虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/09(月)01:03:59 火力が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/09(月)01:03:59 No.744541223

火力が味を造る

1 20/11/09(月)01:06:47 No.744541913

冷めるまでにだいぶ時間かかりそうだな

2 20/11/09(月)01:06:55 No.744541944

冷めた食いもんなんて美味しくないからな

3 20/11/09(月)01:08:47 No.744542435

アヒョーウォ?

4 20/11/09(月)01:09:25 No.744542594

土鍋が赤熱してんだけど…

5 20/11/09(月)01:10:06 No.744542755

スッポン鍋でしよ

6 20/11/09(月)01:10:16 No.744542798

まる鍋か

7 20/11/09(月)01:12:03 No.744543267

ハンバーグのさわやかも鉄板は400度近くなってるので店員さんは厨房で走るの厳禁だとか

8 20/11/09(月)01:12:50 No.744543462

美味しんぼでこの鍋使って雑炊作ってた気がする

9 20/11/09(月)01:13:31 No.744543646

まだ燃えてんすけど…

10 20/11/09(月)01:13:33 No.744543649

そんなタオルみたいのでよく掴めるな…

11 20/11/09(月)01:18:17 No.744544784

あつそう

12 20/11/09(月)01:19:58 No.744545121

出汁が全部蒸発しそうな勢いだな

13 20/11/09(月)01:20:38 No.744545283

昔テーブルコンロで7000kcal出せるの使ってたから ビルトインコンロが物足りない…

14 20/11/09(月)01:21:04 No.744545382

転んだら大惨事だな

15 20/11/09(月)01:21:59 No.744545572

鍋がバカッて割れたら水蒸気で大変なことになりそう

16 20/11/09(月)01:24:02 No.744546039

食べてる途中でお腹いっぱいになった子供の悪ふざけみたいな料理だ…

17 20/11/09(月)01:24:53 No.744546249

熱で土鍋パーンならないのこれ

18 20/11/09(月)01:25:14 No.744546345

火力こそパワーだ

19 20/11/09(月)01:27:25 No.744546797

こんなことせんでも電熱器とかで保温しようとは思わないのか

20 20/11/09(月)01:29:19 No.744547207

すっぽんは普通に煮ると臭いから

21 20/11/09(月)01:31:36 No.744547689

土鍋すぐだめになりそうだな

22 20/11/09(月)01:34:36 No.744548289

何の音かと思ったら給気ファンかよ…

23 20/11/09(月)01:41:55 No.744549693

この鍋すごく生存率少ないらしいな

24 20/11/09(月)01:43:47 No.744550059

>熱で土鍋パーンならないのこれ なる

25 20/11/09(月)01:44:17 No.744550156

よく味見できるな…

26 20/11/09(月)01:44:39 No.744550241

鍋なんだから結局100度以上にならないから意味ない気がするんだけどどうなの?

27 20/11/09(月)01:45:00 No.744550310

>>熱で土鍋パーンならないのこれ >なる こわ…こんな汁浴びたくねえ…

28 20/11/09(月)01:46:21 No.744550546

美味しんぼでやってたすっぽん鍋の土鍋ってこんな扱いするんだ…

29 20/11/09(月)01:46:23 No.744550553

このまま客に出すのか…!

30 20/11/09(月)01:46:58 No.744550637

器が熱くなってるのでお気をつけてくださいってレベルじゃねーな…

31 20/11/09(月)01:47:31 No.744550741

>鍋なんだから結局100度以上にならないから意味ない気がするんだけどどうなの? 冷めないからでは?

32 20/11/09(月)01:47:46 No.744550815

>鍋なんだから結局100度以上にならないから意味ない気がするんだけどどうなの? 食い終わるまでずっと100度を保てる!

33 20/11/09(月)01:48:04 No.744550875

ググったら2000℃と出てきてヒッてなった

34 20/11/09(月)01:48:22 No.744550928

>ググったら2000℃と出てきてヒッてなった あたま おかしい

35 20/11/09(月)01:48:32 No.744550964

なそ

36 20/11/09(月)01:50:01 No.744551254

鍛冶場か何か?

