ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/06(金)23:20:37 No.743837547
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/11/06(金)23:21:45 No.743838094
コイツ使いこなさないとクリアできないんだよな…
2 20/11/06(金)23:22:21 No.743838408
スイートスタッフってどういう意味なんだ
3 20/11/06(金)23:22:36 No.743838567
アンコウ あんこ お菓子の材料 スイートスタッフ
4 20/11/06(金)23:23:34 No.743839011
>コイツ使いこなさないとクリアできないんだよな… どうやって使いこなすんだよ…
5 20/11/06(金)23:23:35 No.743839019
こいつにはないけど こういう強制スクロールボスで時間切れ強制ミスあるやついたよな
6 20/11/06(金)23:23:50 No.743839126
もしかして:カイン
7 20/11/06(金)23:24:23 No.743839374
>こういう強制スクロールボスで時間切れ強制ミスあるやついたよな ナイトメアーズパワーオブだな
8 20/11/06(金)23:25:10 No.743839698
>こいつにはないけど >こういう強制スクロールボスで時間切れ強制ミスあるやついたよな このゲームだとラスボスのリアルダークマターがそうだな 逆にこいつは時間切れになると勝手に死ぬ
9 20/11/06(金)23:25:12 No.743839712
カービィだけだと面倒だけどカインがいるとザコ
10 20/11/06(金)23:25:41 No.743839906
カービィだけだとお口水鉄砲で打ち返すだけだっけかな
11 20/11/06(金)23:26:06 No.743840074
なんか星形?の奴を水鉄砲で飛ばして倒す奴
12 20/11/06(金)23:26:54 No.743840404
>逆にこいつは時間切れになると勝手に死ぬ そうなの!?
13 20/11/06(金)23:27:52 No.743840800
>逆にこいつは時間切れになると勝手に死ぬ それなりにやりこんだが初耳だ
14 20/11/06(金)23:27:55 No.743840821
>カービィだけだと面倒だけどカインがいるとザコ スパーク強すぎ問題
15 20/11/06(金)23:28:03 No.743840873
>逆にこいつは時間切れになると勝手に死ぬ 知らなかったそんなの
16 20/11/06(金)23:29:50 No.743841501
時間けっこうかかるから普通に倒した方がいいんだけどね ヒトデ打ち返すのヘタクソすぎて気づいた
17 20/11/06(金)23:30:36 No.743841820
カインスパーク連打
18 20/11/06(金)23:32:08 No.743842393
基本的にカービィは水戦苦手だからカインが頼りになりすぎる
19 20/11/06(金)23:35:16 No.743843549
というか慣れてくるとリックがカインの下位互換になってくるというか いいですよねステージ5の虹の雫…
20 20/11/06(金)23:36:21 No.743843961
カインスパークは3で弱体化したから…
21 20/11/06(金)23:38:06 No.743844664
カインスパークばっか話題になるけどカインカッターもなかなか強いんです
22 20/11/06(金)23:39:09 No.743845078
100%RTAでリックだけ使われなくてダメだった
23 20/11/06(金)23:40:08 No.743845446
2だとスパークの次にアイスのが強かった気がする
24 20/11/06(金)23:40:33 No.743845611
>100%RTAでリックだけ使われなくてダメだった クーが強すぎるのが悪い
25 20/11/06(金)23:41:16 No.743845882
カイン使えないと100%にできなくない…?
26 20/11/06(金)23:41:25 No.743845935
>100%RTAでリックだけ使われなくてダメだった 肉盾にはなるんだけど飛翔できない上に5面がアレだから使わない方が安定するまである 6面飛ばせるのは知らなかった
27 20/11/06(金)23:41:31 No.743845969
爆発する電球を発射!
28 20/11/06(金)23:41:59 No.743846127
>爆発する電球を発射! なんなら電球そのものをごりごり押し付けてライフを削るぜ!
29 20/11/06(金)23:42:24 No.743846304
>カイン使えないと100%にできなくない…? カインとクーは必須だよ
30 20/11/06(金)23:42:51 No.743846454
2の仕様ならストーンにB連打で一応リックやカインでも飛べるし… 指めっちゃ痛むだけで…
31 20/11/06(金)23:42:58 No.743846498
リックは?ねえリックは?
32 20/11/06(金)23:43:24 No.743846638
要らない
33 20/11/06(金)23:43:57 No.743846818
何も
34 20/11/06(金)23:44:33 No.743847009
捨ててしまおう
35 20/11/06(金)23:44:57 No.743847127
君を探し
36 20/11/06(金)23:45:32 No.743847344
こいつを倒すよりこいつを倒した後の星集めミニゲームの方が辛い
37 20/11/06(金)23:45:42 No.743847401
リック役に立ったとはじめて感じたのは アナザーディメンジョンで敵を踏んでジャンプできるのを知ったとき
38 20/11/06(金)23:45:54 No.743847475
アイスはたぶん使いこなすといっそう強いやつ 自分はエフェクトが派手だからカインスパークやってた
39 20/11/06(金)23:47:47 No.743848167
64のカッターストーンでは必須だっただろ!
