20/11/09(月)12:08:23 今更マ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/09(月)12:08:23 No.744608421
今更マイクラにハマってしまった アプデで銅鉱石が追加される予定だったりでまだまだ終わってないコンテンツなのねコレ
1 20/11/09(月)12:11:45 No.744609154
うーn
2 20/11/09(月)12:12:13 No.744609254
ネザーにバイオームができたとかしらそん…ソウルサンドどこ…
3 20/11/09(月)12:18:25 No.744610630
ネザーのピグリンって昔はいなかったの!? ってなった 金装備つけてると襲ってこないんだけど 金装備とかネザーで探索してたらすぐ壊れるから行きは良い良い帰りは辛いになりがち
4 20/11/09(月)12:20:47 No.744611169
1.2年遠ざかってたら色々アプデされて 話についてけなくなっちゃった
5 20/11/09(月)12:20:59 No.744611213
>金装備とかネザーで探索してたらすぐ壊れるから行きは良い良い帰りは辛いになりがち 全身金じゃなくていいから1箇所にして予備持てば?
6 20/11/09(月)12:23:25 No.744611797
>>金装備とかネザーで探索してたらすぐ壊れるから行きは良い良い帰りは辛いになりがち >全身金じゃなくていいから1箇所にして予備持てば? 2回失敗してそうするようにしたよ 昨日初ネザーで 「ネザーでも目立つ磨かれた緑閃石でできた真っ白な拠点!」 を丁寧に完成させたらベッドで爆死した 次のトライでは金装備が道中で壊れて元の世界にピグリントレインしてギリギリ生還した 最近やったゲームの中で1番興奮した
7 20/11/09(月)12:28:43 No.744613168
丸石をかまどにいれると滑らかな石になるとか ストーンカッターで磨かれた系が簡単に増やせるとか知ると世界が広がったわ 壁にクローン地図貼れるとかも
8 20/11/09(月)12:32:44 No.744614231
お船乗ってたらなんかブクブクしてきた! 沈んだ
9 20/11/09(月)12:34:12 No.744614583
調べないとわからないことが多いが調べすぎると自分のやってることがちっぽけに感じてモチベに影響する
10 20/11/09(月)12:34:34 No.744614676
スレ画別のゲームじゃねぇか!!
11 20/11/09(月)12:36:32 No.744615161
>調べないとわからないことが多いが調べすぎると自分のやってることがちっぽけに感じてモチベに影響する 調べんとマジわからんよね 農業のやり方や牧場の作り方 調べてなかったから村は訪れるたびに廃村になっていったよ 初日に防備整えないとスポーンしたスケルトンに皆殺しにされるんだな村人
12 20/11/09(月)12:37:49 No.744615482
村人襲うのはゾンビだなスケルトンは無反応だったような
13 20/11/09(月)12:37:55 No.744615505
あれ銅鉱石って今まで無かったんだっけってなった自分はかなりmodに毒されてる
14 20/11/09(月)12:39:38 No.744615926
地上を探索してても吸い込まれるように天然の洞窟に潜っちゃう でも坑道は怖いから帰るね
15 20/11/09(月)12:39:40 No.744615936
最近またハードコアやってるけどネザーアプデ以降どうにも辛い
16 20/11/09(月)12:40:30 No.744616136
>村人襲うのはゾンビだなスケルトンは無反応だったような そうなのね どちらにしても「村発見した!せっかくだから村のベッドで寝て色々持ってきて再訪しよう!」 みたいにのんきして再訪したらみんな死んでて 村周辺に元村人がわんさか出るようになってんの…
17 20/11/09(月)12:40:47 No.744616216
ネザーはイノシシが襲ってくるのがウザすぎる… ピグリンは金装備してれば来ないからいいけど
18 20/11/09(月)12:41:31 No.744616395
ハードコアって死んだらリスポンしないやつ? それは何が目標になるの?建築とか最小限しかやらなそう
19 20/11/09(月)12:42:27 No.744616614
>ネザーはイノシシが襲ってくるのがウザすぎる… >ピグリンは金装備してれば来ないからいいけど ノックバックあるし速いから無視もできないが 狩ってもたいしたもの貰えないから害悪だよね
