ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/09(月)06:58:10 No.744571508
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/11/09(月)06:58:37 No.744571531
鬼
2 20/11/09(月)07:02:40 No.744571732
め
3 20/11/09(月)07:04:51 No.744571838
鬼滅のヤバい
4 20/11/09(月)07:11:05 No.744572153
鬼滅の刃 黒平安京編
5 20/11/09(月)07:17:23 No.744572504
鬼相手に生身で無双
6 20/11/09(月)07:19:22 No.744572621
あと3時間で無料公開終わっちゃうのか
7 20/11/09(月)07:29:41 No.744573213
DX蜘蛛切丸
8 20/11/09(月)07:33:39 No.744573464
タイムスリップしてからかなりロボ乗らないで無双しててダメだった
9 20/11/09(月)07:37:41 No.744573730
実質FGO
10 20/11/09(月)07:38:22 No.744573779
ダウンサイズされたトマホークがあってダメだった
11 20/11/09(月)07:38:48 No.744573816
童子切丸だとどうなっちゃうの…
12 20/11/09(月)07:41:06 No.744574000
ゲッタートマホーク?の欠片で打った蜘蛛切丸と童子切丸
13 20/11/09(月)07:41:42 No.744574046
素手で鬼と戦うとかこいつら本当に人間か?
14 20/11/09(月)07:42:25 No.744574102
そもそもゲッター乗るのには超人でないと駄目だし…
15 20/11/09(月)07:47:12 No.744574460
>ダウンサイズされたトマホークがあってダメだった あれ地味に初代のデザインだから余計にお腹痛い
16 20/11/09(月)07:48:38 No.744574581
新しい方のゲッター乗るには鬼素手で殺せるかがボーダーだったんだろうな
17 20/11/09(月)07:49:28 No.744574633
>ゲッタートマホーク?の欠片で打った蜘蛛切丸と童子切丸 特にトマホークが欠けてるとか言及されなくてダメだった
18 20/11/09(月)07:50:46 No.744574748
まあゲッタートマホークよく壊れるしな… 良く生えてよく切ってるからいいんだけど
19 20/11/09(月)07:52:29 No.744574880
童子切丸がどう弁慶の手に渡ったのかよく分からん…
20 20/11/09(月)07:54:01 No.744574998
過去に遡った理由があんまりないんじゃないかと思った あとムサシのケツのシワまで書く必要ないんじゃないかと思った
21 20/11/09(月)07:57:59 No.744575307
>過去に遡った理由があんまりないんじゃないかと思った >あとムサシのケツのシワまで書く必要ないんじゃないかと思った ゲッター線の意志には逆らえないから仕方がない
22 20/11/09(月)07:58:22 No.744575335
分からなかったらジジイに聞いてみよう
23 20/11/09(月)07:59:13 No.744575404
>過去に遡った理由があんまりないんじゃないかと思った 鬼が来る根本を絶てたからある >あとムサシのケツのシワまで書く必要ないんじゃないかと思った はい
24 20/11/09(月)07:59:59 No.744575468
武蔵坊はお色気担当だからな...
25 20/11/09(月)08:03:09 No.744575699
ゲッター2があのおててで振っても鬼を一刀両断だし なんかゲッタートマホークが強いよね新
26 20/11/09(月)08:04:20 No.744575797
トマホークがマサカリ呼びされててダメだった マサカリなんて金太郎でしか聞いたことない…と思ったら本人だこれ
27 20/11/09(月)08:05:52 No.744575940
ホントに唐突にタイムスリップしていろんな人出てきて生身バトルし出すからなんのアニメか分からなくなる
28 20/11/09(月)08:13:21 No.744576552
後先考えないつっこめーぇ!で異世界転移し過ぎだ!
