虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/09(月)10:56:31 お高ぁい… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/09(月)10:56:31 No.744596933

お高ぁい…

1 20/11/09(月)11:05:10 No.744598228

su4342288.png 流石に高すぎる

2 20/11/09(月)11:07:44 No.744598620

拡張Foilじゃなくてその値段かよ怖っ…

3 20/11/09(月)11:08:35 No.744598761

思ったより0一個多かった…

4 20/11/09(月)11:09:14 No.744598862

株ごっこしたい馬鹿が釣り上げてるとしか思えん…

5 20/11/09(月)11:09:43 No.744598934

統率者戦限定なのにこんだけすんのか…

6 20/11/09(月)11:09:56 No.744598970

特殊セットの実用レベルの神話だからなぁ…

7 20/11/09(月)11:10:03 No.744598986

まあロータスの名前のブランド価格とかも入ってるだろうし 統率者でこれ買ってまで勝率上げたい人はそんなにいないんじゃね 自慢したいはあるかもしれないが

8 20/11/09(月)11:11:28 No.744599203

今買っといた方がいいぞ さらに高騰するから

9 20/11/09(月)11:12:06 No.744599305

これだから紙は…

10 20/11/09(月)11:12:51 No.744599395

再録する機会も全然なさそうだし確かに初動が一番安そうではある これから毎年統率者レジェンズに相当するものが出るって言うなら話は別だけど

11 20/11/09(月)11:12:52 No.744599399

そもそもbmは予約高いことで有名じゃん

12 20/11/09(月)11:13:37 No.744599532

どうせ大量に剥かれるから値下がるし心配してない でも特殊セットは基本的に重版無いから在庫切れたらじわじわ上がりそうなんだよな

13 20/11/09(月)11:13:41 No.744599544

>統率者戦限定なのにこんだけすんのか… それ故に逆に再録されにくいってのがある ここまでのカードだと構築済みに入れにくいし

14 20/11/09(月)11:14:41 No.744599702

ねえ なんで発売前のカードに値段がついてるの?

15 20/11/09(月)11:15:03 No.744599766

先物取引だよ

16 20/11/09(月)11:15:15 No.744599804

シングル取引があるからですかね...

17 20/11/09(月)11:15:56 No.744599943

>どうせ大量に剥かれるから値下がるし心配してない 600円であの中身のセットです、無理です

18 20/11/09(月)11:16:19 No.744600010

「統率者限定にすればパワー9でも実装できるならMoxも出るんじゃね?」っていう海外youtuberがいたな…

19 20/11/09(月)11:17:52 No.744600281

どうせ大半のやつがやらないフォーマットだし好きにすればいいんだ

20 20/11/09(月)11:18:08 No.744600322

>600円であの中身のセットです、無理です 他のカードも良いなら相対的に値下がると思うけど他のカードは実用性無いのばっかりなの?

21 20/11/09(月)11:18:54 No.744600437

>でも特殊セットは基本的に重版無いから在庫切れたらじわじわ上がりそうなんだよな モダンより統率者の方が注力してるならモダホラ再版したことから統レジも再版あるんじゃね

22 20/11/09(月)11:19:11 No.744600482

えだってこれレガシーでも使い道がないんだよ?

23 20/11/09(月)11:19:51 No.744600589

>どうせ大半のやつがやらないフォーマットだし好きにすればいいんだ アメリカではスタンと同じかそれ以上に人気です…

24 20/11/09(月)11:20:36 No.744600696

これ海外150ドルくらいだぞ?

25 20/11/09(月)11:20:42 No.744600709

>su4342288.png >流石に高すぎる 笑った

26 20/11/09(月)11:21:09 No.744600769

TTやワクショやCoMやFoFより安い EDH用カードとしてはお手頃な部類

27 20/11/09(月)11:21:17 No.744600793

>えだってこれレガシーでも使い道がないんだよ? 激情の後見も高いし…

28 20/11/09(月)11:21:48 No.744600883

>これ海外150ドルくらいだぞ? >そもそもbmは予約高いことで有名じゃん

29 20/11/09(月)11:22:06 No.744600928

クロクサとウーロしか値段付かなかったテーロスですらウーロは1万だったんだから行っても2万だと思うけどな

30 20/11/09(月)11:22:44 No.744601017

>えだってこれレガシーでも使い道がないんだよ? でも冷静になるとヴィンテレガシーよりもEDHの方がやる機会も人気もある気が少々 かと言って高すぎだけどなこれは

31 20/11/09(月)11:22:55 No.744601039

MOX価格

32 20/11/09(月)11:23:06 No.744601062

BMはなあ… 値付けもヤバいし店員もDQNすぎるし昭和かよ

33 20/11/09(月)11:23:26 No.744601119

>MOX価格 これはロータス価格

34 20/11/09(月)11:23:36 No.744601143

1枚しかいらないんだし安い安い

35 20/11/09(月)11:24:04 No.744601209

>>600円であの中身のセットです、無理です >他のカードも良いなら相対的に値下がると思うけど他のカードは実用性無いのばっかりなの? 600円のセットでこれ!?ってカードばかりですはい

