虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/09(月)01:52:35 土日暇... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/09(月)01:52:35 No.744551730

土日暇だったんでRTAイベント流しながら手持ちのゲームで俺にもできそうなの無いかなと思っていくつか試してみたんだ RPGとかは長くなるからアクションゲームで…と思ってやったんだけどグリッチの真似するだけで時間が溶けたりしてた 走者デビューは遠い…

1 20/11/09(月)01:53:46 No.744551932

完走するだけで既に凄い それを動画にしたりするのはもの凄い熱意がいるんだよな

2 20/11/09(月)01:53:54 No.744551962

とりあえずやってみるのは大事だ

3 20/11/09(月)01:55:27 No.744552242

誰も走ってないゲームを走って世界一位になろう

4 20/11/09(月)01:55:43 No.744552292

動画だとサクサクバグ技決めてるけど出来ねえ!はよくある 単純に難しいときもあれば海外版限定とかバージョン違いで出来ないとかあるけど

5 20/11/09(月)01:56:43 No.744552475

土日やってた中だとアイザックが残念だったね…

6 20/11/09(月)01:56:47 No.744552482

そういやスレ画の今年のネタってもう決まったの?

7 20/11/09(月)01:56:54 No.744552507

アクトレイザーTAを見ていっちょ俺もやってみるか!したらジャンプでつまずいて あの人達この精度の入力を毎回!?ってなった事あるから分かるよ…

8 20/11/09(月)01:57:01 No.744552527

>そういやスレ画の今年のネタってもう決まったの? https://oengus.io/marathon/rtaij2020/submissions

9 20/11/09(月)01:57:04 No.744552536

解説デビューという手も

10 20/11/09(月)01:57:25 No.744552592

コミュ力も結構大事だよな みんな新規走者に対して協力的なイメージ

11 20/11/09(月)01:57:39 No.744552628

ぐっずぐずのへたっぴRTAはそれはそれで需要あったりする

12 20/11/09(月)01:58:42 No.744552815

スケジュールはまだだけどタイトルは決まってるね

13 20/11/09(月)01:58:47 No.744552827

タイマーつけて完走すればそれはRTAという先人の偉大な言葉

14 20/11/09(月)01:59:44 No.744552973

初心者にオススメするとしたらランダム要素少なめ短めなのがいいのかな まあやりたいゲームやるのが一番だけど

15 20/11/09(月)02:00:37 No.744553119

ただチャートはちゃーんと考えてね… 先人のマネするとかでもいいからさ

16 20/11/09(月)02:00:59 No.744553180

人力TASレベルのテクニックを世界ランカーがやってるのを見ると尻ごみするよね…

17 20/11/09(月)02:01:47 No.744553318

このテクニック実践してるのTASと私だけですとか言われると頭おかしくなる

18 20/11/09(月)02:01:48 No.744553321

TAS技は誰かが輸入しちゃうと他の上位走者もやらざるを得なくなるからな…

19 20/11/09(月)02:02:36 No.744553448

別に動画にしなくても配信垂れ流してたら良くない?

20 20/11/09(月)02:06:06 No.744553971

神トラ得意ゲーだからやってみようかなって調べたら序盤変な動きすることで移動速度を上げるテクがあるらしくてああんこれ無理…ってなった

21 20/11/09(月)02:09:55 No.744554536

去年末なぜか会場あふれるぐらいに人気になってて俺も行きたかった 今年はオンだけだろうし

22 20/11/09(月)02:10:24 No.744554607

SFCドラクエ1の状況再現は頭おかしくて笑う

23 20/11/09(月)02:10:42 No.744554653

>>そういやスレ画の今年のネタってもう決まったの? >https://oengus.io/marathon/rtaij2020/submissions オワタの大冒険を2020年の年末イベントでプレイするって中々にアツいな

24 20/11/09(月)02:10:54 No.744554689

現地でアクリルキーホルダー買えたって話を聞いたことがない

25 20/11/09(月)02:12:25 No.744554912

年末にBotW35分予定とかあるんだけどできんの…?

