20/11/06(金)23:03:24 20時か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/06(金)23:03:24 No.743829368
20時から真ゲッター見てるよ https://cytube.xyz/r/imoge2patu
1 20/11/06(金)23:03:40 No.743829492
弁慶がシャツ着ちゃった…
2 20/11/06(金)23:03:52 No.743829575
ここかぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!! 隼人ォォォォォ!!!!!!!!!
3 20/11/06(金)23:03:52 No.743829580
ブラゲが来る!
4 20/11/06(金)23:03:56 No.743829600
ケイ…お姉ちゃんだよ…
5 20/11/06(金)23:04:02 No.743829641
おねえちゃんだぞげんき
6 20/11/06(金)23:04:02 No.743829643
ツンデレ
7 20/11/06(金)23:04:08 No.743829689
なんやこのベタベタなセリフは
8 20/11/06(金)23:04:13 No.743829724
su4336085.png su4336087.png su4336088.png
9 20/11/06(金)23:04:18 No.743829758
お兄ちゃん…いやお姉ちゃん…?
10 20/11/06(金)23:04:21 No.743829777
待ってたぜ!
11 20/11/06(金)23:04:26 No.743829808
>おねえちゃんだぞげんき ちんちんついとる!!!!!!!
12 20/11/06(金)23:04:28 No.743829822
>弁慶がシャツ着ちゃった… なんでガッカリしてるんだよ!
13 20/11/06(金)23:04:43 No.743829924
エグい回
14 20/11/06(金)23:05:16 No.743830234
普通に仲良くしてるのね
15 20/11/06(金)23:05:34 No.743830361
ここらへんから普通のアニメになるんだよな
16 20/11/06(金)23:05:37 No.743830391
液タブだ
17 20/11/06(金)23:05:41 No.743830420
隼人がひどいのは竜馬にだけだから…
18 20/11/06(金)23:05:43 No.743830444
タブレットPCだ
19 20/11/06(金)23:05:46 No.743830470
行って?お願い! あいよ!
20 20/11/06(金)23:06:05 No.743830622
寒冷地仕様に進化してる…
21 20/11/06(金)23:06:12 No.743830678
ゲッター腐女子にも人気ある理由段々分かってきた
22 20/11/06(金)23:06:29 No.743830828
合体シーン見たことある!
23 20/11/06(金)23:06:29 No.743830833
さっき見た
24 20/11/06(金)23:06:51 No.743830987
>ゲッター腐女子にも人気ある理由段々分かってきた フッフッフ…
25 20/11/06(金)23:07:00 No.743831061
あれ?これまどかマギカのきゅーべーじゃね?
26 20/11/06(金)23:07:00 No.743831067
かっけえ
27 20/11/06(金)23:07:04 No.743831093
その白いの浴びて大丈夫?
28 20/11/06(金)23:07:07 No.743831118
あ、ジンメン回か
29 20/11/06(金)23:07:19 No.743831214
今ので…
30 20/11/06(金)23:07:21 No.743831232
ピチピチタイツじゃなくなってる
31 20/11/06(金)23:07:22 No.743831241
規制する肉片をばらまいちゃだめだよ!!
32 20/11/06(金)23:07:26 No.743831274
この格好で外に出たら凍えるのでは
33 20/11/06(金)23:07:34 No.743831346
>突如現れる黒い影 ステルバー大活躍回か!!!!!!
34 20/11/06(金)23:07:36 No.743831365
もう安心だな!
35 20/11/06(金)23:07:57 No.743831533
普通に服着るようになってるゴウ
36 20/11/06(金)23:07:58 No.743831542
黒い
37 20/11/06(金)23:07:59 No.743831555
顔色悪!
38 20/11/06(金)23:08:00 No.743831561
兄さん!! あのアトムみてえなふざけた髪型は兄さん!!!!!
39 20/11/06(金)23:08:02 No.743831572
なんかまたガチムチゴリラが出てきたんだけど…
40 20/11/06(金)23:08:04 No.743831589
このひと顔色悪くない?
41 20/11/06(金)23:08:26 No.743831753
髪が…
42 20/11/06(金)23:08:31 No.743831776
復活の日みたいだな
43 20/11/06(金)23:08:34 No.743831807
チッノンケか
44 20/11/06(金)23:08:35 No.743831816
これ終わるの何時?
45 20/11/06(金)23:08:48 No.743831950
>普通に服着るようになってるゴウ そりゃあの格好はお腹冷やすし…
46 20/11/06(金)23:09:04 No.743832088
>これ終わるの何時? 1時ぐらい?
47 20/11/06(金)23:09:07 No.743832117
>兄さん!! >あのアトムみてえなふざけた髪型は兄さん!!!!! レアンヌ!!!!!
48 20/11/06(金)23:09:10 No.743832142
デビルマンと物体Xやりたいだけの回!
