虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • その場... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/09(月)01:08:27 No.744542353

    その場でプログラム考えなきゃ駄目なんですか!?

    1 20/11/09(月)01:10:16 No.744542800

    2 20/11/09(月)01:12:30 No.744543383

    駄目です

    3 20/11/09(月)01:13:35 No.744543653

    あっここ間違ってるじゃん!!アヒルちゃんありがとう!!!

    4 20/11/09(月)01:13:51 No.744543720

    ………

    5 20/11/09(月)01:16:52 No.744544448

    右の女の子かわいい

    6 20/11/09(月)01:19:02 No.744544931

    アヒルちゃんに話しかけることで自分が理解していなかった部分が見えてくるんだ

    7 20/11/09(月)01:19:39 No.744545067

    あれ…この淫紋なんで動くんだ…?まあいっか!

    8 20/11/09(月)01:21:09 No.744545400

    書き込みをした人によって削除されました

    9 20/11/09(月)01:21:30 No.744545464

    自分で書いたならアヒルちゃんに上手く説明できないようなコードなんてないはずなんだが なんかある アヒルちゃんありがとう!

    10 20/11/09(月)01:22:02 No.744545582

    アヒルちゃんとの付き合いが上手いだけで3段階くらい上に行ける

    11 20/11/09(月)01:23:00 No.744545800

    ラバーダックデバッグ…

    12 20/11/09(月)01:24:05 No.744546055

    アヒルちゃんは淫紋チョットデキル人なの?

    13 20/11/09(月)01:25:42 No.744546446

    >アヒルちゃんは淫紋チョットデキル人なの? 一つ上の「」も書いてるけど実際にある手法 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0

    14 20/11/09(月)01:26:39 No.744546657

    ループ文の中に感度上昇のコマンド入れるのはやめとけよ かつてそれでエラいことになった

    15 20/11/09(月)01:28:20 No.744546993

    プログラミングに限らず声に出して説明するのはマジで効果ある 大学のゼミで身に染みた

    16 20/11/09(月)01:30:25 No.744547438

    マジかよ俺もアヒルちゃん持ち歩く!

    17 20/11/09(月)01:31:19 [アヒル] No.744547628

    苗床化着けようよ!苗床!

    18 20/11/09(月)01:31:33 No.744547681

    別にアヒルちゃんじゃなくてもいいんだよ?

    19 20/11/09(月)01:33:42 No.744548105

    アヒルちゃんじゃなくて女の子の方に話しかけちゃ駄目なの…?

    20 20/11/09(月)01:34:00 No.744548170

    俺は行き詰まったら隣のデスクのちゅうごくじんに話してる だいたい解決するから効果あるよ

    21 20/11/09(月)01:34:38 No.744548299

    >アヒルちゃんじゃなくて女の子の方に話しかけちゃ駄目なの…? 自分にかけられてる淫紋についての受け答えとか下手にされたらなんか影響あるかもわからんし…

    22 20/11/09(月)01:34:42 No.744548318

    てっきりアヒル持ってないとなぜか機能しない淫紋プログラムなのかと

    23 20/11/09(月)01:34:43 No.744548321

    スレッドを立てた人によって削除されました >その場でプログラム考えなきゃ駄目なんですか!? コピペでええやろして失敗するのよくある

    24 20/11/09(月)01:35:03 No.744548386

    >アヒルちゃんじゃなくて女の子の方に話しかけちゃ駄目なの…? 女の子は黙って真面目に聞いてくれないだろ!