36 20/11/09(月)11:24:35 No.744601292

マナクリは安くなったから買った

37 20/11/09(月)11:24:47 No.744601331

この時期の値付けは売れなくて元々で 客が引くとか気にしないんじゃないの そのうち判明する本当の相場より安く売る事だけは絶対避けたいってだけで

38 20/11/09(月)11:24:50 No.744601344

アリーナで出来るようになるにはどんぐらいかかるかな

39 20/11/09(月)11:25:37 No.744601451

>アリーナで出来るようになるにはどんぐらいかかるかな MOあるし永遠にこないんじゃね

40 20/11/09(月)11:26:43 No.744601638

EDHはオンラインでやるもんじゃないよ まずゲームが完走しない

41 20/11/09(月)11:27:02 No.744601675

>アリーナで出来るようになるにはどんぐらいかかるかな 多人数線カジュアルを行きずりの顔の見えない人たち相手に 文字チャットでやるのは難しいと思う 少なくとも楽しむネタを仕込むより勝とうとするプレイヤーが増えると思う

42 20/11/09(月)11:28:59 No.744601947

MOでやる統率者も気楽にできて楽しいよ

43 20/11/09(月)11:29:14 No.744601977

>1枚しかいらないんだし安い安い そう思ってたら今年はパーツの需要上がりすぎて流石に安いって言うのが難しくなってきた まぁフェッチとかは安くなったから許すが…

44 20/11/09(月)11:30:11 No.744602116

でも物の価値なんてそんなもんだよ ダイヤモンドを見ろよ

45 20/11/09(月)11:30:23 No.744602154

統率者専用Moxの可能性はある

46 20/11/09(月)11:30:42 No.744602196

edh高すぎる再録禁止カードが参入障壁になってるわ レガシーと同じだけど

47 20/11/09(月)11:30:48 No.744602207

統率者の固有色が出るmoxは許されるか否か

48 20/11/09(月)11:30:53 No.744602217

EDHのデッキも気がついたら1つ100万ぐらいになってるな… レガシーほどじゃないけど高い

49 20/11/09(月)11:30:55 No.744602223

そもそも統率者レジェンズのパック剥く人は1枚目は自分で使うだろうからな…

50 20/11/09(月)11:31:23 No.744602293

>でも物の価値なんてそんなもんだよ >ダイヤモンドを見ろよ 人工版の精度が上がりすぎて本物の価値が揺らいでる…

51 20/11/09(月)11:32:21 No.744602425

>EDHのデッキも気がついたら1つ100万ぐらいになってるな… >レガシーほどじゃないけど高い 自分がマジでやってた頃でも30万くらいだったのに何入れてんだ…

52 20/11/09(月)11:33:07 No.744602535

統率者なんて1枚しか使わないんだから吊り上げられるだけ吊り上げないと

53 20/11/09(月)11:33:27 No.744602575

EDH需要で値段上がってるだけじゃねえかな…

54 20/11/09(月)11:33:30 No.744602585

>統率者の固有色が出るmoxは許されるか否か ケンリスが強くなっちまうわ!

55 20/11/09(月)11:33:40 No.744602610

どうせ1枚しかないからFoil統一してもいいよねとかやり始めるとな…

56 20/11/09(月)11:34:10 No.744602682

コロナ禍でTCG全体的に妙に値段がつり上がってる気がする

57 20/11/09(月)11:34:11 No.744602686

>EDH需要で値段上がってるだけじゃねえかな… 最初からEDH需要オンリーだよ!

58 20/11/09(月)11:34:22 No.744602713

0マナの秘儀の印鑑はちょっと…

59 20/11/09(月)11:35:20 No.744602851

>コロナ禍でTCG全体的に妙に値段がつり上がってる気がする なんで…? 普通下がるんじゃ…

60 20/11/09(月)11:35:37 No.744602889

>コロナ禍でTCG全体的に妙に値段がつり上がってる気がする 他のTCGでもそんな気がしてる 値段あげないとショップもやっていけないんだろうなって目をつぶってる

61 20/11/09(月)11:35:54 No.744602933

身内で集まってやるEDHは楽しいからな…

62 20/11/09(月)11:35:58 No.744602942

>自分がマジでやってた頃でも30万くらいだったのに何入れてんだ… 青入るとどうやっても100万ぐらいはいくよ というか今の値段換算だとTTだけで50万ぐらいだし

63 20/11/09(月)11:36:27 No.744602997

まずタイムツイスターを基準にするのやめろや!

