虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • この負... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/09(月)11:21:53 No.744600896

    この負けヒロイン可愛くね?

    1 20/11/09(月)11:22:22 No.744600957

    夢を信じて生きていけばいいさと

    2 20/11/09(月)11:24:45 No.744601324

    いつも一緒にいたかったあの日は夢想花のように咲いて散った

    3 20/11/09(月)11:26:17 No.744601560

    声がね…

    4 20/11/09(月)11:27:39 No.744601754

    この子と剣王キラのおかげで戦士がはやぶさの剣を装備出来るようになったとか

    5 20/11/09(月)11:29:04 No.744601957

    そういや2、3年前CSで再放送されたときって乳首回どうなったん?

    6 20/11/09(月)11:30:38 No.744602188

    ティアラがアベルに口移しで薬飲ませるときの恋敗れた少女の顔がとても好き

    7 20/11/09(月)11:40:30 No.744603562

    曇る描写が念入りにされててそんなに?ってなる

    8 20/11/09(月)12:04:17 No.744607611

    >声がね… 余りにもデイジィちゃんにマッチし過ぎだよね…

    9 20/11/09(月)12:17:21 No.744610385

    >曇る描写が念入りにされててそんなに?ってなる スタッフの悪趣味さに耐えられなくて視聴やめた 俺は弱いオタクだよ…

    10 20/11/09(月)12:25:15 No.744612272

    結局欲しいもの何も得られないからなデイジーちゃん…

    11 20/11/09(月)12:30:48 No.744613729

    正直内容全く覚えてないんだよな…

    12 20/11/09(月)12:34:22 No.744614616

    >結局欲しいもの何も得られないからなデイジーちゃん… まあアベルは仕方ないにしてもさあ…弟と妹は…

    13 20/11/09(月)12:36:04 No.744615045

    書き込みをした人によって削除されました

    14 20/11/09(月)12:36:40 No.744615193

    >正直内容全く覚えてないんだよな… アベルとティアラ以外は死んだけどバラモス倒したという話だったのさ…

    15 20/11/09(月)12:37:34 No.744615416

    >アベルとティアラ以外は死んだけどバラモス倒したという話だったのさ… 打ち切りの方じゃねーか!

    16 20/11/09(月)12:37:37 No.744615436

    そんなこと言ってこの子のお風呂回はテープがすりきれるまで見てたんだろう?

    17 20/11/09(月)12:43:13 No.744616809

    >正直内容全く覚えてないんだよな… 今アベマで毎週日曜11話ずつ放送してるけど最初の週は実況込みじゃないとキツかったけど 2週目からは記憶にあった以上にドラゴンのクエストしててかなり面白かったぞ… 作画が完全に死んでる回もあったがまあご愛敬だろう…ついでに言うと死んでる回はGUN道の人が担当してて 「」が全員ああ…って黙らされてて駄目だった

    18 20/11/09(月)12:44:10 No.744617037

    >声がね… 最高だよね…

    19 20/11/09(月)12:44:28 No.744617120

    ティアラがヒロインとしてあんまり…なのがね…

    20 20/11/09(月)12:45:20 No.744617342

    引き離された弟と妹を探しだして一緒に暮らす為に賞金稼ぎになる 妹は貧しさから病死していて その為に世を憎んだ弟は魔物の手先になり色々あって改心したけど死ぬ

    21 20/11/09(月)12:45:22 No.744617349

    クソダサ鎧がエロすぎる… そして最終装備がはやぶさというのが渋すぎる…

    22 20/11/09(月)12:46:17 No.744617548

    > ついでに言うと死んでる回はGUN道の人が担当してて 昔のアニメ見てて作画がううn…ってなるときわりと高確率で名前見る気がするゆうき君

    23 20/11/09(月)12:47:03 No.744617725

    ヘルメットがださいけど 体はエロ

    24 20/11/09(月)12:47:14 No.744617765

    ハーゴンとかミネアとか出てたりしてそう言うとこすげえって思った

    25 20/11/09(月)12:48:04 No.744617941

    >ヘルメットがださいけど >体はエロ は?あのヘルメットが良いんだろ…

    26 20/11/09(月)12:50:05 No.744618428

    ジャンプと鳥山明とドラクエという万全の態勢で挑んだのに 肝心の内容がつまんね…すぎて当時裏番のおぼっちゃまくんに完全敗北して 打ち切りの上にフジ土曜1930のアニメ枠まで消えちゃったという悲しい番組なんだ

    27 20/11/09(月)12:50:20 No.744618495

    ドラクエ4コマ劇場でもアベル伝について触れてる漫画家が居て デイジーの弟がミレーユとテリーの関係に似てるって言われて確かにって思った

    28 20/11/09(月)12:51:09 No.744618685

    まあまだゲームのアニメ化の経験値が全くなかった頃だし…

    29 20/11/09(月)12:51:38 No.744618810

    アベマ配信は何話かまとまってまだ無料で見れるからな ちょうど作画もあんていして内容も面白い時期だ

    30 20/11/09(月)12:51:58 No.744618887

    打ち切り後の続きはTSUTAYAでレンタルして見たな…

    31 20/11/09(月)12:52:02 No.744618901

    ミネア出てくるのか→ババアかよ! からの

    32 20/11/09(月)12:52:11 No.744618930

    スタッフにちゃんとゲームやってる人いなかったのかなってなるとこがちらほらあって 子供の頃見てた時は不満だったけど今見ると逆に楽しい

    33 20/11/09(月)12:52:25 No.744618982

    改めて見たら話の流れとかじゃなくて明確にデイジィちゃん曇らしに行ってるよね… なんでアベルが復活してみんな喜ぶで終わりにしないで二人のイチャつく描写みせてからデイジィちゃん映すんです…

