20/11/09(月)07:21:00 EDの入... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/09(月)07:21:00 No.744572711
EDの入り方良すぎる…
1 20/11/09(月)07:22:18 No.744572776
曲時代もめっちゃいいんだよな…
2 20/11/09(月)07:24:37 No.744572910
シナリオは賛否両論でもあのEDだけはみんな好きだと思う
3 20/11/09(月)07:25:48 No.744572984
めちゃくちゃ元気出るよねそれぞれの未来へ…
4 20/11/09(月)07:28:17 No.744573128
十中八九死力を尽くしてサザンドラぶちのめした後に見るから感慨もひとしお
5 20/11/09(月)07:29:07 No.744573178
サザンドラ強かったな…
6 20/11/09(月)07:29:55 No.744573225
>それぞれの未来へ この曲名からBW2に繋がるの今思うと結構好きかもしれん…
7 20/11/09(月)07:30:58 No.744573291
ポケモンを解放したいって考え自体は否定できないよね ゲーチスが利用するのは阻止しなきゃいけないけど
8 20/11/09(月)07:31:31 No.744573327
一応ここまでが通常プレイのうちという扱いなのか改めての殿堂入りまでが一周なのか
9 20/11/09(月)07:32:17 No.744573380
思想はともかく悪の親玉がマジでのゲス野郎だったのが良かった 擁護する気も起きなくて
10 20/11/09(月)07:32:53 No.744573417
>一応ここまでが通常プレイのうちという扱いなのか改めての殿堂入りまでが一周なのか この締めが好きすぎてやっとアデクさん倒せたのBW2出る直前だったんだよな…
11 20/11/09(月)07:33:51 No.744573477
思想の是非はともかくプラズマ団の行為自体はクソだからな
12 20/11/09(月)07:37:13 No.744573699
下っ端もただのチンピラいるからなプラズマ団 一応ちゃんと真面目に思想に共感してるのもいるが
13 20/11/09(月)07:39:46 No.744573887
チャンピオンじゃなくて悪の組織のボスがラスボスになるのはビックリした
14 20/11/09(月)07:41:10 No.744574007
Nとの決戦がラストになるって思うじゃないですか ゲーッチスさんなんすかあのサザンドラ
15 20/11/09(月)07:41:55 No.744574066
>下っ端もただのチンピラいるからなプラズマ団 >一応ちゃんと真面目に思想に共感してるのもいるが このへんの内情をNの城の様子とBW2である程度回収してくれたのは良かった
16 20/11/09(月)07:43:49 No.744574210
良いですよね…なつき進化のクロバットとか使ってくる歴代ラスボスに対してやつあたりまで覚えさせてるゲーチス
17 20/11/09(月)07:45:06 No.744574295
アカギのクロバットは忠誠心で懐き進化してそうなイメージある
18 20/11/09(月)07:45:08 No.744574296
序盤も序盤でポロッと本音漏れててその思惑のまんま黒幕やるのはシンプルだなぁと思ったけど BW2での技構成と持ち物でゲーチスがポケモンをどう扱ってるかを表してるサザンドラとかはすごい好き
19 20/11/09(月)07:48:40 No.744574585
伝説のレシゼクを倒すサザンドラはさぁ…
20 20/11/09(月)07:49:39 No.744574652
ポケモンと話せるバケモノが人間と対話を試みるなんて… 嫌だよね!
21 20/11/09(月)07:49:44 No.744574660
この後モブトレーナーや四天王のレベル帯がポーンと跳ね上がるから もしかしてこれ以降はやり込み・おまけ扱いのつもりなのでは?という疑問がよぎる
22 20/11/09(月)07:50:38 No.744574735
あの哀しいサザンドラの後にチャンピオン戦初手サザンドラいいよね…
23 20/11/09(月)07:50:44 No.744574745
ゲーチスのサザンドラを倒す為に作られたSが1だけ高いゲノセクト好き
24 20/11/09(月)07:51:32 No.744574815
チャンピオンアイリスも全部終わったあとのお祭り騒ぎって感じで好きだよ俺
25 20/11/09(月)07:52:46 No.744574903
BWってクリアまで既存ポケモン全排除じゃなかったっけ?
26 20/11/09(月)07:53:44 No.744574975
USMでもしっかり他者を利用しようとしてたのいいよね…
27 20/11/09(月)07:53:53 No.744574991
>BWってクリアまで既存ポケモン全排除じゃなかったっけ? そうだよ ピカチュウもコイキングもズバットも出ない
28 20/11/09(月)07:54:33 No.744575047
>チャンピオンアイリスも全部終わったあとのお祭り騒ぎって感じで好きだよ俺 2はいつものポケモンっていう安心感がある
29 20/11/09(月)07:56:51 No.744575223
Nの後に控えてるゲーチスもフラダリの後に控えてるAZも好き サプライズは記憶に残るよね
30 20/11/09(月)07:57:27 No.744575257
AZはもうRTAでさっさと負ける人って印象が強すぎる
31 20/11/09(月)07:57:47 No.744575290
>あの哀しいサザンドラの後にチャンピオン戦初手サザンドラいいよね… ゲーチスの手持ちは可哀想になる
32 20/11/09(月)07:58:52 No.744575376
剣盾もダンデ戦が印象的だけどムゲンダイマックス戦も好きだよ
33 20/11/09(月)08:00:20 No.744575502
>BWってクリアまで既存ポケモン全排除じゃなかったっけ? そのせいでプラズマ団下っ端の手持ちがずっとミルホッグメグロコチョロネコばっかりだった気がする
34 20/11/09(月)08:00:27 No.744575513
…イクゾ
35 20/11/09(月)08:00:31 No.744575520
>チャンピオンアイリスも全部終わったあとのお祭り騒ぎって感じで好きだよ俺 思想を投げつけ合い揺さぶった末に若い世代の迷いのないエンジョイバトルで〆る流れいいよね
36 20/11/09(月)08:00:52 No.744575542
>>BWってクリアまで既存ポケモン全排除じゃなかったっけ? >そのせいでプラズマ団下っ端の手持ちがずっとミルホッグメグロコチョロネコばっかりだった気がする ロケット団やらマグマアクア団も似たようなもんだろう
37 20/11/09(月)08:01:12 No.744575568
アデクさんはNとゲーチスの割りを食った感じが凄い
38 20/11/09(月)08:01:22 No.744575579
>>BWってクリアまで既存ポケモン全排除じゃなかったっけ? >そのせいでプラズマ団下っ端の手持ちがずっとミルホッグメグロコチョロネコばっかりだった気がする 後はヤブクロンとダストダスも混ざってたかな
39 20/11/09(月)08:03:10 No.744575701
プラズマ団七賢人!名前言えるかな! 無理
40 20/11/09(月)08:04:45 No.744575837
>プラズマ団七賢人!名前言えるかな! >無理 ロッソ!ヴィオ! …ワグナス!
41 20/11/09(月)08:05:24 No.744575899
リョクシ!アスラ!
