怖いね... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/09(月)12:21:22 No.744611321
怖いね糖尿病
1 20/11/09(月)12:36:39 No.744615191
本当にこわい…
2 20/11/09(月)12:40:43 No.744616197
俺も多分ヤバいんだろうなぁ
3 20/11/09(月)12:42:01 No.744616521
感じ取る場合か!
4 20/11/09(月)12:43:18 No.744616832
糖尿病引くわ…
5 20/11/09(月)12:43:30 No.744616895
うどん2玉食った後にスレ開いてしまった ちょっと運動してくる
6 20/11/09(月)12:43:30 No.744616896
サイレントキラーは伊達じゃない
7 20/11/09(月)12:43:47 No.744616960
指引っこ抜きニーは新しいな…
8 20/11/09(月)12:44:48 No.744617215
こわ…
9 20/11/09(月)12:45:27 No.744617364
糖尿病で油もん食べ歩いとる場合か
10 20/11/09(月)12:46:35 No.744617616
感染症に弱くなったり目が見えなくなったりうどんが食べられなくなったりする恐ろしい病気です
11 20/11/09(月)12:48:08 No.744617955
血糖値300とか400とかを放置でもしないと壊死まではなかなか行かない
12 20/11/09(月)12:48:55 No.744618143
こっちのローカル番組で県内でうどん食べまくる番組あるんだけど 最初ガリだったレポーターが一年半で10キロオーバーしてて顔ぱんぱん うどん好きだけど怖…
13 20/11/09(月)12:50:08 No.744618440
近所のじーさまは両足ぶっこ抜いたから本当こわい
14 20/11/09(月)12:50:20 No.744618496
今日から運動始めるわ
15 20/11/09(月)12:51:33 No.744618785
指抜かれながら喘ぐとか狂った敵キャラのすることじゃん…
16 20/11/09(月)12:52:45 No.744619065
処置の内容知らずに処置されて気付いたら指無いの怖くない!?
17 20/11/09(月)12:52:58 No.744619108
タコ潰したら指が変色して最終的に欠損ってキツめのホラーみたいだね
18 20/11/09(月)12:53:12 No.744619170
ちゃんと定期的に病院行って治療すればそこまで即死な病気ではない ここまで行くのは大抵病院行かずに放置してた阿呆
19 20/11/09(月)12:53:20 No.744619215
サンタナに寄生された時のシュトロハイムかよ
20 20/11/09(月)12:54:00 No.744619359
>指抜かれながら喘ぐとか狂った敵キャラのすることじゃん… 尸良…
21 20/11/09(月)12:54:18 No.744619437
壊死レベルまでいく人の食生活凄いよね
22 20/11/09(月)12:55:49 No.744619788
社会人なのに健康診断いかないの?
23 20/11/09(月)12:56:52 No.744620029
どういうこと… 一日一時間ランニングしてたら予防になるかな!?
24 20/11/09(月)12:57:30 No.744620166
だからその病院行くための症状がろくにねえんだって!
25 20/11/09(月)12:58:17 No.744620353
昨日ピザ2枚食べた・・・
26 20/11/09(月)12:58:42 No.744620418
>今日から運動始めるわ 糖尿と痛風はまず食生活を変えないと
27 20/11/09(月)12:59:05 No.744620508
>社会人なのに健康診断いかないの? いくら要再検査要受診で結果通知来てもその封筒さえ開けないやつは珍しくないのだ
28 20/11/09(月)12:59:58 No.744620720
>だからその病院行くための症状がろくにねえんだって! ちゃんと毎年健康診断受けようね
29 20/11/09(月)13:02:17 No.744621166
糖尿病は割と素質的なものがあってそれで平気なのかよって人も居ればそんだけでなっちゃうのか…って人も居るから一概に言えねえ
30 20/11/09(月)13:03:36 No.744621433
こんな何も事前説明無しに足の指切るもんなの?!
31 20/11/09(月)13:03:53 No.744621505
>糖尿病は割と素質的なものがあってそれで平気なのかよって人も居ればそんだけでなっちゃうのか…って人も居るから一概に言えねえ 1型と2型がある 1型は突発的な病気なもんだからどうにもならん
32 20/11/09(月)13:05:17 No.744621784
>>糖尿病は割と素質的なものがあってそれで平気なのかよって人も居ればそんだけでなっちゃうのか…って人も居るから一概に言えねえ >1型と2型がある >1型は突発的な病気なもんだからどうにもならん いやその上で処理能力的なやつも違うから後天的に発症するラインがまちまち
33 20/11/09(月)13:05:51 No.744621894
脂肪肝になってから頑張って内臓脂肪も皮下脂肪も標準以下になれて本当に良かった
34 20/11/09(月)13:05:54 No.744621907
肥満が原因と言うか肥満になるような食事が問題だから いっぱい運動しても食いたいもんだけ食ってたら糖尿病になるんや
35 20/11/09(月)13:06:53 No.744622093
結局遺伝によるところが多いと聞く
36 20/11/09(月)13:07:37 No.744622246
仕事のストレスで食わなきゃやってけないんデブぅ 正直ポックリ早死に出来るんなら糖尿病でもいいやと思ってるけど調べる限りそんなことないっぽくて怖いデブ
37 20/11/09(月)13:07:57 No.744622301
白米を捨てよ玄米を食べよう
38 20/11/09(月)13:08:32 No.744622405
玄米炊くのって楽?洗米めんどくさかったりしない?