64 20/11/09(月)11:36:45 No.744603042

単純に紙を剥く人が減ったら供給がなくなってしまうから高く買い取らざるを得ない

65 20/11/09(月)11:36:55 No.744603058

EDHやろうぜ!と言ってもデッキのガチ具合が人と合わないと遊びにくいのにスレ画みたいなの出されるとますます差が広がらない?

66 20/11/09(月)11:36:57 No.744603064

>ケンリスが強くなっちまうわ! 最初っからクソ強いんだからもう誤差だろ! ケンリスブロールで禁止にしろ!

67 20/11/09(月)11:37:15 No.744603111

ショップはな… ただでさえデジタル移行が激しい所にコロナでどうしようもない

68 20/11/09(月)11:37:28 No.744603138

最近再録祭りされる前のクリプトで高かった頃が2万とかだったからそのぐらいで落ち着くんだろうけど未整備のフォーマットに乗り込んで整備や調整する気もなくトップレアですと言わんばかりに高額レアになるよう設定されたカードを買いたくねえ…

69 20/11/09(月)11:37:34 No.744603153

>0マナの秘儀の印鑑はちょっと… 使い切りだからセーフ

70 20/11/09(月)11:38:05 No.744603214

DCG化の波でもうショップは無理でしょ

71 20/11/09(月)11:38:06 No.744603218

タイムツイスターは無いとしても直観が1年で倍の値段付いたのは流石に笑えなかった

72 20/11/09(月)11:38:11 No.744603233

tt禁止にしてくれ~

73 20/11/09(月)11:38:11 No.744603234

ショップに被害与えているのはコロナよりスタンで禁止出しまくるWotCなのでは

74 20/11/09(月)11:38:21 No.744603258

>EDHやろうぜ!と言ってもデッキのガチ具合が人と合わないと遊びにくいのにスレ画みたいなの出されるとますます差が広がらない? 正直その辺はスレ画あってもなくても変わらないから頑張って気の合う友人を探して欲しい

75 20/11/09(月)11:38:34 No.744603289

>EDHやろうぜ!と言ってもデッキのガチ具合が人と合わないと遊びにくいのにスレ画みたいなの出されるとますます差が広がらない? この程度持ってない人間に人権なんてないって卓とワイワイ遊びたいだけだから負けても気にしないって卓になるだけでしょ

76 20/11/09(月)11:39:01 No.744603354

中古ショップ無くなったら色々面白そうではある

77 20/11/09(月)11:39:05 No.744603359

>>0マナの秘儀の印鑑はちょっと… >使い切りだからセーフ MOXは使い切りではないが…

78 20/11/09(月)11:39:15 No.744603376

>トップレアですと言わんばかりに高額レアになるよう設定されたカードを買いたくねえ… 買わなくてもいいんだ カジュアルフォーマットだ、好きにしよう

79 20/11/09(月)11:39:27 No.744603407

>>自分がマジでやってた頃でも30万くらいだったのに何入れてんだ… >青入るとどうやっても100万ぐらいはいくよ >というか今の値段換算だとTTだけで50万ぐらいだし んな馬鹿なと思って調べたら今こんなことになってるのね… EDH始めた頃に2万で買った2ndのPRですら40万越えとは…

80 20/11/09(月)11:39:27 No.744603410

>青入るとどうやっても100万ぐらいはいくよ >というか今の値段換算だとTTだけで50万ぐらいだし TTちょっと見てない間に2倍くらい上がってる… まぁ青はそうなるか…そうだろうな…やっぱ安いぜ…赤緑!

81 20/11/09(月)11:39:47 No.744603461

>ショップに被害与えているのはコロナよりスタンで禁止出しまくるWotCなのでは ショップって寄生虫だから大元がダメージ与えるのはいいと思うよ

82 20/11/09(月)11:40:06 No.744603498

>まぁ青はそうなるか…そうだろうな…やっぱ安いぜ…赤緑! じゃあこのクレイドル買おうねぇ…

83 20/11/09(月)11:40:43 No.744603594

ツイスターあるけどデュアラン無いからギリギリ100万だわ

84 20/11/09(月)11:41:00 No.744603634

>まぁ青はそうなるか…そうだろうな…やっぱ安いぜ…赤緑! ホイDrop of Honey ホイWoF ホイEureka

85 20/11/09(月)11:41:10 No.744603663

アメリカのショップがコロナで全滅したら 再録禁止カードリストがなくなる可能性出てくるのかな

86 20/11/09(月)11:41:43 No.744603745

>じゃあこのクレイドル買おうねぇ… 1万で買ったけどお金工面する必要出たから4万で最近売ったよ…

87 20/11/09(月)11:41:52 No.744603767

>ショップって寄生虫だから大元がダメージ与えるのはいいと思うよ 真面目に今のウィザーズってこういう発想で経営してそうだな プレイできる場がアリーナしかなくなったら多分ウィザーズが終わりそうなもんだが

88 20/11/09(月)11:41:56 No.744603771

弱いデッキでも明らかに弱いなら逆に勝ち筋が生まれるぞ!