20 20/11/09(月)12:42:35 No.744616650
サバイバルでモンスターしばく為に鉄が欲しいのにモンスターが邪魔するジレンマをなんとかしたい
21 20/11/09(月)12:42:56 No.744616734
>ハードコアって死んだらリスポンしないやつ? >それは何が目標になるの?建築とか最小限しかやらなそう うん、一回死んだらおしまいのやつ とりあえずエンドラ討伐目標にしてるけど全然だ
22 20/11/09(月)12:43:40 No.744616935
>サバイバルでモンスターしばく為に鉄が欲しいのにモンスターが邪魔するジレンマをなんとかしたい 天然の洞窟ではなく自分で地下を掘ればいい 松明を適切に設置すれば勝手に敵は湧かない
23 20/11/09(月)12:44:15 No.744617064
こないだ建築した目印の塔から川に飛び込もうとして死んだ俺からするとハードコアとか夢のまた夢だわ RTAでも見てみるか
24 20/11/09(月)12:44:25 No.744617108
ろくに調べないで初めて早々に詰まってクリエイティブでやり直して低クオリティのアリアハン作って満足した俺はゴミだよ
25 20/11/09(月)12:44:47 No.744617208
やはりブランチマイニング…ブランチマイニングはすべてを解決する…(頭から降ってくる溶岩)
26 20/11/09(月)12:45:15 No.744617325
丸石や砂利が枯渇するとか思ってなかった 建築とかオマケぐらいに思ってたらメインコンテンツだった
27 20/11/09(月)12:46:01 No.744617482
丸石製造機の出番だ 砂利はピグリンとの取引で出る
28 20/11/09(月)12:46:50 No.744617673
マインクラフトが小学生位に流行って結構経つから そろそろその世代の作ったゲームが出てくるかな
29 20/11/09(月)12:47:58 No.744617918
今後も色々追加されるって思うと遠出するタイミングに迷ってしまう
30 20/11/09(月)12:48:49 No.744618113
次のアプデが楽しみだね… まぁ来年とかになるだろうけど
31 20/11/09(月)12:49:23 No.744618244
ネザーでネザーゲート置くとワープ出来るの知らなかった... めっちゃ世界広くなるね
32 20/11/09(月)12:49:29 No.744618267
>まぁ来年とかになるだろうけど そもそも2021年予定じゃなかった?
33 20/11/09(月)12:49:44 No.744618338
そういや「」が昔のimg鯖でアリアハン作ってたな
34 20/11/09(月)12:49:49 No.744618357
崖と洞窟は来年夏頃予定
35 20/11/09(月)12:50:03 No.744618421
>ネザーでネザーゲート置くとワープ出来るの知らなかった... >めっちゃ世界広くなるね ネザーで動いた距離は現実世界で8倍になるから移動が捗るよ
36 20/11/09(月)12:50:05 No.744618426
VRやってみたけど文字が小さすぎて見えない
37 20/11/09(月)12:50:09 No.744618443
ネザー追加あたりでやめたから全然ついてけない
38 20/11/09(月)12:51:03 No.744618666
久しぶりに新ワールドで初めてみようかな
39 20/11/09(月)12:51:10 No.744618694
時代は羊毛だ! とか思ってカラフルな羊の大きな牧場を自宅の2Fに作ったらマジでうるさい…
40 20/11/09(月)12:51:21 No.744618738
行商持ってるのショボい時はころころしてしまっていいのかな 手綱欲しいし
41 20/11/09(月)12:51:28 No.744618766
>ネザーのピグリンって昔はいなかったの!? 昔は危険な生物がガストくらいだったから一番安全な世界とすら言われ申した
42 20/11/09(月)12:51:44 No.744618839
ツルハシの修繕って鉱石掘るか敵殴るしかないのかって思ってたけど左手で持てばいいんだね…
43 20/11/09(月)12:51:51 No.744618869
いいかげん鉄の採掘量をもっと上げてくれんもんかね ゴーレムトラップ嫌いなんだけど
44 20/11/09(月)12:51:57 No.744618885
マイクラの話したいならマイクラの画像でスレ立てようぜ!