42 20/11/09(月)08:05:45 No.744575928
まあバトルしないキャラの名前はね…
43 20/11/09(月)08:07:09 No.744576041
EDはSMも好き
44 20/11/09(月)08:07:19 No.744576051
かっこいいしギーマなんかも使ってるんだけどゲーチスのせいで 悪の手先感すごくなってるキリキザン
45 20/11/09(月)08:07:50 No.744576093
>EDはSMも好き 防衛戦からEDまで完璧すぎる…
46 20/11/09(月)08:08:40 No.744576156
ゲーチスがわたしにはカリスマ性がないと言ってNを傀儡にしてたけど7賢者はゲーチスについて行ったんだよな
47 20/11/09(月)08:08:41 No.744576159
バッフロンやガマゲロゲとかも悪役のイメージが付いちゃった
48 20/11/09(月)08:09:13 No.744576195
ゲーチスは演説とか上手いみたいだしカリスマ性は普通にあると思うんだけどな
49 20/11/09(月)08:10:25 No.744576296
>ゲーチスは演説とか上手いみたいだしカリスマ性は普通にあると思うんだけどな 実際ゲーチスの思想に共感した団員も居たと思う プレイヤーから見たらただ息子もポケモンも利用してるだけだから最低野郎でしかないんだけど
50 20/11/09(月)08:11:21 No.744576373
本性がゲスでも口が上手くて堂々としてればカリスマ性は付いてくるからな
51 20/11/09(月)08:11:47 No.744576421
昔ゲーチスに救われたっぽい7賢者もいたしな
52 20/11/09(月)08:13:26 No.744576560
RR団ではレシゼク手持ちにしてたけどNや主人公に勝って奪い取ったのかな…
53 20/11/09(月)08:13:45 No.744576603
数年後が舞台のBW2は赤緑に対する金銀みたいな印象受ける 金銀をポケモン2って名付けようとしたものの再現なのか
54 20/11/09(月)08:14:00 No.744576635
直属のダークトリニティだってゲーチスに救われてるし
55 20/11/09(月)08:14:04 No.744576643
貰ってしまった恩を捨てられない最たる例がダークトリニティ
56 20/11/09(月)08:14:48 No.744576697
主人公は主人公で武勇伝だけ残してどっかいってる…
57 20/11/09(月)08:15:24 No.744576755
ゲーチスは行き場の無い人達に居場所を与えてそう もちろん利用するつもりしか無いんだろうけど
58 20/11/09(月)08:15:37 No.744576772
Nってゲーチスの子供では無いんだっけ? 大分うろ覚えだ
59 20/11/09(月)08:16:10 No.744576821
君の命が揺れる時
60 20/11/09(月)08:16:46 No.744576882
ポケモンの解放っていうテーマまでは良かったが途中からゲーチスがただの悪役になってしまったのはこう…テーマ的に惜しかったところはあるね BW2では真面目に解放を志す穏健派が出てきてはいるが… ただ原作が解放をテーマにした作品を苦慮してお出してる時代にリバーストが出てきて噴飯した事だけは今でも忘れられない
61 20/11/09(月)08:17:35 No.744576964
リバーストは完全にノータッチだったけどなんかドリュウズに変身する人もいるらしくて笑った
62 20/11/09(月)08:17:57 No.744576995
>ボールが三回揺れる時
63 20/11/09(月)08:18:19 No.744577029
右半身殆ど動かないのはゼロ距離で破壊光線でも喰らったのか…?
64 20/11/09(月)08:19:23 No.744577143
ちゃんと自分について来てる人間がいるって気づけないのがゲーチスの器の限界なんだと思う あとまあ不特定多数の人間を扇動できる本当のカリスマレベルではないんだろう
65 20/11/09(月)08:19:57 No.744577198
>伝説のレシゼクを倒すデスカーンはさぁ…
66 20/11/09(月)08:20:41 No.744577272
共感を得られそうなポケモンの解放という思想につけ込んだのはほんと小賢しいなあと思うよゲーチス
67 20/11/09(月)08:21:45 No.744577360
そもそも最初っからポケモンというか動物の解放?綺麗事抜かすんじゃねえよバーカ!みたいなところあると思う
68 20/11/09(月)08:22:03 No.744577391
ゲーチスは慕ってる団員達もいるけどアクロマみたいに嫌悪してるキャラもいるからな…
69 20/11/09(月)08:22:07 No.744577399
競技として成立してるあの世界ではモンスターボールなんて代物がきな臭いって思ってる人が少なからず居るのかな
70 20/11/09(月)08:22:50 No.744577454
あの世界で手持ちポケモンがいないと家の近くの草むらすら危険なのでは…?
71 20/11/09(月)08:22:53 No.744577461
電子通信とかも可能だからなモンスターボール なんだアレ
72 20/11/09(月)08:23:44 No.744577541
洗脳装置だと思う人がいても不思議ではない
73 20/11/09(月)08:23:47 No.744577548
上司はムカつくけど研究は捗るから従ってるタイプのサイコ しかも後のシリーズにも爪痕を残してる
74 20/11/09(月)08:24:11 No.744577579
600族の多くはチャンピオンの手持ちや相棒に収まることが多いんだがサザンドラはどうしてもあっちが先行してしまう
75 20/11/09(月)08:24:21 No.744577600
>ゲーチスは慕ってる団員達もいるけどアクロマみたいに嫌悪してるキャラもいるからな… 2のゲーチスはもうただの過去の亡霊でしかないからな 外様からしたらゴミクズにしか見えんだろう
76 20/11/09(月)08:25:19 No.744577700
アクロマはSMにもちゃっかり登場しててダメだった
77 20/11/09(月)08:25:28 No.744577722
どっちかというとゲームシステムのメタな都合って面が強いポケモンと人間の関係が あんまり明確に提示されないまんま解放だ何だの話が広がるので どこに視点置きゃいいもんかなってもやもやはついて回った その上でゴリ押してきた感じのヒュウの元チョロネコの場面とか好きだけど
78 20/11/09(月)08:26:28 No.744577816
xyだと制御システムをジャックしたりしてたけど意外とガバガバなのかなモンスターボールって
79 20/11/09(月)08:27:02 No.744577880
>Nってゲーチスの子供では無いんだっけ? >大分うろ覚えだ ご想像にお任せしますって感じだな
80 20/11/09(月)08:27:05 No.744577883
アクロマは人とポケモンとの絆に価値を見出せたからまだマシなんだけどその絆すらもあくまでもポケモンの力を引き出す手段の一つとしか思ってなさそうなのがサイコ
81 20/11/09(月)08:27:48 No.744577967
アクロマは結局危険人物な事には変わりないからな…
82 20/11/09(月)08:27:55 No.744577982
たまたま強固に敵対する存在になんなかっただけだよなアクロマは
83 20/11/09(月)08:28:10 No.744578006
>リバーストは完全にノータッチだったけどなんかドリュウズに変身する人もいるらしくて笑った あれはポケモンと人間が融合して闘うことが問題だったんじゃないのよ 融合させる為にポケモンを閉じ込めておくバーストハートっていう道具は一度閉じ込めたら二度とポケモンを外に出すことが出来ないって設定がこれヤバくね?って話題になった 因みに敵は人工物のバーストハートを使ってくるんだがそちらはポケモンを解放させることが出来る
84 20/11/09(月)08:28:33 No.744578040
>>Nってゲーチスの子供では無いんだっけ? >>大分うろ覚えだ >ご想像にお任せしますって感じだな ムスカとシータみたいなもんだと勝手に思ってた
85 20/11/09(月)08:28:48 No.744578065
アクロマは本当の意味で目的の為なら手段はなんでもいいっていうタイプだからな 名前もモロにそれだし
86 20/11/09(月)08:29:42 No.744578164
Nにも父さんって呼ばれてるしあんなんでも手を差し伸べようとする人がいる関係を作れてるんだよなゲーチス まあ全部跳ね除けやがったけど
87 20/11/09(月)08:29:50 No.744578185
アクロマの科学者って感じの手持ち好き
88 20/11/09(月)08:30:22 No.744578246
>因みに敵は人工物のバーストハートを使ってくるんだがそちらはポケモンを解放させることが出来る 普通は逆じゃねえの!?