49 20/11/06(金)23:09:21 No.743832216
カカポとドラえもんの組み合わせで腹筋がやられた
50 20/11/06(金)23:09:38 No.743832394
リーゼントて
51 20/11/06(金)23:09:42 No.743832415
>>これ終わるの何時? >1時ぐらい? まだ結構あるな…
52 20/11/06(金)23:09:56 No.743832524
ツッパリでダメだった
53 20/11/06(金)23:09:56 No.743832526
林原?
54 20/11/06(金)23:09:58 No.743832542
>これ終わるの何時? 教えてやろう!!竜馬ァ!!!!
55 20/11/06(金)23:10:03 No.743832594
これコラ沢の人か
56 20/11/06(金)23:10:15 No.743832697
珍しい演技のこおろぎさとみキャラ
57 20/11/06(金)23:10:25 No.743832771
>>これ終わるの何時? >教えてやろう!!竜馬ァ!!!! フッフッフ…
58 20/11/06(金)23:10:32 No.743832818
いやー良い話ですねー この話がチェンゲで一番地獄なのを除けば
59 20/11/06(金)23:10:46 No.743832940
>林原? 旧かない
60 20/11/06(金)23:10:46 No.743832941
>珍しい演技のこおろぎさとみキャラ 凄い好きな演技だわ 可愛い
61 20/11/06(金)23:10:48 No.743832959
この話テレビで見たことあるわ
62 20/11/06(金)23:10:55 No.743833019
>珍しい演技のこおろぎさとみキャラ 言われて気づいた
63 20/11/06(金)23:11:00 No.743833056
こんな地獄でも…作物が育つんだな…
64 20/11/06(金)23:11:02 No.743833076
今日増えたアップルカカポ!
65 20/11/06(金)23:11:03 No.743833086
>旧かない thx
66 20/11/06(金)23:11:07 No.743833111
ナスじゃねえか!
67 20/11/06(金)23:11:25 No.743833275
幸せなシーンを映せば映すほどつらくなる
68 20/11/06(金)23:11:28 No.743833300
子供の頃からサザエさんみてえな髪型なのか…
69 20/11/06(金)23:11:39 No.743833378
あの回かこれ
70 20/11/06(金)23:11:46 No.743833436
エロアニメにいそうなほうのこおろぎ
71 20/11/06(金)23:11:47 No.743833441
ハートフルな回だな!
72 20/11/06(金)23:11:57 No.743833530
>いやー良い話ですねー >この話がチェンゲで一番地獄なのを除けば コレ見ているとジンメンって恐ろしい敵だったよな SKLの擬似ジンメンは助かったけどな
73 20/11/06(金)23:12:01 No.743833557
>こおろぎさとみ ロリロリしたキャラ意外と苦手なんだっけ? だから見た目大人じゃないと無理って聞いたこと有る
74 20/11/06(金)23:12:05 No.743833583
こおろぎさとみと言えばクレヨンしんちゃんのひまわりだもんな
75 20/11/06(金)23:12:06 No.743833599
(きょうだいはいいぞケイ…)
76 20/11/06(金)23:12:11 No.743833641
兄弟って…いいね(存在を抹消された達人)
77 20/11/06(金)23:12:19 No.743833698
ホラーじゃん!
78 20/11/06(金)23:12:20 No.743833705
うげえ
79 20/11/06(金)23:12:35 No.743833806
敵が厄介すぎるな
80 20/11/06(金)23:12:42 No.743833846
バラまくから… あと極地から遊星から来た物体Xなんだよなぁ
81 20/11/06(金)23:12:46 No.743833882
>子供の頃からサザエさんみてえな髪型なのか… プッツーン
82 20/11/06(金)23:12:55 No.743833941
地獄すぎる…
83 20/11/06(金)23:13:03 No.743833996
飲み会でようやく帰ってこれたと思ったら急にグロ展開!
84 20/11/06(金)23:13:05 No.743834012
これこそがインベーダーの恐ろしいところ
85 20/11/06(金)23:13:05 No.743834018
弁慶ガッツリ血を浴びてなかった?
86 20/11/06(金)23:13:14 No.743834080
血を浴びてもアウトとか詰んでる……
87 20/11/06(金)23:13:15 No.743834084
既製品は条件どうなってんだ
88 20/11/06(金)23:13:21 No.743834121
本当めんどくせえなこの敵!
89 20/11/06(金)23:13:27 No.743834178
>弁慶ガッツリ血を浴びてなかった? 弁慶だぞ?
90 20/11/06(金)23:13:28 No.743834190
これゲッター2が悪いよなぁ…
91 20/11/06(金)23:13:29 No.743834192
あっ…
92 20/11/06(金)23:13:32 No.743834234
君 良い体を しているね ?
93 20/11/06(金)23:13:41 No.743834306
お兄ちゃん…
94 20/11/06(金)23:13:44 No.743834322
感染条件が今一わからんよねこれ
95 20/11/06(金)23:13:45 No.743834328
この話きっつい
96 20/11/06(金)23:13:45 No.743834331
おつらい…
97 20/11/06(金)23:13:47 No.743834346
>弁慶ガッツリ血を浴びてなかった? 俺たちが死ぬ訳ねぇだろ?