45 20/11/09(月)12:52:03 No.744618905
>ネザー追加あたりでやめたから全然ついてけない それ1.2とかのころじゃないのか?バイオーム追加?
46 20/11/09(月)12:52:34 No.744619023
>行商持ってるのショボい時はころころしてしまっていいのかな >手綱欲しいし はじめて自宅付近で行商殺した次の日にウィッチに襲われて 復讐に来たのか!?とかなった 単に落雷が別の行商に当たっただけみたいだった
47 20/11/09(月)12:52:38 No.744619039
ハードコアでボス討伐チャレンジは一回やったけどあんまり普段とやること変わらなかったな… 徹底して農業特化にしたくらいだ
48 20/11/09(月)12:52:45 No.744619063
俺の場合大したことしないのについつい時間潰しちゃう でも定期的にやりたくなっちゃう
49 20/11/09(月)12:53:08 No.744619150
>行商持ってるのショボい時はころころしてしまっていいのかな >手綱欲しいし いるだけ邪魔なので見つけ次第殺すようにしてる
50 20/11/09(月)12:53:13 No.744619172
>マイクラの話したいならマイクラの画像でスレ立てようぜ! 一見マイクラにしか見えないからセーフ!
51 20/11/09(月)12:53:13 No.744619175
統合版でswitchの知り合いとやってるからバニラにも色々追加して欲しい 家具とか目立たない脇潰しとか
52 20/11/09(月)12:53:36 No.744619266
ピグリンの先輩はこっちから殴らなければ無害だからな…
53 20/11/09(月)12:53:40 No.744619281
俺の住居の真上で行商するんじゃねえ!
54 20/11/09(月)12:54:01 No.744619360
メイドMODとかまだ生きてるのかな
55 20/11/09(月)12:54:09 No.744619396
>統合版でswitchの知り合いとやってるからバニラにも色々追加して欲しい >家具とか目立たない脇潰しとか 室内なら天井か床をハーフブロックにして見えない場所に光源敷き詰めよう
56 20/11/09(月)12:54:16 No.744619427
これスマブラか…
57 20/11/09(月)12:54:36 No.744619490
>マイクラの話したいならマイクラの画像でスレ立てようぜ! ちゃんとマイクラの話になってるし… スレ画も別のゲームだけどマイクラのキャラでマイクラのステージだから実質マイクラと言っても差し支えないし…
58 20/11/09(月)12:54:40 No.744619519
ぼんやりと整地したり鉱石掘るだけで時間が吸われていく
59 20/11/09(月)12:54:40 No.744619521
6マス感覚でたいまつ置いてたのにクリーパーがスポーンしたから5マス間隔にした なんかアプデで変わったのかしら
60 20/11/09(月)12:54:54 No.744619581
modで用意されたコンテンツをしゃぶり倒してもいいし バニラでやれることをとことん突き詰めるのもいい 建築と整地だけは苦手です
61 20/11/09(月)12:55:18 No.744619676
>メイドMODとかまだ生きてるのかな 引き継ぐ人が変わりながら細々と生きてるよ
62 20/11/09(月)12:55:20 No.744619685
RTAが運ゲーすぎる... そりゃあそうなるだろうけど
63 20/11/09(月)12:55:46 No.744619775
比較するとモデルの違いがわかったりするのかな
64 20/11/09(月)12:55:53 No.744619801
>RTAが運ゲーすぎる... >そりゃあそうなるだろうけど ではこちらの固定シード部門を
65 20/11/09(月)12:55:55 No.744619811
JAVA版のアカウントをMSアカウントに移行しなきゃいけないらしいから忘れないようにするんだぞ
66 20/11/09(月)12:55:59 No.744619822
椅子とか追加されねぇかなぁ… トロッコとかに乗るアクションはあるんだし…
67 20/11/09(月)12:56:09 No.744619857
>室内なら天井か床をハーフブロックにして見えない場所に光源敷き詰めよう コンクリや土のハーフブロックください...