89 20/11/09(月)11:42:05 No.744603796

>なんで…? >普通下がるんじゃ… edhに関しては店で遊ぶスタンその他は駄目だけど 友人を家に招くedhは需要あがってると聞く

90 20/11/09(月)11:42:15 No.744603822

>アメリカのショップがコロナで全滅したら >再録禁止カードリストがなくなる可能性出てくるのかな 少なくともオークションにシングル出してる故人まで全滅することはあり得ないから無理

91 20/11/09(月)11:42:26 No.744603849

>弱いデッキでも明らかに弱いなら逆に勝ち筋が生まれるぞ! こいつは殺すの後にしていいなと思われるのは最大のメリットよね

92 20/11/09(月)11:42:32 No.744603861

よっぽどとんがったデッキでもない限りTTとモックス各種とワクショはとりあえず突っ込んどく枠だからな それだけで100万は超える

93 20/11/09(月)11:43:11 No.744603976

再録禁止の存在もデジタル化を推進する要因になってしまっているジレンマ

94 20/11/09(月)11:43:12 No.744603979

ワクショもttもそんな雑につまねーよ!!!

95 20/11/09(月)11:43:15 No.744603987

>少なくともオークションにシングル出してる故人まで全滅することはあり得ないから無理 死人が成仏しない昔のラヴニカじゃねぇんだから

96 20/11/09(月)11:43:30 No.744604033

>>弱いデッキでも明らかに弱いなら逆に勝ち筋が生まれるぞ! >こいつは殺すの後にしていいなと思われるのは最大のメリットよね 核戦争後の世界に1人取り残されるのは勝ったと言えるのだろうか

97 20/11/09(月)11:43:51 No.744604088

>>>弱いデッキでも明らかに弱いなら逆に勝ち筋が生まれるぞ! >>こいつは殺すの後にしていいなと思われるのは最大のメリットよね >核戦争後の世界に1人取り残されるのは勝ったと言えるのだろうか 生きてれば勝ちさ

98 20/11/09(月)11:44:31 No.744604193

カード売ってるのもカードやる場所作ってるのもなんならカードに価値保証してるのもショップなんですけどね

99 20/11/09(月)11:44:35 No.744604205

案外対抗呪文くらいの打ち消し握っとけば核戦争後なら封殺できたりするしな

100 20/11/09(月)11:44:43 No.744604227

>ワクショもttもそんな雑につまねーよ!!! ワクショはファクトジェネラルじゃないとマナが使いづら過ぎる…

101 20/11/09(月)11:44:48 No.744604235

いいですよね 姥の仮面置いているのにTT撃ってテキスト確認するの

102 20/11/09(月)11:44:52 No.744604242

スレ画が値段吸ってるのか思ったより他のカード高くないな ありがたい

103 20/11/09(月)11:45:10 No.744604288

>ワクショもttもそんな雑につまねーよ!!! 積むでしょ 7ドローで回すデッキじゃなくても墓地掃除とリソースの回復出来るユーティリティのTTとマナファクト入ってるデッキならとりあえず突っ込めるワクショは持ってるなら入れない理由無い

104 20/11/09(月)11:45:15 No.744604296

わしのやってる牧歌的EDHと違うようじゃ…

105 20/11/09(月)11:46:05 No.744604425

デッキの総額の話になるとやたらTTが過剰に評価されてるけどEDHで使えるパワー9!って触れ込みがあるだけでそんな強くないよ…コンボするには敵の札28枚増やすことになるしアドを得るのに使っても得するのは相手からだし…というかそもそも強かったら許されてねえ…

106 20/11/09(月)11:46:09 No.744604439

>持ってるなら入れない理由無い 自分で普通は雑に積まない理由書いてるじゃねぇか!持ってねぇんだよ!普通!

