 20/11/09(月)14:46:23 No.744639939
ハム子はすげえいいキャラだし今でも心を囚われてるファンがちらほらいるくらいだけど アレレベルの完成度を要求されたらまあ無理!!!!って叫んでも仕方ねえよなって…
450 20/11/09(月)14:46:37 No.744639980
デビルサバイバーの追加版いいよな! ユズちゃんやっとヒロイン出来たね……
451 20/11/09(月)14:47:24 No.744640127
女主人公を作ると面倒なのでこうして女と見紛うばかりの美少年にします
452 20/11/09(月)14:47:29 No.744640140
ボルテクス界も思念体として生きる分には楽しいのかな?
453 20/11/09(月)14:47:55 No.744640228
>ボルテクス界も思念体として生きる分には楽しいのかな? 生きてるのかなアレ…
454 20/11/09(月)14:48:26 No.744640337
デビサバはなんか中途半端だなぁと思ってたら色々追加したバージョン出してきやがった 1の魔王や虐殺ルートはなんか好き 2はあんま分岐はなかったがわりとみんな仲良しで一致団結がよかった
455 20/11/09(月)14:48:35 No.744640363
>皇帝いたよ ただの面白い変なおじさんじゃねーか
456 20/11/09(月)14:48:42 No.744640390
最近人修羅になったけどエンカウント率高くね!?
457 20/11/09(月)14:48:51 No.744640416
>真3と言えば魔破斬打印いいよね… レンリのコトワリいい… っていうかあのノベライズ普通にマネカタと悪魔がセックスしてましたね
458 20/11/09(月)14:49:24 No.744640504
>今3DS買うってなったら最新型以外論外?メガテンシリーズやりたいだけなんだけど NEW3DSじゃないとSFCのバーチャルコンソールできないとかあった気がする
459 20/11/09(月)14:49:34 No.744640525
>ただの面白い変なおじさんじゃねーか ただし元は頭の良いおっさんなので何かと口にする指摘や提案は理に適ってるという
460 20/11/09(月)14:50:13 No.744640634
クリスマスに街を飾り付けることを提案したのノートン一世らしいからな……
461 20/11/09(月)14:50:52 No.744640751
なんだかんだ4のルート分岐はわかり易くて好き Nのトゥルーエンド感除けば
462 20/11/09(月)14:51:24 No.744640848
ダグザはニューダグザにならずにそのままでナナシを認めてほしかった……
463 20/11/09(月)14:52:11 No.744640987
ダグザのかーちゃんエロいよな