68 20/11/09(月)12:56:20 No.744619924
ネザーは最近のゲームで久しく感じなかった「ハラハラドキドキの大冒険」だった 筋書きの無いドラマが起きすぎる
69 20/11/09(月)12:56:36 No.744619973
>ピグリンの先輩はこっちから殴らなければ無害だからな… ネザー掘りぬきで金鉱石採掘しちゃっていっぱい殺されたよ…
70 20/11/09(月)12:56:46 No.744620011
>RTAが運ゲーすぎる... >そりゃあそうなるだろうけど ワールド生成以前にエンドラが真ん中にいつ降りてくるかとかも運だからな シード固定のもあるけどどこかには運要素が出る
71 20/11/09(月)12:56:59 No.744620050
シード値って地形生成にしか関与しないんだっけ ゲーム内の乱数シードも固定できたら競技性?が上がりそうなんだけど
72 20/11/09(月)12:57:01 No.744620058
RTAのドラゴン殺しの手際とかは流石だな…
73 20/11/09(月)12:58:01 No.744620282
ピストンで適度に圧殺したら簡単に経験値あつめられるぜ…?ここだけのひみつな…?
74 20/11/09(月)12:58:05 No.744620297
エンダーアイガチャとかシード同じにしてもどうしようもないよね…
75 20/11/09(月)12:58:05 No.744620298
「」はどのバージョンで遊んでるんだ 俺は最初に触れた1.14から離れられなくて困ってる
76 20/11/09(月)12:58:05 No.744620299
たまに無性に洞窟探検したくなる
77 20/11/09(月)12:59:00 No.744620483
>「」はどのバージョンで遊んでるんだ バニラ派なんでJE最新版追従 ハチかわいい
78 20/11/09(月)12:59:09 No.744620525
>「」はどのバージョンで遊んでるんだ >俺は最初に触れた1.14から離れられなくて困ってる スレ「」だけどSwitchのやつ MODとかなくても全然やる事尽きない感じだ今のところ
79 20/11/09(月)12:59:11 No.744620536
縦にできるハーフブロックが早くほしい むしろなぜ追加されないのか不思議でならない
80 20/11/09(月)13:00:59 No.744620932
>「」はどのバージョンで遊んでるんだ 1.7.10か1.12.2か最新版を友達と次のワールドを相談しながら決める >俺は最初に触れた1.14から離れられなくて困ってる そのバージョンなら普通に1.16に進んでも違和感なく進められるよ!
81 20/11/09(月)13:01:32 No.744621020
>縦にできるハーフブロックが早くほしい >むしろなぜ追加されないのか不思議でならない 処理がめんどくさいとか…?
82 20/11/09(月)13:01:36 No.744621040
スレ画マイクラじゃなかったらなんなの…
83 20/11/09(月)13:01:42 No.744621053
MODを入れるかどうかでバージョンが必然的に決まるよな
84 20/11/09(月)13:02:00 No.744621109
>スレ画マイクラじゃなかったらなんなの… マリオが出てくるゲーム
85 20/11/09(月)13:02:08 No.744621136
>スレ画マイクラじゃなかったらなんなの… これ…スマブラです…
86 20/11/09(月)13:02:20 No.744621176
来年の洞窟アップデートが今から楽しみすぎる…
87 20/11/09(月)13:02:27 No.744621194
>マリオが出てくるゲーム まさかスマブラなのか…
88 20/11/09(月)13:02:34 No.744621215
いっそ村で鉱石インゴット買えるようにしてくれないかな いやゴーレムから鉄獲れるんだけどさ
89 20/11/09(月)13:02:36 No.744621219
羊毛階段を…どうか羊毛階段をください…
90 20/11/09(月)13:03:20 No.744621372
銀…銀鉱石はまだですか…?