107 20/11/09(月)11:46:13 No.744604445

>カード売ってるのもカードやる場所作ってるのもなんならカードに価値保証してるのもショップなんですけどね 価値保証に関してはメルカリなりの個人間取引出来てから別にショップなくても感はあるが

108 20/11/09(月)11:46:41 No.744604505

ワクショは入ってるだけで輪作やらギャンブルやら経由でキルターン無理矢理早められるからな

109 20/11/09(月)11:46:51 No.744604525

EDHなんて世界薙ぎを持ったアヴァシンが突っ込めるぐらいの牧歌的環境でもいいんだよ

110 20/11/09(月)11:47:48 No.744604683

今のcはTT雑に積まないんだよなぁ

111 20/11/09(月)11:47:50 No.744604688

>価値保証に関してはメルカリなりの個人間取引出来てから別にショップなくても感はあるが メルカリ価格を市場価格だと思ってる人初めて見た

112 20/11/09(月)11:48:09 No.744604734

ワクショは割と雑に入れていと思う 俺が入れるなら土地枠じゃなくてソーサリー枠として考えちゃうけどそれくらいのパワーがある

113 20/11/09(月)11:48:49 No.744604837

>デッキの総額の話になるとやたらTTが過剰に評価されてるけどEDHで使えるパワー9!って触れ込みがあるだけでそんな強くないよ…コンボするには敵の札28枚増やすことになるしアドを得るのに使っても得するのは相手からだし…というかそもそも強かったら許されてねえ… 使い方間違ってるわ ブン回りして手札使い切ってから使うか相手の墓地掃除詰み潰しに使うか消耗しきった後のリカバリに使うか概念泥棒やらと併せてコンボパーツに使うんだよ ここまで色々出来るのに3マナっていう軽さが強いんだよ

114 20/11/09(月)11:48:58 No.744604866

100枚の在庫を一人頭最低4枚買う可能性あるのと1枚しか買わない可能性あるのとじゃ値段が盛られるのは普通のことだと思う

115 20/11/09(月)11:49:56 No.744605021

TTは1ターン目に7ドロー打つための水増し要員だから…

116 20/11/09(月)11:50:23 No.744605109

>持ってるなら入れない理由無い https://cedh-decklist-database.com/ これcedhのレシピサイトね 目が潰れてないなら見て

117 20/11/09(月)11:51:31 No.744605300

レシピサイトだけ見てやってる気になるアホ実在したのか…

118 20/11/09(月)11:51:48 No.744605345

こんな話してるからGAIJINにジャップは何でEDHをそんなにガチってるんだ…?って引かれるんだよ

119 20/11/09(月)11:52:09 No.744605410

ぶん回す工程で相手の手札増やしたらピッチカウンター飛んでくる確率が上がってるせいもあってそこまでTT系スペルは重宝されてないイメージ

120 20/11/09(月)11:52:37 No.744605483

>目が潰れてないなら見て 一言多い

121 20/11/09(月)11:52:48 No.744605523

去年までの話だけど友人同士でプレリとかで会った時に同じフォーマットのデッキ持ってないときはレガシーモダン混ぜた多人数戦とか普通にやるから 統率者戦もカジュアルならそんな感じなんじゃないかなと

122 20/11/09(月)11:53:00 No.744605547

統率者戦は卓のパワーレベルを合わせないとこういう悲惨なすれ違いが起こる

123 20/11/09(月)11:53:00 No.744605549

ワクショもTTもデッキ選ぶから色があってればって枠ではないかな… 特に色出ないどころかマナの使い道すら限られてるワクショはかなり難しいカードだよ

124 20/11/09(月)11:53:21 No.744605624

>レシピサイトだけ見てやってる気になるアホ実在したのか… 何を根拠にそこまで人を罵倒できるんだ…

125 20/11/09(月)11:54:37 No.744605837

逆にWoFの新規互換カードは予約価格かなり安いよ

126 20/11/09(月)11:55:08 No.744605931

流石に6000円くらいまでは落ちると思う そこからは上がる一辺倒なんじゃない?

127 20/11/09(月)11:55:19 No.744605961

ケンリスってEDHでそんな強いの? 無限コンボ無しのカジュアル卓でやってるんだけどそれでも使えるくらいにやれるかな

128 20/11/09(月)11:55:43 No.744606019

さすがにワクショ絶対は無いかなぁ…

129 20/11/09(月)11:55:48 No.744606036

常にアーティファクト30枚くらい入るデッキ組んでいるなら確かにワクショは入れない理由ないが…

130 20/11/09(月)11:55:51 No.744606042

そもそも統率者レジェンズ何でこんなにパック単価高いの?

131 20/11/09(月)11:56:12 No.744606099

>そもそも統率者レジェンズ何でこんなにパック単価高いの? 1パック20枚入りだから

132 20/11/09(月)11:56:58 No.744606225

>そもそも統率者レジェンズ何でこんなにパック単価高いの? 1パック20枚でレジェンドの枠とレア神話の枠が別れてるからじゃなかった?

