20/11/06(金)23:43:40 ・複数... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/06(金)23:43:40 No.743846735
・複数体に分身したり巨大な怪物に変身できる ・特定の複数の人物に同時に幻覚を見せたりトラウマを引き出すことができる ・本体が攻撃されない限りは変身状態の姿で攻撃されてもすぐ回復する ・デッドライトによって魂を奪取することができる ・マインドコントロールでデリーの街全体の人間をコントロールできる ・テレポートでデリーの街なら瞬時にどこでも移動できる ・テレキネスで鍵を開けたり物を浮かせることができる ・怪力で大人を軽々と引き裂くことができる ・急行列車を超える速度で移動できる このピエロちょっと強すぎない?
1 20/11/06(金)23:45:18 No.743847251
怪異がどんどん盛られるのはよくあること
2 20/11/06(金)23:51:46 No.743849612
設定上は強いよなこいつ
3 20/11/06(金)23:53:19 No.743850172
十二の守護者で最上位の亀と兄弟的な存在らしいなコイツの本性
4 20/11/07(土)00:05:42 No.743854500
そもそもこいつに勝てるのは宇宙作った亀くらいだったはずなのに なんで田舎町の負け犬中年集団に負けるのか
5 20/11/07(土)00:07:41 No.743855158
おもしろクソ映画紹介ピエロ扱いにまで貶められたからですかね…
6 20/11/07(土)00:08:39 No.743855502
強いんだけどメンタルで負けるとクソザコ化する
7 20/11/07(土)00:09:46 No.743855895
>おもしろクソ映画紹介ピエロ扱いにまで貶められたからですかね… 設定的に滅茶苦茶効果的な手段なのが笑う
8 20/11/07(土)00:12:20 No.743856770
>>おもしろクソ映画紹介ピエロ扱いにまで貶められたからですかね… >設定的に滅茶苦茶効果的な手段なのが笑う 美少女フィギュア化されたのも本来メスだからこれはこれで合ってることといい無駄にリアルの状況が適切なのが変な笑い出てくる
9 20/11/07(土)00:27:20 No.743862108
凄いあっさり倒されてちょっと寂しそうに死ぬから強いイメージがない
10 20/11/07(土)00:28:43 No.743862581
一回雑魚って認識されちゃうとその通りになっちゃうのが致命的すぎる
11 20/11/07(土)00:33:17 No.743864133
悪口を言われると萎縮するザコピエロ
12 20/11/07(土)00:33:38 No.743864249
こいつリベンジ考えなきゃやられなかったのでは…
13 20/11/07(土)00:34:40 No.743864607
キング作品は恐怖に打ち勝つというか開き直って殴りかかるやつが最強なんだ
14 20/11/07(土)00:35:40 No.743864958
もしかしなくてもジョージーに負ける可能性が?
15 20/11/07(土)00:36:28 No.743865242
強いと思われてる間は強い