29 20/11/09(月)08:15:45 No.744576787
主人公が数年行方不明だったのにもとの世界が平和だったのが斬新だった
30 20/11/09(月)08:20:01 No.744577207
それでゲッターって何なんですかセイメイさん
31 20/11/09(月)08:24:54 No.744577657
鬼滅の斧
32 20/11/09(月)08:25:03 No.744577671
晴明のゲッターへの粘着具合はすごいけど実際どういうものなのか何もわかってないんだろうな
33 20/11/09(月)08:26:10 No.744577785
>主人公が数年行方不明だったのにもとの世界が平和だったのが斬新だった ゲッターロボいなかったからね
34 20/11/09(月)08:26:26 No.744577813
陰陽師の不思議パワーでゲッター線の存在は感知してしまって呑まれてしまったってとこなのかな
35 20/11/09(月)08:26:32 No.744577826
>晴明のゲッターへの粘着具合はすごいけど実際どういうものなのか何もわかってないんだろうな 上司がやれって
36 20/11/09(月)08:30:19 No.744578240
一応平安でもゲッターが何かみたいなのの話は進んでるからな… あとゲッターロボ自体が敵を引き寄せてるってことの説明の為に一旦研究所から離す必要もある
37 20/11/09(月)08:30:44 No.744578288
虚無ったのが残念
38 20/11/09(月)08:33:05 No.744578538
ゲッタービームは効かなくてゲッターマサカリも弾かれたが手刀は通るセイメイロボ
39 20/11/09(月)08:38:39 No.744579095
>虚無ったのが残念 チンピラだった竜馬があの選択をする終わり方最高じゃん…
40 20/11/09(月)08:39:03 No.744579146
竜馬にぞっこんすぎるゲッター線
41 20/11/09(月)08:39:39 No.744579206
>素手で鬼と戦うとかこいつら本当に人間か? 奴は恐れず立ち向かう!だから… 生身で巨大ロボサイズに立ち向かおうとするのもアレだが
42 20/11/09(月)08:40:26 No.744579291
人間じゃなさそうなやつだけ選んで乗せるのがゲッターだから
43 20/11/09(月)08:42:57 No.744579553
平安京の晴明が鬼を延々送り込んで来るんだから平安京に乗り込んで晴明殴らないと延々いたちごっこになるじゃないか
44 20/11/09(月)08:43:07 No.744579574
新ゲは特に原作再構成的な側面が強いからそうかわかったぞゲッターとは…で終わらせるのが筋でもある それでその次が見れるかもしれないアークが楽しみ 出たなゲッタードラゴンで終わるかもしれないけど
45 20/11/09(月)08:44:36 No.744579736
隼人が吊り目な事が多いせいでアップだと竜馬とぱっと見間違えることあった
46 20/11/09(月)08:46:10 No.744579910
隼人の登場から数話はガチのキチガイだったのにゲッターに乗ってからどんどんまともになっていって吹く やはりゲッターは人類に必要なエネルギー
47 20/11/09(月)08:47:03 No.744579998
噛んだら鬼化がクソゲーすぎる
48 20/11/09(月)08:47:39 No.744580055
ゲッターに出会ってからの隼人は満たされてるからな… まあ最終的に置いてけぼり食らうんだが…
49 20/11/09(月)08:48:40 No.744580170
平安飛空挺 平安バズーカ
50 20/11/09(月)08:49:24 No.744580254
隼人が性格がIQ高くなったのが進化だったら ゲッター的にもう興味なくなった感
51 20/11/09(月)08:51:11 No.744580442
隼人はゲッターに会うまで目標なかったとかかな スポーツモノのヤンキーみたいな
52 20/11/09(月)08:51:13 [ゲッター線] No.744580445
やっぱ男は狂犬じゃないと
53 20/11/09(月)08:51:27 No.744580475
>ゲッターに出会ってからの隼人は満たされてるからな… >まあ最終的に置いてけぼり食らうんだが… 満足してちゃダメよおれを超えていかなきゃがゲッターちゃんの乙女心
54 20/11/09(月)08:52:30 No.744580585
>隼人はゲッターに会うまで目標なかったとかかな >スポーツモノのヤンキーみたいな 目標なくて力持て余ししてるからって防衛庁管理センター襲撃するの迷惑すぎる...
55 20/11/09(月)08:55:13 No.744580905
>>ゲッターに出会ってからの隼人は満たされてるからな… >>まあ最終的に置いてけぼり食らうんだが… >満足してちゃダメよおれを超えていかなきゃがゲッターちゃんの乙女心 乗っても降りても地獄なら俺はゲッターに勝つ!!