    25 20/11/09(月)01:35:12 No.744548413

    人にキチンと説明可能なら問題ないとかそんな感じ

    26 20/11/09(月)01:36:08 No.744548607

    ピングーじゃなかったの

    27 20/11/09(月)01:36:11 No.744548619

    いざ実行すると何行目に構文エラーありますよとか女の子に言われるのか…

    28 20/11/09(月)01:36:44 No.744548725

    女の子はコンパイラだったんだ

    29 20/11/09(月)01:37:54 No.744548946

    淫紋一つとっても真面目に作られてるんだなあ

    30 20/11/09(月)01:38:33 No.744549059

    起動するたびにデータが失われる可能性があります!って警告される淫紋はやだなあ…

    31 20/11/09(月)01:38:34 No.744549064

    >>アヒルちゃんは淫紋チョットデキル人なの? >一つ上の「」も書いてるけど実際にある手法 真面目ぶった文章で「アヒルちゃん」連呼されると腹筋に悪い

    32 20/11/09(月)01:38:53 No.744549133

    でも魔法ならよくわからんけど動くっていうの多そうだな…

    33 20/11/09(月)01:39:14 No.744549205

    正直言うとアヒルちゃん越しに自分がどんな目に遭わされるのか聞かされるのはとてもエロイと思う

    34 20/11/09(月)01:39:30 No.744549259

    プログラムの話を退屈せず聞いてくれる女の子なんて居るわけないけど アヒルちゃんは優しいからな

    35 20/11/09(月)01:39:30 No.744549260

    >女の子はコンパイラだったんだ そう言われると女の子はなんなんだろうな… 魔法呪文においてコンパイラに当たるものあるのか?

    36 20/11/09(月)01:40:14 No.744549396

    淫紋がコードだとするとちょっと汚れたり傷ついたらバグるのか

    37 20/11/09(月)01:41:06 No.744549541

    熊に話しかけてもいいんだよ

    38 20/11/09(月)01:41:13 No.744549564

    淫紋にコメントついてたりするのか

    39 20/11/09(月)01:41:38 No.744549642

    女の子は計算機本体じゃないの?

    40 20/11/09(月)01:41:51 No.744549681

    >淫紋にコメントついてたりするのか // ここ消すと動かなくなる

    41 20/11/09(月)01:42:14 No.744549759

    プログラムできる人ほど独り言が多いイメージ

    42 20/11/09(月)01:42:19 No.744549772

    >>淫紋にコメントついてたりするのか >// ここ消すと動かなくなる こ、殺してる…

    43 20/11/09(月)01:43:19 No.744549975

    アヒルちゃんだけだ…俺のコードをわかってくれるのは… あっここ間違ってる…

    44 20/11/09(月)01:43:48 No.744550061

    // この下は弄らないこと!

    45 20/11/09(月)01:44:30 No.744550206

    emeth…と ヨシ!

    46 20/11/09(月)01:44:52 No.744550285

    >女の子は計算機本体じゃないの? dev環境ちゃんだからちょっとお腹ぽっこりしてるのか

    47 20/11/09(月)01:46:23 No.744550552

    >dev環境ちゃんだからちょっとお腹ぽっこりしてるのか 「本番環境の女の子に同じ淫紋写しただけなのに動かなくなった!」

    48 20/11/09(月)01:46:45 No.744550605

    頭脳が足りない子はメモリの制限が有るから熟練の技術が必要

    49 20/11/09(月)01:47:27 No.744550729

    // ↓このコメント消すと動かなくなる // なんかコメント

    50 20/11/09(月)01:47:43 No.744550803

    >// この下は弄らないこと! 淫紋書い終わったのに本番できない…

    51 20/11/09(月)01:49:36 No.744551174

    本命の子に描く淫紋の下書きにされるってシチュエーションは結構エロかもしれん

    52 20/11/09(月)01:50:56 No.744551447

    アヒルちゃんに話しかけるのは正常でアヒルちゃんが返事してきたら異常ってオチいいよね

    53 20/11/09(月)01:52:51 No.744551781

    /*肉体制御*/ ... /*精神制御*/ ... /*淫魔化制御*/ ...

