虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 超大型... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/09(月)02:22:17 No.744556237

    超大型アプデ来たんですけお! もっと話題にして欲しいんですけお!

    1 20/11/09(月)02:24:31 No.744556540

    新しいアイテムや敵の追加は分かるが 基本モーションのダサさやもっさりカクカクをどうにかしないと遊んでてつらいぜ?

    2 20/11/09(月)02:25:02 No.744556611

    魔法で武器耐久が削れる…

    3 20/11/09(月)02:27:52 No.744556979

    色々やりたいものがでちゃったのでニュースだけおってまっす

    4 20/11/09(月)02:28:48 No.744557080

    まだやってる人いるのかな

    5 20/11/09(月)02:30:29 No.744557286

    武器の耐久がある以上二刀流なんてマネはできない

    6 20/11/09(月)02:33:48 No.744557654

    60時間程度遊んだけど種類の少ない100円ショップという印象

    7 20/11/09(月)02:34:18 No.744557710

    やたら重い

    8 20/11/09(月)02:36:17 No.744557933

    見た目派手なことも割とあっさりできるのはいいんだけど あっさりできすぎてすぐやりたいことなくなるよね

    9 20/11/09(月)02:39:21 No.744558263

    家作ろうにもマジでショボいのしか作れない…

    10 20/11/09(月)02:40:13 No.744558345

    昨日は大型アプデなのに1つもスレ立たなかった…

    11 20/11/09(月)02:42:07 No.744558527

    アーリーのせいもあるがあまりにも浅すぎる かつで遊んだゲームとまんま同じな上に浅いんじゃ正式サービス開始までみんな寝かせて待っちゃうよ

    12 20/11/09(月)02:44:57 No.744558826

    >見た目派手なことも割とあっさりできるのはいいんだけど >あっさりできすぎてすぐやりたいことなくなるよね んである程度大きな施設作ると重くなって快適じゃなくなる 沸き潰しのために旗立てて生き物を絶滅してようやく普通の動作って感じ

    13 20/11/09(月)02:52:18 No.744559509

    神ゲーの美味しいところをパクったはずなのにどうして

    14 20/11/09(月)03:04:44 No.744560590

    インフルエンサーに見捨てられた時点で衰退は約束された

    15 20/11/09(月)03:07:48 No.744560815

    セールだったんで買っといたよ 開発頑張ってね…

    16 20/11/09(月)03:09:02 No.744560911

    真のオワコン

    17 20/11/09(月)03:12:35 No.744561169

    みんなあんなにTwitterで盛り上がってたのに

    18 20/11/09(月)03:14:03 No.744561281

    いくらなんでもみんな見切り早すぎない?

    19 20/11/09(月)03:15:21 No.744561384

    クラフトゲーなのにクラフト関連の快適性が低くて重い

    20 20/11/09(月)03:17:09 No.744561525

    >みんなあんなにTwitterで盛り上がってたのに 流行に敏感な俺すげぇ~

    21 20/11/09(月)03:21:51 No.744561874

    正直早期から出したアーリーなんてこのくらいの物だけどやたら注目作みたいになった後続々と大型タイトル出てそっちに人移っちゃったのが印象よくないかもしれない

    22 20/11/09(月)03:25:39 No.744562166

    そんな…「」あれだけ当初騒いでたのに…

    23 20/11/09(月)03:39:49 No.744563203

    大風呂敷広げて注目集めたはいいけどそのことが逆に首を締めたように思える 蓋を開けてみれば安っぽい作りと底の浅さだけが目立って「こんなもんか」となっちゃった アーリーアクセスだからと言うこともできるだろうけどそこらへんの不満は解決しなさそう

    24 20/11/09(月)03:41:10 No.744563283

    開発よりヒにいる野良プログラマーのほうが技量高いっていうのがな…

    25 20/11/09(月)05:12:50 No.744567684

    >そんな…「」あれだけ当初騒いでたのに… スチームのレビューで詳しく書いてくれてる人いて買わずに済んだ

    26 20/11/09(月)05:13:20 No.744567704

    >>みんなあんなにTwitterで盛り上がってたのに >流行に敏感な俺すげぇ~ そんなに敏感なの…?

    27 20/11/09(月)05:13:43 No.744567717

    全然スレ立たなくなったと思ったけど何かあったやつ?

    28 20/11/09(月)05:25:11 No.744568118

    面白そうに見えたから衝動買いしそうになった

    29 20/11/09(月)05:27:39 No.744568197

    マルチプレイがまともになったら再開したい

    30 20/11/09(月)05:43:07 No.744568671

    >全然スレ立たなくなったと思ったけど何かあったやつ? 何もないからじゃ?

    31 20/11/09(月)05:44:11 No.744568707

    パッチノート見たけど文章長すぎる つまり何が追加されたわけ? 島やキャラクターのリセットは?ボスは今何種類?

    32 20/11/09(月)05:53:40 No.744568997

    やれる事一瞬で終わる感じのアーリーアクセスだったけど エンチャントの仕様が沼だったりしてちょっと寿命が延びて それでもやる事無くなって単純に誰も遊ばなくなった感じ またプレイするならなんかコンテンツどばっと増えてないとな…

    33 20/11/09(月)06:33:53 No.744570435

    >開発よりヒにいる野良プログラマーのほうが技量高いっていうのがな… こればっかりはそりゃそうだろとしか… 世の中色んなやつがいるんだし…

    34 20/11/09(月)06:55:34 No.744571376

    今の時代情報開示OKのアーリーするとゲームの未熟さを槍玉に挙げられて荒れるからしんどいよね アーリーだから未熟で当然なんだが

    35 20/11/09(月)07:00:14 No.744571612

    なんか異様にバズったよねこれ アーリーアクセスの意味すら理解してなさそうなのがレビューに溢れるぐらい

    36 20/11/09(月)07:11:03 No.744572146

    アーリーアクセス言いつつ割と完成してるゲームとか多いから比べちゃうのかもな

    37 20/11/09(月)07:12:41 No.744572236

    ほぼ完成してるのにバランスにツッコミ入れられた時の盾にアーリーアクセス続けてるゲームもあるしな…