56 20/11/09(月)08:56:47 No.744581079
>平安バズーカ ミチルは事前に遺跡で見てるから帰ってきた3人の話も素直に飲み込んでたな
57 20/11/09(月)08:58:04 No.744581240
ゲッターロボというかゲッター線とその周辺の人達の話でいいのかな
58 20/11/09(月)09:01:39 No.744581644
ova三作みると やっぱ虫のくせに幻覚攻撃までやってくるインベーダー一等やべーなってなった
59 20/11/09(月)09:05:29 No.744582084
鬼は感染が面倒くさい以外はわりと雑魚だからね
60 20/11/09(月)09:07:34 No.744582327
>ゲッターロボというかゲッター線とその周辺の人達の話でいいのかな まぁ新はそっち寄りになりがちだったとは思う
61 20/11/09(月)09:11:45 No.744582819
>鬼は感染が面倒くさい以外はわりと雑魚だからね (ゲッターチーム基準)
62 20/11/09(月)09:14:07 No.744583096
さっき見終わったけど後半なんかダルかった
63 20/11/09(月)09:16:49 No.744583420
>>主人公が数年行方不明だったのにもとの世界が平和だったのが斬新だった >ゲッターロボいなかったからね なるほどな…
64 20/11/09(月)09:17:19 No.744583487
監督もゲッター線浴び続けたからな…
65 20/11/09(月)09:19:03 No.744583708
>中の人もゲッター線浴び続けたからな…
66 20/11/09(月)09:19:58 No.744583815
話はチェンゲに比べたらまだわかりやすいけど演出面ではまぁね
67 20/11/09(月)09:21:56 No.744584061
怒涛のOP連打でダメだった
68 20/11/09(月)09:22:27 No.744584129
隼人も言ってたけどゲッターが平安時代に飛んできたことで兵器が発達したんだろうか
69 20/11/09(月)09:23:25 No.744584263
安倍晴明なんだったんだよおまえ・・・
70 20/11/09(月)09:23:27 No.744584265
>>鬼は感染が面倒くさい以外はわりと雑魚だからね >(ゲッターチーム基準) 人間の爪で鬼をザクザクする隼人は何なの…
71 20/11/09(月)09:23:58 No.744584315
>安倍晴明なんだったんだよおまえ・・・ 野生のゲッター線を感知できる陰陽師
72 20/11/09(月)09:27:13 No.744584702
鬼の上位つってたし神以下鬼以上のなんかある程度進化した人類なんだろう どっから来たお前
73 20/11/09(月)09:27:32 No.744584746
ゲッタートマホークソード!
74 20/11/09(月)09:35:58 No.744585802
>怒涛のOP連打でダメだった たまにキャラソンも挟むね
75 20/11/09(月)09:39:50 No.744586287
>>素手で鬼と戦うとかこいつら本当に人間か? >奴は恐れず立ち向かう!だから… >生身で巨大ロボサイズに立ち向かおうとするのもアレだが チェンゲでもネオゲでもそんな奴ばっかだったんだが…
76 20/11/09(月)09:42:03 No.744586587
京都=寺がいっぱいあるくらいの認識だった竜馬…
77 20/11/09(月)09:42:43 No.744586673
隼人はチンピラAみたいな性格だったのに2話ぐらいしたら急に理性的になってるの笑ってしまう
78 20/11/09(月)09:44:08 No.744586843
そこら辺は漫画版ベースなのでほぼその通りなのだ 次の回だとこれからは強い奴だけが生き延びる時代なんだ!!とか言ってるけど
79 20/11/09(月)09:49:33 No.744587527
かっこいいけど挿入歌多いな!ってなった 1クールでOP入れなかったら3曲くらい流してない?
80 20/11/09(月)09:49:59 No.744587578
OP(ボーカル有り)→キャラソン→OP(インストver)→OP(ボーカル有り)
81 20/11/09(月)09:50:40 No.744587664
晴明は四天王と一緒に来た反ゲッター団体の一員だったかもしれないし 陰陽道で四天王にアクセスしてしまった人間だったかもしれない
82 20/11/09(月)09:51:43 No.744587793
>かっこいいけど挿入歌多いな!ってなった >1クールでOP入れなかったら3曲くらい流してない? 3曲流してる映像特典に公式MADも入ってた ちなみにもう一曲串田アキラが歌ってる敵側のキャラソンもある
83 20/11/09(月)09:51:53 No.744587815
>京都=寺がいっぱいあるくらいの認識だった竜馬… あそこ小学校低学年くらいの説明で本当笑う
84 20/11/09(月)09:52:20 No.744587877
平安ダイナマイト(自作)
85 20/11/09(月)09:53:31 No.744588029
さすが元テロリ…
86 20/11/09(月)09:54:31 No.744588166
ダイナマイト自作できるのはまだわかる 何だその飛行船や戦車やガトリングは
87 20/11/09(月)09:55:17 No.744588270
>ゲッタービームは効かなくてゲッターマサカリも弾かれたが手刀は通るセイメイロボ 傀儡に魂を入れたからな…
88 20/11/09(月)09:57:03 No.744588508
平安時代に何の説明もなく空中戦艦が飛んでたりするこの無茶苦茶さが石川賢イズムといえばそうなんだけど 大体打ち切りで終わる原因でもあるからよぉ!!