98 20/11/06(金)23:13:54 No.743834399
>弁慶ガッツリ血を浴びてなかった? 弁慶はゲッター線に選ばれてるからね
99 20/11/06(金)23:13:57 No.743834420
さっきばらまいてたせいなのか
100 20/11/06(金)23:14:02 No.743834459
>感染条件が今一わからんよねこれ 弱い奴から取り込まれる
101 20/11/06(金)23:14:04 No.743834482
>弁慶ガッツリ血を浴びてなかった? そのあたりは割とノリだ インベーダーは倒される時もノリだし
102 20/11/06(金)23:14:08 No.743834519
地獄絵図すぎる…
103 20/11/06(金)23:14:24 No.743834643
よし!頭が弱点ということだな!
104 20/11/06(金)23:14:26 No.743834650
>弁慶ガッツリ血を浴びてなかった? つか腹刺されてるし
105 20/11/06(金)23:14:34 No.743834699
鬼よりエグいインベーダー
106 20/11/06(金)23:14:39 No.743834741
遊星から物体X
107 20/11/06(金)23:14:39 No.743834745
触っていいんだ?
108 20/11/06(金)23:14:44 No.743834780
頭て ゲッター線飽和させないと倒せないんじゃないの?
109 20/11/06(金)23:14:46 No.743834797
ガンダァァァァム!
110 20/11/06(金)23:14:48 No.743834809
ガンダムかよ
111 20/11/06(金)23:14:50 No.743834816
呼べば来る
112 20/11/06(金)23:14:52 No.743834838
TSミチルクローンつよい…
113 20/11/06(金)23:14:53 No.743834847
ガンダァァァァァァム
114 20/11/06(金)23:14:57 No.743834869
キャーカッコイイー
115 20/11/06(金)23:15:00 No.743834890
助けてゲッター!
116 20/11/06(金)23:15:00 No.743834892
そんなGガンみたいなノリで呼ぶなや
117 20/11/06(金)23:15:04 No.743834923
不定形で擬態も出来てオマケに知能も高い 本当にタチの悪い敵だよインベーダーは
118 20/11/06(金)23:15:04 No.743834926
そんなビッグオーみたいなノリで呼ぶのか…
119 20/11/06(金)23:15:05 No.743834936
シャイニングガンダムかお前は
120 20/11/06(金)23:15:11 No.743834972
こいつ勝手に火星まで飛んでいくやつだからな…
121 20/11/06(金)23:15:16 No.743835018
弁慶は普通にインベーダーに刺されたり返り血浴びたり傷口汚染されたりしてるけど一日寝たら治る
122 20/11/06(金)23:15:22 No.743835072
Gロボ...
123 20/11/06(金)23:15:26 No.743835106
ゲッター系見る時ゲッターに呼ばれたやつは全員特殊枠扱いってルール覚えておかないといけないからね…
124 20/11/06(金)23:15:27 No.743835115
>鬼よりエグいインベーダー あいつらは噛まれなければ大丈夫だしな
125 20/11/06(金)23:15:30 No.743835147
最近はインベーダーより上位のブラフマーってのがいてな
126 20/11/06(金)23:15:34 No.743835181
君ガメラにいなかった?
127 20/11/06(金)23:15:40 No.743835241
合体しなくて最祖からそれでいれるならそのままでいろや
128 20/11/06(金)23:15:52 No.743835357
バイラス
129 20/11/06(金)23:15:52 No.743835359
ゴウが人間みたいな反応してる…
130 20/11/06(金)23:15:52 No.743835360
ゴウといえばゲッターサイト
131 20/11/06(金)23:15:53 No.743835367
>頭て >ゲッター線飽和させないと倒せないんじゃないの? 何かしらんが銃で死ぬときは死ぬ残機でもあんのかな
132 20/11/06(金)23:15:59 No.743835418
兄さんがって助からんだろ…
133 20/11/06(金)23:16:07 No.743835467
あの中に兄さんがとかお前あの爺見といてよく言うよな!
134 20/11/06(金)23:16:14 No.743835510
えげつねえ!
135 20/11/06(金)23:16:14 No.743835511
ジンメンかよ
136 20/11/06(金)23:16:15 No.743835519
ジンメンやめろ
137 20/11/06(金)23:16:18 No.743835542
>ゲッター系見る時ゲッターに呼ばれたやつは全員特殊枠扱いってルール覚えておかないといけないからね… 達人さんは選ばれなかったのか
138 20/11/06(金)23:16:18 No.743835543
コロシテ…
139 20/11/06(金)23:16:26 No.743835599
はいジンメンオマージュ!
140 20/11/06(金)23:16:32 No.743835631
(お姉ちゃんとしては妹キャラの兄弟を殺すのは良くないと思う!)