26 20/11/09(月)02:12:46 No.744554949

このイベントって軍手でGC動かすのとかプレイヤー本人の狂人っぷりが盛り上がるポイントだったから プレイ画面だけでガヤの無い配信になるととても地味だ…

27 20/11/09(月)02:14:50 No.744555232

>年末にBotW35分予定とかあるんだけどできんの…? 27分出してるプレイヤーだから問題ないだろう

28 20/11/09(月)02:15:47 No.744555376

>オワタの大冒険を2020年の年末イベントでプレイするって中々にアツいな ランナーも開発も限界集落民のやつだから解説が開発また見れるかもしれんな

29 20/11/09(月)02:16:57 No.744555514

>プレイ画面だけでガヤの無い配信になるととても地味だ… ド深夜に車を走らせ続ける走者とリアル車の話を続ける解説のおっさんとラグーン語に染まったコメント欄が地味ですって!?

30 20/11/09(月)02:17:48 No.744555635

ドラクエ10ってオンラインゲーでしょ!?

31 20/11/09(月)02:18:48 No.744555780

神トラはプレイヤーが極まりすぎてイベントだとランダマイザーとかスパメトと合体してるとか 視聴者の寄付でゲームに影響及ぼすとかわけわからんことになってるな

32 20/11/09(月)02:19:06 No.744555822

>現地でアクリルキーホルダー買えたって話を聞いたことがない 30分もしないで毎回即売り切れじゃなかったRTAちゃんのグッズって

33 20/11/09(月)02:19:18 No.744555855

会場ありの盛り上がりにはそりゃ勝てないけどリアタイで見るとオンラインでも盛り上がりはかなりあったよ

34 20/11/09(月)02:20:04 No.744555957

>ドラクエ10ってオンラインゲーでしょ!? ff14だってRTAあるしPSO2にもRTAがある

35 20/11/09(月)02:20:13 No.744555974

会場借りて現地の様子も見せてくれるのが一番嬉しいではあるけど毎回盛り上がるポイントはあるよね

36 20/11/09(月)02:20:45 No.744556050

夏色ハイスクル★青春白書〜転校初日のオレが幼馴染と再会したら報道部員にされていて激写少年の日々はスクープ大連発でイガイとモテモテなのに何故かマイメモリーはパンツ写真ばっかりという現実と向き合いながら考えるひと夏の島の学園生活と赤裸々な恋の行方。〜またあるのか

37 20/11/09(月)02:23:02 No.744556334

落選したやつ見てない?

38 20/11/09(月)02:23:07 No.744556340

研究成果の発表会というか学会になってるな

39 20/11/09(月)02:23:38 No.744556416

バックアップ枠のダライアス外伝見たいな…

40 20/11/09(月)02:23:44 No.744556432

>夏色ハイスクル★青春白書〜転校初日のオレが幼馴染と再会したら報道部員にされていて激写少年の日々はスクープ大連発でイガイとモテモテなのに何故かマイメモリーはパンツ写真ばっかりという現実と向き合いながら考えるひと夏の島の学園生活と赤裸々な恋の行方。〜またあるのか 紫は落選だよ 右上のステータス欄で当選に絞るんだ

41 20/11/09(月)02:24:48 No.744556578

>バックアップ枠のダライアス外伝見たいな… STGは実質のスーパープレイ枠だから楽しみだよね

42 20/11/09(月)02:25:27 No.744556659

https://pasta04.github.io/oengs-submission-viewer/ こっちが見やすいって教えてもらったから貼ってみる 当選のみのチェック入れなきゃだけど

43 20/11/09(月)02:25:47 No.744556704

というかこんなに応募があったの…

44 20/11/09(月)02:25:49 No.744556712

ラグーンは完全に深夜ラジオのノリだったな…

45 20/11/09(月)02:26:34 No.744556825

>30分もしないで毎回即売り切れじゃなかったRTAちゃんのグッズって 売り切れるのも速いんだなRTAちゃん…

46 20/11/09(月)02:26:51 No.744556858

オワタの他にもフラッシュゲーを2本入れてるの完全に2020年の終末に合わせてきてるんだな

47 20/11/09(月)02:27:11 No.744556896

今年入ってから無敵時間さんがスポンサード入ったしグッズ展開ももうちょっとしやすくなるはず

48 20/11/09(月)02:27:47 No.744556967

年々規模大きくなってるし今年はイベントごと無いからみんな飢えてるんだろ

49 20/11/09(月)02:27:56 No.744556984

俺の見てるやつ間違えてなければねぇこの吉野家って何…?