    54 20/11/09(月)01:54:05 No.744552005

    最近はめっきり見なくなったけどかなと漢字でコメント入れちゃうと環境によっては謎の挙動始めちゃうこともあるから怖いよね

    55 20/11/09(月)01:54:29 No.744552074

    // おまじない

    56 20/11/09(月)01:56:14 No.744552383

    //消すとなぜか動かなくなるから消すな

    57 20/11/09(月)01:56:56 No.744552511

    //後で直す

    58 20/11/09(月)01:57:04 No.744552538

    あ…ここcheckstyle引っかかってますよ 1行は200文字までなので改行してください あとインデントはタブじゃなく半角スペース2個です

    59 20/11/09(月)01:57:40 No.744552634

    アヒルちゃんは書いてあることは聞いてくれそうだけど 書いてない見落としには気付いてくれなさそうだな…

    60 20/11/09(月)01:58:08 No.744552716

    >emeth…と >ヨシ! 消すとエラー構文で動作しなくなって死ぬってプログラム的に凄く正しかったんだなゴーレム

    61 20/11/09(月)01:58:45 No.744552824

    #!/bin/sh #↑消すとなぜか動かなくなる

    62 20/11/09(月)01:59:05 No.744552876

    アヒルちゃんは全角スペースは見抜けないからな

    63 20/11/09(月)01:59:34 No.744552940

    >#!/bin/sh >#↑消すとなぜか動かなくなる そういやこれどう言う意味なのか知らずにシェル書いてるわ

    64 20/11/09(月)02:00:09 No.744553052

    部下に渡したら正の字書いたせいで動かなくなったりする

    65 20/11/09(月)02:00:11 No.744553055

    >そういやこれどう言う意味なのか知らずにシェル書いてるわ シェバンでググれ

    66 20/11/09(月)02:00:54 No.744553163

    >>#!/bin/sh >>#↑消すとなぜか動かなくなる >そういやこれどう言う意味なのか知らずにシェル書いてるわ このコードはそのパスの実行体で動かせと言う意味

    67 20/11/09(月)02:01:07 No.744553208

    エディー・バウアーで服買ったら犬のぬいぐるみくれたから会社でアヒルちゃんの代わりに使ってたら 事務所の部長巡視で見つかったらしくどこかに連れ去られてしまった…

    68 20/11/09(月)02:02:01 No.744553363

    >シェバンでググれ >このコードはそのパスの実行体で動かせと言う意味 なるほど/bin/shはそのまんまルートからのパスの事なのね 俺Linuxわかった!

    69 20/11/09(月)02:02:04 No.744553368

    >// この下は弄らないこと! 淫紋にこれ書かれてたらえっちな事出来ないじゃん!

    70 20/11/09(月)02:02:33 No.744553439

    うちにはゴッグしかないんだけどラバーゴッグでも大丈夫?

    71 20/11/09(月)02:03:11 No.744553540

    >俺Linuxわかった! GNU/Linuxだよ

    72 20/11/09(月)02:03:12 No.744553544

    復唱で理解できるの羨ましい…ってなっちゃう 未経験でこの古いシステム改修よろしくって投げられるからコピペレベルじゃないと時間足りない…

    73 20/11/09(月)02:05:00 No.744553815

    キン肉マンの怪人みたいな顔してんな

    74 20/11/09(月)02:05:17 No.744553865

    理解できてる人は説明もできるからな…

    75 20/11/09(月)02:05:27 No.744553885

    >未経験でこの古いシステム改修よろしくって投げられるからコピペレベルじゃないと時間足りない… 適任者いなかったのかそれ…

    76 20/11/09(月)02:06:08 No.744553974

    改修するくらいなら0から組んだほうが速い時も往々にしてあるけど許されない

    77 20/11/09(月)02:06:24 No.744554011

    >消すとエラー構文で動作しなくなって死ぬってプログラム的に凄く正しかったんだなゴーレム emeth(真理)とmeth(死)なら正常な挙動するけどそれ以外消したらどうなるんだろうなゴーレム

    78 20/11/09(月)02:06:41 No.744554055

    >淫紋にこれ書かれてたらえっちな事出来ないじゃん! 感度3000倍!(触るとバグる)