141 20/11/06(金)23:16:32 No.743835640
国連の奴らの時とやってる事同じだから助けられるわけないんだよな
142 20/11/06(金)23:16:35 No.743835671
今までのインベーダーは知らない奴の顔だったり覚悟完了した連中がぶっ殺してたから良かったけどこれえげつないよなぁ… 全部人間の意識じゃなくて擬態だし
143 20/11/06(金)23:16:36 No.743835676
(なるわけねえだろ…)
144 20/11/06(金)23:16:38 No.743835679
龍馬ー!早く来てくれー!
145 20/11/06(金)23:16:42 No.743835702
こういう人質戦法も本能でやってくるから本当にタチが悪いんだよな…
146 20/11/06(金)23:16:51 No.743835750
生かされてねえよ!
147 20/11/06(金)23:16:52 No.743835757
人質が有効だと学習してやがるのな
148 20/11/06(金)23:16:55 No.743835777
このカカポこわいすぎる
149 20/11/06(金)23:16:57 No.743835797
カカポ取り込まれすぎ!
150 20/11/06(金)23:16:58 No.743835802
カカポ達が取り込まれている…
151 20/11/06(金)23:16:59 No.743835808
ガンメンじゃねえか!
152 20/11/06(金)23:17:01 No.743835830
パリパリ割れる…
153 20/11/06(金)23:17:04 No.743835860
カカポでおなかいたい
154 20/11/06(金)23:17:05 No.743835868
当たり前のように貫通されてる
155 20/11/06(金)23:17:13 No.743835918
シテ…コロシテ…
156 20/11/06(金)23:17:20 No.743835967
コロシテ…コロシテ…
157 20/11/06(金)23:17:22 No.743835982
結構サクサク壊されるんだね
158 20/11/06(金)23:17:26 No.743836006
殺してくれえええええ
159 20/11/06(金)23:17:26 No.743836011
殺してくれえええええ
160 20/11/06(金)23:17:28 No.743836036
月の戦争の時はロボット軍団でもインベーダーを倒せてたし 別に物理ダメージでも死ぬぞ
161 20/11/06(金)23:17:31 No.743836057
>全部人間の意識じゃなくて擬態だし 擬態なんだけど相手の心責める為の演技もしてくるしな
162 20/11/06(金)23:17:33 No.743836067
なんだよこのカカポは!!
163 20/11/06(金)23:17:42 No.743836133
丸太の漫画これ見てあのシーン思いついた感じがするな
164 20/11/06(金)23:17:49 No.743836189
根本的な解決になってなくない?
165 20/11/06(金)23:17:50 No.743836201
何その装置!?
166 20/11/06(金)23:17:50 No.743836204
こいつら無敵すぎる…
167 20/11/06(金)23:18:11 No.743836371
元々不定形だから切ってもあまり意味ないんだよなインベーダー
168 20/11/06(金)23:18:12 No.743836379
ねえなんで真1には肛門が付いてるの?
169 20/11/06(金)23:18:14 No.743836390
>結構サクサク壊されるんだね なーに、オープンゲットで治る
170 20/11/06(金)23:18:24 No.743836477
>丸太の漫画これ見てあのシーン思いついた感じがするな 元々はデビルマンですし
171 20/11/06(金)23:18:31 No.743836527
リーゼントカカポやめろ
172 20/11/06(金)23:18:32 No.743836536
ジンメンじゃん
173 20/11/06(金)23:18:37 No.743836587
いやこんな状態生かされる方が嫌だろ…
174 20/11/06(金)23:18:42 No.743836609
>丸太の漫画これ見てあのシーン思いついた感じがするな その前に豪ちゃんのジンメンだと思う
175 20/11/06(金)23:18:54 No.743836700
この3人だと真ゲッターやっぱ脆いって!
176 20/11/06(金)23:19:00 No.743836755
カッコいい奴が降りてきた
177 20/11/06(金)23:19:01 No.743836761
きた!
178 20/11/06(金)23:19:02 No.743836771
賢ちゃんきたな・・・
179 20/11/06(金)23:19:04 No.743836792
>いやこんな状態生かされる方が嫌だろ… そもそもインベーダーに取り込まれた時点で自我なんて消滅してますよ…
180 20/11/06(金)23:19:05 No.743836801
来た!
181 20/11/06(金)23:19:06 No.743836806
来た!
182 20/11/06(金)23:19:06 No.743836807
焦ゲッター!
183 20/11/06(金)23:19:06 No.743836810
きたー!
184 20/11/06(金)23:19:07 No.743836819
竜馬の時間だ コラァ!!
185 20/11/06(金)23:19:07 No.743836825
ジンメン(cv青野武
186 20/11/06(金)23:19:10 No.743836851
ブラックゲッター!
187 20/11/06(金)23:19:11 No.743836858
きた!
188 20/11/06(金)23:19:12 No.743836864
みんな大好きなのがきたぞー
189 20/11/06(金)23:19:13 No.743836871
ブラックゲッター!!