39 20/11/09(月)13:09:48 No.744622640
爪先はほんとこわいよね こんな端っこなのに何かできるとすぐ生き死にに関わる
40 20/11/09(月)13:09:56 No.744622668
>こんな何も事前説明無しに足の指切るもんなの?! 壊死してるから一刻を争うんだ
41 20/11/09(月)13:11:01 No.744622867
udonはカロリー見ると???ってなるからな
42 20/11/09(月)13:12:41 No.744623183
前の職場に糖尿病の薬をコーラで飲んでるおっさんいた
43 20/11/09(月)13:14:05 No.744623446
透析室で下半身ないおばあさんが「あー」って言いながら横になってた
44 20/11/09(月)13:14:14 No.744623477
キモコワ~
45 20/11/09(月)13:16:31 No.744623894
ちょうど今朝糖尿病で入院した俺にタイムリー過ぎる
46 20/11/09(月)13:16:56 No.744623972
大体の病気はな よほど若く発症でもしない限りはじわじわと削られながら死ぬんじゃよ
47 <a href="mailto:香川県民">20/11/09(月)13:17:15</a> [香川県民] No.744624030
udonはカロリー低いのでいっぱい食べていいんだぞ!
48 20/11/09(月)13:17:16 No.744624032
>ちょうど今朝糖尿病で入院した俺にタイムリー過ぎる 前スレたててたやつ?
49 20/11/09(月)13:17:37 No.744624102
>ちょうど今朝糖尿病で入院した俺にタイムリー過ぎる 自愛しろ
50 20/11/09(月)13:18:03 No.744624193
しゃぶ葉っぱで肉32皿目食ってる時に嫌なものを見てしまった…
51 20/11/09(月)13:18:11 No.744624213
うどん止めてそばにします
52 20/11/09(月)13:18:28 No.744624279
生活習慣と因果関係はあるけど明確な原因はわかってないらしいな怖いな
53 20/11/09(月)13:18:33 No.744624298
>>ちょうど今朝糖尿病で入院した俺にタイムリー過ぎる >前スレたててたやつ? 違うよ というか糖尿「」他にもいるのがちょっと笑えねぇ!
54 20/11/09(月)13:18:54 No.744624377
>血糖値300とか400とかを放置でもしないと壊死まではなかなか行かない 2年くらい放置してたけど大丈夫だったよ
55 20/11/09(月)13:19:23 No.744624468
これ数年後に足切断あるよ
56 20/11/09(月)13:19:47 No.744624545
>玄米炊くのって楽?洗米めんどくさかったりしない? 玄米はわしゃわしゃ洗米しなくていいよ 一回さっと水に通して表面の汚れを流すだけでいい
57 20/11/09(月)13:20:12 No.744624620
>しゃぶ葉っぱで肉32皿目食ってる時に嫌なものを見てしまった… 肉と野菜だけならならないから普通に食っていいぞ 米ガンガン行くと知らない
58 20/11/09(月)13:20:41 No.744624713
>これ数年後に足切断あるよ だんだん壊死の範囲が広がってくるんだよね
59 20/11/09(月)13:21:21 No.744624846
>前の職場に糖尿病の薬をコーラで飲んでるおっさんいた ここにもいるぞ!ペプシゼロだけど
60 20/11/09(月)13:21:23 No.744624852
普通は壊死まで行く前にかなり体に不具合出てるもんだよね
61 20/11/09(月)13:21:25 No.744624862
今日昼の病院食が白米240gだったけど まだセーフという事にしておこう
62 20/11/09(月)13:21:30 No.744624885
>しゃぶ葉っぱで肉32皿目食ってる時に嫌なものを見てしまった… 軽く茹でて脂落とした肉ならむしろ健康的だから大丈夫
63 20/11/09(月)13:21:39 No.744624918
肝臓はもうちょっと声だしていこうよ
64 20/11/09(月)13:21:40 No.744624919
タコを潰す前は壊死の兆候もなかったのかな 何かのスイッチになったんだろうか
65 20/11/09(月)13:21:50 No.744624949
身体くんもっとわかりやすいシグナル出せないの?
66 20/11/09(月)13:22:06 No.744625011
>こんな何も事前説明無しに足の指切るもんなの?! 指を抜くレベルならまず間違いなく説明するし同意書を取る この人話をあんまり聞いてなかったんじゃないかと俺は思う
67 20/11/09(月)13:22:29 No.744625096
壊死した箇所を放置するとそっから細菌入って敗血症になって死ぬこともあるからとっとと取らないと不味いんじゃい
68 20/11/09(月)13:22:59 No.744625192
>身体くんもっとわかりやすいシグナル出せないの? 尿から甘いにおい出してるじゃんッ!!!!