    79 20/11/09(月)02:08:45 No.744554358

    ただのコメントなのに消すと動かないってのはなんでなんだ なんで…

    80 20/11/09(月)02:08:56 No.744554389

    >>未経験でこの古いシステム改修よろしくって投げられるからコピペレベルじゃないと時間足りない… >適任者いなかったのかそれ… 「いやー途中まで改修した人いたんだけどねー今はもう会社にいないや」って言われました… 最初は4人で進めるとか言ってたのにチームは俺一人しかいないよ 今週期限だよ

    81 20/11/09(月)02:09:12 No.744554436

    あーそうかそういうパターンもあるから判定しないといけないのか… …まあifで終了するようにしとけばいいだろ

    82 20/11/09(月)02:09:57 No.744554546

    >>// この下は弄らないこと! >淫紋にこれ書かれてたらえっちな事出来ないじゃん! おっぱい触ろう!

    83 20/11/09(月)02:10:13 No.744554577

    >未経験でこの古いシステム改修よろしくって投げられるからコピペレベルじゃないと時間足りない… 月曜のこの時間に怖い話はやめてくれ

    84 20/11/09(月)02:10:38 No.744554641

    >感度3000倍!(触るとバグる) 変数の範囲超えてる…

    85 20/11/09(月)02:10:41 No.744554649

    前任者の書いた淫紋が汚すぎてなんで女の子が感じてるのかわからず怖くなる

    86 20/11/09(月)02:10:59 No.744554700

    >ただのコメントなのに消すと動かないってのはなんでなんだ >なんで… コメントの部分がコードとして機能しちゃってるパターンのはず 2バイト文字を分解した時の記述がそのまんまコードに混じっちゃうとかそういうPC上の日本語の不具合の関係

    87 20/11/09(月)02:11:37 No.744554787

    コメント内の文字がエスケープとして判定されて変な挙動になるのはよくあるよね

    88 20/11/09(月)02:11:45 No.744554805

    >>未経験でこの古いシステム改修よろしくって投げられるからコピペレベルじゃないと時間足りない… >月曜のこの時間に怖い話はやめてくれ 自分の所の場合本人加えた会議していればもう少し早めに知ることができたんだよ なんで会議に俺呼ばれてない上に期限短くなってるの…?

    89 20/11/09(月)02:13:45 No.744555084

    本当に怖いのは長い構文書いた後に通したら問題がなくエラーが出ないことだ マジで怖い…なんか言ってくれよ…

    90 20/11/09(月)02:14:38 No.744555198

    >なんで会議に俺呼ばれてない上に これはよくある >期限短くなってるの…? これはキレていいよ…

    91 20/11/09(月)02:15:46 No.744555372

    一度に大量に書いてスッと動くとそんな訳ないだろ!ってなるよね… 一回二回は修正しないとモヤモヤする

    92 20/11/09(月)02:19:56 No.744555942

    なんで動かないんだ…!って魔力チェックしてみたら肌の色と同化してるどうでもいい線が引かれてたりするんだ…

    93 20/11/09(月)02:21:12 No.744556123

    一回失敗した方が安心するのはいろんなジャンルである…

    94 20/11/09(月)02:21:59 No.744556203

    アウトプットっや独り言でもいいのか…

    95 20/11/09(月)02:22:28 No.744556261

    >一度に大量に書いてスッと動くとそんな訳ないだろ!ってなるよね… 絶対偶然で動いてるし何か書き出したら動かなくなるヤツ…

    96 20/11/09(月)02:22:43 No.744556294

    アヒルちゃんデバッグいいな…アヒルちゃんってどこに売ってるんだろ明日買っとこ

    97 20/11/09(月)02:24:04 No.744556470

    >アヒルちゃんデバッグいいな…アヒルちゃんってどこに売ってるんだろ明日買っとこ 醤油瓶に話しかけろ それでも大丈夫だ

    98 20/11/09(月)02:24:14 No.744556497

    >アウトプットっや独り言でもいいのか… 頭の中で復唱するよりは声に出した方がいいからね

    99 20/11/09(月)02:26:20 No.744556793

    隣の席の人にうるせえ!って言われない?