40 20/11/06(金)23:49:14 No.743848696
>64のカッターストーンでは必須だっただろ! 3プレイしてないと絶対に気づけないあれだけは絶対に許さないよ
41 20/11/06(金)23:49:20 No.743848728
>64のカッターストーンでは必須だっただろ! このリックガチャの仕様のせいでRTAでめちゃくちゃ嫌われてるらしいなお前
42 20/11/06(金)23:49:27 No.743848761
カインが地上でも強いせいでその後弱くされてしまった
43 20/11/06(金)23:50:07 No.743849003
スレ画に限らず水中ボスはどうも苦手だ
44 20/11/06(金)23:50:09 No.743849012
一応リックはニードルらへんが攻撃力高かった気がする でも使いづらい
45 20/11/06(金)23:53:07 No.743850094
カインはマンボウだから歩きは非常に遅い でもマンボウだからジャンプできる ジャンプ続けてれば歩きの速さは関係なくなる
46 20/11/06(金)23:54:28 No.743850624
リックは二段ジャンプくらいあってもよかったんじゃないかな…
47 20/11/06(金)23:57:02 No.743851521
2におけるリックってドンキー2の紫オウムみたいなもんでステージギミックだから… 虹の雫絡み以外で使うメリットあるかっていうとリックストーンが楽しいとかリックニードルの火力が高いとか
48 20/11/06(金)23:58:56 No.743852163
なんと凍った床で滑らない!
49 20/11/06(金)23:59:26 No.743852306
2のリックって壁登れたっけ
50 20/11/07(土)00:00:23 No.743852633
>なんと凍った床で滑らない! へぇーそうなんだー! 飛ぶね…
51 20/11/07(土)00:00:57 No.743852824
>2のリックって壁登れたっけ ううn
52 20/11/07(土)00:01:13 No.743852921
>2のリックって壁登れたっけ 無理です だから3だけやってないと64のあのクソクリスタルが取れないんです
53 20/11/07(土)00:01:48 No.743853124
リックは砂に足とられないし…
54 20/11/07(土)00:02:19 No.743853311
2は画面狭いし壁登るような場所も… というかカービィもクーも無限に飛べるから
55 20/11/07(土)00:02:39 No.743853440
リックはスタアラの放置モーションめっちゃかわいいから…
56 20/11/07(土)00:02:51 No.743853521
当時のカービィ歴が2→64だった俺の最後のクリスタルの話する?
57 20/11/07(土)00:03:43 No.743853810
>リックはスタアラの放置モーションめっちゃかわいいから… 絶対ハムスター飼ってるスタッフがいる
58 20/11/07(土)00:04:28 No.743854044
3はスーファミの晩年作品で当時出てたことを知らない子も多かったと思う
59 20/11/07(土)00:06:13 No.743854674
>3はスーファミの晩年作品で当時出てたことを知らない子も多かったと思う スパデラとそんなに時期変わらなかった覚えがある
60 20/11/07(土)00:06:52 No.743854898
そういえばスパデラは水中ボスいないんだよな
61 20/11/07(土)00:07:16 No.743855036
3のリック操作楽しくて好き
62 20/11/07(土)00:07:19 No.743855046
2のリックは壁のぼりすら無いからマジで利点無いんだよな せいぜいHPタンクってくらいだけど飛べないから落下したら即死だし
63 20/11/07(土)00:08:49 No.743855573
カインスパークはより長押しのほうが隙がない
64 20/11/07(土)00:08:59 No.743855633
リックはカッターが割とトラップなのがだめ
65 20/11/07(土)00:09:37 No.743855847
リックはストーンで玉乗りする要員
66 20/11/07(土)00:09:44 No.743855880
2で強かったからか弱体化されたカインスパーク…
67 20/11/07(土)00:10:13 No.743856063
カービィの水鉄砲だけでちくちく削って倒せた気がする
68 20/11/07(土)00:11:06 No.743856381
カインやクーは水流とか風で色々使いみちあるのに リック必須なのってないよね…?
69 20/11/07(土)00:12:05 No.743856663
誰で使ってもそこそこ使えるバーニング 誰で使っても使いづらいニードル
70 20/11/07(土)00:13:55 No.743857358
スパークブロックはリックじゃないと壊せないようになってる ただし壊した後にリックで渡ろうとすると落ちて死ぬ上にコツ掴むとリックなしで突破できる そうすると5-5の難易度がものすごく下がるんで慣れると使う理由がまったくない 6面も似たような感じでカービィで無理やりスパークブロック壊して突破できる ただ6面はスパーク入手の関係上ついでにリック取った方が楽なんで「使わなくてもいい」ってだけ
71 20/11/07(土)00:15:28 No.743857915
su4336324.mp4
72 20/11/07(土)00:16:16 No.743858194
3のリックは友達に会わせる面が難しいよね…
73 20/11/07(土)00:16:56 No.743858422
まうまう…ハム将棋で勝ったことないこと思い出した