69 20/11/09(月)13:23:26 No.744625266
>指引っこ抜きニーは新しいな… 大半の人は人生で20回しかできない…
70 20/11/09(月)13:23:26 No.744625268
糖尿病は生活習慣が原因の方でも糖尿病になっちゃう閾値が個人差デカすぎるから 事実上生まれつきの体質が原因って言っちゃっていいねってのが今じゃ定説だ 太っても平気なやつと足ぶっこぬく羽目になるやつの違いが遺伝子にしかない
71 20/11/09(月)13:23:35 No.744625298
>普通は壊死まで行く前にかなり体に不具合出てるもんだよね 痛風みたいな痛みがあればわかりやすいんだけどね 自覚できる症状が出た時には神経が死んでるのが糖尿病
72 20/11/09(月)13:23:49 No.744625348
ほんとに手間なく食べたいなら 白米と同じように炊くことが出来る発芽玄米というのが開発されたからそれ食べよう
73 20/11/09(月)13:23:58 No.744625373
無知で悪いんだけど 糖尿病になってガンガン痩せたら脂肪減るのに なぜ健康に戻らないの?
74 20/11/09(月)13:24:12 No.744625425
怖い、何で壊死するの?
75 20/11/09(月)13:24:35 No.744625501
>糖尿病になってガンガン痩せたら脂肪減るのに >なぜ健康に戻らないの? 健康にするための機能が死んでるんです……
76 20/11/09(月)13:24:59 No.744625583
>普通は壊死まで行く前にかなり体に不具合出てるもんだよね すげえ喉渇くぐらいしかなかったり なんなら子供の頃から水ガブガブ飲むタイプだから糖尿病になっても水飲む量すら変わらないなんて人もいるしなんともいえない
77 20/11/09(月)13:25:10 No.744625620
>糖尿病になってガンガン痩せたら脂肪減るのに >なぜ健康に戻らないの? 身体バグッてもう戻らないんだ…
78 20/11/09(月)13:25:13 No.744625631
>無知で悪いんだけど >糖尿病になってガンガン痩せたら脂肪減るのに >なぜ健康に戻らないの? 内臓が破壊されて栄養を吸収できなくなるのが糖尿病なのでガンガン痩せて脂肪が減り続けてそのまま死ぬ
79 20/11/09(月)13:25:16 No.744625647
>無知で悪いんだけど >糖尿病になってガンガン痩せたら脂肪減るのに >なぜ健康に戻らないの? 進化後のポケモンが進化前に戻れないようなもん
80 20/11/09(月)13:25:19 No.744625653
好きなもの飲み食いして楽しく生きてきた結果ならいいじゃない
81 20/11/09(月)13:25:21 No.744625658
>タコを潰す前は壊死の兆候もなかったのかな >何かのスイッチになったんだろうか タコ潰すだろ そこから細菌に感染するだろ 再生能力弱くて遅いから化膿するだろ 痛くないから気づかないだろ ほい壊疽の完成!グッバイ中指! って寸法
82 20/11/09(月)13:25:31 No.744625689
足が壊死してても平気で電車乗ってるホームレスのおじさんが ちょっと前に壺民の玩具にされてたな
83 20/11/09(月)13:25:46 No.744625745
症状自体は無いけど糖質を多めに食べてる生活してるかどうかくらいは自分でわかると思うので(俺はたぶんまあまあ多い方だな…)って自覚があるならたまには健康診断行こうぜ!くらいでなんとかなるはず
84 20/11/09(月)13:26:19 No.744625824
>>タコを潰す前は壊死の兆候もなかったのかな >>何かのスイッチになったんだろうか >タコ潰すだろ >そこから細菌に感染するだろ >再生能力弱くて遅いから化膿するだろ >痛くないから気づかないだろ >ほい壊疽の完成!グッバイ中指! >って寸法 病院で消毒しつつ潰してもらえればこんなことにはならなかったのか いやそれでも傷口塞がるまでに感染したらアウトか
85 20/11/09(月)13:26:23 No.744625839
>無知で悪いんだけど >糖尿病になってガンガン痩せたら脂肪減るのに >なぜ健康に戻らないの? そもそも体脂肪は糖尿病とは何の関係もないので…
86 20/11/09(月)13:26:27 No.744625851
引っこ抜かなかったらどうなってたの? ていうか引っこ抜くってどういうこと!?
87 20/11/09(月)13:26:32 No.744625876
>>身体くんもっとわかりやすいシグナル出せないの? >尿から甘いにおい出してるじゃんッ!!!! プロの糖尿でもないとわからない 乾いた尿が飴みたいなネバネバになる方がわかりやすい
88 20/11/09(月)13:26:37 No.744625890
爺さんとかそもそも暴飲暴食できそうな人生でもなかったろうになってたなぁ
89 20/11/09(月)13:26:44 No.744625910
みなさん教えてくれてありがとう… 痩せるデブゥ…
90 20/11/09(月)13:26:47 No.744625921
>身体くんもっとわかりやすいシグナル出せないの? 肩こり、眩暈、頭痛、吐き気、頻繁な喉の渇き、頻尿、尿の異常 痣の増加、末端の腫れ痺れ、視力低下、集中力低下 あたりが出てるのを全部無視してるだけだと思う
91 20/11/09(月)13:26:48 No.744625928
>こっちのローカル番組で県内でうどん食べまくる番組あるんだけど >最初ガリだったレポーターが一年半で10キロオーバーしてて顔ぱんぱん >うどん好きだけど怖… まじかよあきらくん… うどん体操レッツゴー
92 20/11/09(月)13:26:50 No.744625935
去年健康診断でヤベーぞ!って言われたから甘味とご飯減らして野菜食いまくったら今年は全部A判定出た 体重は30kg減った
93 20/11/09(月)13:27:16 No.744626015
糖分を細胞中に吸収してエネルギーとして蓄えるのがインスリンの役目なのが膵臓がぶっ壊れるとその辺の機能が働かなくなるので血中で糖が遊び放題になる であってる?