133 20/11/09(月)11:57:03 No.744606245

運命の輪は意外な授かり物や亜種使えばいいかな…と思ってたら5000円から3万近くまで値上がっててこれは…新規カードで誤魔化すね…

134 20/11/09(月)11:57:09 No.744606272

ワクショはシナジー前提では

135 20/11/09(月)11:57:14 No.744606285

あとでコレ箱予約しようって思ってたのにもう無い…馬鹿だ俺…

136 20/11/09(月)11:57:34 No.744606349

そんなに高いか? 付加価値つけてるコレクターやマスターズ系と違って相応の値段だと思う

137 20/11/09(月)11:57:34 No.744606350

>統率者戦もカジュアルならそんな感じなんじゃないかなと 例のレベル分けも基準が個々で変わるから絶対じゃないしな

138 20/11/09(月)11:57:46 No.744606376

統率者なんかガチでやるもんじゃないと思うんだけど世の中金持ちが多いんだな

139 20/11/09(月)11:58:08 No.744606450

>あとでコレ箱予約しようって思ってたのにもう無い…馬鹿だ俺… ドラフトパックだししばらく再販するでしょ

140 20/11/09(月)11:58:11 No.744606456

箱特典がマナの合流点ってのはかなり太っ腹ではある

141 20/11/09(月)11:58:18 No.744606478

ごめんソーサリー枠で入れちゃえると思うって言ったの俺だけどよく考えたら俺のデッキ大体ファクト20枚くらいは入ってる気がする…

142 20/11/09(月)11:58:20 No.744606484

インペリアルシールが上がりそう

143 20/11/09(月)11:58:30 No.744606521

確定レアとレアが出るかも枠が一応あるのね それなら仕方ないか

144 20/11/09(月)11:58:53 No.744606593

新しい7ドローはかなり面白いよね 引かせたくないやつがいた瞬間釣り上げが始まる

145 20/11/09(月)11:58:58 No.744606613

>ケンリスってEDHでそんな強いの? >無限コンボ無しのカジュアル卓でやってるんだけどそれでも使えるくらいにやれるかな 比較的軽いのと能力全部が使いやすくて強い 無限マナだけでなんでもできる

146 20/11/09(月)11:59:13 No.744606661

>インペリアルシールが上がりそう もう

147 20/11/09(月)11:59:30 No.744606704

しかしこうなるとちょっと欲しくなって来たな なんか調べたらパックがドラフト用とコレクション用?で2種類あって中身の枚数も違ったんだけどどっち買えばいいの? 特に統率者戦をやるつもりはないただのMTG引退組なんだけど

148 20/11/09(月)12:00:12 No.744606838

もう箱ないの?

149 20/11/09(月)12:00:13 No.744606842

新しいフォーチュンは白パクトかましてライブ一兆とか言えるのが楽しい

150 20/11/09(月)12:00:17 No.744606858

>しかしこうなるとちょっと欲しくなって来たな >なんか調べたらパックがドラフト用とコレクション用?で2種類あって中身の枚数も違ったんだけどどっち買えばいいの? >特に統率者戦をやるつもりはないただのMTG引退組なんだけど 普通に遊ぶならドラフトブースター一択 コレクターは文字通りコレクター向けの宝くじ

151 20/11/09(月)12:00:21 No.744606874

>しかしこうなるとちょっと欲しくなって来たな >なんか調べたらパックがドラフト用とコレクション用?で2種類あって中身の枚数も違ったんだけどどっち買えばいいの? >特に統率者戦をやるつもりはないただのMTG引退組なんだけど 集めるだけならコレクターブースターでよろしい

152 20/11/09(月)12:00:32 No.744606917

>しかしこうなるとちょっと欲しくなって来たな >なんか調べたらパックがドラフト用とコレクション用?で2種類あって中身の枚数も違ったんだけどどっち買えばいいの? >特に統率者戦をやるつもりはないただのMTG引退組なんだけど どっちも今は予約できないから気にすんな

153 20/11/09(月)12:01:41 No.744607114

コレクターブースターは再録枠のハズレが多すぎる…

154 20/11/09(月)12:02:24 No.744607242

貴族のEDHはやりたくはないけど見るのは面白そうだな

155 20/11/09(月)12:03:14 No.744607401

セットブースターとか言う死産商品は今回間に合わなかったらしいけど コンセプトとしてはスタンよりこう言う商品向けだよねセットブースター

156 20/11/09(月)12:03:32 No.744607452

>比較的軽いのと能力全部が使いやすくて強い >無限マナだけでなんでもできる ごめん…無限コンボ無しなんで無限マナも許されてないんだ… 種子生まれの詩神とかミラーリの目覚め置いてビッグマナやって能力でちまちまアド取るのがいいのかな

