虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/06(金)23:49:06 寒いの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/06(金)23:49:06 No.743848657

寒いのでファイヤーデスサイズ貼る

1 20/11/06(金)23:53:07 No.743850093

かっこよすぎる・・・ そしてどっかで見た事あるタッチだと思ったら案の定ナイツマのコミカライズ担当か!

2 20/11/06(金)23:58:12 No.743851924

ファイアーじゃなかったっけ

3 20/11/06(金)23:58:58 No.743852172

令和の時代にファイアーデスサイズのファンアート初めて見た

4 20/11/06(金)23:59:41 No.743852378

▲ デスサイズ

5 20/11/07(土)00:01:09 No.743852894

デスサイズなの…? 鎌どこ…?

6 20/11/07(土)00:02:52 No.743853531

頭と腰とクロスクラッシャー部分がデスサイズだよ

7 20/11/07(土)00:05:09 No.743854280

>デスサイズなの…? su4336297.jpg

8 20/11/07(土)00:06:11 No.743854659

多分泉の女神の仕業

9 20/11/07(土)00:07:30 No.743855098

これ特にヘビーアームズから火力減ったわけでもないし普通に強いよねたぶん

10 20/11/07(土)00:08:56 No.743855618

元の記事で鎌のないデスサイズに他の機体のいいところ順番に取り付けていってデスサイズ要素殆どなくなっていくのだめだった

11 20/11/07(土)00:09:54 No.743855953

>元の記事で鎌のないデスサイズに他の機体のいいところ順番に取り付けていってデスサイズ要素殆どなくなっていくのだめだった そもそも▼デスサイズがデスサイズじゃないし…

12 20/11/07(土)00:09:57 No.743855976

▼デスサイズ

13 20/11/07(土)00:10:09 No.743856033

サンドロックじゃねーか!

14 20/11/07(土)00:11:24 No.743856476

ビルドシリーズに出演ワンチャンあるよ

15 20/11/07(土)00:11:40 No.743856549

仮にちゃんとサンドロック名義だとしてほぼヘビーアームズで駄目だった

16 20/11/07(土)00:11:52 No.743856602

ファイアーデスサイズ需要のせいで冒流斗が無駄にちょいプレミア付いてて駄目だった

17 20/11/07(土)00:12:09 No.743856693

協力/(株)バンダイ ホビー部

18 20/11/07(土)00:12:33 No.743856855

これ元がデスサイズな意味あんの? と思ったら実際デスサイズですらなかった

19 20/11/07(土)00:13:54 No.743857352

>ファイアーデスサイズ需要のせいで冒流斗が無駄にちょいプレミア付いてて駄目だった 関係ねえんじゃねぇかな…

20 20/11/07(土)00:14:34 No.743857588

肩を付け替えた後に胴体を付け替えるって凄く面倒な工程踏んでたりするのも何かおかしい

21 20/11/07(土)00:15:16 No.743857838

▼デスサイズもツッコミどころだけど 素直にヘビーアームズにBB戦士のパーツとクロスクラッシャー付ければよくない?

22 20/11/07(土)00:15:23 No.743857891

いいよね ヘビーアームズの肩に付いてるガトリング

23 20/11/07(土)00:15:33 No.743857955

▼デスサイズ を置いとくにしてもヘビーアームズの頭と武器変える方が早いし改造のアドバイスとしてあんまり役に立たないのがひどい

24 20/11/07(土)00:16:10 No.743858155

>関係ねえんじゃねぇかな… 昔のSDで本人が人気で高いだけだからな

25 20/11/07(土)00:16:31 No.743858291

>su4336297.jpg 役に立つの「接着前にメッキはがせ」だけだな…

26 20/11/07(土)00:16:47 No.743858373

>いいよね >ヘビーアームズの肩に付いてるガトリング あれ確かバックパックに付けて背負えるんじゃなかったかしら

27 20/11/07(土)00:17:42 No.743858668

しれっと添えてあるドーバーガン

28 20/11/07(土)00:18:41 No.743859017

>肩を付け替えた後に胴体を付け替えるって凄く面倒な工程踏んでたりするのも何かおかしい どんな能力をもつ機体を作りたいのか はっきりさせてからとりかかってないから ▼デスサイズから場当たり的に始まっちゃってる