94 20/11/09(月)13:27:21 No.744626032
>引っこ抜かなかったらどうなってたの? >ていうか引っこ抜くってどういうこと!? 引っこ抜かなかったら敗血症で死んだりする
95 20/11/09(月)13:27:27 No.744626053
>怖い、何で壊死するの? 細胞が死ぬと腐る 凍傷も同じ
96 20/11/09(月)13:27:36 No.744626077
>指を抜くレベルならまず間違いなく説明するし同意書を取る >この人話をあんまり聞いてなかったんじゃないかと俺は思う それこそ症状が出てて集中できなかったんだろうね…自覚は無いんだろうけど
97 20/11/09(月)13:27:39 No.744626086
>そもそも体脂肪は糖尿病とは何の関係もないので… やたらデブ=糖尿と煽ったの不味いとこあると思うんだよね… 痩せてたらならないって思い込んでる人もいるし
98 20/11/09(月)13:28:00 No.744626146
>去年健康診断でヤベーぞ!って言われたから甘味とご飯減らして野菜食いまくったら今年は全部A判定出た >体重は30kg減った えらい 食事制限でストレスたまんなかった?
99 20/11/09(月)13:28:04 No.744626156
>>>タコを潰す前は壊死の兆候もなかったのかな >>>何かのスイッチになったんだろうか >>タコ潰すだろ >>そこから細菌に感染するだろ >>再生能力弱くて遅いから化膿するだろ >>痛くないから気づかないだろ >>ほい壊疽の完成!グッバイ中指! >>って寸法 >病院で消毒しつつ潰してもらえればこんなことにはならなかったのか >いやそれでも傷口塞がるまでに感染したらアウトか 糖尿になるとフットケアで毎日確認しろよって言われる
100 20/11/09(月)13:28:09 No.744626175
尿から臭いは食べたもの次第で別に糖尿じゃなくても甘い臭いだったりすること普通にあるからあんまり指標にならない
101 20/11/09(月)13:28:10 No.744626184
壊死するレベルってそこまでに自覚症状絶対あったはずだぞ…
102 20/11/09(月)13:28:52 No.744626316
糖尿病になったという体で1週間ほど糖尿病食生活してみたけども なかなか大変だった 普段使うあらゆるものに糖質が入ってるもんだからすぐ取っても良いライン超えちゃう
103 20/11/09(月)13:28:54 No.744626328
糖尿病が進むと毛細血管が詰まり抹消の血流が低下する 怪我をすると再生や感染に対抗するため血液から普段より多く諸々の補給物資を送らねばならないが 血管が詰まっているためそれができず組織が死ぬ
104 20/11/09(月)13:29:12 No.744626399
後天的な方だとデブになるような食生活すると糖尿病になるだけで 同じ食生活しててデブになれる素養がない人だと肥満進行する前に糖尿病発症するからな
105 20/11/09(月)13:29:23 No.744626435
>食事制限でストレスたまんなかった? 野菜うまい!うまい!って食ってたから意外と平気だったぜ ラーメンは久しく食ってない
106 20/11/09(月)13:29:28 No.744626452
身内に糖尿病いるといろいろ怖くなるよね…
107 20/11/09(月)13:29:41 No.744626497
納豆食うとおしっこも納豆の匂いするよね
108 20/11/09(月)13:29:45 No.744626510
フリーターなんで32歳だけど健康診断行ったことねーや そろそろヤバいかも
109 20/11/09(月)13:29:54 No.744626542
>みなさん教えてくれてありがとう… >痩せるデブゥ… 痩せなくて数値良くなる 110キロから体重減らないけど運動してるからhba1c13.5から5.9になったぞ!
110 20/11/09(月)13:30:16 No.744626621
一家三代糖尿病の家系で俺も見事かかったが 通院で医者もびっくりするくらい数字が短期間で上下する体質だと言うことがわかった 薬もめちゃくちゃ効く
111 20/11/09(月)13:30:23 No.744626649
お昼ご飯食べたら急激に眠くなるけどこれってヤバい?
112 20/11/09(月)13:30:26 No.744626658
食欲に従って好きに食べまくってるとこうなるとか人間の体バグ残しすぎでは?