37 20/11/09(月)01:51:42 No.744551593

炭火なのガスなの何なのって思ったら炭火を送風機でガンガン煽ってるのか…

38 20/11/09(月)01:52:15 No.744551674

超高温に耐えられるように鍋を焼いて焼いて鍛える 回数は忘れたけど何回使うと割れる

39 20/11/09(月)01:52:48 No.744551772

そっち方面の高温だったのか ありがとう

40 20/11/09(月)01:53:53 No.744551955

ラーメン火山行きたくなってきた

41 20/11/09(月)01:53:58 No.744551977

こんだけ鍋ちんちんに加熱しても中身はぐつぐつ程度で済むんだな…

42 20/11/09(月)01:54:03 No.744551998

京都の大市か 玄関の暖簾のロゴがかっこいいんだよな

43 20/11/09(月)01:54:59 No.744552169

> こんだけ鍋ちんちんに加熱しても中身はぐつぐつ程度で済むんだな… 水は100℃以上にならないので…

44 20/11/09(月)01:55:45 No.744552301

>こんだけ鍋ちんちんに加熱しても中身はぐつぐつ程度で済むんだな… 蒸発に熱使われるから温度は上がらないってやつだね

45 20/11/09(月)01:55:52 No.744552328

>回数は忘れたけど何回使うと割れる 割れる時って熱くなってる…料理が入ってる時だよね?

46 20/11/09(月)01:56:09 No.744552378

この鍋を水に浸してみたい

47 20/11/09(月)01:57:04 No.744552533

>この鍋を水に浸してみたい うま味が出るというよ

48 20/11/09(月)01:57:16 No.744552569

固形燃料使えば冷めないんだからそれでいいだろ

49 20/11/09(月)02:00:58 No.744553179

スープだと水じゃないから100℃以上行かないの? 塩水だと沸点は上がるらしいし

50 20/11/09(月)02:02:12 No.744553386

志賀直哉とか川端康成の作品に出てきたり、有名芸能人や政財界のえらいさんが良くいる店 幕末の志士も通ったという

51 20/11/09(月)02:06:02 No.744553964

>>回数は忘れたけど何回使うと割れる >割れる時って熱くなってる…料理が入ってる時だよね? さすがに見極めて使うのやめるやろ

52 20/11/09(月)02:07:29 No.744554179

もう温度上がらないならこんな火力いらないのでは?

53 20/11/09(月)02:08:02 No.744554264

焼き鏝みたいだな

54 20/11/09(月)02:09:23 No.744554460

鉄の中華鍋とかもだけど 大火力の目的は食材に高熱を与えることじゃなく「冷める」という時間を無くすこと 家庭料理は食材を入れるとか火からちょっと離すとかするたびに 鍋の温度がガクッと下がってる

55 20/11/09(月)02:09:46 No.744554515

アニメ美味しんぼでモデルになった店がでてるけど 30年なんてもたないはず… 確か数ヶ月くらい

56 20/11/09(月)02:10:31 No.744554621

持つときはアスベスト使うんだろうか

57 20/11/09(月)02:11:15 No.744554730

すっぽん鍋は鍋を育てるんだっけ

58 20/11/09(月)02:11:25 No.744554753

カメラでの下から撮るの怖い頭からダバァされそう

59 20/11/09(月)02:12:34 No.744554927

>ハンバーグのさわやかも鉄板は400度近くなってるので店員さんは厨房で走るの厳禁だとか 走ったのか…

60 20/11/09(月)02:23:13 No.744556351

なんか勘違いしてる人いるけど常時沸騰するレベルってことは常に100℃以上を保ってるんだよ それこそ上で出てるように1000℃レベルとかで

61 20/11/09(月)02:31:42 No.744557410

なんか指差し確認してヨシッとかしないといけないレベルのやつでは

62 20/11/09(月)02:37:52 No.744558111

すっぽんの有名店か 味を染み込ませまくって育て上げた鍋は水を張るだけでスープになるとかいう

63 20/11/09(月)02:43:31 No.744558666

>二 >四 >, >四 >九 >〇 なそ

64 20/11/09(月)02:46:15 No.744558958

24490度!?

65 20/11/09(月)02:48:22 No.744559149

お会計だよ!

66 20/11/09(月)02:50:38 No.744559358

地獄の業火かよ

↑Top