89 20/11/09(月)08:30:23 No.744578247
専用BGMもいいよねアクロマ
90 20/11/09(月)08:30:43 No.744578286
>アクロマの科学者って感じの手持ち好き SMだとベトベトンやマルマイン、ポリゴンとか使って来たな
91 20/11/09(月)08:30:45 No.744578289
アクロマはまず髪型がヤバい 戦闘BGMは大好き
92 20/11/09(月)08:30:48 No.744578297
>Nにも父さんって呼ばれてるしあんなんでも手を差し伸べようとする人がいる関係を作れてるんだよなゲーチス >まあ全部跳ね除けやがったけど >ポケモンと話せるバケモノが人間と対話を試みるなんて… >嫌だよね!
93 20/11/09(月)08:30:59 No.744578313
アクロマあたりからかなそんな持ち物まで熟慮してあるNPCなんて…ってのは
94 20/11/09(月)08:31:46 No.744578393
ゲーチスもよくもまああんなに顔怖いやつばかり新規で集めたなって気分になった
95 20/11/09(月)08:31:48 No.744578400
>Nにも父さんって呼ばれてるしあんなんでも手を差し伸べようとする人がいる関係を作れてるんだよなゲーチス >まあ全部跳ね除けやがったけど 内心は置いといて表面上はNに対して優しい父親やってた時期もありそうだしな
96 20/11/09(月)08:31:54 No.744578415
アクロマはいい感じにフェードアウトしたよね 敵にも味方にもならないある意味一番危険な人物
97 20/11/09(月)08:31:56 No.744578420
サザンドラにいのちのたま持たせて最大威力のやつあたり覚えさせてるゲスいいよね...
98 20/11/09(月)08:32:26 No.744578467
>内心は置いといて表面上はNに対して優しい父親やってた時期もありそうだしな ちゃんと息子の部屋用意してるし…おもちゃも与えてるよ
99 20/11/09(月)08:32:27 No.744578473
ファンサービスなんだろうが遠く離れたガラルの洞穴にイッシュとカロスの悪役の眼鏡が落ちてるのはどういうことなんだ
100 20/11/09(月)08:32:35 No.744578486
アクロマは逮捕とかしても一切気にせずに刑務所でずっと研究してそう
101 20/11/09(月)08:32:46 No.744578501
BWでプラズマ団関連が濃すぎたから反動でXYのストーリーとキャラが全体的に薄味になったのかな
102 20/11/09(月)08:33:02 No.744578531
>ファンサービスなんだろうが遠く離れたガラルの洞穴にイッシュとカロスの悪役の眼鏡が落ちてるのはどういうことなんだ ウルトラホールで飛んできたんだろう…
103 20/11/09(月)08:33:10 No.744578548
髪の色でN実子なんじゃって思っちゃう単純な思考で済まない… そっちの方が面白いし…いや面白くはないけどさ?
104 20/11/09(月)08:33:34 No.744578590
>BWでプラズマ団関連が濃すぎたから反動でXYのストーリーとキャラが全体的に薄味になったのかな 良い塩梅を模索してる感じはした
105 20/11/09(月)08:33:37 No.744578598
>ファンサービスなんだろうが遠く離れたガラルの洞穴にイッシュとカロスの悪役の眼鏡が落ちてるのはどういうことなんだ USMのパラレルゲーチスは最後アクロママシーンでどっかふっ飛ばされたしそいつがマックスダイで彷徨ってんじゃないかな
106 20/11/09(月)08:33:44 No.744578611
本編で女神共々拾い子って言われてなかったっけ
107 20/11/09(月)08:34:00 No.744578632
>ウルトラホールで飛んできたんだろう… ウルトラホール辻褄合わせに便利すぎる…
108 20/11/09(月)08:34:35 No.744578684
自分は好きだったけどBWのストーリー重視は賛否分かれそうだなって思った
109 20/11/09(月)08:35:11 No.744578740
髪の色とか染めれば変えれるし…
110 20/11/09(月)08:35:47 No.744578802
N、ゲーチス、アクロマとかがポケマスに来るのが楽しみ
111 20/11/09(月)08:36:24 No.744578859
今までがなんやかんやポケモン自体には愛着がある感じのボス達だったからBW2のやつあたりいのちのたまサザンドラはヤベーなってなる
112 20/11/09(月)08:36:25 No.744578862
>本編で女神共々拾い子って言われてなかったっけ 森で拾って来たとか言ってたと思うけどポケモンと会話できるようにするために自然に自分の子供捨ててくる実験とか平気でやりそうじゃない?
113 20/11/09(月)08:36:53 No.744578904
>自分は好きだったけどBWのストーリー重視は賛否分かれそうだなって思った BW1はNの設定とかポケスペっぽい 本編でやるのは…って人は少なくない
114 20/11/09(月)08:36:57 No.744578913
いのちのたま持たせてるトレーナーは最低ですね
115 20/11/09(月)08:37:00 No.744578919
BW2で女神が拾い子ってぶっちゃけてはいたな あと公式では言ってないと思うけどBW2発表時の雑誌のキャッチコピーが『第三の色だと思ったか!』だったのが凄まじく記憶に残ってる
116 20/11/09(月)08:37:24 No.744578958
XYたしかにストーリー薄いけどポケモン設定考察とかだとXYの戦争の話がよく取り沙汰されたりはする
117 20/11/09(月)08:37:28 No.744578966
思想刷り込ませるために虐待されたポケモンばっかりNの周りに居させたらしいので…
118 20/11/09(月)08:37:55 No.744579020
扱った題材の大事さや重さがあのPVでの見せ方に詰まっていた
119 20/11/09(月)08:38:07 No.744579037
>N、ゲーチス、アクロマとかがポケマスに来るのが楽しみ アカギとか多少落ち着いてるけどゲーチスは全くブレなさそう
120 20/11/09(月)08:38:48 No.744579111
女神の子可愛いよね ほぼモブ同然の出番だけど
121 20/11/09(月)08:39:17 No.744579170
>今までがなんやかんやポケモン自体には愛着がある感じのボス達だったからBW2のやつあたりいのちのたまサザンドラはヤベーなってなる フラダリのギャラドスとか好きだったのにSMでメガシンカに変な設定生やしてきたのはゲーフリさあ…ってなった
122 20/11/09(月)08:39:27 No.744579191
哀しい過去…とか無しでぶっちぎりの悪者と言えばサカキ以来だったのかなゲーチス プルートも中々悪いヤツだった覚えがあるけど
123 20/11/09(月)08:39:50 No.744579222
>フラダリのギャラドスとか好きだったのにSMでメガシンカに変な設定生やしてきたのはゲーフリさあ…ってなった SMは悪ノリしたような図鑑説明が多いのがな…
124 20/11/09(月)08:40:01 No.744579244
落ちぶれゲーチス来たら面白いよなってちょっとだけ思ったけど生々し過ぎて出せんなあんなん
125 20/11/09(月)08:41:03 No.744579362
>落ちぶれゲーチス来たら面白いよなってちょっとだけ思ったけど生々し過ぎて出せんなあんなん 2の一件の後壊れてそうだしな…
126 20/11/09(月)08:41:03 No.744579363
アカギってプルートのせいで闇堕ちしたんだっけ?