50 20/11/09(月)02:28:41 No.744557067

主催と運営スタッフが個人で発注してるから 在庫やら何やらの関係でどうしてもアクキーの数は多く出来なかったという話はあった 今年から無敵時間がスポンサーについたしその辺は改善されると思うが

51 20/11/09(月)02:28:53 No.744557093

ジェネラルチャレンジあるのか…

52 20/11/09(月)02:28:54 No.744557095

RiJ以外にも小規模なイベントやリストリームが増えて以前より視聴する機会が増えてうれしい

53 20/11/09(月)02:29:18 No.744557142

>俺の見てるやつ間違えてなければねぇこの吉野家って何…? 吉野家の店員になって客がメニュー出してくるのでそれに合わせてボタンを押して 牛丼や牛皿や定食出してノルマ達成するまで繰り返す っていうゲームがある 焼肉奉行とかああいう系

54 20/11/09(月)02:29:40 No.744557188

そうか…Flash死ぬのか…

55 20/11/09(月)02:29:40 No.744557189

>俺の見てるやつ間違えてなければねぇこの吉野家って何…? なぜかワンオペでどの時間帯も乗り切るアクションゲーム

56 20/11/09(月)02:30:05 No.744557237

>神トラはプレイヤーが極まりすぎてイベントだとランダマイザーとかスパメトと合体してるとか >視聴者の寄付でゲームに影響及ぼすとかわけわからんことになってるな レースだとお互いのミス待ちになるレベルで煮詰まってるから…

57 20/11/09(月)02:30:40 No.744557308

FF13シリーズ大好きでストーリーはともかくバトルの魅力もRTAなら通じるだろうし俺もこれで…と思ったら今年5時間予定であるのか… 5時間の世界とかまず想像がつかない俺には無理だ…

58 20/11/09(月)02:30:51 No.744557329

>今年入ってから無敵時間さんがスポンサード入ったしグッズ展開ももうちょっとしやすくなるはず 次もスポンサーになってくれてありがたい… またコメントで無敵時間さん!?できる

59 20/11/09(月)02:31:02 No.744557346

>RiJ以外にも小規模なイベントやリストリームが増えて以前より視聴する機会が増えてうれしい 昨日やってたRttRは普段のイベントだけじゃ見られないRTAの負の面というか苦悩が垣間見えるいい企画だと思う

60 20/11/09(月)02:31:17 No.744557368

ゆとりんさんジウーズがよほどツボにはまったんだな…

61 20/11/09(月)02:31:32 No.744557395

>5時間の世界とかまず想像がつかない俺には無理だ… スキップ出来ないRPGはリアル時間かかるからフィジカルが重要になって来る

62 20/11/09(月)02:31:32 No.744557396

ゲームじゃないだろ枠筆頭のKORGさんをよろしくお願いします

63 20/11/09(月)02:31:33 No.744557398

無敵時間産はアクションゲー全般と相性良すぎる

64 20/11/09(月)02:31:35 No.744557404

発売X年目ですが新技が見つかりました

65 20/11/09(月)02:32:03 No.744557451

ファイナルソードのRTAなんてあったんだ…

66 20/11/09(月)02:32:14 No.744557478

>発売X年目ですが新技が見つかりました 格ゲーとかも10年越しに新技発見とかあるしな

67 20/11/09(月)02:32:29 No.744557502

>発売X年目ですが新技が見つかりました >わたしが見つけました

68 20/11/09(月)02:32:30 No.744557503

>発売X年目ですが新技が見つかりました 去年はゼルダの歴史が大きく動いた年だったな

69 20/11/09(月)02:32:36 No.744557515

12時間とかよりは楽だからレッツチャレンジ!