190 20/11/06(金)23:19:16 No.743836891
ブラゲ来たー!
191 20/11/06(金)23:19:19 No.743836916
みんな大好きブラックゲッター
192 20/11/06(金)23:19:19 No.743836919
案の定カカポも黒い!
193 20/11/06(金)23:19:21 No.743836935
竜馬きたな…
194 20/11/06(金)23:19:22 No.743836945
殺戮ドラゴンのエントリーだ!!
195 20/11/06(金)23:19:24 No.743836955
出た!
196 20/11/06(金)23:19:30 No.743837004
えっぐ!
197 20/11/06(金)23:19:33 No.743837028
おい、このステルバー強いぞ!
198 20/11/06(金)23:19:39 No.743837078
ぐえー!
199 20/11/06(金)23:19:41 No.743837090
厨二心にビンビンくるぜブラックゲッター!
200 20/11/06(金)23:19:47 No.743837148
チェンゲ史上一番人気のロボ!
201 20/11/06(金)23:19:47 No.743837152
やり方がエグすぎる
202 20/11/06(金)23:19:50 No.743837179
そぉい!そぉい!
203 20/11/06(金)23:19:52 No.743837202
この引きずり出すの好き
204 20/11/06(金)23:19:53 No.743837214
スパロボDでニュータイプが発狂してたヤツ!
205 20/11/06(金)23:19:57 No.743837233
焦げただけのゲッター
206 20/11/06(金)23:19:58 No.743837240
>そもそもインベーダーに取り込まれた時点で自我なんて消滅してますよ… 見せかけだけかよ!
207 20/11/06(金)23:19:58 No.743837243
容赦ねえ
208 20/11/06(金)23:20:02 No.743837273
ブラゲかっこいいーしてる場合じゃねえ!
209 20/11/06(金)23:20:02 No.743837274
容赦なさ過ぎて笑っちゃう
210 20/11/06(金)23:20:10 No.743837336
竜馬ならこうするよね
211 20/11/06(金)23:20:12 No.743837351
演技がうぜえから念入りに殺す
212 20/11/06(金)23:20:13 No.743837359
なんか卵みたいなのが…
213 20/11/06(金)23:20:15 No.743837375
ゲッターストラングル
214 20/11/06(金)23:20:16 No.743837383
ホラホラ攻撃出来まiぐえー!!
215 20/11/06(金)23:20:17 No.743837390
でもこれが正解なんだよなあ
216 20/11/06(金)23:20:23 No.743837427
これでもかとグロ
217 20/11/06(金)23:20:24 No.743837441
汚物は消毒だー!
218 20/11/06(金)23:20:28 No.743837482
※さまざまな裏切りにより誰も信じられなくなり自分以外全て敵だと思っている可哀想なお兄さんが乗っています
219 20/11/06(金)23:20:33 No.743837515
ホイゲッタービーム
220 20/11/06(金)23:20:34 No.743837527
わざわざ握る
221 20/11/06(金)23:20:36 No.743837536
念入りに蒸発させる
222 20/11/06(金)23:20:39 No.743837566
ゲッター焼却
223 20/11/06(金)23:20:40 No.743837572
>>そもそもインベーダーに取り込まれた時点で自我なんて消滅してますよ… >見せかけだけかよ! はい 殊勝な振りして殺してくれえって言ったら悩むでしょ?
224 20/11/06(金)23:20:42 No.743837581
>見せかけだけかよ! 取り込まれて意識残ってるのなんて極一部の頭おかしい連中だけだ
225 20/11/06(金)23:20:47 No.743837611
>※さまざまな裏切りにより誰も信じられなくなり自分以外全て敵だと思っている可哀想なお兄さんが乗っています …おじさんの間違いでは?
226 20/11/06(金)23:20:47 No.743837612
まるで90年代のOVAみたいだ
227 20/11/06(金)23:20:51 No.743837639
このビーム掃射が感情の伴わないお掃除感あって怖い
228 20/11/06(金)23:20:52 No.743837647
しょうがないよね…
229 20/11/06(金)23:20:57 No.743837681
いやなんでもクソももう無理だろ…
230 20/11/06(金)23:20:58 No.743837695
生きてたか?
231 20/11/06(金)23:20:58 No.743837696
死にぞこないに同情してもしょうがないからね…
232 20/11/06(金)23:21:02 No.743837724
ないです
233 20/11/06(金)23:21:04 No.743837745
ケイはかわいいな…
234 20/11/06(金)23:21:08 No.743837780
人質作戦は相手をみてやろうね…
235 20/11/06(金)23:21:09 No.743837787
>>※さまざまな裏切りにより誰も信じられなくなり自分以外全て敵だと思っている可哀想なお兄さんが乗っています >…おじさんの間違いでは? 竜馬だけ13年の加齢がないので28歳のお兄さんです
236 20/11/06(金)23:21:10 No.743837796
手なんてねえよそんなもの
237 20/11/06(金)23:21:11 No.743837807
>竜馬ならこうするよね 隼人もこうする
238 20/11/06(金)23:21:13 No.743837821
この見覚えのある飛び方は!