127 20/11/09(月)08:41:19 No.744579381
本編でお見せしたぶんだけでももう駄目だこの人って有様だからな
128 20/11/09(月)08:41:19 No.744579383
ゲーチスさまは もう…
129 20/11/09(月)08:41:35 No.744579412
>女神の子可愛いよね >ほぼモブ同然の出番だけど ストーリー攻略中に出てきてたら多分もっと人気上ってたと思う 終盤でしか会えないというのは惜しいキャラだった
130 20/11/09(月)08:42:11 No.744579466
1の荘厳な雰囲気のあるゲ~~~チス…から2のアグレッシブなアレンジの落差 あと杖ガンガン
131 20/11/09(月)08:43:01 No.744579557
プレイヤーが図鑑に求めてるのは食物連鎖とかそういうのじゃなくて ジャンプで東京タワー飛び越えるだの数時間で世界一周するだのそういうトンデモ設定だと思う
132 20/11/09(月)08:43:17 No.744579592
ゲーチスは傲慢で代表は狂気って感じ
133 20/11/09(月)08:43:27 No.744579615
>ゲーチスさまは もう… もう何にもならない悲哀に満ちた勝負挑んでくるのはいいんですけど おかげで季節変わったらまた相手してやんよ的な出現条件説明テキストがめっちゃ浮く
134 20/11/09(月)08:44:00 No.744579675
代表がおかしくなったのは旦那の失踪やウツロイドのせいだし…
135 20/11/09(月)08:44:48 No.744579763
ダークトリニティはあのあとボケ老人となったゲーチスの介護やってるんだろうな…
136 20/11/09(月)08:44:53 No.744579774
ゲーチスの杖で思い出したがBW1と2はドット絵が綺麗すぎる… ある意味ゲームフリークが培ってきたドット技術の集大成と言っても過言ではない
137 20/11/09(月)08:45:11 No.744579799
アクロマは思想のせいで悪人にはなってないサイコパスって感じが強いけどもっと非道な方法でポケモン強化できるってわかっても真面目に付き合うことに固執しそうでもある
138 20/11/09(月)08:45:16 No.744579811
>女神の子可愛いよね >ほぼモブ同然の出番だけど su4342130.jpg OPで思わせぶりに出てきてあれだけは勿体ない…
139 20/11/09(月)08:45:18 No.744579815
アカギは少年時代に明確にヤバいなって思ったことがあるから新宇宙創造だった気がする ロトム関連は確か最初アカギと遊んでたから発生したFCだった気がする
140 20/11/09(月)08:47:29 No.744580026
まあプルートが友達であるロトムを拉致らなかったらアカギが狂気に駆られることも無かったのかなとは思わなくもない
141 20/11/09(月)08:47:32 No.744580040
「あのとき親の期待に応えることに疲れ、機械ばかりいじっていた孫を引き取っていれば」って言ってたのはアカギのお祖父ちゃんなのかな…
142 20/11/09(月)08:48:44 No.744580176
>代表がおかしくなったのは旦那の失踪やウツロイドのせいだし… ウツロイドに洗脳されてないusumでは髪型以外おかしくはなかったもんな… ちょっと拍子抜けだったが… そう思うとウツロイドこわすぎる… ウツロイド可愛いのに今でも人気ないのは劇中の描写が理由だと思う
143 20/11/09(月)08:50:46 No.744580401
虚ろなイド(自我)とか ニヒル(虚無)エゴ(自我)とか ネーミングセンスだけで満足感がある
144 20/11/09(月)08:51:29 No.744580482
>ウツロイドに洗脳されてないusumでは髪型以外おかしくはなかったもんな… >ちょっと拍子抜けだったが… そうだっけ… 冷凍保存とか一番ヤバいのそのままじゃなかった?
145 20/11/09(月)08:53:45 No.744580739
ウツロイドは危険ポケモンの中でもなかなか悪意が強い
146 20/11/09(月)08:53:53 No.744580757
>おかげで季節変わったらまた相手してやんよ的な出現条件説明テキストがめっちゃ浮く 暖かくなると出てくる変な人みたいな言い方じゃないですか!
147 20/11/09(月)08:54:18 No.744580809
実際変だし…
148 20/11/09(月)08:54:20 No.744580817
>そうだっけ… >冷凍保存とか一番ヤバいのそのままじゃなかった? あっそこ忘れてたわ… やっぱサイコだわあのおばさん…
149 20/11/09(月)08:54:26 No.744580824
EDBGMがめっちゃ勇ましくていいよな いい意味でポケモンっぽくない
150 20/11/09(月)08:55:16 No.744580914
金銀HGSSとBWのEDが好きだな
151 20/11/09(月)08:56:23 No.744581039
雑魚プラズマ団倒しても大袈裟な凱旋曲みたいの流れるからな
152 20/11/09(月)08:56:31 No.744581051
英雄というかNのカリスマに嫉妬してたっぽいのも最高に見苦しくて好きだわゲーチス 新桃のカルラとかもそうだけど悪役はこれくらい突き抜けていてくれた方が殴りやすい
153 20/11/09(月)08:57:27 No.744581171
プラズマ団いい意味で嫌いだったなあ本当に悪党って感じで
154 20/11/09(月)08:57:29 No.744581174
ルザミーネ代表はusumでもモーンロスしてるのは変わらないし… 根底は同じで調査隊が世界ヤバいよ!って言ってきたから守るための方向性がsmと変わっただけだよ
155 20/11/09(月)08:57:47 No.744581201
委員長は逆に掘り下げられるたびに何であんな狂った決断したんだってなる
156 20/11/09(月)08:57:54 No.744581220
この二作が久々のポケモンだったので、BW2はBW2で今のポケモンのEDは帰り道があるんだ…って感動してた
157 20/11/09(月)08:58:09 No.744581251
>英雄というかNのカリスマに嫉妬してたっぽいのも最高に見苦しくて好きだわゲーチス 自分を慕って付いて来てる連中に気付けないの好き
158 20/11/09(月)08:58:55 No.744581342
モンスターボール洗脳装置説だけど 直近の王。やその他伝説によくある私を捕まえてみろ的な描写を見るに ポケモンには人間と戦って負けたら従う契約のようなものが遺伝子レベルで刷り込まれてる気がする
159 20/11/09(月)08:58:58 No.744581347
>プラズマ団いい意味で嫌いだったなあ本当に悪党って感じで 団員もクソなやつばかりだった気がする ミネズミで光堕ちする団員♀もいたけど
160 20/11/09(月)09:00:28 No.744581520
>ミネズミで光堕ちする団員♀もいたけど 2でロット側にちゃんといてほっとする
161 20/11/09(月)09:01:52 No.744581669
プラズマ団普通にトレーナーになってポケモン大切にするホドモエの穏健派もいるのが好き
162 20/11/09(月)09:01:57 No.744581678
捕まえたレシラムが速攻でサザンドラに沈められる
163 20/11/09(月)09:02:21 No.744581728
心からポケモンの為だと思って主人公サイドと戦ったプラズマ団員もいたんだろうな…
164 20/11/09(月)09:02:40 No.744581765
ポケマスはサカキとアカギが配布だったしゲーチスも配布になるのかな…
165 20/11/09(月)09:02:43 No.744581773
>委員長は逆に掘り下げられるたびに何であんな狂った決断したんだってなる むしろ掘り下げで考えれば考えるほど根底の考えがわからなくなるからあんなことしたんだろうなって謎の納得するわ委員長 見てるものが人と違い過ぎる感じがするし
166 20/11/09(月)09:02:48 No.744581782
ムンナにオラ!煙出せ!ってやってたのはやたらと記憶に残ってる
167 20/11/09(月)09:03:46 No.744581889
>ムンナにオラ!煙出せ!ってやってたのはやたらと記憶に残ってる ベルの返しも含めてミームになってたね…
168 20/11/09(月)09:04:14 No.744581939
サブロムでシナリオやるたびさよならなんて言うなよ…!って少し落ち込む
169 20/11/09(月)09:04:25 No.744581959
道中での実動隊がお前らただのチンピラでは?みたいなのとN様信者とが多くて 結局どういう集団なんだって思ってた所に生えたNの城中でああまぁやっぱ全然一枚岩じゃねえよなって…
170 20/11/09(月)09:04:59 No.744582023
うわっナンバリング!?ってなったしシナリオもまさにナンバリングですごいよねBW ドット絵最後って決めてたからなんだろうなってのは予想つく もしかしたらサザンドラに抱く印象でもうまく対比出来るようにしたのかも?