    34 20/11/09(月)12:52:31 No.744619012

    打ち切りと言われつつもめちゃ長いことやってるよな まあ当時のアニメはどれも長いことやる感じだったが

    35 20/11/09(月)12:52:40 No.744619043

    >ミネア出てくるのか→ババアかよ! >からの 脳 勃 起

    36 20/11/09(月)12:52:57 No.744619103

    顔の悪いメタルスライムいいよね 妙に覚えてた

    37 20/11/09(月)12:53:02 No.744619124

    うちじゃ打ち切りのままだったから 後でちゃんと完結してたこと知らなかったな…

    38 20/11/09(月)12:53:03 No.744619131

    脳勃起のイメージが強い

    39 20/11/09(月)12:53:22 No.744619220

    おぼっちゃまくんは敵として強すぎたのはある

    40 20/11/09(月)12:53:31 No.744619253

    関東ローカルで突然だったからな続編

    41 20/11/09(月)12:53:40 No.744619280

    これ時期的に4はもう出てるんだっけ なんかモンスターがごちゃ混ぜだよね

    42 20/11/09(月)12:54:25 No.744619455

    まあ打ち切り後もなんやかんやあって最後までやってくれてから許すが… 最後まで見たの大人になってからだがな…

    43 20/11/09(月)12:54:31 No.744619477

    リアタイで観てたけどちょうど4発売くらいの時期

    44 20/11/09(月)12:54:51 No.744619564

    エスタークって名前が別のものとして出てきて混乱する

    45 20/11/09(月)12:55:00 No.744619608

    >これ時期的に4はもう出てるんだっけ >なんかモンスターがごちゃ混ぜだよね 4発売前にスタートして途中から販売だったかな

    46 20/11/09(月)12:55:16 No.744619667

    まあバラモスだって元とは全く別ビジュアルだしな

    47 20/11/09(月)12:55:39 No.744619746

    今ロト紋とかダイはコラボであるけどこっちは何もないよね? 展開的にしょうがないんだが

    48 20/11/09(月)12:55:48 No.744619782

    ドラクエごっこしてる時俺ムーア役やってた ずっとむひょひょひょひょって言ってたけど特に誰にも触れて貰えなかった

    49 20/11/09(月)12:55:52 No.744619795

    デイジーちゃんの中の人は当初ロリ・ショタ役専だったけど うる星の弁天様がハマり役すぎてこういう役増えたらしい

    50 20/11/09(月)12:56:38 No.744619979

    ふぶきの剣が5以降だいたい強いのはこれの影響あると思ってるんだ

    51 20/11/09(月)12:56:43 No.744619999

    ゲストキャラは割と容赦なく死ぬ

    52 20/11/09(月)12:56:52 No.744620027

    >まあバラモスだって元とは全く別ビジュアルだしな 途中からバラモスのビジュアルのバラモスも出てくるんだよあな…名前違うけど…

    53 20/11/09(月)12:57:20 No.744620124

    バラモス様はかっこいい

    54 20/11/09(月)12:57:23 No.744620133

    て"いし になっちゃうんだよな3でデイジィちゃん作ろうとしても

    55 20/11/09(月)12:57:29 No.744620160

    >途中からバラモスのビジュアルのバラモスも出てくるんだよあな…名前違うけど… デスゲーター!デスゲーターです!

    56 20/11/09(月)12:58:02 No.744620285

    バラモス様カッコよくなりすぎる 元は鳥みたいなやつなのに…

    57 20/11/09(月)12:58:07 No.744620310

    何となく後のドラクエの雛形になってるようなシーンも結構あったな…

    58 20/11/09(月)12:58:53 No.744620460

    姫ポジションのティアラがちょっと頭のおかしい発明家枠なのでぜんぜん心惹かれないんだよな その上アベルとはシステム的につがいになるよう運命なってるのかってくらいべったり(ティアラが迷惑かえりいずアベルの側へ行ったり) そこの2人に比べて人間らしいデイジイの感情で揺れ動く様とキートンとの関係が見てて面白いわ

    59 20/11/09(月)12:59:02 No.744620493

    魔王の名としてバラモスが強すぎるんだな 最初から名前出てるしドラクエ史上初の魔王だし

    60 20/11/09(月)12:59:06 No.744620514

    再放送からはおばあちゃんが孫に語るシーンカットして第一部と第二部を繋げてるんだな そのせいで酒場のお姉ちゃんが触手モンスターに襲われるシーンまでカットは許されない

    61 20/11/09(月)12:59:09 No.744620521

    6のムドーとこれのムーアの印象が被る ムドーの方は5のムーアさんのボツ案とか聞くけど

    62 20/11/09(月)12:59:42 No.744620663

    なんでネイティブアメリカン風にしたんだろ ガキの頃はいつまで半裸なんだよ鎧着ろよと思ったけど作画的な問題もあるか