70 20/11/09(月)02:32:38 No.744557524

rttrは「あと何人かいればなー!でも俺共演NGなひといるから新規で出てくれないかなー!」からの強制退場でだめだった

71 20/11/09(月)02:33:28 No.744557610

>RiJ以外にも小規模なイベントやリストリームが増えて以前より視聴する機会が増えてうれしい ジャンル固定とか時間指定とかのちょっと変わったイベントも増えてきて盛り上がってる感じあるね

72 20/11/09(月)02:33:42 No.744557645

剣神ドラゴンクエストはプレイヤーカメラが欲しい 夏のVRゲーRTAがめちゃ面白かった

73 20/11/09(月)02:33:59 No.744557676

最近睡眠導入にRTAをよく見てるけど二回前くらいのマカマカはなかなかいい導入になったよ…

74 20/11/09(月)02:34:15 No.744557705

>剣神ドラゴンクエストはプレイヤーカメラが欲しい >夏のVRゲーRTAがめちゃ面白かった 酷かったねグリッチしようとする走者の姿

75 20/11/09(月)02:34:26 No.744557725

ファイナルソードはバグが続々見つかって更新合戦が繰り広げられたのは知ってる

76 20/11/09(月)02:34:42 No.744557755

>剣神ドラゴンクエストはプレイヤーカメラが欲しい >夏のVRゲーRTAがめちゃ面白かった 一応運営と交渉中らしいけどカメラ付きでやる予定だそう この前の札幌オフでもものすごい盛り上がった

77 20/11/09(月)02:35:20 No.744557835

>>発売X年目ですが新技が見つかりました >>わたしが見つけました RiJくらいの規模になると2~3走者につき1人くらいの割合で言い出すやつ たまに解説が発見者で走者にプレッシャーをかけだす

78 20/11/09(月)02:35:38 No.744557866

ムジュラでフックショットのバグが見つかったんだって?

79 20/11/09(月)02:35:45 No.744557879

>最近睡眠導入にRTAをよく見てるけど二回前くらいのマカマカはなかなかいい導入になったよ… その用途でいいなら俺はトキトワを勧めるぜ!

80 20/11/09(月)02:36:17 No.744557932

>>RiJ以外にも小規模なイベントやリストリームが増えて以前より視聴する機会が増えてうれしい >ジャンル固定とか時間指定とかのちょっと変わったイベントも増えてきて盛り上がってる感じあるね 増えてきたと言うか今まで自分のアンテナに引っかからなかったと言うか 弁天堂の配信やサイトで宣伝するようになって初めて知ったのとか多い

81 20/11/09(月)02:36:23 No.744557950

摩訶摩訶オフ会今年もやったのかな… あとコメ欄に現れた母親が摩訶摩訶好きな人本手に入ったのかな…

82 20/11/09(月)02:36:37 No.744557969

FCドラクエ3も今年すごいバグ見つかったらしいな

83 20/11/09(月)02:36:54 No.744558006

バグなしレギュなら変なテクニック必要じゃなくて三十分で終わるゲームも多いぞ!チャレンジナウ!

84 20/11/09(月)02:37:37 No.744558082

>発売X年目ですが新技が見つかりました >わたしが見つけました >わたししかやってないからです

85 20/11/09(月)02:38:00 No.744558122

今年やってたイベントだと闇鍋RTAが面白かった

86 20/11/09(月)02:38:12 No.744558138

剣神走る人なんてコンビニ強盗しそうな人くらいしかいないと思った というか現存する剣神ってどれくらいあるんだろう…

87 20/11/09(月)02:39:25 No.744558275

>酷かったねグリッチしようとする走者の姿 HL:ALYXの這いつくばって壁抜けするプレイヤーは本当にひどくて笑えた

88 20/11/09(月)02:40:14 No.744558346

今次のRiJの当落一覧見てたらファイナルソードが当選していて笑ってしまった

89 20/11/09(月)02:40:24 No.744558365

>一応運営と交渉中らしいけどカメラ付きでやる予定だそう >この前の札幌オフでもものすごい盛り上がった 楽しみだわ

90 20/11/09(月)02:40:34 No.744558381

唯一やりこんだと言えるのがギャビリンスだけどDSは配信がクソめんどくさすぎる…

91 20/11/09(月)02:40:40 No.744558390

>弁天堂の配信やサイトで宣伝するようになって初めて知ったのとか多い RTAイベント用の垢でやってたりしたら気付けるんだけど個人垢だと知らなかったら本当気付かないからな…