171 20/11/09(月)09:05:07 No.744582043
>モンスターボール洗脳装置説だけど >直近の王。やその他伝説によくある私を捕まえてみろ的な描写を見るに >ポケモンには人間と戦って負けたら従う契約のようなものが遺伝子レベルで刷り込まれてる気がする というかダークポケモンみたいにある程度色々やらないとちゃんと言うこと聞いてくれない個体もいるとかゲームでやると面倒過ぎるからな…
172 20/11/09(月)09:07:14 No.744582298
ベルは前半にキャラクターイメージが固まるイベント多いな
173 20/11/09(月)09:07:42 No.744582345
BW2のプラズマ団は意義主張も薄いただのチンピラで倒しやすいのが悪役として助かる
174 20/11/09(月)09:08:34 No.744582442
>ムンナにオラ!煙出せ!ってやってたのはやたらと記憶に残ってる 特に蹴るアニメーションとかは無いのにみんな蹴ってる認識でほぼ一致してるのが面白いと思った
175 20/11/09(月)09:08:39 No.744582458
ダークトリニティは廃人になったゲーチスを介護してるのかな…
176 20/11/09(月)09:08:44 No.744582467
Nは爆発四散した
177 20/11/09(月)09:09:03 No.744582509
今までふらりと現れるNを追いかけてたBW主人公が 2でNから追いかけられる存在になるのいいよね
178 20/11/09(月)09:09:08 No.744582517
アオギリとかマツブサって改心したんだっけ?
179 20/11/09(月)09:09:35 No.744582566
>今までふらりと現れるNを追いかけてたBW主人公が >2でNから追いかけられる存在になるのいいよね あれ何で飛び回ってるんだ?
180 20/11/09(月)09:09:47 No.744582591
BWからストーリーで伝説捕獲か討伐が恒例になったけど捕獲シチュとその後の流れが一番好きなのもBW
181 20/11/09(月)09:10:38 No.744582680
>>今までふらりと現れるNを追いかけてたBW主人公が >>2でNから追いかけられる存在になるのいいよね >あれ何で飛び回ってるんだ? お互い飛び回ってるせいで遭遇できないんじゃ…
182 20/11/09(月)09:10:40 No.744582682
>あれ何で飛び回ってるんだ? N探してる
183 20/11/09(月)09:10:49 No.744582713
>アオギリとかマツブサって改心したんだっけ? 最終的にはリメイク含めて改心してる してるけど改心してなにやってるかは不明
184 20/11/09(月)09:10:52 No.744582719
XYは伝ポケの性質が真逆すぎてこれでストーリーの流れを同じにするのかなり無理してるな…って思った
185 20/11/09(月)09:11:34 No.744582798
>XYは伝ポケの性質が真逆すぎてこれでストーリーの流れを同じにするのかなり無理してるな…って思った 結局同じ燃料扱いだし…
186 20/11/09(月)09:11:34 No.744582799
>>今までふらりと現れるNを追いかけてたBW主人公が >>2でNから追いかけられる存在になるのいいよね >あれ何で飛び回ってるんだ? お互いがお互いを探していてすれ違ってる 相思相愛かよ
187 20/11/09(月)09:12:22 No.744582893
>お互いがお互いを探していてすれ違ってる >エンテイ >相思相愛かよ
188 20/11/09(月)09:12:22 No.744582894
書き込みをした人によって削除されました
189 20/11/09(月)09:12:43 No.744582932
リメイク版のマツブサとカガリいいよね… インテリヤクザ風おじさん×少女
190 20/11/09(月)09:12:56 No.744582957
1番道路のBGMで命が揺れてしまう
191 20/11/09(月)09:13:02 No.744582972
>XYは伝ポケの性質が真逆すぎてこれでストーリーの流れを同じにするのかなり無理してるな…って思った 2種パッケージのつらさよ でもNがレシラムじゃないとしっくりこない
192 20/11/09(月)09:13:02 No.744582973
お互い探しあってて見つけられないんだよね あとライターいわく英雄となった因果か道中で様々な事態に巻き込まれてて会えなくなってるとも
193 20/11/09(月)09:13:23 No.744583016
>XYは伝ポケの性質が真逆すぎてこれでストーリーの流れを同じにするのかなり無理してるな…って思った アカギの新世界創造は時間のディアルガより空間のパルキアを使う方が筋が通ってる気がした
194 20/11/09(月)09:14:57 No.744583201
仮に再会したらどうすんのかな? バトルでもするのか?
195 20/11/09(月)09:14:58 No.744583204
>リメイク版のマツブサとカガリいいよね… >インテリヤクザ風おじさん×少女 好きだけどカガリはキャラ代わりすぎかなってマツブサはちょっとくだびれた感じのおじさんなの解釈一致だけど
196 20/11/09(月)09:15:27 No.744583271
お祭りアニメのGOTCHAで突然シリアスぶっこんで来るのは流石だわ
197 20/11/09(月)09:15:38 No.744583287
ORASカガリさんきらいじゃないんだけど狙いすぎててな…
198 20/11/09(月)09:16:02 No.744583330
そういえばRSとORASはそれぞれ別の世界だったはずよね
199 20/11/09(月)09:16:11 No.744583342
最初はNが飛び降り自殺したのかと思った ちゃんとレシゼクに乗って飛んでた…
200 20/11/09(月)09:16:27 No.744583375
>最終的にはリメイク含めて改心してる >してるけど改心してなにやってるかは不明 ラスボス連中ってシナリオ終わっても刑務所に入ってる奴いないよな多分…
201 20/11/09(月)09:16:37 No.744583394
Nレシラムの方がアイリスがジムリからチャンプになってくれるのがいいんだよな
202 20/11/09(月)09:16:43 No.744583410
じゃあウシオとアオギリどうぞ
203 20/11/09(月)09:17:01 No.744583445
これぐらいストーリー濃いのをドカンと今でもぶつけて欲しい
204 20/11/09(月)09:17:37 No.744583522
>ラスボス連中ってシナリオ終わっても刑務所に入ってる奴いないよな多分… ローズ委員長は逮捕されたし…
205 20/11/09(月)09:17:49 No.744583550
アクアマグマはまあ過激派環境団体でギリギリアウトくらいだからセーフ
206 20/11/09(月)09:18:04 No.744583584
>これぐらいストーリー濃いのをドカンと今でもぶつけて欲しい 剣盾はかなり濃かったろ
207 20/11/09(月)09:18:29 No.744583638
>これぐらいストーリー濃いのをドカンと今でもぶつけて欲しい 剣盾はストーリーもキャラも設定の掘り下げも濃かったからこの路線でお願いしたい
208 20/11/09(月)09:18:48 No.744583680
モンスターボールのことろくに考えてなかったからなんか怖かった記憶 瀕死寸前に追いやって洗脳した上に同族と戦わせて遊ぶとか言われるとなんか…悪いことしてるような…
209 20/11/09(月)09:18:55 No.744583698
>アクアマグマはまあ過激派環境団体でギリギリアウトくらいだからセーフ アウトだよ!