29 20/11/07(土)00:19:21 No.743859242

ドーバーガンは肩に担ぐようになってないから滅茶苦茶バランス悪い

30 20/11/07(土)00:20:18 No.743859579

▼デスサイズの火力アップが目的でボルトのツノ必要?

31 20/11/07(土)00:20:23 No.743859610

地味にイラストでもメッキ剥がしてて駄目だった

32 20/11/07(土)00:21:13 No.743859960

>▼デスサイズ >を置いとくにしてもヘビーアームズの頭と武器変える方が早いし改造のアドバイスとしてあんまり役に立たないのがひどい 最後のどんな能力を持った機体を作るかはっきりさせてから作れってのは大事だと思う ファイアーデスサイズがそれかどうかは知らない

33 20/11/07(土)00:21:27 No.743860043

最初から最後まで勘違いしてるボンボンなんなの

34 20/11/07(土)00:21:53 No.743860200

▼(ターンデルタ)デスサイズガンダム

35 20/11/07(土)00:22:42 No.743860521

気付いてたら全部直すし…

36 20/11/07(土)00:23:53 No.743860955

さようなら…ぼくのファイアーデスサイズ…

37 20/11/07(土)00:24:14 No.743861050

su4336347.jpg 手軽にできていいよねファイアーデスサイズ

38 20/11/07(土)00:24:24 No.743861110

この養成講座シリーズで唯一役に立ったのはカッターとカッターマットを使用したゲート処理だった 両面テープをマットに貼って滑り止めにするの

39 20/11/07(土)00:24:32 No.743861167

デスサイズをベースにヘビーアムズの武器とサンドロックの外装を付けてるんだと思ってた

40 20/11/07(土)00:24:40 No.743861229

ずっと元画像ちゃんと見てなかったが デスサイズですらないのか…

41 20/11/07(土)00:24:47 No.743861266

本物のデスサイズだとステルス能力が完全に死ぬから▼デスサイズで正解なんだよ

42 20/11/07(土)00:24:56 No.743861319

>su4336347.jpg >手軽にできていいよねファイアーデスサイズ 余り物ガンダムの方が好きかも…

43 20/11/07(土)00:25:00 No.743861338

ガンダムデスサイズをベースに、火力をアップしてみよう ▼デスサイズ

44 20/11/07(土)00:25:17 No.743861428

カタファイアーデスサイズ 開いてファイアーデスサイズ なんでファイアーデスサイズのファンアートなんてものがこの世に存在するの…?

45 20/11/07(土)00:25:38 No.743861543

>最初から最後まで勘違いしてるボンボンなんなの 担当者がみんなその仕事を好きだなんてナイーヴな考えは捨てろ

46 20/11/07(土)00:25:38 No.743861544

>su4336347.jpg >手軽にできていいよねファイアーデスサイズ 余り物の方が色合わせたら普通にありそうな感じでダメだった

47 20/11/07(土)00:26:06 No.743861694

ヘビーアームズの肩にガトリングあったっけ…?

48 20/11/07(土)00:26:25 No.743861794

カトルとトロワの機体のニコイチとかそれだけでエモいのに…

49 20/11/07(土)00:26:26 No.743861797

>余り物ガンダムの方が好きかも… 通信能力も火器もないブレオンどころかナイフオンリーだがいいのか

50 20/11/07(土)00:26:54 No.743861956

>カタファイアーデスサイズ >開いてファイアーデスサイズ >なんでファイアーデスサイズのファンアートなんてものがこの世に存在するの…? 生まれたばかりのファンアートです。

