虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 貶した... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/09(月)12:33:40 No.744614444

    貶したいわけではないけど何でこれがいきなり流行ったんだろう

    1 20/11/09(月)12:34:29 No.744614653

    見る気を無くすポスター

    2 20/11/09(月)12:37:18 No.744615358

    俺のなかでは金麦先生を越えてない

    3 20/11/09(月)12:38:29 No.744615634

    作品を悪く言う気は全く無いがポスターは日本の映画業界の気持ち悪いところ全開

    4 20/11/09(月)12:39:07 No.744615775

    そういやなんでだっけ RADWIMPSの曲が流行ったのは順番が逆か?

    5 20/11/09(月)12:41:10 No.744616317

    日本人は文字情報多い方が気を引けるからこうなるらしいな 動画サイトのサムネも同じ理屈で文字だらけになる

    6 20/11/09(月)12:44:55 No.744617246

    貶したくてたまらなそうだな

    7 20/11/09(月)12:45:34 No.744617398

    su4342410.jpg このブロッコリーもいい加減やめて欲しい もしくは夏の雲

    8 20/11/09(月)12:46:29 No.744617588

    >日本人は文字情報多い方が気を引けるからこうなるらしいな >動画サイトのサムネも同じ理屈で文字だらけになる 少ない文字数で伝わる情報が多いからそうなるのかも

    9 20/11/09(月)12:47:58 No.744617916

    予告編で女子学生たちの心を掴んでその層が見まくっていいスタート切ってその話題性で駆け上がった

    10 20/11/09(月)12:50:23 No.744618514

    >このブロッコリーもいい加減やめて欲しい >もしくは夏の雲 ー四回泣けますー

    11 20/11/09(月)12:50:43 No.744618593

    >su4342410.jpg 泣く度に今○回目か…って冷静になりそう

    12 20/11/09(月)12:50:50 No.744618619

    >su4342410.jpg 4回泣けます じゃねぇよってなったのもっかい思い出した

    13 20/11/09(月)12:51:30 No.744618775

    ちなみにコー冷めは1回も泣けなかった

    14 20/11/09(月)12:59:26 No.744620601

    なんでもくそも単純に面白かったからだよ imgでも公開初期に観に行った「」達が興奮してスレ立てまくって早口で気持ち悪くなったから認知度上がっていったわけだし

    15 20/11/09(月)13:00:04 No.744620743

    そういやこれ結局見なかったな

    16 20/11/09(月)13:01:15 No.744620970

    泣いた系はこれが好き su4342433.jpg

    17 20/11/09(月)13:05:26 No.744621800

    >泣いた系はこれが好き 2時間通しておペニス出しっぱなしだからなそりゃ泣くわ

    18 20/11/09(月)13:12:29 No.744623149

    主観評価でしかない面白いから売れたは理由にならない

    19 20/11/09(月)13:13:08 No.744623274

    >su4342410.jpg >このブロッコリーもいい加減やめて欲しい >もしくは夏の雲 この映画松重豊と薬師丸ひろこの出てるところはすげえ本当にすげえよかったよ

    20 20/11/09(月)13:14:10 No.744623461

    ブロッコリー駄目ならガルパン劇場版もだめか

    21 20/11/09(月)13:15:34 No.744623720

    星を追う子どもとかいうクソ映画は売れなかったし やっぱ内容よ

    22 20/11/09(月)13:15:52 No.744623785

    >主観評価でしかない面白いから売れたは理由にならない じゃあなんで売れたのかっていうとまあ女子高生とか若い女性がインフルエンサーになったくらいの漠然とした答えしか出ないんだけどね

    23 20/11/09(月)13:17:49 No.744624145

    ここでシャンクスが流行った理由を説明できるか? できないだろ?それと同じだよ

    24 20/11/09(月)13:17:53 No.744624157

    >じゃあなんで売れたのかっていうとまあ女子高生とか若い女性がインフルエンサーになったくらいの漠然とした答えしか出ないんだけどね 面白いから売れたと別の話じゃん… 面白いから売れたはどこいったの

    25 20/11/09(月)13:18:33 No.744624299

    >ここでシャンクスが流行った理由を説明できるか? >できないだろ?それと同じだよ 教える

    26 20/11/09(月)13:19:01 No.744624393

    >教える 教えろよ

    27 20/11/09(月)13:20:08 No.744624604

    >>教える >教えろよ 話は終わりださぁ飲もう!