91 20/11/09(月)13:03:22 No.744621385
磨かれた石が壁にできないのも改善してほしいよな
92 20/11/09(月)13:03:40 No.744621451
マルチやってるとそんな装置あんの!?ってなる
93 20/11/09(月)13:03:48 No.744621479
1.12から1.16に移行するより黄昏とか1つ入れるだけの方が追加要素多いよね
94 20/11/09(月)13:04:56 No.744621704
俺も最初スマブラの画像って言われてスレ画貼られた時冗談なんだなとしか思わなかったよ マジだった
95 20/11/09(月)13:04:57 No.744621711
>いっそ村で鉱石インゴット買えるようにしてくれないかな >いやゴーレムから鉄獲れるんだけどさ 取引超強化でエメラルドが余りやすいのにそれができたらあっという間にインフレに…
96 20/11/09(月)13:05:08 No.744621740
安山岩は石で良くない?ってなってクソ余ってる
97 20/11/09(月)13:05:11 No.744621755
金とか昔存在意義が薄かったし まあmodじゃなく正式に増やすならちゃんと広く絡む要素にしようとすると大変そうだな
98 20/11/09(月)13:05:30 No.744621821
上でも言われてるコンクリとかのハーフブロックとかも別に難しいことない気もするんだけどなんで入れないんだろうね
99 20/11/09(月)13:05:39 No.744621856
>1.12から1.16に移行するより黄昏とか1つ入れるだけの方が追加要素多いよね さすがに1.12からだとバイオーム変化ありすぎだからアプデの方が変更量多いかな でも1.16だと別ディメンションにいけるMOD全然ないのよね
100 20/11/09(月)13:05:56 No.744621909
縦ハーフブロックは不用意に導入するとめっちゃ重くなるって聞いたな
101 20/11/09(月)13:06:11 No.744621951
スマブラの放送見てからskrikn真似てチェスト横に額縁貼ってアイテム分けるようにしたら結構快適ねこれ…
102 20/11/09(月)13:06:50 No.744622080
>スマブラの放送見てからskrikn真似てチェスト横に額縁貼ってアイテム分けるようにしたら結構快適ねこれ… チェストそのものにも額縁はつけられるから省スペースになるぞ
103 20/11/09(月)13:06:52 No.744622089
>1.12から1.16に移行するより黄昏とか1つ入れるだけの方が追加要素多いよね いやさすがにその2つの比較だと最新版に上げたほうが多いんじゃねえかな… 黄昏の要素ってモブとダンジョンと追加装備くらいだし冒険系に偏りまくってるし…いや冒険系modだから当たり前なんだけど…
104 20/11/09(月)13:06:54 No.744622098
ブラックストーンは丸石並に無限に手に入る方法が欲しい
105 20/11/09(月)13:07:36 No.744622242
俺がやると一生ブランチマイニングして終わるゲーム
106 20/11/09(月)13:08:00 No.744622309
>マルチやってるとそんな装置あんの!?ってなる 俺の組んだトラップに他の人が驚いてくれるとニンマリできて嬉しい
107 20/11/09(月)13:08:52 No.744622461
>ブラックストーンは丸石並に無限に手に入る方法が欲しい ブラックストーンいいよね…黒系の石建材本当に好き…
108 20/11/09(月)13:09:39 No.744622608
メイドさんたくさん侍らせてわちゃわちゃするの楽しいけど地下行くときに落下方式で降りるとワープの関係で墜落死するのがいて悲しい
109 20/11/09(月)13:09:55 No.744622664
一緒に遊んで建築物見せ合ったりできる友達とかいないと割と面白さに限界あるゲームだなとは思った
110 20/11/09(月)13:10:03 No.744622689
>でも1.16だと別ディメンションにいけるMOD全然ないのよね あるっちゃあるけどなんか別ディメンション生成方法が変わってるみたいなことちらっと聞いた
111 20/11/09(月)13:10:19 No.744622741
木炭を石炭の下位互換だと思ってたけど 無限に用意できるから石炭を石炭ブロックとして建材にする為には木炭がいるのね
112 20/11/09(月)13:10:52 No.744622837
>一緒に遊んで建築物見せ合ったりできる友達とかいないと割と面白さに限界あるゲームだなとは思った 赤石勢トラップ勢になろうぜ 新要素追加される度に新トラップや新回路考えるの楽しいぞ
113 20/11/09(月)13:11:00 No.744622862
スレ画は任天堂の偉い人がメガネクイッした結果であってマイクラ本編ではない
114 20/11/09(月)13:11:20 No.744622926
>無限に用意できるから石炭を石炭ブロックとして建材にする為には木炭がいるのね 石炭も無限資源だぞ! さあウィザースケルトントラップを組むんだ
115 20/11/09(月)13:11:28 No.744622951
一人でもソウルサンド上昇装置たーーのしーーー!とかできるし…ししし…
116 20/11/09(月)13:11:37 No.744622988
赤いネザー石から生える木って葉っぱネザーウォートなの? これ葉っぱからネザーウォート量産出来る?