239 20/11/06(金)23:21:23 No.743837910
>殊勝な振りして殺してくれえって言ったら悩むでしょ? 狡い連中だな!
240 20/11/06(金)23:21:24 No.743837917
>殊勝な振りして殺してくれえって言ったら悩むでしょ? だからこうやってブラックゲッターが徹底的に殺す事でこのやり方は意味がないって学習させます
241 20/11/06(金)23:21:28 No.743837939
>まるで90年代のOVAみたいだ 90年代のOVAだよ!
242 20/11/06(金)23:21:31 No.743837968
小学生の頃うっわエグいと衝撃を受けたシーンや
243 20/11/06(金)23:21:32 No.743837988
手があるのは早乙女のジジイくらいですかね…
244 20/11/06(金)23:21:37 No.743838019
>>見せかけだけかよ! >取り込まれて意識残ってるのなんて極一部の頭おかしい連中だけだ まったくだ、なあ早乙女のジジイ!
245 20/11/06(金)23:21:43 No.743838070
>竜馬だけ13年の加齢がないので28歳のお兄さんです マジかよ!!! ゲッター線ひいきしすぎだろ!!!ずるい!!
246 20/11/06(金)23:21:45 No.743838091
リボルテックのブラックゲッター片手に見てるわ今
247 20/11/06(金)23:21:46 No.743838097
>>竜馬ならこうするよね >隼人もこうする でもこれがミチルさんだったら…?
248 20/11/06(金)23:22:07 No.743838260
>でもこれがミチルさんだったら…? (例の怯えた表情)
249 20/11/06(金)23:22:12 No.743838312
>でもこれがミチルさんだったら…? 合体事故
250 20/11/06(金)23:22:13 No.743838331
なんか顔の構成がシンジっぽいなこの旧かない
251 20/11/06(金)23:22:13 No.743838333
>人質作戦は相手をみてやろうね… 逆に逆鱗に触れたな…
252 20/11/06(金)23:22:24 No.743838442
>>>竜馬ならこうするよね >>隼人もこうする >でもこれがミチルさんだったら…? 泣きながら殺す
253 20/11/06(金)23:22:25 No.743838455
キャラデザが微妙に貞本ちっく
254 20/11/06(金)23:22:25 No.743838460
この謎の黒いゲッターは何者なのか!? からの新エンディング!
255 20/11/06(金)23:22:26 No.743838468
おのれ竜馬あぁぁぁぁぁぁぁ!!!
256 20/11/06(金)23:22:28 No.743838493
こおろぎさんなんでロリ役ばかりなの
257 20/11/06(金)23:22:38 No.743838580
エンディング変わった!
258 20/11/06(金)23:22:38 No.743838584
あれ変わった
259 20/11/06(金)23:22:39 No.743838590
ED変わった
260 20/11/06(金)23:22:39 No.743838595
ED変わった!?
261 20/11/06(金)23:22:39 No.743838596
>ゲッター線ひいきしすぎだろ!!!ずるい!! 月まで吹っ飛んだからゲッター修理した! 今行くぜ早乙女のジジィ!ゲッター発進!! 何かワープした
262 20/11/06(金)23:22:40 No.743838599
ハリーアップドリーム好き
263 20/11/06(金)23:22:40 No.743838602
ゴキゲンなEDだ…
264 20/11/06(金)23:22:40 No.743838604
書き込みをした人によって削除されました
265 20/11/06(金)23:22:55 No.743838727
>おのれ竜馬あぁぁぁぁぁぁぁ!!! 虫も殺せねえ兵士がインベーダーに勝てるだと!? 笑わせるんじゃねえ!!!
266 20/11/06(金)23:22:59 No.743838758
EDなんかダサい
267 20/11/06(金)23:23:02 No.743838790
昔聞いた時瓶噛んでいたいだと思ってた
268 20/11/06(金)23:23:03 No.743838797
このED好きなんだよなあ
269 20/11/06(金)23:23:07 No.743838821
いいよねこのEDの絵
270 20/11/06(金)23:23:07 No.743838822
EDも熱くなってきた
271 20/11/06(金)23:23:14 No.743838871
このED絵いいよな ポスターほしい
272 20/11/06(金)23:23:19 No.743838905
>EDなんかダサい あ…?
273 20/11/06(金)23:23:21 No.743838927
90年代って感じの歌だ
274 20/11/06(金)23:23:23 No.743838936
>キャラデザが微妙に貞本ちっく やっぱそれっぽいよね アニメーターがエヴァ参加してたんだろう
275 20/11/06(金)23:23:23 No.743838937
これ確かVHSのOVAだよね
276 20/11/06(金)23:23:24 No.743838943
>>でもこれがミチルさんだったら…? >(例の怯えた表情) ち、違う…あれは…あれは事故だったんだ…っ! 事故だったんだミチルさん…!