92 20/11/09(月)02:40:48 No.744558405

アマゾンプライム入ってるなら無料サブスクできるからRTAinJAPANにサブスクしておくんだぞ あそこのスタンプ地味に使い勝手良いから他所の配信でも安易に使えるぞ

93 20/11/09(月)02:41:30 No.744558471

>増えてきたと言うか今まで自分のアンテナに引っかからなかったと言うか >弁天堂の配信やサイトで宣伝するようになって初めて知ったのとか多い あるらじのRTAインフォメーションすごい助かってる ニコデスマンでやってるRTA企画とかほとんど知らなかったし

94 20/11/09(月)02:42:23 No.744558548

ファイソはアプデされちゃうとバグ使えなくなるから走者はSwitchネット断ちしてて吹く

95 20/11/09(月)02:42:24 No.744558550

俺がSFC版しか知らなかったのもあるんだけどFC版の半熟英雄はなんとも大人しいゲームで見ていたらすーっと意識が落ちてた 今回はFE烈火あるけどあんまりSLGは採用されないよね…

96 20/11/09(月)02:42:31 No.744558560

やまなるさん深夜とか早朝のおかしいテンションの時だと嬉しいな

97 20/11/09(月)02:43:18 No.744558646

当落一覧で当選のみ表示の時の紫枠はなんなんだろう

98 20/11/09(月)02:43:27 No.744558660

RTAよくやる配信者見てるとRTAちゃんエモートは本当使いやすい 普通のゲームプレイでも使いやすい

99 20/11/09(月)02:44:20 No.744558744

>当落一覧で当選のみ表示の時の紫枠はなんなんだろう 時間空いた時のバックアップ枠

100 20/11/09(月)02:44:54 No.744558823

英語できないけどエモートなら何となくでコミュニケーション出来ていいよね

101 20/11/09(月)02:46:23 No.744558970

GGGLPlayCryHmmHatenaあたりは本当に使いやすい し゜とアンキモはRiJチャンネル以外で使ったことない

102 20/11/09(月)02:46:28 No.744558979

俺が知らんだけでアックマンとかヤキソバン走ってる人もいるんだろうな…

103 20/11/09(月)02:46:59 No.744559032

>時間空いた時のバックアップ枠 ありがとう!見たいのがぼちぼちあるからそれも楽しみにするよ

104 20/11/09(月)02:49:00 No.744559205

ヘッドホンで音楽聞いてるRTAちゃんのエモートかわいい

105 20/11/09(月)02:49:23 No.744559243

毎回その年わりとアレな扱い受けたゲーム採用されるけどレフトアライブはわりとちゃんとゲームしてたな…というのがここ最近の思い出 いやまぁトキトワとかファイナルソードとはアレの意味が違うか…

106 20/11/09(月)02:50:09 No.744559312

ゼルダが壊されるのはいつものことだけど最近イースも壊されてるよね

107 20/11/09(月)02:50:40 No.744559363

>俺が知らんだけでアックマンとかヤキソバン走ってる人もいるんだろうな… 両方ともニコデスマンにRTAあるみたいだから見てみると良いんじゃない?

108 20/11/09(月)02:51:13 No.744559418

>レフトアライブ 走ってるのが「」だけなんだよなこれ 人増えて3人に増えたとか聞くけど「」しかしらん…

109 20/11/09(月)02:52:08 No.744559500

カイザーナックルあるけどあれアケ限定なんだけどどうやってやるの…

110 20/11/09(月)02:52:12 No.744559503

>ゼルダが壊されるのはいつものことだけど最近イースも壊されてるよね イースは章が飛んだり戻ったりでわけわかんないことになってたな

111 20/11/09(月)02:52:56 No.744559569

ドット打ちでセーブデータ作ったりする狂ったバグ技が見たい

112 20/11/09(月)02:52:57 No.744559571

>両方ともニコデスマンにRTAあるみたいだから見てみると良いんじゃない? あるのか… ありがとう見てみるよー

113 20/11/09(月)02:53:43 No.744559648

ポリゴンスタジオでRTAすんの…?