117 20/11/09(月)13:12:00 No.744623069
まぁ石炭もウィザスケトラップが出来たら無限に手に入るんだがね
118 20/11/09(月)13:12:25 No.744623135
>赤いネザー石から生える木って葉っぱネザーウォートなの? >これ葉っぱからネザーウォート量産出来る? できないのだ…
119 20/11/09(月)13:12:49 No.744623208
ネザーアプデ前に開通したネザーの地形というかバイオームって アプデ後にリセットかけたら新ver準拠に変わったりするんかな それともゲート周りは前と同じ?
120 20/11/09(月)13:12:56 No.744623232
>赤いネザー石から生える木って葉っぱネザーウォートなの? >これ葉っぱからネザーウォート量産出来る? それはたぶんネザーウォートブロックだ このブロックは元の素材に還元できない
121 20/11/09(月)13:13:26 No.744623326
リセットってなに?
122 20/11/09(月)13:14:01 No.744623431
>赤いネザー石から生える木って葉っぱネザーウォートなの? >これ葉っぱからネザーウォート量産出来る? 残念ながら… なので迷わずコンポスターにたたき込んだりネザーあじ溢れるオブジェを作ったりしましょう
123 20/11/09(月)13:14:09 No.744623457
洞窟アプデいいなあ…来年かよ!!
124 20/11/09(月)13:14:15 No.744623479
ネザーのワールドデータ削除じゃねえかな
125 20/11/09(月)13:14:33 No.744623542
再生成って事なら変わると思うよ 試しに古いverと同じseed値で新しいワールド作ってみるといい
126 20/11/09(月)13:14:48 No.744623593
家の地下に広大な実験スペース作りたいけど大体洞窟に飛び出す
127 20/11/09(月)13:15:17 No.744623674
>洞窟アプデいいなあ…来年かよ!! 大規模modの更新が年単位で滞るのを見ると期限長くても確実に大規模アプデしてくれるだけとてもすごいと思うようになったよ
128 20/11/09(月)13:15:23 No.744623691
ネザーウォートって量産するほど需要あるかな…
129 20/11/09(月)13:15:26 No.744623698
>リセットってなに? ネザーとか再生成とかできなかったっけ? 俺の知識大分古いから今では通用しないかもしれない
130 20/11/09(月)13:15:37 No.744623730
PCは今JAVAと全プラットフォームのやつどっちがいいんだ?
131 20/11/09(月)13:15:49 No.744623771
>ネザーウォートって量産するほど需要あるかな… スプラッシュポーションでウィッチごっこするときとか…?
132 20/11/09(月)13:16:46 No.744623942
ネザーウォートの大農場を!