    28 20/11/09(月)13:21:03 No.744624790

    スレ画は島田兵が混ざってる

    29 20/11/09(月)13:21:35 No.744624905

    判事を回すのもギンガ算もムジーナも面白いから流行った

    30 20/11/09(月)13:22:13 No.744625037

    >>じゃあなんで売れたのかっていうとまあ女子高生とか若い女性がインフルエンサーになったくらいの漠然とした答えしか出ないんだけどね >面白いから売れたと別の話じゃん… >面白いから売れたはどこいったの 理由にならないってレスを引用して他の理由提示してるレスなのにどこ行ったとか聞いてるの意味わからんだろ

    31 20/11/09(月)13:23:13 [なー] No.744625235

    なー

    32 20/11/09(月)13:23:40 No.744625315

    >面白いから売れたと別の話じゃん… >面白いから売れたはどこいったの 面白いっていうのは主観だけどそれ分析してどこに面白さを感じた人間が多かったかって考えるのが大事じゃねえかな まあ軽い歴史改変に男女間入れ替わり学生ものとか売れ筋の鉄板ではあると思うよ

    33 20/11/09(月)13:23:57 No.744625371

    展開についてはシンカイが性癖抑えて大衆向けに舵取ったと聞いた

    34 20/11/09(月)13:24:14 No.744625432

    という事にしたいにしても雑過ぎんだろ

    35 20/11/09(月)13:24:20 No.744625458

    >>>教える >>教えろよ >話は終わりださぁ飲もう! 無敵すぎる…

    36 20/11/09(月)13:24:24 No.744625469

    左右対称にされるとなんか怖いな!

    37 20/11/09(月)13:27:44 No.744626100

    面白かったし売れる理由もわかるけど 確実に泣くような映画ではなかっただろ

    38 20/11/09(月)13:28:57 No.744626336

    でも売れた理由を系統立ててきちんと論理的に分析するのは大事だよ だからこうやって映画評論家に映画を作らせると確実に流行る

    39 20/11/09(月)13:30:45 ID:wN.bhLhc wN.bhLhc No.744626730

    削除依頼によって隔離されました >という事にしたいにしても雑過ぎんだろ お?ネトウヨ図星?

    40 20/11/09(月)13:33:08 No.744627165

    >だからこうやって映画評論家に映画を作らせると確実に流行る 映画評論家は評論だけで実際に演出考えたやら絵コンテやら書いたことある人少ないだろうから構成できないと思う

    41 20/11/09(月)13:39:11 No.744628352

    ネトウヨが流行らせたって 画像のやつアンチパヨク的な要素ある?

    42 20/11/09(月)13:39:41 No.744628437

    売れた理由なんてたまたまだから それを理論化して法則見つけた気になってるだけだよ

    43 20/11/09(月)13:41:05 No.744628732

    RAD聴いてるとか若い子ぶるなよって言われるようになったのは笑う

    44 20/11/09(月)13:41:52 No.744628885

    興行収入200億越えなんだけどネトウヨってそこに寄与できるくらい影響力あんの?

    45 20/11/09(月)13:42:07 No.744628923

    ジブリと細田の凋落が大きんじゃないの

    46 20/11/09(月)13:44:38 No.744629370

    ババアが役に立たなかったりとか 名前書かずに好きだって書いたりとかはなんでだよ!って感じだったけど そもそも入れ替わってるー!?とかで掴んでおいてあのストーリーとかだからまあ流行るとは思う

    47 20/11/09(月)13:45:43 No.744629563

    >だからこうやって映画評論家に映画を作らせると確実に流行る 町ヴァーさん!見せてくれよ!!

    48 20/11/09(月)13:46:03 No.744629611

    su4342506.jpg 4回どころか12回飛び上がらせる奴

    49 20/11/09(月)13:47:13 No.744629826

    >ババアが役に立たなかったりとか >名前書かずに好きだって書いたりとかはなんでだよ!って感じだったけど >そもそも入れ替わってるー!?とかで掴んでおいてあのストーリーとかだからまあ流行るとは思う 名前書いたら消えるからだよ!

    50 20/11/09(月)13:51:27 ID:wN.bhLhc wN.bhLhc No.744630559

    削除依頼によって隔離されました どう言い訳しようとネトウヨしか持ち上げてないのは事実じゃん 音楽やったRADなんとかもウヨの歌作って炎上してたろ?

    51 20/11/09(月)13:51:52 No.744630623

    画像にクロコダインがいない…?

    52 20/11/09(月)13:51:53 No.744630628

    刃牙ハウスみたいなポスターだな…

    53 20/11/09(月)13:52:25 No.744630718

    お祖母ちゃんはそんなの事誰も信じないとしか言ってないよ 実際本人は信じて避難してるし

    54 20/11/09(月)13:52:26 No.744630720

    >画像にクロコダインがいない…? ぐわぁー!

    55 20/11/09(月)14:03:18 No.744632591

    電車内によくある読者の感想書いてある自己啓発本のポスターみたいなんやな

    56 20/11/09(月)14:05:43 No.744633030

    >どう言い訳しようとネトウヨしか持ち上げてないのは事実じゃん >音楽やったRADなんとかもウヨの歌作って炎上してたろ? あーあかわうそ

    57 20/11/09(月)14:10:51 No.744633840

    >ID:wN.bhLhc アルミホイラーはアルミホイル板へ行けよ