虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/09(月)00:25:39 コクピ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/09(月)00:25:39 No.744528844

コクピット全裸いい…

1 20/11/09(月)00:26:03 No.744528971

髪型がね…

2 20/11/09(月)00:26:30 No.744529137

ベリショ好きにはたまらないよね…

3 20/11/09(月)00:28:14 No.744529723

ベリショはニッチすぎる…

4 20/11/09(月)00:30:28 No.744530495

>ベリショはニッチすぎる… いま特定の人に喧嘩売ったぞ

5 20/11/09(月)00:31:53 No.744531003

あんまり嬉しくない全裸

6 20/11/09(月)00:33:59 No.744531711

翔のはだかのほうが…

7 20/11/09(月)00:35:04 No.744532038

見てる間は武蔵坊弁慶みたいな感じだからむっ!てなるけど正気に戻ったらまあ…

8 20/11/09(月)00:36:52 No.744532661

元気の頃は可愛かったし…

9 20/11/09(月)00:46:04 No.744535819

元気じゃ抜けない

10 20/11/09(月)00:53:57 No.744538296

ベリショ云々ではなく性格的になんか無理 嫌いではないんだが

11 20/11/09(月)00:54:59 No.744538615

號の全裸と変わらんやん

12 20/11/09(月)00:56:01 No.744538939

わざとなんだが見た目がガイくんと被ってるのがまたシコりにくい

13 20/11/09(月)00:56:11 No.744538987

ゴウくんだった…

14 20/11/09(月)00:58:25 No.744539710

頭で考える前にしごき始めれば大体のモノはイケる

15 20/11/09(月)00:59:31 No.744540023

YouTube公開してるやつ全部見たがvs真ゲッター(vsしない)以外は ひたすら話のスケールだけでかくなっていって畳まずに終わる感じが アークも多分この路線だな!と安心できた

16 20/11/09(月)01:00:03 No.744540155

好きなキャラだしかわいいとも思うけど それはそれとしてシコれない

17 20/11/09(月)01:00:48 No.744540364

ドラゴンのパイロット用に竜馬と隼人のクローンを使うのはわかるけど三人目は弁慶と武蔵のクローン使うのが筋じゃないの?

18 20/11/09(月)01:01:01 No.744540423

>>ベリショはニッチすぎる… >いま個人に喧嘩売ったぞ

19 20/11/09(月)01:01:32 No.744540554

ゲッターに身を任せるんだって言われたのに力でねじ伏せて神ゲッターにするやつ好き

20 20/11/09(月)01:02:20 No.744540781

お前…女だったのか!要員なのに「」はシコれないと言う

21 20/11/09(月)01:02:55 No.744540927

そう言えばつべ配信でも乳首は隠さなくてもいいんだな たいして映ってないから性的でもないけど

22 20/11/09(月)01:03:13 No.744541006

>>ベリショはエッチすぎる…

23 20/11/09(月)01:03:14 No.744541013

1ー3話が凄い今川感あるなと思ったら見事に今川監督だった なんだよあの思わせぶりな博士達と肝心な時に説明やめるタイプの演出!

24 20/11/09(月)01:03:38 No.744541104

ゲッターに畳むという言葉はほとんど無いと思う

25 20/11/09(月)01:04:02 No.744541202

やっぱ元気なの無理ない?

26 20/11/09(月)01:04:25 No.744541318

無理はないよ 必要性もイマイチ感じないけど

27 20/11/09(月)01:05:18 No.744541515

チェンゲはしっかり畳んでるような気するけど ufoは謎だったけど

28 20/11/09(月)01:05:20 ID:A56CRme. A56CRme. No.744541523

声が

29 20/11/09(月)01:05:33 No.744541585

え…普通にえっちだと思ってたのに…

30 20/11/09(月)01:05:44 No.744541626

日髙のり子かと思ってたわ

31 20/11/09(月)01:06:01 No.744541711

>チェンゲはしっかり畳んでるような気するけど >ufoは謎だったけど あれ真の試作品みたいなこと聞いた

32 20/11/09(月)01:06:21 No.744541798

ケイもゴウに少しときめいていた乙女な部分があったし…

33 20/11/09(月)01:06:25 No.744541817

まず原作者が畳まずに異世界に行きやがったからな…

34 20/11/09(月)01:06:30 No.744541847

>ゲッターに畳むという言葉はほとんど無いと思う 風呂敷は畳むものではなく広げるもの 宇宙も同じである

35 20/11/09(月)01:07:02 No.744541969

そうか風呂敷とは

36 20/11/09(月)01:07:11 No.744542002

>ケイもゴウに少しときめいていた乙女な部分があったし… 親父と姉のクローンにときめくとか残酷だぜー!