133 20/11/09(月)13:17:43 No.744624131
>ネザーウォートって量産するほど需要あるかな… ネザーウォートブロックで触手作る時に使う
134 20/11/09(月)13:18:12 No.744624222
>PCは今JAVAと全プラットフォームのやつどっちがいいんだ? modのこと度外視して考えるなら誰かと遊びやすい方 リアル友人がPCなくてSwitchなら持ってるとかなら後者で「」とかと遊びたいならjava あと動画とかで見る見た目よくしたりテクスチャ変えたりするのを自分でもやってみたいならjava一択
135 20/11/09(月)13:18:34 No.744624301
ネザーウォートは赤いネザーレンガの素材になる 量産しようと思うと結構な数が必要になるんだ
136 20/11/09(月)13:18:48 No.744624357
最近やっとエンダードラゴンに挑んだけど移動やら装備やらがキツい ダイヤモンドとか全然足りないよ…
137 20/11/09(月)13:19:30 No.744624501
>ダイヤモンドとか全然足りないよ… 今はダイヤ装備はじゃがいもを元手に用意したほうがいいぞ
138 20/11/09(月)13:19:35 No.744624517
ネザーウォートは割と育つの早いからあんまり不足したことないな 大規模醸造場作ったりするならそれなりにいるのかもしれないけど…
139 20/11/09(月)13:19:45 No.744624539
スキン作って遊んでるけど髪長く出来ないのがかなり残念だな
140 20/11/09(月)13:20:28 No.744624675
ネザーの新しい場所ってもう読み込んだ地域には発生しないの? 思いっきり離れてゲート開くとかしないといけないのかな
141 20/11/09(月)13:20:43 No.744624722
>今はダイヤ装備はじゃがいもを元手に用意したほうがいいぞ マルチだと勝手に交易所とか作ってくれるけど自分で作るのめんどい!村人運ぶのめんどい!
142 20/11/09(月)13:21:11 No.744624817
>ネザーの新しい場所ってもう読み込んだ地域には発生しないの? >思いっきり離れてゲート開くとかしないといけないのかな 左様
143 20/11/09(月)13:21:57 No.744624975
PS4だけどエンドのリセットってできんのかな 最初のワープゲートがバグで飛べなくなったままなのモヤモヤする
144 20/11/09(月)13:22:18 No.744625054
>マルチだと勝手に交易所とか作ってくれるけど自分で作るのめんどい!村人運ぶのめんどい! あいつら夜になるとベッドに引き寄せられるからベッドで誘導して住民全部埋めると安全で楽だぞ
145 20/11/09(月)13:22:35 No.744625122
装備もエンチャントも村人で…って1度やったけど ゲームの大半が村人をケアしてるだけになったので 掘れば済むことは掘るスタイルに戻った
146 20/11/09(月)13:22:47 No.744625156
>最近やっとエンダードラゴンに挑んだけど移動やら装備やらがキツい >ダイヤモンドとか全然足りないよ… エンドラは中央の岩盤付近で上向きながら1.5体分前狙って弓矢撃って攻撃来た時だけちょっと動く様にすれば裸でもあっという間に終わるよ
147 20/11/09(月)13:23:01 No.744625197
村人運んだ事ないけどリード使えないのか なんでだ
148 20/11/09(月)13:23:43 No.744625330
村人はトロッコが一番お手軽だと思う
149 20/11/09(月)13:23:57 No.744625369
>村人運んだ事ないけどリード使えないのか >なんでだ 奴隷じゃないんだぞ!(ボートに押し込みながら)
150 20/11/09(月)13:24:06 No.744625400
ボートでしょ
151 20/11/09(月)13:24:06 No.744625403
スポナーと村人持ち運びたい
152 20/11/09(月)13:24:26 No.744625482
>村人はトロッコが一番お手軽だと思う 近距離ならボートかベッドの方が早くない? レール引くの面倒くさすぎてやったことないなあ
153 20/11/09(月)13:25:26 No.744625674
>スポナーと村人持ち運びたい スポナー動かすmodアイテムで5連ブレイズスポナーとかやったことあるけどバニラでこれはちょっとダメだわってくらい出力出ちまうんだ…
154 20/11/09(月)13:25:32 No.744625695
1.7.10で止まってる原始人だから最近のアプデの内容を全く知らない
155 20/11/09(月)13:25:40 No.744625723
クリエイティブモードのアイテム一覧にスポナーとかコマンドブロックとか無いのなんでなんだろ ユーザーが混乱するから?