277 20/11/06(金)23:23:35 No.743839021
丁度いいゲッター線がほしい
278 20/11/06(金)23:23:48 No.743839112
演奏して食べてカカポも忙しいな
279 20/11/06(金)23:23:49 No.743839123
>>>でもこれがミチルさんだったら…? >>(例の怯えた表情) >ち、違う…あれは…あれは事故だったんだ…っ! >事故だったんだミチルさん…! 事故だとぉおおおおお!? 貴様ら許さんぞおおおおおおおおおお!!!!!
280 20/11/06(金)23:23:56 No.743839171
この竜馬とゴウが対峙してるイメージイラストかっこいい!
281 20/11/06(金)23:23:57 No.743839176
>>ゲッター線ひいきしすぎだろ!!!ずるい!! >月まで吹っ飛んだからゲッター修理した! >今行くぜ早乙女のジジィ!ゲッター発進!! >何かワープした ワープしたのは月まで吹っ飛んだからじゃない?
282 20/11/06(金)23:23:57 No.743839179
>でもこれがミチルさんだったら…? 竜馬さんがひどい!って躊躇して 隼人が恐怖にひきつった笑顔でやるしかねえ!って竜馬励まして 早乙女の爺がもはやミチルは死んだ!これ以上奴らにミチルを穢させるな!ただし標本は採る!っていう
283 20/11/06(金)23:23:57 No.743839183
パッケージアートかっこいいよなぁ
284 20/11/06(金)23:24:16 No.743839311
>これ確かVHSのOVAだよね 今1998って…
285 20/11/06(金)23:24:19 No.743839336
こっから最終回までどんどんテンション上がります
286 20/11/06(金)23:24:23 No.743839375
お楽しみに!
287 20/11/06(金)23:24:25 No.743839388
おたのしみにー
288 20/11/06(金)23:24:25 No.743839389
お楽しみにぃ♡
289 20/11/06(金)23:24:28 No.743839419
予告の関のノリ慣れねえな!
290 20/11/06(金)23:24:34 No.743839465
作画力回復してきた?
291 20/11/06(金)23:24:38 No.743839490
盛り上がってまいりました
292 20/11/06(金)23:24:46 No.743839542
>これ確かVHSのOVAだよね EMOTIONのモアイが3Dチックな空間だったころだな
293 20/11/06(金)23:24:52 No.743839589
エンジンかかって来たな
294 20/11/06(金)23:24:59 No.743839630
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
295 20/11/06(金)23:25:10 No.743839700
ミチルさん気づいたらどんどんヒロイン的な位置にのし上がったけど 元々は別にそんな感じでもなかったよね?
296 20/11/06(金)23:25:29 No.743839812
だからゲッタービームは指から出ないって!
297 20/11/06(金)23:25:33 No.743839839
VS博士組って何時頃かな
298 20/11/06(金)23:25:38 No.743839880
>丁度いいゲッター線がほしい マジンガーに浴びせたい
299 20/11/06(金)23:25:41 No.743839899
何度見ても滾るOPじゃ!
300 20/11/06(金)23:26:01 No.743840032
真ゲ2の腕が出てくるところカッコいいよね…
301 20/11/06(金)23:26:05 No.743840059
>ミチルさん気づいたらどんどんヒロイン的な位置にのし上がったけど >元々は別にそんな感じでもなかったよね? 漫画版では竜馬のちんちん見て赤面したり色々してたが何故か元テロリストとくっついてた
302 20/11/06(金)23:26:18 No.743840151
雑魚のモブロボ軍団勇気あり過ぎだと思う
303 20/11/06(金)23:26:20 No.743840159
これ捕まえろってどうやって…
304 20/11/06(金)23:26:35 No.743840260
>だからゲッタービームは指から出ないって! スパロボFで指から出てた!
305 20/11/06(金)23:26:42 No.743840315
こんなのどうしようもないじゃん
306 20/11/06(金)23:26:42 No.743840316
もう完全にデビルガンダムですよね?
307 20/11/06(金)23:26:56 No.743840412
>元々は別にそんな感じでもなかったよね? 漫画でどうなったんだっけ… 真ゲッターの時にまとめて死んだのかな
308 20/11/06(金)23:27:04 No.743840486
>>だからゲッタービームは指から出ないって! >スパロボFで指から出てた! 第四次でも出てたな
309 20/11/06(金)23:27:12 No.743840558
>何度見ても滾るOPじゃ! 前半はなんであんな辛気臭いOP曲にしたんだろう?