113 20/11/09(月)13:30:28 No.744626663
>タコを潰す前は壊死の兆候もなかったのかな >何かのスイッチになったんだろうか タコ自体が壊死の兆候だよ 体組織液が循環せずに皮膚科に溜まってる 死体に浮腫が浮いてくるの同じ
114 20/11/09(月)13:30:34 No.744626686
これ看護師が中指引っ張ったら肉だけそげ落ちて骨だけついてる状態になったんだろうか
115 20/11/09(月)13:30:51 No.744626739
血糖値が高い状態を保つのが原因になるから単に食事で糖質大量に取るだけだったら割と平気 デスクワークで仕事の途中なんかに甘いお菓子をちょこちょこ摘むみたいなのが総カロリー低くてもマジでやばい
116 20/11/09(月)13:31:40 No.744626910
壊死していく
117 20/11/09(月)13:31:53 No.744626957
>これ看護師が中指引っ張ったら肉だけそげ落ちて骨だけついてる状態になったんだろうか Tウィルス感染案件だこれ…
118 20/11/09(月)13:31:56 No.744626961
>お昼ご飯食べたら急激に眠くなるけどこれってヤバい? 血糖値スパイクは糖尿病の典型的な症状だけど それはそれとして単に疲労が溜まってたりしてもよくなるからなんとも言えない
119 20/11/09(月)13:32:00 No.744626974
>フリーターなんで32歳だけど健康診断行ったことねーや >そろそろヤバいかも 健康診断自体は無料で自治体がやってる時あるから役所のHPで確認して行ってみたら良い 糖尿病検診だけなら1000円くらいでドラッグストアがやってるとこあるから調べてみなよ
120 20/11/09(月)13:32:22 No.744627029
>食欲に従って好きに食べまくってるとこうなるとか人間の体バグ残しすぎでは? 作った時「好きに食べまくれる」という環境を想定していなかったし…
121 20/11/09(月)13:33:13 No.744627183
処置室て腐った指ってそんなカジュアルに引っこ抜かれるものなのか…
122 20/11/09(月)13:33:27 No.744627221
米と小麦と穀物がバランスブレイカーなんだって
123 20/11/09(月)13:33:27 No.744627223
フリーター相手でも自治体から格安の診断用の通知は結構来てるもんだぞ
124 20/11/09(月)13:33:37 No.744627253
うちの親父は急に血糖値ヤバくなって急性の糖尿病になったけど 原因は膵臓がんで一か月で死んだから急に糖尿病なるの膵臓関係の場合あるぞ
125 20/11/09(月)13:33:42 No.744627265
糖尿の症状って疲労からくるような錯覚の症状多いから疲れてるだけだと誤認するのか多いんだよな
126 20/11/09(月)13:33:53 No.744627304
実は低糖質で美味しい料理自体は結構あるからそういうのを腹一杯食べよう!って楽しみを見出せれば結構食事も楽しい そこに塩分制限まで入ってくるとちょっと辛い…
127 20/11/09(月)13:34:08 No.744627362
あまり食べられないけどカロリー取れるから美味しく感じるようにしたのに いつでも食えるようにするのなんて仕様作った時は想定外だもの 農耕なんてもんを始めやがったご先祖が悪い
128 20/11/09(月)13:34:17 No.744627384
足一本とか全身腐ってなくて良かったね
129 20/11/09(月)13:34:22 No.744627401
>血糖値スパイクは糖尿病の典型的な症状だけど >それはそれとして単に疲労が溜まってたりしてもよくなるからなんとも言えない 食った後異常に眠くなることが続いたから不安になって病院行ったら寝不足だボケってなった
130 20/11/09(月)13:34:23 No.744627406
仕事してるとストレスで病気になるし仕事してないと暇を持て余して病気になるし 詰みである
131 20/11/09(月)13:34:31 No.744627437
マスクして仕事してるとやたら喉が渇くのは...?
132 20/11/09(月)13:34:44 No.744627467
>処置室て腐った指ってそんなカジュアルに引っこ抜かれるものなのか… 流石に指取るとなったら綺麗に切り取るしこの人が完全におかしいだけだと思われる
133 20/11/09(月)13:34:47 No.744627476
サクサクと話が進んでいくがマジで怖い話だ
134 20/11/09(月)13:35:01 No.744627527
今が人類のクリア後エンドコンテンツ状態なのかもしれない
135 20/11/09(月)13:35:13 No.744627565
>糖尿の症状って疲労からくるような錯覚の症状多いから疲れてるだけだと誤認するのか多いんだよな 「大人になると体力満タン元気いっぱい!って言える日なんて来ないし常にどっか体調悪いよね」とか割とみんな言ってるし自覚症状出ててもそれが普通だって思いがちなんだよね…
136 20/11/09(月)13:35:14 No.744627567
小さいコマでいきなり中指なくなった言われたから目ん玉飛び出た あっさりとしすぎだろ
137 20/11/09(月)13:35:28 No.744627611
指がもう既に取れてて引っ張ったら外れるだけになってたとか?
138 20/11/09(月)13:35:31 No.744627627
俺が一型糖尿になった時は食後抗えない眠気と集中力の低下があったから気をつけてほしい
139 20/11/09(月)13:36:04 No.744627739
目が霞むとか飯食ったら眠くなるとか喉が渇くとか普通にちゃんと寝たら改善したりするからな
140 20/11/09(月)13:36:16 No.744627774
糖尿病と痛風はセットと思っている
141 20/11/09(月)13:36:40 No.744627878
江戸時代なんかは無縁な病気だよね
142 20/11/09(月)13:37:01 No.744627931
>>血糖値スパイクは糖尿病の典型的な症状だけど >>それはそれとして単に疲労が溜まってたりしてもよくなるからなんとも言えない >食った後異常に眠くなることが続いたから不安になって病院行ったら寝不足だボケってなった 糖尿治療していたら夜1時になるとスイッチ入ったように眠くなり朝7時に起きるという感じに固定されてしまった 昼寝とかも全くしたくならないし寝れない 数値悪い時は二度寝したり昼寝もしていたのに
143 20/11/09(月)13:37:17 No.744627976
胃が丈夫でも超人じゃないと他も全部丈夫というわけがない
144 20/11/09(月)13:37:18 No.744627977
「」の体調不良の大体の原因は寝不足と運動不足だと思われるのでちゃんと動いて寝るんだ
145 20/11/09(月)13:37:33 No.744628018
タバコ吸わない→肺癌にはならない 酒飲まない→痛風にはならない ご飯は食う→糖尿病になる 酷くない?