51 20/11/07(土)00:27:14 No.743862075

>>余り物ガンダムの方が好きかも… >通信能力も火器もないブレオンどころかナイフオンリーだがいいのか そういわれると良い所取りなのかファイアーデスサイズ

52 20/11/07(土)00:27:14 No.743862079

>最初から最後まで勘違いしてるボンボンなんなの >担当者がみんなその仕事を好きだなんてナイーヴな考えは捨てろ ただでさえマンガ誌配属だって嫌がられることもあるのに児童向けだからな…

53 20/11/07(土)00:27:21 No.743862117

HG発売により今時代は空前のファイアーデスサイズブーム

54 20/11/07(土)00:27:44 No.743862218

>カトルとトロワの機体のニコイチとかそれだけでエモいのに… (アルゴ?)間に挟まりて~

55 20/11/07(土)00:27:47 No.743862239

ちょっとキツいけどOK!

56 20/11/07(土)00:27:51 No.743862262

昔の雑誌の一作例でしかないのになんでやたら話題になるのファイアーデスサイズって

57 20/11/07(土)00:28:03 No.743862325

>HG発売により今時代は空前のファイアーデスサイズブーム デスサイズ無いのにファイアーデスサイズは作れちゃうんだ…

58 20/11/07(土)00:28:24 No.743862457

>su4336347.jpg 右のサンドシェンロン?がいい感じでだめだった

59 20/11/07(土)00:28:31 No.743862504

色馴染ませたら存外まとまってしまいそうでダメだった

60 20/11/07(土)00:28:35 No.743862526

>HG発売により今時代は空前のファイアーデスサイズブーム せっかくだし武者ボルトもLBBで揃えたいな

61 20/11/07(土)00:28:38 No.743862549

腕パーツがデスサイズじゃなくなってますよってリプしてきてくれ…

62 20/11/07(土)00:29:09 No.743862730

このプラモ漫画の最終回で長谷川指導員が洗脳悪堕ちしてた気がする

63 20/11/07(土)00:29:44 No.743862938

要するに装甲と武装が増えたヘビーアームズだろ? 強い…

64 20/11/07(土)00:30:05 No.743863059

>デスサイズ無いのにファイアーデスサイズは作れちゃうんだ… 必要なのはHGデスサイズじゃなくて▼デスサイズだからな

65 20/11/07(土)00:30:32 No.743863236

>要するに装甲と武装が増えたヘビーアームズだろ? >強い… ヘビーヘビーアームズってこと?

66 20/11/07(土)00:30:36 No.743863254

こういうの考えて作れる人すごい

67 20/11/07(土)00:31:03 No.743863407

罪深い機体だ

68 20/11/07(土)00:31:19 No.743863505

オリガンプラがどうとか俺ガンプラ作ろうみたいなスレ最近良く見るけど ファイアーデスサイズくらいのノリが足りない

69 20/11/07(土)00:31:28 No.743863549

どんな 機体をつくりたいのか はっきりさせてから とりかかろうぜ!!

70 20/11/07(土)00:31:52 No.743863696

>余り物ガンダムの方が好きかも… でもこれでオペレーションメテオやれって言われたら俺やだよ

71 20/11/07(土)00:32:26 No.743863875

ボルトクロススラッシャーはカッコいい

72 20/11/07(土)00:32:52 No.743864021

ヘビーアームズ肩にガトリングなんてあったっけ…と思ったらあったわ

73 20/11/07(土)00:33:01 No.743864065

余り物の方はナイフのみの狂気としか思えないガンダムだな…

74 20/11/07(土)00:33:32 No.743864226

余り物ガンダムかっこいいけどよく考えると火力がほとんど持ってかれている

75 20/11/07(土)00:33:35 No.743864236

>余り物の方はナイフのみの狂気としか思えないガンダムだな… ▼コルレル

76 20/11/07(土)00:33:49 No.743864305

肩と胸と足を替える 頭しか残ってねぇじゃん

77 20/11/07(土)00:34:14 No.743864443

>肩と胸と足を替える >頭しか残ってねぇじゃん 腰と腕も残ってるが?