210 20/11/09(月)09:19:08 No.744583721
逃げたり呑まれたり逃げたら確保されてお世話されたり死んだりだからな
211 20/11/09(月)09:19:33 No.744583768
やたら深いメッセージがあるわけでもなくほどよくポケモンしてたから剣盾めちゃくちゃ好きだよ 子供に重役押し付けるんじゃなくて大人が解決しようとしてるのも好き
212 20/11/09(月)09:19:37 No.744583777
ストーリーが割と薄味でトレーナーとして成り上がる感じの赤緑路線も好きだけどストーリー濃いのも真っ当に面白いから大好き
213 20/11/09(月)09:19:49 No.744583797
>>これぐらいストーリー濃いのをドカンと今でもぶつけて欲しい >剣盾はかなり濃かったろ 個人的にローズ委員長はもうちょっと掘り下げほしかった 薄明の翼で来るかなと思ったら来なかった
214 20/11/09(月)09:20:14 No.744583843
剣盾はザシアンザマゼンタの出番が適切にかっこよくて好き ローズさんの件はもうちょっと書き方あったろと思うけど
215 20/11/09(月)09:20:15 No.744583847
XYほど薄いわけでもなく BWほど重いわけでもない剣盾
216 20/11/09(月)09:20:20 No.744583858
メインストーリーだけならそうでもないんだけどリーグカードの裏とか脇道のイベントとかが濃いよね剣盾は
217 20/11/09(月)09:20:34 No.744583898
スカイアローブリッジで旅情のデフォルメ上手いなぁって感心した
218 20/11/09(月)09:21:04 No.744583964
>メインストーリーだけならそうでもないんだけどリーグカードの裏とか脇道のイベントとかが濃いよね剣盾は 補完できる要素が用意されてるのはかなり好き 薄明もそういう点では最高のサイドストーリーだし
219 20/11/09(月)09:21:12 No.744583970
>子供に重役押し付けるんじゃなくて大人が解決しようとしてるのも好き 俺は逆にそこが強調されすぎてる感あったなぁ
220 20/11/09(月)09:21:17 No.744583978
>やたら深いメッセージがあるわけでもなくほどよくポケモンしてたから剣盾めちゃくちゃ好きだよ >子供に重役押し付けるんじゃなくて大人が解決しようとしてるのも好き ゲームにありがちな頭のおかしな大人じゃなくてちゃんと大人なんだけど時に子供っぽさを持ってたりっていうのがいいよね でもチャンピオンは大人げないと思います
221 20/11/09(月)09:21:17 No.744583980
>ストーリーが割と薄味でトレーナーとして成り上がる感じの赤緑路線 なんか気づいたらロケット団潰してたわ…
222 20/11/09(月)09:21:43 No.744584035
今までストーリーのおまけになりがちだったポケモンリーグを話の主軸に据えてるのがいいよね剣盾
223 20/11/09(月)09:21:59 No.744584067
>メインストーリーだけならそうでもないんだけどリーグカードの裏とか脇道のイベントとかが濃いよね剣盾は リーグカードの裏は今後も続けて欲しいな キャラにすごい深みが出る
224 20/11/09(月)09:22:01 No.744584072
BW2はBWの主人公のママがどこに行ったかわからないBW主人公の帰りを待ってるのがおつらい
225 20/11/09(月)09:22:34 No.744584136
書き込みをした人によって削除されました
226 20/11/09(月)09:23:00 No.744584198
ORASはNPCの台詞含めライターのオナニー極まってたと思う 思い出すだけで反吐が出る
227 20/11/09(月)09:23:14 No.744584235
赤緑はライバルとの決着が最後に来るのが王道で好き
228 20/11/09(月)09:23:35 No.744584284
>BW2はBWの主人公のママがどこに行ったかわからないBW主人公の帰りを待ってるのがおつらい ベルの思い出話の後にあのイベントは効く
229 20/11/09(月)09:23:46 No.744584305
ローズ周りは尺足りてない感じあったの分かるなぁ 終盤のタワー登る前にどれほど委員長が追い込まれているのかがプレイヤーに伝わる掘り下げ欲しかった
230 20/11/09(月)09:24:05 No.744584335
>今までストーリーのおまけになりがちだったポケモンリーグを話の主軸に据えてるのがいいよね剣盾 リーグ開設のSM→USUMの後に剣盾というのも上手い
231 20/11/09(月)09:24:23 No.744584377
>今までストーリーのおまけになりがちだったポケモンリーグを話の主軸に据えてるのがいいよね剣盾 ジムリーダー戦がお祭り騒ぎあっていいよね ちゃんと商業として成立させている
232 20/11/09(月)09:24:59 No.744584441
>なんか気づいたらロケット団潰してたわ… まず当初の目標は図鑑完成であってジム戦も四天王も気づいたら挑んでる感じなんだけど ジムリーダーのラストにロケット団のボスを置いて四天王のラスト(チャンピオン)にライバル置いて纏め方が綺麗だなって思う
233 20/11/09(月)09:25:07 No.744584451
>ORASはNPCの台詞含めライターのオナニー極まってたと思う >思い出すだけで反吐が出る EDまでは好き ED以降はちょっと引いちゃった
234 20/11/09(月)09:25:11 No.744584460
1000年後のエネルギー事情を今考えて急すぎじゃねえかなって思う
235 20/11/09(月)09:25:34 No.744584500
博士に旅に出て後悔してる?って聞かれるBWは重い
236 20/11/09(月)09:25:47 No.744584526
>ローズ周りは尺足りてない感じあったの分かるなぁ >終盤のタワー登る前にどれほど委員長が追い込まれているのかがプレイヤーに伝わる掘り下げ欲しかった キバナさんのジム戦~ローズ委員長の辺りは納期的に限界だったのかなってなる
237 20/11/09(月)09:26:21 No.744584595
チャンピオンですら迷い惑う役柄だもんなBW
238 20/11/09(月)09:26:30 No.744584615
>>ORASはNPCの台詞含めライターのオナニー極まってたと思う >>思い出すだけで反吐が出る >EDまでは好き >ED以降はちょっと引いちゃった EDまでは原作だから我慢してたんだろうね ED後に一気にシコシコし出した
239 20/11/09(月)09:26:50 No.744584656
100万回くらい語られてるから今更だろうけどやっぱ廃人ミツルとかシーキンセツの露骨な黒い任天堂アピールとかはその… 寒いなって…
240 20/11/09(月)09:27:02 No.744584679
>ORASはNPCの台詞含めライターのオナニー極まってたと思う >思い出すだけで反吐が出る でも俺はお隣さんの出番増やしてくれたのは嬉しかったよ 両親公認デートいいよね
241 20/11/09(月)09:27:22 No.744584723
>EDまでは好き >ED以降はちょっと引いちゃった EDまでならなんかキャラ変わったマツブサアオギリ以外の幹部とデボンキンセツ関連以外は好き 最後の最後で幼なじみとバトルして終わるところとか最高の演出だと思う
242 20/11/09(月)09:27:26 No.744584731
>博士に旅に出て後悔してる?って聞かれるBWは重い あれソウリュウ(白)の曲聴きながらだったからすげーしんみりしちゃったよ そこから10番道路の曲で旅の終わりが近いことを畳み掛けてくる…