89 20/11/09(月)09:58:19 No.744588676
ジジイがなんか切なさを秘めたキャラになって死んだ…
90 20/11/09(月)09:59:14 No.744588790
朴路美だし普通に男でもよかったのでは?
91 20/11/09(月)09:59:39 No.744588855
>あとムサシのハミ玉まで書く必要ないんじゃないかと思った
92 20/11/09(月)10:00:23 No.744588939
>隼人も言ってたけどゲッターが平安時代に飛んできたことで兵器が発達したんだろうか 鬼を倒すために発達した技術を鬼がいなくなったから封印して歴史からも消したと考えるとスジが通る…かな
93 20/11/09(月)10:01:02 No.744589034
新のジジイは狂いきってるイメージだったけど 序盤は割りと人間臭いな…達人死んだ時わしと竜馬だけが生き残っておればいいんじゃとは言うけどめちゃめちゃしょんぼりしてたり
94 20/11/09(月)10:01:18 No.744589068
特に何も考えてないよ があるのが石川賢世界
95 20/11/09(月)10:02:11 No.744589186
3人で乗るから尊いんだ ゲッターに勝てるんだ
96 20/11/09(月)10:02:13 No.744589194
>>あとムサシのハミ玉まで書く必要ないんじゃないかと思った グロだけじゃなくてお色気シーンも入れてくれるスタッフの優しさだよ
97 20/11/09(月)10:03:07 No.744589331
>新のジジイは狂いきってるイメージだったけど >序盤は割りと人間臭いな…達人死んだ時わしと竜馬だけが生き残っておればいいんじゃとは言うけどめちゃめちゃしょんぼりしてたり 全体的に達人の死に引っ張られてるだけでそこまで狂ってないとは思う 本当に狂ってる博士はチェンゲのクソジジイみたいなのを言うんだ
98 20/11/09(月)10:04:00 No.744589450
並の作品だったら説明不足だのなんだの言って駄作よばわりされかねないところを並の作品じゃないからそういうもんだからな…って空気にしちゃって口出しするのがもはや野暮って感じなのがなんかこう…ズルい…!!
99 20/11/09(月)10:04:03 No.744589464
ホモでもサディストでも無いはずだけど新宿戦直後に精神的に追い込まれて過呼吸気味になってる弁慶は見てて少し興奮した 女の子が可哀想なのは抜けないけど男の子が可哀想なのはギリ抜けそう
100 20/11/09(月)10:04:25 No.744589514
達人まで犠牲にした以上何しても目的は達成しないといけないって覚悟は決まってたと思う
101 20/11/09(月)10:05:10 No.744589621
チェンゲジジイは諸々の事情をさっぴいても情緒不安定で狂ってるからな…
102 20/11/09(月)10:05:18 No.744589635
>達人まで犠牲にした以上何しても目的は達成しないといけないって覚悟は決まってたと思う こいつらの死に意味はあったのか…?って隼人に聞かれるのは自分への言葉でもあったのかな
103 20/11/09(月)10:05:24 No.744589653
知能もアレだけど全体的に末っ子ムーヴする竜馬が可愛い あのウワキツミチルさんですら達人さんの死についてのコメントで絆されてる…
104 20/11/09(月)10:08:27 No.744590112
>並の作品だったら説明不足だのなんだの言って駄作よばわりされかねないところを並の作品じゃないからそういうもんだからな…って空気にしちゃって口出しするのがもはや野暮って感じなのがなんかこう…ズルい…!! 変形合体ロボットアニメの原点様でもあるし漫画としてもスケールのインフレ具合が凄まじいからな…
105 20/11/09(月)10:08:33 No.744590123
2話に渡ってベアー号乗るジジイは頑張り過ぎ
106 20/11/09(月)10:10:33 No.744590438
最終回での竜馬の決断に至るまでのお話が丁寧だね…
107 20/11/09(月)10:10:40 No.744590461
ゲッターゲッターゲッター!の挿入歌が頭から離れない あとガンガンガン!のOPがあると聞いていたのだが…
108 20/11/09(月)10:11:34 No.744590587
>ゲッターゲッターゲッター!の挿入歌が頭から離れない >あとガンガンガン!のOPがあると聞いていたのだが… 歌詞がまんま隼人さんすぎるSAGA
109 20/11/09(月)10:12:56 No.744590779
いつだって平安武士の魂は真っ赤に燃えているのでござる