    100 20/11/09(月)02:27:08 No.744556887

    一人で構文組むときは美影さんに確認するようにしてたらチーム作業中にうっかり部下じゃなくて美影さんに話しかけちゃって彼女いる扱いになったことはあるよ

    101 20/11/09(月)02:27:13 No.744556901

    >隣の席の人にうるせえ!って言われない? 隣の人にもやれっていえ

    102 20/11/09(月)02:27:29 No.744556935

    バットマンも色々やるなあ

    103 20/11/09(月)02:35:10 No.744557817

    アヒルちゃんってちゃん付な事でたまに変な笑いが出る

    104 20/11/09(月)02:37:08 No.744558032

    これ数学の問題解くときとかにも効果ある

    105 20/11/09(月)02:42:48 No.744558586

    アヒルちゃんとかデバッグ神社とかプログラム界隈はちょいちょいアナログなヘンテコ風習あるよね…

    106 20/11/09(月)02:43:45 No.744558687

    >アヒルちゃんとかデバッグ神社とかプログラム界隈はちょいちょいアナログなヘンテコ風習あるよね… まあ組んでる人間がアナログ存在だからな…

    107 20/11/09(月)02:45:55 No.744558928

    淫紋のペアプログラミング

    108 20/11/09(月)02:46:06 No.744558941

    俺もアヒルちゃんみたいなの買いたいんだけど なんか良いアヒルちゃんみたいなのってある?

    109 20/11/09(月)02:49:19 No.744559235

    プログラム屋じゃないけど声出して説明すると理解が深まるのはわかる アヒルちゃん買ってくるわ…

    110 20/11/09(月)02:49:19 No.744559239

    テレワークなのもあって気軽にアヒルちゃんに話しかけれる環境ができてるんだよね

    111 20/11/09(月)02:49:43 No.744559273

    人に教えると自分の理解も深まるってのは昔からわかってることだしな

    112 20/11/09(月)02:50:05 No.744559308

    >俺もアヒルちゃんみたいなの買いたいんだけど >なんか良いアヒルちゃんみたいなのってある? 手持ちのフィギュアでもいいんだ

    113 20/11/09(月)02:52:44 No.744559547

    >俺もアヒルちゃんみたいなの買いたいんだけど >なんか良いアヒルちゃんみたいなのってある? ジャガイモかバナナでいいだろ

    114 20/11/09(月)02:57:49 No.744560002

    デバッグ神社ってなに…って調べたらデバッグにも神頼み有効なんだ…

    115 20/11/09(月)02:58:25 No.744560049

    >人に教えると自分の理解も深まるってのは昔からわかってることだしな よくアニメ咀嚼する時に心の中のもうひとりの僕に説明してるけどこれも似たようなもんか

    116 20/11/09(月)03:01:41 No.744560331

    プログラマに限らずものすごく強力な効率化手段なんだけど 絵面がヤバくてうるさいのが欠点

    117 20/11/09(月)03:12:55 No.744561201

    >ループ文の中に感度上昇のコマンド入れるのはやめとけよ >かつてそれでエラいことになった せめて脱出条件に感度の度数設定するのは必須よね

    118 20/11/09(月)03:12:57 No.744561203

    ちょうどアヒルちゃん持ってたからやってみよ

    119 20/11/09(月)03:13:25 No.744561234

    >アヒルちゃんじゃなくて女の子の方に話しかけちゃ駄目なの…? 実行してるアプリに下手に手出しするのは自殺行為

    120 20/11/09(月)03:19:42 No.744561705

    一晩寝かすと熟成して動くようになるからそのまま納品するんだよ