157 20/11/09(月)12:03:47 No.744607495

>貴族のEDHはやりたくはないけど見るのは面白そうだな 許す仲間さえいればプロキシで遊んだっていいんだ

158 20/11/09(月)12:04:04 No.744607563

ケンリス無限コンボ無しカジュアルでも5色なら安くて強いカードやビッグマナ叩きつけてたぶんなんとかなる

159 20/11/09(月)12:04:38 No.744607671

>コンセプトとしてはスタンよりこう言う商品向けだよねセットブースター スタンより需要少ないセットでやるのは自殺行為では

160 20/11/09(月)12:05:26 No.744607816

無限マナなくてもケンリスの能力起動してるだけで色々できちゃうからな… いざとなったらゲインもするしなんなんだこいつ

161 20/11/09(月)12:05:39 No.744607869

行きつけの店でゼンライのセットブースターがドラブーとほぼ同じ値段になったばかりか大会の参加賞として配ってて 何かを察した

162 20/11/09(月)12:06:36 No.744608060

カジュアルケンリスは黒の能力でデカブツ釣り上げ赤で速攻トランプル殴りだけでも十分やれる

163 20/11/09(月)12:06:43 No.744608085

ケンリスは両面土地揃ったらスタンでももうちょい見るようになりそう

164 20/11/09(月)12:07:31 No.744608252

もう既にブロールでは1/4くらいケンリスだからうんざりだよ…

165 20/11/09(月)12:08:30 No.744608450

自分のリソース確保はマナを伸ばす以外ほぼ全部できちゃうもんなケンリス

166 20/11/09(月)12:08:36 No.744608473

5cならゴロスとかニヴとかレイモスもいるけどケンリスがそいつらと違うのは白+適当な色さえあれば最低限の働きができるのと気を抜いた瞬間に大量トークンから赤の能力で一人は殺せることだな だから大量にトークン並んでマナ伸ばすアクションと相性がいいゼンディカーの報復者とかフェリダーの撤退が強く使える

167 20/11/09(月)12:10:01 No.744608778

ケンリスは相手の墓地から間違えてクリーチャー釣って大惨事になったことがあるから気を付けて!

168 20/11/09(月)12:10:56 No.744608972

割とカジュアルでもケンリスやれそうな感じなのね ありがとう「」ちゃん組んでみるよ

169 20/11/09(月)12:11:16 No.744609048

edhのコミュニティはさっさとスレ画を禁止しろ ウィザーズの横暴を許すな

170 20/11/09(月)12:11:57 No.744609188

5色で無限コンボ入ってないけど嫌なくらい強い人なら知ってる

171 20/11/09(月)12:12:05 No.744609225

foil当てて売りて~

172 20/11/09(月)12:12:46 No.744609390

>edhのコミュニティはさっさとスレ画を禁止しろ >ウィザーズの横暴を許すな キャプテンが内ゲバ起こして1日で滅んだので 何も期待できねえ

173 20/11/09(月)12:14:38 No.744609780

ナジーラとかコンボもりもりあるのになんか殴ってるだけですごいことになってるからな…

174 20/11/09(月)12:15:49 No.744610055

セットブースターは買ってみてがっかりした 完全にコモン消せばいいのに それとレア以上は2枚以上確定で良くない?