114 20/11/09(月)02:53:57 No.744559672

>カイザーナックルあるけどあれアケ限定なんだけどどうやってやるの… 基盤持ってるよ走者

115 20/11/09(月)02:54:08 No.744559690

ニコデスマンは場所柄なのか変なゲーム走ってる人多いよね... あそこ見てなかったらたぶんTAOとか知らないまま俺死んでたよ

116 20/11/09(月)02:54:33 No.744559725

>カイザーナックルあるけどあれアケ限定なんだけどどうやってやるの… 基盤でやるのでは? オフラインでTMG持ち込みあったしGDQでも自宅PIUとかあったしいけるいける

117 20/11/09(月)02:55:07 No.744559785

>>カイザーナックルあるけどあれアケ限定なんだけどどうやってやるの… >基盤持ってるよ走者 自宅にアケ基盤配信環境あるのか…ガチ勢すぎる

118 20/11/09(月)02:55:23 No.744559812

良くも悪くもガバガバRTAの農家の兄ちゃんのおかげでRTAプレイヤー爆増して マイナーゲームとかもRTA動画にしてくれる人が出るようになったからな…

119 20/11/09(月)02:55:49 No.744559841

>自宅にアケ基盤配信環境あるのか…ガチ勢すぎる しかも現役大学生 デスマンに動画挙げてる

120 20/11/09(月)02:57:08 No.744559946

まずスーパーマリオから始めてみようぜ

121 20/11/09(月)02:57:22 No.744559964

えいご漬けRTA見た時なんでもありなんたなと思った

122 20/11/09(月)02:57:55 No.744560006

>ドット打ちでセーブデータ作ったりする狂ったバグ技が見たい ドラクエ3の走者が本体ホットプレートで温めながらやるって言ってるよ

123 20/11/09(月)02:58:20 No.744560039

>ドラクエ3の走者が本体ホットプレートで温めながらやるって言ってるよ 温度管理楽になったって喜んでたね

124 20/11/09(月)02:58:21 No.744560042

海外RTAに日本語解説のせたリストリームはこの夏楽しませてもらったな 海外のマイナーゲーは奥が深い

125 20/11/09(月)02:58:37 No.744560064

採用リスト見てたけど吉野家と高速回転寿司は絶対スケジュールで並べる気満々だろ!

126 20/11/09(月)02:58:44 No.744560075

今回何かむちゃくちゃ枠ないかな~と思ってたらKORGがSwitch用に出したガジェットで何か企んでる人がいて困惑してる

127 20/11/09(月)02:58:53 No.744560082

アソビ大全全クリがあってダメだった

128 20/11/09(月)02:59:04 No.744560094

>ドット打ちでセーブデータ作ったりする狂ったバグ技が見たい アニメティカのドラクエ7去年のでやったろう

129 20/11/09(月)02:59:16 No.744560114

スケジュールといえば今回は夏に比べ長いからかトリロジーもちょくちょく見るね

130 20/11/09(月)02:59:23 No.744560128

>ニコデスマンは場所柄なのか変なゲーム走ってる人多いよね... >あそこ見てなかったらたぶんTAOとか知らないまま俺死んでたよ どっかで見たタイトルだと思ったらもかさん走っててダメだった

131 20/11/09(月)02:59:49 No.744560166

走者の人たちゲームがすごく上手いだけじゃなくて盛り上げようというエンタメ精神もすごい

132 20/11/09(月)02:59:49 No.744560167

>アソビ大全全クリがあってダメだった アソビ大全はレースチャンネルでレースやってた程度には人口はいるからな

133 20/11/09(月)02:59:51 No.744560169

>アソビ大全全クリがあってダメだった しかも並走という……

134 20/11/09(月)03:00:12 No.744560205

>まずスーパーマリオから始めてみようぜ 1-1カテゴリはいいぞ

135 20/11/09(月)03:00:20 No.744560211

鉄騎あるぞ!?