78 20/11/07(土)00:34:14 No.743864448

>余り物の方はナイフのみの狂気としか思えないガンダムだな… カチコミガンダムか

79 20/11/07(土)00:34:40 No.743864609

BB戦士のパーツは使えってお達しあったんだろうか

80 20/11/07(土)00:34:41 No.743864617

武者冒流刀が今ガンダムベース現地くらいでしか買えないんだな オンラインは売り切れ

81 20/11/07(土)00:34:43 No.743864630

エヴァ特集あたりもヤバ目の作例があった記憶がある PGエヴァの素体頭に包帯巻いたりとか

82 20/11/07(土)00:34:58 No.743864718

ヘビーアームズ弾切れの印象強いけどよく考えると弾積むスペース無いんだから当たり前だよね

83 20/11/07(土)00:35:10 No.743864792

みんながトロワはナイフの方が強いっていうから出来上がったカチカチナイフガンダム

84 20/11/07(土)00:35:28 No.743864901

>武者冒流刀が今ガンダムベース現地くらいでしか買えないんだな >オンラインは売り切れ 今みんなファイアーデスサイズ作ってるからか…

85 20/11/07(土)00:35:48 No.743865015

これデスサイズ成分0?

86 20/11/07(土)00:36:16 No.743865171

>これデスサイズ成分0? ▼デスサイズ

87 20/11/07(土)00:36:23 No.743865213

>これデスサイズ成分0? ▼デスサイズ成分いっぱいだぞ

88 20/11/07(土)00:36:30 No.743865249

>これデスサイズ成分0? 使われてるのは▼デスサイズだぞ

89 20/11/07(土)00:36:51 No.743865367

キチガイ3連▼デスサイズ

90 20/11/07(土)00:37:05 No.743865437

ワイの射程に入ったものはみんな死んでまうんやで

91 20/11/07(土)00:37:23 No.743865553

imgは世界一のファイアーデスサイズファンサイト

92 20/11/07(土)00:37:48 No.743865678

頭・腰・腕・太腿に▼デスサイズ要素が残ってる

93 20/11/07(土)00:39:33 No.743866233

プラモウォーズの改造結構好きだったの多いな 龍4個くらいついてるシェンロンとか

94 20/11/07(土)00:40:28 No.743866520

この人ついさっき脱稿して爆散してなかった…? そこから何処にロボ描く元気が

95 20/11/07(土)00:40:46 No.743866610

>プラモウォーズの改造結構好きだったの多いな >龍4個くらいついてるシェンロンとか ブラックスートロン?

96 20/11/07(土)00:41:11 No.743866735

>でもオペレーションメテオやれって言われたら俺やだよ

97 20/11/07(土)00:41:52 No.743866937

ヤクザの多頭龍と眼鏡の多頭龍のガンダムいるからどっちがどっちだっけな…

98 20/11/07(土)00:42:45 No.743867194

改造無しのガンダムで強かったのカッコ良かった

99 20/11/07(土)00:42:51 No.743867227

>プラモウォーズの改造結構好きだったの多いな >龍4個くらいついてるシェンロンとか ガンダムマーカーで背中に龍の絵描いてたヤクザのプラモだったっけ?

100 20/11/07(土)00:43:09 No.743867317

プラモウォーズ新装版にならんかな…3巻と5巻は家にあるんだよな

101 20/11/07(土)00:43:43 No.743867529

ヘビーアームズが強いのでは?

102 20/11/07(土)00:44:06 No.743867623

▼デスサイズの指揮官機としての機能も備わってる

103 <a href="mailto:サンドロック">20/11/07(土)00:44:42</a> [サンドロック] No.743867808

デスサイズです…

104 20/11/07(土)00:45:28 No.743868036

やっぱりリアル號斗丸が好き これもHGFCゴッド+LGBB號斗丸で作る人いた

↑Top