37 20/11/09(月)01:07:19 No.744542039

ゲッタードラゴンという名前で本当にゲッターの下半身にドラゴンくっついてんのどうかと思う

38 20/11/09(月)01:08:07 No.744542267

>ゲッターに畳むという言葉はほとんど無いと思う 原作は一応は二度も畳んだのに…

39 20/11/09(月)01:08:09 No.744542271

スパロボだと足ついてなかったっけ?ありゃ別もんか?

40 20/11/09(月)01:08:20 No.744542326

今川演出で説明しないのはいつものことだし そうか…そういうことだったのか…ドワォもだいたい同じよ

41 20/11/09(月)01:08:55 No.744542480

ウザーラとゲッターの合体っていうと結構エモい気はする

42 20/11/09(月)01:09:30 No.744542618

アニメのアークはどうなるんだろう 独自解釈で畳むのか出たなゲッタードラゴンで終わるのか…

43 20/11/09(月)01:09:43 No.744542658

>声がね…

44 20/11/09(月)01:09:48 No.744542675

>ゲッタードラゴンという名前で本当にゲッターの下半身にドラゴンくっついてんのどうかと思う ライガーとかほぼドリルだぞ

45 20/11/09(月)01:11:00 No.744542994

もうここまでくると視聴者もゲッター線の浴びすぎで 「ちゃんと完結するなんてゲッターじゃない」みたいな面倒な事になってそう

46 20/11/09(月)01:11:09 No.744543037

永井豪の好きな全裸コックピットに胸と股間に有機的な管が付いてるヤツ好き

47 20/11/09(月)01:11:28 No.744543135

>>ゲッタードラゴンという名前で本当にゲッターの下半身にドラゴンくっついてんのどうかと思う >ライガーとかほぼドリルだぞ ポセイドンとかもうなんだろう

48 20/11/09(月)01:11:38 No.744543167

広げてぶん投げるのが今川式で畳んだ後今までがちっぽけなものに見えるくらい広げるのが石川式だ

49 20/11/09(月)01:12:01 No.744543260

石川さんがゲッターに導かれず今も健在であったならどうなっていただろうダイナミック界隈

50 20/11/09(月)01:12:17 No.744543337

完全変形玩具はバンダイがいいのかハーフアイがいいのかみたいな論争見たことあるけど 映像見てる限り完全変形とかそういう問題じゃねえだろこのロボ!

51 20/11/09(月)01:12:35 No.744543403

新ゲッター見てて平安京行ったとこで困惑してるんだけど安倍晴明もなんかゲッター理解したような満足気に逝ってダメだった

52 20/11/09(月)01:12:43 No.744543438

ケン・イシカワは享年58だから若すぎる

53 20/11/09(月)01:13:10 No.744543559

ゲッター線に焼かれるとなんかみんな緑色の光の中で半笑いで焼失するんだよな 怖い

54 20/11/09(月)01:13:11 No.744543566

ゲッター1合体時の頭部どう見ても粘土で出来てるよね?

55 20/11/09(月)01:13:14 No.744543575

なんでこんなにエッチなのにチェンゲでエッチな絵描く人少ないんだろうね…

56 20/11/09(月)01:13:14 No.744543577

>ライガーとかほぼドリルだぞ あれでスピード出るんだからヤケクソすぎる…

57 20/11/09(月)01:13:27 No.744543623

広げたいだけ広げるだけで畳まないわけじゃないと思う

58 20/11/09(月)01:13:58 No.744543743

>なんでこんなにエッチなのにチェンゲでエッチな絵描く人少ないんだろうね… それどころじゃねぇ!って内容だからですかね…

59 20/11/09(月)01:14:27 No.744543863

>新ゲッター見てて平安京行ったとこで困惑してるんだけど安倍晴明もなんかゲッター理解したような満足気に逝ってダメだった 鬼達はゲッター線を浴びたが完全には適合出来なかった未来の人類とかかと思ってたが なんか雑に仏様達に解説されたような解説されてないようなままあの謎は終わった気がする…