136 20/11/09(月)03:00:21 No.744560215

>走者の人たちゲームがすごく上手いだけじゃなくて盛り上げようというエンタメ精神もすごい なぜか当然のようにいるコスプレ

137 20/11/09(月)03:00:22 No.744560217

キャノンダンサーとかマイナー過ぎるアーケード動画とかも昔からあったり マニアックな人多かったなニコデスマン

138 20/11/09(月)03:00:57 No.744560272

>鉄騎あるぞ!? 会場で見たかったね…

139 20/11/09(月)03:01:06 No.744560284

>走者の人たちゲームがすごく上手いだけじゃなくて盛り上げようというエンタメ精神もすごい いわゆるバグゲーみたいなメタメタなのでも口汚くないのはやはり見ていて精神衛生上いいなぁってなる

140 20/11/09(月)03:01:28 No.744560318

>>鉄騎あるぞ!? >会場で見たかったね… オフラインの場合コントローラ持ってくるんだろうな…

141 20/11/09(月)03:01:46 No.744560340

エンタメ性だと悪代官2かデメかラグーンが俺の中で戦ってる

142 20/11/09(月)03:01:51 No.744560347

>走者の人たちゲームがすごく上手いだけじゃなくて盛り上げようというエンタメ精神もすごい 前から思ってたけどRTA鑑賞の楽しさの半分くらいはトークなんだしRiJくらい大きいイベントなら走者だけの申請した人に解説手配してあげて欲しいよね マイナー過ぎて誰も解説できない?うn……

143 20/11/09(月)03:01:56 No.744560356

>アソビ大全全クリがあってダメだった 全クリじゃなく全ゲーム終了カテゴリだよ 勝たなくていいから最速で終わらせるために運ゲーしまくる

144 20/11/09(月)03:01:59 No.744560363

既出のゲームで同カテゴリはなるべく採用しないようにしてるのにほぼ毎回居るドンキー勢

145 20/11/09(月)03:01:59 No.744560365

>ドラクエ3の走者が本体ホットプレートで温めながらやるって言ってるよ >温度管理楽になったって喜んでたね は?って思ってググったら今丁度ニコ生でやってたけど本当にホットプレート使っててダメだった

146 20/11/09(月)03:03:04 No.744560455

みんなルドーから始めるアソビ大全いいよね

147 20/11/09(月)03:03:26 No.744560481

ルドー入れて1時間以内で終わるの…

148 20/11/09(月)03:04:20 No.744560552

FF15Any%が45分なのヤバいでしょ

149 20/11/09(月)03:05:16 No.744560628

またオフライン開催でゲームキャラ本人が走る所が見てえ…

150 20/11/09(月)03:05:45 No.744560668

仕様や難易度に難アリのゲームとかでもスーパープレイの一種のRTAだとクリアしてくれるので不快感ないのはあるかもね 俺でもできるかもと思って買って心が折れる

151 20/11/09(月)03:05:47 No.744560671

カービィのすいこみ大作戦 知らないカービィのゲームだ…

152 20/11/09(月)03:05:52 No.744560680

ホットプレートで温めるってなんでそんな事してるんだ? 基板の温度によって挙動変えるとかそういうのか?

153 20/11/09(月)03:08:44 No.744560881

アソビ大全は個別のゲームのみとかカードゲームのみボードゲームのみとか細かいカテゴリ分けがあって得意なゲームだけで申請できる上 証拠の動画も直撮りOKという配信面でも条件ゆるゆるだから結構走者多いよ オンラインマッチで全ゲーム勝利という闇のカテゴリもあるけど

154 20/11/09(月)03:09:00 No.744560907

テラリア25分…25分!?

155 20/11/09(月)03:09:38 No.744560950

>テラリア25分…25分!? またグーグル先生に聞いちゃうのかい!?

156 20/11/09(月)03:09:54 No.744560968

会場借りてやってるのはあれどんなとこ借りてるの?普通のイベントホール?

157 20/11/09(月)03:10:50 No.744561038

>オンラインマッチで全ゲーム勝利という闇のカテゴリもあるけど 運ゲーすぎない?