146 <a href="mailto:脚気">20/11/09(月)13:37:39</a> [脚気] No.744628031
>江戸時代なんかは無縁な病気だよね せやな
147 20/11/09(月)13:37:46 No.744628061
1型は医療費控除出るのは成人する前までしか出ないのお辛い インスリン打てないと死ぬのに健康保険ぐらいしか適用されねぇ
148 20/11/09(月)13:37:58 No.744628094
>糖尿病と痛風はセットと思っている 糖尿病になるとガバガバ水飲むようになって痛風は平気になったりすることもある
149 20/11/09(月)13:38:04 No.744628119
何歳なのこのおっさん
150 20/11/09(月)13:38:15 No.744628156
運動大嫌いなんだよなあ でもやらなきゃ死ぬかも
151 20/11/09(月)13:38:16 No.744628163
>江戸時代なんかは無縁な病気だよね 家康なんかは糖尿病じゃねって言われてる
152 20/11/09(月)13:38:18 No.744628171
>処置室て腐った指ってそんなカジュアルに引っこ抜かれるものなのか… 指だし腐りきって痛みも出血もろくにないからせいぜい局所麻酔で大丈夫だったんだろう もう少しすすんで足の途中まで切る時は流石に全身麻酔になるよ 断面が治らなくてまた先っちよ追加で切る時もあるけど…
153 20/11/09(月)13:38:27 No.744628200
中指なくなるだけでめちゃくちゃ気持ちいいなら片足無くなったらもっと気持ちいいんだろうな
154 20/11/09(月)13:38:47 No.744628277
江戸は米安くなりすぎて米ばかり食ってたからむしろ炭水化物過多だぞ
155 20/11/09(月)13:38:47 No.744628278
>ご飯は食う→糖尿病になる >酷くない? 食い過ぎなきゃセーフ 食った後ウォーキングしたら血糖値上がるのゆっくりになるから糖尿にならなくなるぞ
156 20/11/09(月)13:39:02 No.744628322
>>江戸時代なんかは無縁な病気だよね >家康なんかは糖尿病じゃねって言われてる 藤原道長ですらかかってた疑惑あるしな
157 20/11/09(月)13:39:02 No.744628324
40~50歳くらいになると病気無くても常に体調悪い感じになんの…? なにそれ怖い
158 20/11/09(月)13:39:11 No.744628350
日本人というか モンゴロイドは何にはなりにいんだっけ?
159 20/11/09(月)13:39:13 No.744628362
>江戸時代なんかは無縁な病気だよね 基本食うものが米に偏りがちな時代だから飯に困らないぐらいの金がある層にはありふれた病気だったりする
160 20/11/09(月)13:39:27 No.744628396
糖尿病は昔飲水病と呼ばれ平安時代から存在してる 信長も飲水病だった
161 20/11/09(月)13:39:41 No.744628432
>40~50歳くらいになると病気無くても常に体調悪い感じになんの…? >なにそれ怖い 男も更年期ある人はあるしな
162 20/11/09(月)13:39:41 No.744628434
食った分だけ運動すればいい話 さあ「」も水泳しよう
163 20/11/09(月)13:39:51 No.744628478
>モンゴロイドは何にはなりにいんだっけ? ハゲ! いやマジで
164 20/11/09(月)13:39:59 No.744628511
こいつ足中指真っ黒なりきるまで病院行かなかったのか…
165 20/11/09(月)13:40:04 No.744628527
コワ~……
166 20/11/09(月)13:40:22 No.744628579
>食った後異常に眠くなることが続いたから不安になって病院行ったら寝不足だボケってなった やたらガブガブ水飲んでてヤバイのかな?と思ったけど涼しくなったら全然飲まなくなったので脱水してるだけだった
167 20/11/09(月)13:40:32 No.744628619
>ハゲ! >いやマジで 俺モンゴロイドである意味ないじゃん
168 20/11/09(月)13:40:47 No.744628674
江戸の町人は白米ばっかり食ってたせいで虫歯だらけの糖尿気味チビデブばかりで なのに野菜も肉も食わないせいで常時栄養失調傾向があったという不健康ぶりです
169 20/11/09(月)13:40:47 No.744628676
とりあえず食った後眠たくなるのはやばいよね? 最近は控えるようになったからなくなったが チョコはストレス軽減 カフェラテは眠気覚ましとか集中力とか 割と俺の中で役割を決めてるんだがな
170 20/11/09(月)13:40:53 ID:GBdsHV5c GBdsHV5c No.744628690
左足絵師ニキのこと笑えないな…
171 20/11/09(月)13:41:15 No.744628760
>タバコ吸わない→肺癌にはならない >酒飲まない→痛風にはならない >ご飯は食う→糖尿病になる >酷くない? 酒飲まなくても通風にはなるので気をつけて欲しい
172 20/11/09(月)13:41:16 No.744628765
壊死し切るの待って病院ヨシ!