243 20/11/09(月)09:27:45 No.744584775
ポケマスのヒガナは好きだよ ORASはうん…
244 20/11/09(月)09:28:00 No.744584809
ヒガナがヘイト貯める役回りなのは同意するけどエピソードデルタは結構原作の補完度高いイベントだと思うけどなぁ…
245 20/11/09(月)09:28:03 No.744584817
ORASのオナライターはもうポケモンに関わらないで欲しい
246 20/11/09(月)09:28:14 No.744584842
キバナさんのジムチャレは最後だし今更回りくどいことする必要もないだろってのはいいんだが場所が悪い悪過ぎる
247 20/11/09(月)09:28:25 No.744584869
チャンピオンロードに続く道路BGMの印象1と2で真逆だよね
248 20/11/09(月)09:28:54 No.744584923
BWは悪の組織が掲げる主張が主張だけはそういう側面も確かにあるのが好き嫌い分かれそうだなと思った
249 20/11/09(月)09:29:00 No.744584938
ライバルがチャンピオンになってる作品って赤緑だけか その後がジムリーダーだしすげぇなグリーン
250 20/11/09(月)09:29:06 No.744584952
>シーキンセツの露骨な黒い任天堂アピール だからポケモンは任天堂開発じゃねーって! 初代からシルフカンパニーがどブラックだったし伝統のネタだろうよ
251 20/11/09(月)09:29:57 No.744585053
>BWは悪の組織が掲げる主張が主張だけはそういう側面も確かにあるのが好き嫌い分かれそうだなと思った そこは触れないお約束だろ!みたいなリアクションするのも無理ないよね
252 20/11/09(月)09:30:20 No.744585085
ジムリーダーの本気と戦えるのが好き剣盾
253 20/11/09(月)09:30:44 No.744585137
ポケモンコロシアムみたいなダークな路線のやつは本編では無理ですかね… 一番好きなんだが
254 20/11/09(月)09:30:45 No.744585140
>だからポケモンは任天堂開発じゃねーって! ゲーフリ開発なのは知ってるけど任天堂ハードから出てるゲームのブラックジョークは昔から黒い任天堂とか言われてただろ!
255 20/11/09(月)09:31:04 No.744585186
ORAS裏EDのマグマアクア団の家族感はすごい好きだよ
256 20/11/09(月)09:31:07 No.744585192
PWTみたいなお祭り施設また欲しい
257 20/11/09(月)09:31:27 No.744585229
キバナさんはダブルバトルで天候pt使ってたときの方が輝いてた
258 20/11/09(月)09:32:02 No.744585304
黒白つきにくいからこそゲーチスを明らかな悪にしたんでしょ
259 20/11/09(月)09:32:04 No.744585308
ライバルがレッドさんのレベル越えてたのはなんだっけ DP?
260 20/11/09(月)09:32:18 No.744585322
ウケ狙いって滑った時悲惨な事になるからな…
261 20/11/09(月)09:34:03 No.744585541
>ポケモンコロシアムみたいなダークな路線のやつは本編では無理ですかね… >一番好きなんだが ああいうのは外伝じゃないとウケないと思う だから続編をくれ
262 20/11/09(月)09:34:09 No.744585550
流石に暴力はダメだよってなったよエピデル なんのためのポケモンバトルなんだ
263 20/11/09(月)09:34:33 No.744585609
>ライバルがレッドさんのレベル越えてたのはなんだっけ >DP? その後にHGSSのレッドが抜き返してなかったっけ
264 20/11/09(月)09:34:54 No.744585656
>黒白つきにくいからこそゲーチスを明らかな悪にしたんでしょ というかBWの言いたいことは主張の良し悪し=黒白じゃなくて 考え方は人それぞれであっていいけどそれっぽい扇動を我欲のために利用する奴はクソ!だと思う 白も黒も平等な立ち位置に置いてる
265 20/11/09(月)09:35:12 No.744585699
>ライバルがレッドさんのレベル越えてたのはなんだっけ >DP? DPだったと思う
266 20/11/09(月)09:35:39 No.744585767
別にNの主張は否定されてないしな Nは単に争いに負けただけでそれはそれとして利用するゲーチスがクソってだけだし
267 20/11/09(月)09:35:46 No.744585788
ストーリー路線といえばポケダンの新作はまだなんですか…
268 20/11/09(月)09:36:21 No.744585850
>ストーリー路線といえばポケダンの新作はまだなんですか… UBとかどんなキャラにされるのか楽しみ
269 20/11/09(月)09:36:26 No.744585864
続編に透明とかそういうテーマ出すんじゃなくてBW2で結局黒と白はハッキリしてて交わらないって答え出したのは良いと思う
270 20/11/09(月)09:36:52 No.744585921
コロシアムは突き抜けすぎてたせいで続編のXDが日和ったな!って感じた
271 20/11/09(月)09:37:07 No.744585950
ポケダンってもしかしてSM以降のポケモン出てるやつないのか
272 20/11/09(月)09:37:58 No.744586059
据え置き携帯合流したから今出すとただのダブル主体の本編になるんだよなコロシアム系統
273 20/11/09(月)09:39:39 No.744586264
>ORASはNPCの台詞含めライターのオナニー極まってたと思う >思い出すだけで反吐が出る 露悪的な設定入れるのが面白いと思ってるんだろうなあ…って感じがすごかった
274 20/11/09(月)09:39:58 No.744586309
>ストーリー路線といえば探偵ピカの新作はまだなんですか…
275 20/11/09(月)09:39:59 No.744586313
>据え置き携帯合流したから今出すとただのダブル主体の本編になるんだよなコロシアム系統 そこはピカブイを本編と数えるか否かと同じになると思う 少し例えが違う気もするが
276 20/11/09(月)09:40:41 No.744586410
>据え置き携帯合流したから今出すとただのダブル主体の本編になるんだよなコロシアム系統 本家が育成バトル交換シナリオでバランス取ってるからバトルとシナリオ重点の外伝はやりたい
277 20/11/09(月)09:41:07 No.744586473
露悪的=面白いじゃないのにな 黒いゲーフリとか言われてて調子に乗ったんだろうな
278 20/11/09(月)09:42:05 No.744586591
剣盾って黒い要素あったっけ ウカッツか…
279 20/11/09(月)09:42:51 No.744586694
カセキメラは悪ノリ感が凄かった 図鑑説明も馬鹿にしたような内容だし
280 20/11/09(月)09:43:17 No.744586744
救助隊ドハマりしてた身だからデルタのレックウザの活躍は好きなんだわ
281 20/11/09(月)09:43:52 No.744586807
コロシアム系統かバトレボ復活してほしい
282 20/11/09(月)09:45:33 No.744587017
>博士に旅に出て後悔してる?って聞かれるBWは重い ボタン連打してたらなんか後悔してることになっちゃった…
283 20/11/09(月)09:45:51 No.744587057
図鑑説明というとゾロアークが酷かったな それポケモンの説明じゃなくてトレーナーの説明じゃん