158 20/11/09(月)03:11:21 No.744561078

Terrariaジャーニーで強引にやるやつは初回35分ぐらいだったな俺

159 20/11/09(月)03:14:11 No.744561298

ミカドもやってたけど実写ガンダムのRTAもおもしろかったな 見所のディスク入れ替えがすごくてな

160 20/11/09(月)03:14:40 No.744561330

>会場借りてやってるのはあれどんなとこ借りてるの?普通のイベントホール? 秋葉のレンタルスペース?みたいなものらしい この手のスペース来年残ってるのかなとふと不安になってしまった…

161 20/11/09(月)03:14:45 No.744561337

>またグーグル先生に聞いちゃうのかい!? あれはマジで生で見れてよかった

162 20/11/09(月)03:20:25 No.744561755

テラリアのジャーニーでやるスピードランは1回当たり1時間もかからないから手軽にできて割とオススメ

163 20/11/09(月)03:20:55 No.744561809

>またグーグル先生に聞いちゃうのかい!? これ何のネタだっけ...

164 20/11/09(月)03:21:31 No.744561854

会場に関しては今年から別の箱使う予定になってたとか そこの下見がコロナの影響で出来なかった事が今年オンライン開催に踏みきった理由の一つって ファミ通のインタビューでもかさんが答えてた

165 20/11/09(月)03:23:24 No.744561985

>会場に関しては今年から別の箱使う予定になってたとか 今までのとこが急に手狭になった感あるけど確か立地の割にめっちゃ格安だったんだよねあそこ

166 20/11/09(月)03:23:26 No.744561989

>>またグーグル先生に聞いちゃうのかい!? >これ何のネタだっけ... テラリアの夜限定ボスだかが湧かなくてなんで?ってなってその場でグーグルで時限ボスの発生条件検索して調べ出した

167 20/11/09(月)03:25:29 No.744562153

イベントやる度に伝説という名のネタが増えるな…

168 20/11/09(月)03:26:48 No.744562248

>イベントやる度に伝説という名のネタが増えるな… トラブルとそこからのリカバリーも面白い部分だからね

169 20/11/09(月)03:27:19 No.744562287

四字熟語Flashって何…?って興味本位で検索したらハマって2時間溶かした…

170 20/11/09(月)03:27:33 No.744562301

年末までYOKOHAMAのWARRIORSは残ってるかな…

171 20/11/09(月)03:27:42 No.744562317

流石に冬の花火は無いよね…?

172 20/11/09(月)03:28:04 No.744562348

罪と罰の解説とプレイ一人でやってたのわりと狂気じみてたと思う

173 20/11/09(月)03:29:11 No.744562453

>会場に関しては今年から別の箱使う予定になってたとか そうなの!?社団法人化で大きい動きもできるようになったならいいことだね そんなタイミングでコロナ来ちゃったのはマジでどうしようもないけど…

174 20/11/09(月)03:30:20 No.744562529

>流石に冬の花火は無いよね…? マリオでもポケモンでも花火はあがるからなぁ

175 20/11/09(月)03:30:28 No.744562546

>流石に冬の花火は無いよね…? 土曜に走ってたデメントは花火はなかったけど近所で交通事故の音がしたり救急車のサイレン聞こえたりしてた

176 20/11/09(月)03:32:04 No.744562659

デメント呪われ過ぎでは…?

177 20/11/09(月)03:32:13 No.744562673

>テラリアの夜限定ボスだかが湧かなくてなんで?ってなってその場でグーグルで時限ボスの発生条件検索して調べ出した これ見ながら寝ようと思ったけどいつのかわからなくてみつからん 何の時のだっけ

178 20/11/09(月)03:32:20 No.744562679

でもWR更新は出来たし…

179 20/11/09(月)03:32:42 No.744562720

>デメント呪われ過ぎでは…? その呪いを打ち切って世界記録更新したから美しいんだ

180 20/11/09(月)03:32:48 No.744562734

そのうちデメント出禁でオチがつきそうな気はしてる

181 20/11/09(月)03:33:45 No.744562789

テンミリオンが地味に気になる

182 20/11/09(月)03:34:34 No.744562852

ちなみにソードフィッシュ来年のAGDQに当選したらしいぞ 群馬RTAでやってたぴえんで世界デビューするらしい

183 20/11/09(月)03:35:00 No.744562877

剣魚は個配見た後にイベントで出てる時のトークを聞くとちゃんと外面作れる人だから安心して見れる

184 20/11/09(月)03:35:12 No.744562889

テンミリオン懐かしすぎる… あれで初めてシミュレーションゲームというジャンルを知ったよ

↑Top