60 20/11/09(月)01:15:06 No.744544041

たまにゲッターのエッチ絵見るけど男率が高い

61 20/11/09(月)01:15:13 No.744544063

一応渓のエロ絵は見たことあるし…それ以上になぜか弁慶のエロ絵を見かけたが…

62 20/11/09(月)01:15:34 No.744544140

>新ゲッター見てて平安京行ったとこで困惑してるんだけど安倍晴明もなんかゲッター理解したような満足気に逝ってダメだった 丁度野村萬斎のが流行ったあととかだったのかな…

63 20/11/09(月)01:15:52 No.744544217

チェンゲのOPはめちゃくちゃ熱くて好き

64 20/11/09(月)01:16:16 No.744544306

>ゲッター1合体時の頭部どう見ても粘土で出来てるよね? 金属では?

65 20/11/09(月)01:16:19 No.744544318

アレンビー

66 20/11/09(月)01:16:31 No.744544370

チェンゲ序盤で隼人が博士を殺して竜馬に罪をおっかぶせて逃げた理由がわからん

67 20/11/09(月)01:16:37 No.744544393

何か別の作品の例えだったと思うんだけど 「確かに広げっぱなしで畳まないが風呂敷の模様が綺麗だから別にいい」 っていう例え大好きなんだ

68 20/11/09(月)01:16:38 No.744544395

ゲッター腐女子は割と見かけるからアニメ化すれば鬼滅並みに流行る可能性もある

69 20/11/09(月)01:16:46 No.744544419

弁慶と武蔵の区別があまり付いてない

70 20/11/09(月)01:16:47 No.744544423

コックピットで思いっきりレバー引くとこ好き

71 20/11/09(月)01:16:57 No.744544463

>チェンゲ序盤で隼人が博士を殺して竜馬に罪をおっかぶせて逃げた理由がわからん ふふふ ははは うわーーーはっはっはっは!

72 20/11/09(月)01:17:16 No.744544530

>弁慶と武蔵の区別があまり付いてない 武蔵は死ぬ方 弁慶は生き残る方

73 20/11/09(月)01:17:32 No.744544602

>ゲッター腐女子は割と見かけるからアニメ化すれば鬼滅並みに流行る可能性もある 鬼はもう滅ぼしたでしょ

74 20/11/09(月)01:17:36 No.744544616

>チェンゲ序盤で隼人が博士を殺して竜馬に罪をおっかぶせて逃げた理由がわからん だがな竜馬 あの時はああするしかなかった そういう計画だったのさ

75 20/11/09(月)01:17:39 No.744544631

>>チェンゲ序盤で隼人が博士を殺して竜馬に罪をおっかぶせて逃げた理由がわからん >ふふふ ははは うわーーーはっはっはっは! 隼人(なんでだっけ…)

76 20/11/09(月)01:18:12 No.744544765

わざわざあのケンイシカワのゲッターロボの女キャラでシコることなくない?

77 20/11/09(月)01:18:14 No.744544776

神VSネオはテキサスマックアニメだった

78 20/11/09(月)01:18:24 No.744544809

>>弁慶と武蔵の区別があまり付いてない >武蔵は死ぬ方 >弁慶は生き残る方 武蔵坊弁慶がわからなくなりそう

79 20/11/09(月)01:18:33 No.744544838

竜馬刑務所に入る意味は実はあんまなかった でもお陰で荒んで滅茶苦茶かっこよくなっただろ

80 20/11/09(月)01:19:04 No.744544939

>武蔵坊弁慶がわからなくなりそう おかげで死ぬのか生き残るかわからなくなったので上手い

81 20/11/09(月)01:19:13 No.744544969

3年経っとる!?