173 20/11/09(月)13:41:24 No.744628793
>俺モンゴロイドである意味ないじゃん エリートだぞ 誇りを持て
174 20/11/09(月)13:41:29 No.744628813
でも日本人だったら海苔を消化できるパッシブスキルが手に入るぞ
175 20/11/09(月)13:41:31 No.744628816
白人は糖尿病になりにくいから デブの上限突破されてああなってるとか
176 20/11/09(月)13:41:42 No.744628853
アジア人はカフェイン耐性が高くてアルコール耐性が低い傾向
177 20/11/09(月)13:41:43 No.744628855
無理に水のむとめちゃくちゃおしっこ出るけどもしかして…
178 20/11/09(月)13:41:52 No.744628882
痛風は酒より何よりレバーとかタラコとか白子の内蔵マッタリ系がヤバいぞ
179 20/11/09(月)13:41:55 No.744628892
足の指取られてもケロっとしてるのはいいけど そうなるとこのおっさんこのあと同じような食生活続けるよね…?
180 20/11/09(月)13:42:05 No.744628918
>酒飲まなくても通風にはなるので気をつけて欲しい なんで?
181 20/11/09(月)13:42:12 No.744628942
>無理に水のむとめちゃくちゃおしっこ出るけどもしかして… 無理に水飲んでおしっこめちゃくちゃでない方がこえぇよ
182 20/11/09(月)13:42:29 No.744628988
スレ画ボケーッと中指抜けたって書いてるけどたまたま足の指だっただけで治療しないと次は目やられる可能性だってあるのに目やられたら漫画描けなくなるのに呑気過ぎるわ
183 20/11/09(月)13:42:30 No.744628993
>とりあえず食った後眠たくなるのはやばいよね? >最近は控えるようになったからなくなったが >チョコはストレス軽減 >カフェラテは眠気覚ましとか集中力とか >割と俺の中で役割を決めてるんだがな カフェラテをブラックにすればかなり変わる
184 20/11/09(月)13:42:38 No.744629021
>でも日本人だったら海苔を消化できるパッシブスキルが手に入るぞ 海苔と天かすなんかは大好きだから 日本人でよかった
185 20/11/09(月)13:42:58 No.744629093
痛風のプリン体云々は俗説コロコロ変わっててよくわからんわ
186 20/11/09(月)13:43:13 No.744629132
痛風というか尿酸値高くなるのは体質もあるから最終的に薬飲んで下げるしかねえ
187 20/11/09(月)13:43:16 No.744629147
>足の指取られてもケロっとしてるのはいいけど >そうなるとこのおっさんこのあと同じような食生活続けるよね…? たぶん教育入院?みたいなのかなり強く勧められてやることになるから 出てくるときには糖尿病詳しいマンになってると思う
188 20/11/09(月)13:43:19 No.744629157
>なんで? 酒が原因じゃなくてプリン体が原因だからだよ
189 20/11/09(月)13:43:29 No.744629186
>カフェラテをブラックにすればかなり変わる いや 紙パックの微糖 無糖 牛乳で 1/3で割ってるだいぶ薄いやつなんだがな 毎日マウントレーニアとか雪印飲むよりは健全じゃん?
190 20/11/09(月)13:43:39 No.744629219
海苔も火通したりして細胞壁ぶっ壊したら大丈夫らしいけどな
191 20/11/09(月)13:44:00 No.744629268
糖尿時の頻尿は尿がたいして出ないのに尿意催すんだよ
192 20/11/09(月)13:44:07 No.744629287
>酒が原因じゃなくてプリン体が原因だからだよ ウニとかイクラ寿司をバカ食いしなきゃいいでしょ?
193 20/11/09(月)13:44:09 No.744629295
>たぶん教育入院?みたいなのかなり強く勧められてやることになるから >出てくるときには糖尿病詳しいマンになってると思う (まともに治療するとは限らない)
194 20/11/09(月)13:44:23 No.744629333
社畜は健康診断あるからここまでなるのはレアケース 殆どの人は要再検査とか書かれても行かないけど
195 20/11/09(月)13:45:19 No.744629492
頻尿が心配で来院する患者の多くは単純に水分取り過ぎが原因らしい その一方で本当に頻尿が伴う疾患の患者は中々気づかないという
196 20/11/09(月)13:45:24 No.744629502
末端部が壊死し始めてる段階だと体臭も結構やばいことなってるよな
197 20/11/09(月)13:45:41 No.744629554
人間の体が脆くない?
198 20/11/09(月)13:46:11 No.744629654
糖尿病は苦しんで苦しんで苦しみ抜いて死ぬ病気だから 苦しみへの耐性低いデブはなるべくかからないようにした方がいいよ
199 20/11/09(月)13:46:24 No.744629681
>人間の体が脆くない? むしろ下手に丈夫だから長年放置しちまうんだ
200 20/11/09(月)13:46:42 No.744629725
>>カフェラテをブラックにすればかなり変わる >いや >紙パックの微糖 無糖 牛乳で >1/3で割ってるだいぶ薄いやつなんだがな >毎日マウントレーニアとか雪印飲むよりは健全じゃん? 微糖がどれくらい砂糖入ってるか調べるとビビるぞ!