284 20/11/09(月)09:46:37 No.744587140
カセキメラは現実の間違い復元をある程度撹拌して採用した上で 化石自体が断片しか見つからなかったり本当に間違いなんだろうか?かつてからこの姿ではなかったんだろか?って感じで好きだけどなぁ 化石モチーフとして面白い
285 20/11/09(月)09:46:46 No.744587167
人間としてはゴミクズだけど父親としては及第点なのがゲーチスの魅力だと思う N達を拾った頃ってまだそんなに歪んでなかったんじゃないかなぁ
286 20/11/09(月)09:47:11 No.744587216
>カセキメラは現実の間違い復元をある程度撹拌して採用した上で >化石自体が断片しか見つからなかったり本当に間違いなんだろうか?かつてからこの姿ではなかったんだろか?って感じで好きだけどなぁ >化石モチーフとして面白い 断面見えてるデザインはちょっとな…
287 20/11/09(月)09:47:41 No.744587291
別にガラルのカセキが嫌いなわけじゃなくて別に俺はパッチルドンが大好きだよ それはそれとしてウカッツは許せねえよ…
288 20/11/09(月)09:47:53 No.744587325
>人間としてはゴミクズだけど父親としては及第点なのがゲーチスの魅力だと思う >N達を拾った頃ってまだそんなに歪んでなかったんじゃないかなぁ 思想を誘導するためにNに近寄らせるポケモンを選別したりしてるぞあいつ
289 20/11/09(月)09:48:04 No.744587348
>>博士に旅に出て後悔してる?って聞かれるBWは重い >ボタン連打してたらなんか後悔してることになっちゃった… 連打してなくても選択肢表示のタイミングが妙に誤操作しやすい仕様な気がしてならないBW
290 20/11/09(月)09:48:37 No.744587417
>それポケモンの説明じゃなくてトレーナーの説明じゃん ゾロアークが幻を見せるポケモンだってのはちゃんと伝わるし ミミッキュの中身を見て死んだ科学者がいるのと同レベルの説明では
291 20/11/09(月)09:52:05 No.744587843
>ゾロアークが幻を見せるポケモンだってのはちゃんと伝わるし >ミミッキュの中身を見て死んだ科学者がいるのと同レベルの説明では 幻を見せることを伝えたいなら幻に関するところを強調すべきでトレーナーが寂しさを紛らわすっていう説明を中心にするのは変じゃないか
292 20/11/09(月)09:53:45 No.744588058
ポケマスでN出てきたらED後かED前かBW2の頃かで大分性格違いそう
293 20/11/09(月)09:53:54 No.744588077
>思想を誘導するためにNに近寄らせるポケモンを選別したりしてるぞあいつ お外に出したら即アレこれまで出会ったポケモン達と違うな?って気づかれてる…
294 20/11/09(月)09:54:10 No.744588116
毎回図鑑説明考えるのも大変そうだし多少変化球あってもまあ別にって感じかな たまにほぼ過去作のやつ表現替えただけじゃねって思うけど
295 20/11/09(月)09:54:51 No.744588206
>ポケマスでN出てきたらED後かED前かBW2の頃かで大分性格違いそう bw2の全てが終わった後の状態でのんびりして欲しい
296 20/11/09(月)09:54:58 No.744588223
>ポケマスでN出てきたらED後かED前かBW2の頃かで大分性格違いそう ED後やBW2の頃の方がすんなり仲間になってくれそう
297 20/11/09(月)09:55:23 No.744588282
ポケマスはプラズマ団のキャラってまだいないよね?
298 20/11/09(月)09:58:49 No.744588725
>>思想を誘導するためにNに近寄らせるポケモンを選別したりしてるぞあいつ >お外に出したら即アレこれまで出会ったポケモン達と違うな?って気づかれてる… なんでお一人で外に出したんですか
299 20/11/09(月)09:58:59 No.744588755
ポケマスではNはレシラムとバディ組んで欲しい
300 20/11/09(月)09:59:41 No.744588857
>なんでお一人で外に出したんですか 人間と思ってなかったのかな…
301 20/11/09(月)10:00:32 No.744588954
(まあこいつポケモンと話せるモンスターだし人間の社会とか分からんだろ…)
302 20/11/09(月)10:00:47 No.744588989
なんとなくNはレシラムと一緒にいる印象ある 色か
303 20/11/09(月)10:02:19 No.744589213
>ポケマスではNはレシラムとバディ組んで欲しい ゲーチスはサザンドラでアクロマはギギギアルとかかな…
304 20/11/09(月)10:04:17 No.744589498
切り札がサザンドラって未だにゲーチスだけかもしかして
305 20/11/09(月)10:05:22 No.744589648
アクロマの最終PTグロスとかいたよなと思ったがギギギアルが最高レベルだったのか
306 20/11/09(月)10:06:20 No.744589792
コロシアムの退廃した街並と世界観ホント好き パイラタウンのテーマとかセンスの塊り過ぎる
307 20/11/09(月)10:06:42 No.744589839
>アクロマの最終PTグロスとかいたよなと思ったがギギギアルが最高レベルだったのか クリア前の3回目の対決ではギギギアルだけレベルが2高いからな
308 20/11/09(月)10:09:20 No.744590234
オーレ地方ほとんど砂漠でマジで見捨てられた感じあるよね
309 20/11/09(月)10:10:16 No.744590385
>切り札がサザンドラって未だにゲーチスだけかもしかして サザンドラ使うのはゲーチスとアイリスだけ?他にいたかな
310 20/11/09(月)10:10:21 No.744590404
>なんとなくNはレシラムと一緒にいる印象ある >色か ポケモンは虐待されていると真実と錯覚しているNが真実のレシラムを使ってるっていいよね
311 20/11/09(月)10:12:34 No.744590734
アイリスはオノノクスの方だろうしな切り札
312 20/11/09(月)10:13:50 No.744590920
ざっと調べたらPWTのシャガと逆襲ハチクマンと黒の摩天楼9層ボスがサザンドラ使いらしい
313 20/11/09(月)10:15:35 No.744591188
>PWTのシャガ うn >逆襲ハチクマンと黒の摩天楼9層ボス ピンポイント過ぎる…
314 20/11/09(月)10:16:00 No.744591244
サザンドラの悪役感好き
315 20/11/09(月)10:17:32 No.744591458
>サザンドラの悪役感好き ポケダンであざといキャラしてたのも好き
316 20/11/09(月)10:18:48 No.744591631
でもあのサザンドラ(?)たまに第4の壁突き破ってこっちに話しかけてくるのちょっと怖い なんで急にこっち見るんだよ!お前今主人公と話してたろ!
317 20/11/09(月)10:19:35 No.744591734
前作のヨノワールのせいでプレイヤーに思い切り疑われてたのは笑う
318 20/11/09(月)10:21:07 No.744591940
あの彗星の如く現れとか言われてたヨノワールはメイドインアビスのボンドルド感がした
319 20/11/09(月)10:21:59 No.744592055
超ダンで出会うなりお久しぶりですね!って言ってきたのは プレイヤーに語りかけてるのか主人公が古代でサザンドラに呼ばれたのか判断に悩む