82 20/11/09(月)01:19:14 No.744544975

今抜かねば今後抜くことはないだろうと思ったので一応礼儀として抜いてみた 抜けなくはなかった

83 20/11/09(月)01:19:24 No.744545015

元気でたくさんシコりたいのにえっちな2次創作が少なすぎる…

84 20/11/09(月)01:20:33 No.744545254

あの世界でコクピット全裸見た男は滅茶苦茶シコったと思う

85 20/11/09(月)01:20:38 No.744545281

武蔵坊弁慶 武蔵死亡 弁慶 覚えた

86 20/11/09(月)01:21:22 No.744545437

アウトローっぽい雰囲気ながら知的かつ先輩キャラの雰囲気で 胸の奥に熱い魂が滾ってるチェンゲの竜馬は本当にかっこいい なので主役を食った

87 20/11/09(月)01:21:46 No.744545527

>あの世界でコクピット全裸見た男は滅茶苦茶シコったと思う おかずの供給とか絶望的だったろうしな

88 20/11/09(月)01:21:50 No.744545542

博士が娘さんの死を悲しみつつなんかインベーダーの細胞も取り入れて ゲッターチームの遺伝子で最強のゲッター作ろうとしてたし行き着く先は進化と名ばかりの異形化なのでそれを止めるために殺した が、殺されることすら早乙女博士の計画の一部だと気が付いて計画の全貌を暴かねばと逃げたらなんとなくそこにいた竜馬が捕まった …のだと思う多分

89 20/11/09(月)01:22:07 No.744545604

>武蔵はゲッターと一つになる方 >弁慶はゲッターと一つになる方

90 20/11/09(月)01:22:48 No.744545752

>アウトローっぽい雰囲気ながら知的かつ先輩キャラの雰囲気で >胸の奥に熱い魂が滾ってるチェンゲの竜馬は本当にかっこいい >なので主役を食った 號はなんというか基本的にキャラが薄いな

91 20/11/09(月)01:23:09 No.744545831

チェンゲのスーパーロボット軍団いいよね…

92 20/11/09(月)01:23:25 No.744545893

自分の娘が寄生生物に食い荒らされてたとかとんだ鬱ジーコだよ

93 20/11/09(月)01:23:26 No.744545894

チェンゲの旧ゲッターチームは普段無駄なセリフも必要なセリフも喋らない癖に ゲッター乗るとチェーーーーンジゲッターーーゥワンッ!!とか叫びまくる…

94 20/11/09(月)01:23:59 No.744546023

俺はお前を守る… 俺は……お前を守る… 俺はお前を守る… 俺は………お前を守る…! ストナーサンシャインだ…

95 20/11/09(月)01:24:01 No.744546031

ゴウはキャラが薄いじゃなくて活躍が少ない

96 20/11/09(月)01:24:02 No.744546034

>なので主役を食った 各作品でもいろいろ実験してみた結果やっぱ竜馬じゃないとな!ってなるのはどれも同じな気がする

97 20/11/09(月)01:24:27 No.744546154

OVAのあとで原作ゲッターサーガ読んで記憶上書きされてたけど こっちのステルボンバー扱いひでえな…

98 20/11/09(月)01:24:55 No.744546261

>チェンゲの旧ゲッターチームは普段無駄なセリフも必要なセリフも喋らない癖に >ゲッター乗るとチェーーーーンジゲッターーーゥワンッ!!とか叫びまくる… でも「」ももしゲッター乗ったら叫びまくるでしょ?

99 20/11/09(月)01:24:59 No.744546282

普通は先輩キャラが主人公に対してあの技を使え…ってアドバイスするのに チェンゲは逆だった

100 20/11/09(月)01:25:18 No.744546361

「あの頃ああいうグロめの生体を敵とするSFロボットバトルが流行っていた」 というOVA文脈も踏まえないといけないと思う

101 20/11/09(月)01:25:24 No.744546386

>>なので主役を食った >各作品でもいろいろ実験してみた結果やっぱ竜馬じゃないとな!ってなるのはどれも同じな気がする なんだか悟空さみたいな立ち位置だなリョウ…

102 20/11/09(月)01:25:37 No.744546432

チェンゲ先に見たから ネオゲッターで「でも結局最後は真ゲに竜馬が乗るんでしょ?」って思ってた

103 20/11/09(月)01:26:02 No.744546517

號はなんか よくわかんない

104 20/11/09(月)01:26:14 No.744546565

>ベリショはニッチすぎる… 死にてえのかおめえ

105 20/11/09(月)01:26:22 No.744546597

號本人もよく分かってないと思う あいつなんか…老けないし…

106 20/11/09(月)01:26:22 No.744546602

先代ゲッターチームが濃過ぎるのと馴染みがあるからそう感じるだけで號チームもしっかり描かれていると思うよ

107 20/11/09(月)01:26:43 No.744546677

>竜馬刑務所に入る意味は実はあんまなかった スネーク・プリスキンをゲッターでやる為だけのシチュだ カッコイイからよし!