201 20/11/09(月)13:46:45 No.744629735
それより最近めっちゃ体が痒かったんだが なんの湯之元も入れない熱湯風呂入って 翌日に馬油塗ったらだいぶ改善されたわ
202 20/11/09(月)13:46:47 No.744629752
デブよりガリのほうが糖尿病なりやすいらしいから俺はセーフだな…
203 20/11/09(月)13:46:49 No.744629757
>社畜は健康診断あるからここまでなるのはレアケース オタ友の父親が歯医者で自営業だったせいか糖尿病悪化しすぎてお亡くなりになったな…
204 20/11/09(月)13:47:12 No.744629824
>微糖がどれくらい砂糖入ってるか調べるとビビるぞ! でも完全無糖だと飲まない方がマシな味なるじゃん
205 20/11/09(月)13:47:36 No.744629883
>痛風のプリン体云々は俗説コロコロ変わっててよくわからんわ プッチンプリンはやばいらしいな
206 20/11/09(月)13:47:42 No.744629900
しもやけの感覚あるから俺はまだまだいけるってことか
207 20/11/09(月)13:47:55 No.744629932
微糖は正直甘すぎるからあれを普通と思えたら糖分取りすぎよ
208 20/11/09(月)13:48:08 No.744629972
なんで女の人は糖尿なりにくいんだろう
209 20/11/09(月)13:48:10 No.744629979
酒飲まないタバコ吸わない もうそれだけで健康で良いでしょう なんで縛りプレイしてるのにまだ要求するの?
210 20/11/09(月)13:48:11 No.744629983
>でも完全無糖だと飲まない方がマシな味なるじゃん 自分で眠気覚まし用とか集中用って言ってるじゃん 味は二の次なんでしょ?
211 20/11/09(月)13:48:12 No.744629990
微糖は加糖だぞ
212 20/11/09(月)13:48:18 No.744630003
朝起きたら失明してて真っ暗闇の世界になるのが糖尿病
213 20/11/09(月)13:48:19 No.744630006
>それこそ症状が出てて集中できなかったんだろうね…自覚は無いんだろうけど こわ~…
214 20/11/09(月)13:48:50 No.744630112
>オタ友の父親が歯医者で自営業だったせいか糖尿病悪化しすぎてお亡くなりになったな… 医者の不養生地で行きすぎる…
215 20/11/09(月)13:48:56 No.744630137
健康問題でタバコに増税するならデブ税も導入してくれ
216 20/11/09(月)13:48:59 No.744630144
>それより最近めっちゃ体が痒かったんだが >なんの湯之元も入れない熱湯風呂入って >翌日に馬油塗ったらだいぶ改善されたわ なんらかのアレルギーかもしれないよ
217 20/11/09(月)13:49:00 No.744630146
基本無糖ブラックしか無いから大丈夫と思って飲みまくってたら逆流性食道炎になった
218 20/11/09(月)13:49:02 No.744630151
個人的にはあったかいと無糖でも美味しいよ
219 20/11/09(月)13:49:11 No.744630177
毎日雪印コーヒーとかはやばいよね?
220 20/11/09(月)13:49:17 No.744630196
>なんで女の人は糖尿なりにくいんだろう 痛風もなりにくかったりする 色々調べられているけどよく分かってないね
221 20/11/09(月)13:49:30 No.744630226
>なんらかのアレルギーかもしれないよ たぶん乾燥肌だよ
222 20/11/09(月)13:49:32 No.744630231
コーヒーは好みの豆買えばブラック余裕だぞ
223 20/11/09(月)13:49:39 No.744630254
健康考えたら清涼飲料水の類は飲まんほうがええ
224 20/11/09(月)13:49:40 No.744630258
>毎日雪印コーヒーとかはやばいよね? やばくない要素どこにある?
225 20/11/09(月)13:49:40 No.744630259
俺は白湯を飲むぜ!
226 20/11/09(月)13:49:49 No.744630286
指の肉がボロボロ落ちてくの処置してんのにそれ気持ちいいって言われた時医者や看護師達のSAN値下がってそう
227 20/11/09(月)13:49:58 No.744630316
>>なんで女の人は糖尿なりにくいんだろう >痛風もなりにくかったりする >色々調べられているけどよく分かってないね 月一で悪いものも出してるのかな…
228 20/11/09(月)13:49:59 No.744630322
>スレ画ボケーッと中指抜けたって書いてるけどたまたま足の指だっただけで治療しないと次は目やられる可能性だってあるのに目やられたら漫画描けなくなるのに呑気過ぎるわ 他人の話だぞ
229 20/11/09(月)13:50:12 No.744630360
>なんで女の人は糖尿なりにくいんだろう 内臓脂肪と皮下脂肪に関係してるんだろか
230 20/11/09(月)13:50:50 No.744630459
ドン引きしたのはどっちかっていうと危機感のなさだと思う
231 20/11/09(月)13:51:22 No.744630549
結構控えてるのになんで更に締め付けるの! 毎日ケーキとかドーナツ食ってるわけでもなし!
232 20/11/09(月)13:51:23 No.744630551
かさぶた取るの少し気持ちいいに似てるんだろうか
233 20/11/09(月)13:51:38 No.744630585
>なんで女の人は糖尿なりにくいんだろう 妊娠糖尿というクソみたいな奴もあるぞ
234 20/11/09(月)13:52:02 No.744630654
空腹感もごまかせるからってブラックコーヒーがばがば飲んでるわ俺