156 20/11/09(月)13:26:05 No.744625799
村人をボックス化してインベントリで持ち運びできるMODいいよね…
157 20/11/09(月)13:26:49 No.744625929
海水とマグマの仕組みがよくわからない バケツで掬うと凹んだりする
158 20/11/09(月)13:26:52 No.744625943
>No.744611797 楽しんでるねぇ!
159 20/11/09(月)13:26:54 No.744625945
>村人をボックス化してインベントリで持ち運びできるMODいいよね… せめて瓶詰めにするくらいで許してくれんか
160 20/11/09(月)13:27:21 No.744626029
木こりMODに慣れるとバニラが苦痛すぎる…
161 20/11/09(月)13:27:30 No.744626061
>村人をボックス化してインベントリで持ち運びできるMODいいよね… 一回工業やってた時に使ったけど壊して取引変更できるのがチートすぎる…ってなったな…
162 20/11/09(月)13:28:00 No.744626143
変に伸びてると思ったらスレ画これなのか…いつものだと人寄り付かんか
163 20/11/09(月)13:28:05 No.744626163
>木こりMODに慣れるとバニラが苦痛すぎる… バニラでも作ろう全自動原木装置
164 20/11/09(月)13:28:07 No.744626168
>木こりMODに慣れるとバニラが苦痛すぎる… 石はともかく木はデフォで一括破壊できていいと思う 何で根本切ったのに浮いてんだよ!
165 20/11/09(月)13:28:39 No.744626276
>変に伸びてると思ったらスレ画これなのか…いつものだと人寄り付かんか 最近割と伸びるよマルチのこと度外視しても
166 20/11/09(月)13:28:51 No.744626313
マイクラ世界の謎文明みたいなのが好き… エンドシティとかエンドシップとか誰が作ったんだろう
167 20/11/09(月)13:28:57 No.744626337
箱化は一般性癖
168 20/11/09(月)13:28:59 No.744626347
>石はともかく木はデフォで一括破壊できていいと思う >何で根本切ったのに浮いてんだよ! それを言うといろんな建築がめんどくさくなるからやめよう!
169 20/11/09(月)13:29:20 No.744626421
>変に伸びてると思ったらスレ画これなのか…いつものだと人寄り付かんか オンでやってないから例のスレ画使わなかった オンに合流しようにもスレ「」が合流方法書いてないからもうよくわかんない
170 20/11/09(月)13:30:05 No.744626586
ハァンホオンしか言わない謎の村人はよく考えたらなんだあれ
171 20/11/09(月)13:30:14 No.744626613
>バニラでも作ろう全自動原木装置 ウィザー式は難易度高いんだよなぁ… 無限TNT躊躇しないならまあそっち野が楽だよな…
172 20/11/09(月)13:30:28 No.744626666
>オンに合流しようにもスレ「」が合流方法書いてないからもうよくわかんない 別に隠してる鯖でもないから聞けば教えてくれるはずだぞ 貼ったほうがいいの?
173 20/11/09(月)13:31:31 No.744626884
1度統合版で悲しい事件があってから余計に貼らなくなった
174 20/11/09(月)13:31:41 No.744626914
過去ログ漁ればすぐでるんだがな
175 20/11/09(月)13:31:59 No.744626970
別に参加したくないなら参加しないでいいと思うし 参加したいなら聞けば出てくるよ 聞きたくないなら知らん
176 20/11/09(月)13:32:20 No.744627022
村虐modやたら豊富だよね
177 20/11/09(月)13:32:25 No.744627039
>過去ログ漁ればすぐでるんだがな discoのURLは一日で期限切れるからそれは流石に嘘
178 20/11/09(月)13:33:25 No.744627217
>過去ログ漁ればすぐでるんだがな 当たり前のように使ってるから感覚麻痺してるんだろうけどッチーを前提に話すんじゃあない
179 20/11/09(月)13:33:27 No.744627225
ふとやりたくなるがふと虚無を感じてやめる