108 20/11/09(月)01:26:56 No.744546701

ネオゲ見たあと真ゲ見たら號のキャラに混乱しそうした

109 20/11/09(月)01:27:06 No.744546729

>チェンゲ先に見たから >ネオゲッターで「でも結局最後は真ゲに竜馬が乗るんでしょ?」って思ってた だからこうして青くなる!

110 20/11/09(月)01:27:12 No.744546753

>チェンゲ先に見たから >ネオゲッターで「でも結局最後は真ゲに竜馬が乗るんでしょ?」って思ってた 乗らないけどなんかすげー大暴れしてる…

111 20/11/09(月)01:27:26 No.744546800

なんで90年代ってやたらグロいOVAばっかだったの

112 20/11/09(月)01:27:36 No.744546829

思わせぶりなだけだもんな號

113 20/11/09(月)01:27:36 No.744546831

なんかグニョグニョしてて爽快感が無いなぁとはずっと思ってた

114 20/11/09(月)01:28:00 No.744546919

いや漫画の號はちゃんと主人公してるよ 終盤急激に洗脳されるけど

115 20/11/09(月)01:28:11 No.744546956

ネオゲッターは龍馬より肝心のネオゲッターがなんか退場しちゃうのが

116 20/11/09(月)01:28:11 No.744546959

>なんで90年代ってやたらグロいOVAばっかだったの AKIRAに触発されてジェノサイバーで火がついた のかなぁ

117 20/11/09(月)01:28:23 No.744547002

男におっぱいついとる!

118 20/11/09(月)01:28:30 No.744547023

チェンゲとか新ゲの後ネオゲ見ると竜馬や隼人が常識人で物足りない気持ちになるほどです

119 20/11/09(月)01:28:54 No.744547111

ネオゲは単品タイトルじゃないから仕方ないし…

120 20/11/09(月)01:29:06 No.744547162

武蔵と弁慶は間違えないけど 號と號と剴で割と混乱する

121 20/11/09(月)01:29:16 No.744547195

新ゲの隼人は加入前後あれ別人ですよね?

122 20/11/09(月)01:29:34 No.744547249

チェンゲは1話の超ハッタリ演出が天井突き破り過ぎてて マジあのテンションでずっと見たかった

123 20/11/09(月)01:29:36 No.744547257

いまソシャゲで大人気の源頼光女性シコ説をいち早く提唱していた功績を忘れてはおらん…

124 20/11/09(月)01:29:56 No.744547342

少し頭を冷やすんだな! で滅茶苦茶冷えた新の隼人

125 20/11/09(月)01:30:03 No.744547354

ネオゲの翔はかわいい 作品自体短いから露出がほぼないけど

126 20/11/09(月)01:30:06 No.744547372

>チェンゲとか新ゲの後ネオゲ見ると竜馬や隼人が常識人で物足りない気持ちになるほどです まず早乙女博士が無事という稀有なルートだ

127 20/11/09(月)01:30:17 No.744547411

>新ゲの隼人は加入前後あれ別人ですよね? テロリスト仲間を殴ってるあたりの三下モブ顔ぶりがやばい

128 20/11/09(月)01:30:50 No.744547537

頼光は渓よりシコれないよ…

129 20/11/09(月)01:31:20 No.744547634

>頼光は渓よりシコれないよ… 男でも一切問題がない展開だからな…

130 20/11/09(月)01:31:21 No.744547635

このゲッターのグロは賢ちゃん部分やジンメン含めダイナミックプロ由来だしまぁ…

131 20/11/09(月)01:31:29 No.744547669

竜馬と頼光…二人の間にロマンスが生まれ…生まれる訳ねぇー!

132 20/11/09(月)01:31:32 No.744547677

見たけどわりとスレ画が正当派主人公で竜馬が前作ダークヒーローっぽかった 號は保護者だった

133 20/11/09(月)01:31:46 No.744547720

>頼光は渓よりシコれないよ… なんかお母さんみたい 髪下ろすと美人なんだけど

↑Top