175 20/11/09(月)12:16:15 No.744610142

>セットブースターは買ってみてがっかりした >完全にコモン消せばいいのに >それとレア以上は2枚以上確定で良くない? わかりました 1パック1000円になります

176 20/11/09(月)12:17:49 No.744610493

セットブースターはレアが最高4枚とか言われてたけどほぼほぼ1枚しかでないからな

177 20/11/09(月)12:18:59 No.744610763

そもそも値段も倍近いのにあの内容は買う方が馬鹿みたいな感じで辛いよ

178 20/11/09(月)12:19:06 No.744610796

レア1枚は別にいいけど 同じ神話出たりマジで出ない再録枠がゴミだけだったりしてね…

179 20/11/09(月)12:19:49 No.744610942

いっぱいセットブースター開けてる動画とか見てもほぼレアは1パック1枚の期待値だし (箔押し)アートカード以外の強みがない

180 20/11/09(月)12:21:17 No.744611301

>わかりました >1パック1000円になります むしろそっちの方がよかったかもしれない 値段が半端すぎるがゆえに内容も半端すぎる

181 20/11/09(月)12:21:23 No.744611322

セットブースターはLIST枠でハシェブのオアシス引いた時に金輪際買わないことになった

182 20/11/09(月)12:21:58 No.744611456

リストはマジで何考えてるのかわかんないカード多すぎて… 友だちと剥いてPWデッキのクリーチャーとか出てきて変な笑い出たぞ

183 20/11/09(月)12:22:02 No.744611469

リスト枠ってマジでなんなんだろうね

184 20/11/09(月)12:22:23 No.744611568

直前で発表したコレクターブースターが特典2枚+パックからfoil土地シリーズ出るのが1番酷いと思う

185 20/11/09(月)12:23:05 No.744611727

画像は監視対象に入ってるから買っても禁止の可能性が普通にある上にEDHで禁止されたら使い道どこにもないのが本当に買いたくない つーか本当にカード作るの下手くそになったな!

186 20/11/09(月)12:23:34 No.744611836

>リスト枠ってマジでなんなんだろうね コラムには開発が選んだカードの再録って書いてたけどどういう基準かはわかんないな

187 20/11/09(月)12:23:40 No.744611875

EDHやらない人に使えるカードある?

188 20/11/09(月)12:24:11 No.744612008

イコリアのサメとかなんで入れた

189 20/11/09(月)12:24:23 No.744612056

>EDHやらない人に使えるカードある? 再録とか

190 20/11/09(月)12:24:53 No.744612188

>EDHやらない人に使えるカードある? あるよ

191 20/11/09(月)12:25:09 No.744612248

>イコリアのサメとかなんで入れた せめて絶版のカード入れて欲しいよね…

192 20/11/09(月)12:25:24 No.744612316

>EDHやらない人に使えるカードある? 敵対の工作員とか尖閣破りとか あのへんがレガシーで試されそう

193 20/11/09(月)12:25:44 No.744612412

画像よりクリプトの方がヤバイから禁止云々は大丈夫だと思うけどなぁ 死ぬときはクリプトも巻き込んで死んでEDH界隈に暴動を起こしてほしい

194 20/11/09(月)12:26:14 No.744612524

船殻破りはマーフォークなのがやべぇ…

195 20/11/09(月)12:26:18 No.744612539

ミステリーブースターと比べるとゴミでしかないセットブースター

196 20/11/09(月)12:26:26 No.744612579

船殻破りはヴィンテで使いたいなあ

197 20/11/09(月)12:26:44 No.744612669

クリプトソルリングスレ画禁止になったら面白いな

198 20/11/09(月)12:27:37 No.744612871

>船殻破りはマーフォークなのがやべぇ… ゴブリンとかエルフとか最近強いからマーフォークももっと強くならないとね

199 20/11/09(月)12:27:45 No.744612901

>敵対の工作員とか尖閣破りとか その2つは下手したらそのうち画像のロータス値下がってきて値段が逆転しそう

200 20/11/09(月)12:28:49 No.744613201

>でも物の価値なんてそんなもんだよ >ダイヤモンドを見ろよ ダイヤモンドの睡蓮なんてあったっけ?って一瞬思った

201 20/11/09(月)12:30:11 No.744613555

>ダイヤモンドの睡蓮なんてあったっけ?って一瞬思った ライオンの瞳のダイヤモンド!

202 20/11/09(月)12:30:22 No.744613599

EDHってパワー9本物も使えるんだよね?

203 20/11/09(月)12:30:44 No.744613707

ダイヤモンドと言われてもMOXの方かLEDの方か

204 20/11/09(月)12:31:27 No.744613906

>EDHってパワー9本物も使えるんだよね? 使えるわけないだろどんな魔境だよ

205 20/11/09(月)12:32:18 No.744614127

なんでこんなところでもマウントの取り合いやってんだよ

206 20/11/09(月)12:32:32 No.744614185

ツイスターだけなら

207 20/11/09(月)12:33:36 No.744614431

統率者戦の禁止はあくまで推奨だからそういう卓なら使っていいぞ

208 20/11/09(月)12:35:11 No.744614834

>統率者戦の禁止はあくまで推奨だからそういう卓なら使っていいぞ 了解!メンコ!

209 20/11/09(月)12:35:25 No.744614894

空色のダイアモンドのことかもしれない コモンになったからパウパーで使えるんだよな

210 20/11/09(月)12:36:08 No.744615062

俺ロフェロス好きだし別に禁止するほどじゃないよなぁ?使うね

211 20/11/09(月)12:36:41 No.744615204

統率者ってアリーナでも使えないのになんでこんなするの?

212 20/11/09(月)12:39:53 No.744615987

アリーナでも使えないって何?

213 20/11/09(月)12:42:38 No.744616662

実質紙でやる意味が残ってる数少ないフォーマットだし そりゃ高騰するか

↑Top