310 20/11/06(金)23:27:20 No.743840608
>雑魚のモブロボ軍団勇気あり過ぎだと思う なかばヤケクソ気味
311 20/11/06(金)23:27:26 No.743840648
漫画版だと気づいたら死んでたよねミチルさん
312 20/11/06(金)23:27:39 No.743840741
>雑魚のモブロボ軍団勇気あり過ぎだと思う これでも月世界戦争では活躍したんだけどね
313 20/11/06(金)23:27:44 No.743840760
関係ねえ進化させてえ
314 20/11/06(金)23:27:47 No.743840773
幽遊白書みたいなタイトルフォント!
315 20/11/06(金)23:27:49 No.743840782
書き込みをした人によって削除されました
316 20/11/06(金)23:27:50 No.743840789
世界がこんななのにおロボットは随分いるんだな
317 20/11/06(金)23:27:52 No.743840804
>前半はなんであんな辛気臭いOP曲にしたんだろう? アレはあれで好きだぞ
318 20/11/06(金)23:28:00 No.743840855
>前半はなんであんな辛気臭いOP曲にしたんだろう? でも俺今がその時だの方が好きなんだ…
319 20/11/06(金)23:28:06 No.743840886
>前半はなんであんな辛気臭いED曲にしたんだろう?
320 20/11/06(金)23:28:07 No.743840896
だがワシは見てみたい!
321 20/11/06(金)23:28:08 No.743840905
武蔵と弁慶デカいな
322 20/11/06(金)23:28:17 No.743840946
これリアルタイムで見ててハードル上がりまくっていざ出てきた新ドラゴン見てだっせぇ!!ってなった「」は多いと思う
323 20/11/06(金)23:28:27 No.743840999
>世界がこんななのにおロボットは随分いるんだな 最低でもまだ数千台は残ってるんじゃねーかな…
324 20/11/06(金)23:28:41 No.743841087
楽しい開発チーム会議
325 20/11/06(金)23:28:45 No.743841119
竜馬に一目置いてるのいいよね
326 20/11/06(金)23:28:48 No.743841137
このジジイいつも楽しそうだな
327 20/11/06(金)23:28:49 No.743841147
ふーん竜馬君に楯突くのねー
328 20/11/06(金)23:28:50 No.743841149
テンションたけーなジジイ!
329 20/11/06(金)23:28:50 No.743841153
どどんまい
330 20/11/06(金)23:28:50 No.743841158
インベーダー側にも要警戒されてる竜馬
331 20/11/06(金)23:28:51 No.743841164
ステルボンバーとかボルガとかいたら流石に真ドラゴンやメタルビーストドラゴン以外には負けないと思うんだけど この世界にはいないからな…
332 20/11/06(金)23:28:52 No.743841168
>前半はなんであんな辛気臭いOP曲にしたんだろう? なんじゃァ…?貴様ァ…
333 20/11/06(金)23:28:54 No.743841182
なにこのポーズ
334 20/11/06(金)23:28:58 No.743841206
竜馬の再登場に両陣営のキャラが反応しすぎる…
335 20/11/06(金)23:29:02 No.743841225
もしかしてこの博士幽遊白書のドクターイチガキの元ネタ?
336 20/11/06(金)23:29:08 No.743841249
>だからゲッタービームは指から出ないって!
337 20/11/06(金)23:29:12 No.743841273
だせぇというかすごく…ウザーラです…ってなった
338 20/11/06(金)23:29:13 No.743841282
竜馬君に目を付けるとは中々いいセンスをしているね
339 20/11/06(金)23:29:18 No.743841310
((こいつ復活させてみたけどテンションあわないね…))
340 20/11/06(金)23:29:27 No.743841361
>ステルボンバーとかボルガとかいたら流石に真ドラゴンやメタルビーストドラゴン以外には負けないと思うんだけど >この世界にはいないからな… ボルガは月世界戦線に ステルボンバーはこれから それぞれ出る
341 20/11/06(金)23:29:33 No.743841392
あいつは(ゲッターに異常なまでに執着されてるので)厄介
342 20/11/06(金)23:29:39 No.743841439
ここは地球だったのか…
343 20/11/06(金)23:29:44 No.743841467
>ステルボンバーとかボルガとかいたら流石に真ドラゴンやメタルビーストドラゴン以外には負けないと思うんだけど >この世界にはいないからな… ステルボンバーはいるだろ!
344 20/11/06(金)23:29:48 No.743841487
>No.743841249 ゲッターおしっこビーム!
345 20/11/06(金)23:29:53 No.743841525
ネオゲッターでも壊滅させられたニューヨーク
346 20/11/06(金)23:29:55 No.743841536
>これリアルタイムで見ててハードル上がりまくっていざ出てきた新ドラゴン見てだっせぇ!!ってなった「」は多いと思う ドリルじゃん! 樽じゃん!
347 20/11/06(金)23:30:05 No.743841594
シュワルツ何しに出てくるんだっけ…
348 20/11/06(金)23:30:08 No.743841615
>インベーダー側にも要警戒されてる竜馬 そりゃ旧式でドラゴン十把一絡げにして何体も叩き伏せる化け物だからな…
349 20/11/06(金)23:30:10 No.743841637
メタル…?
350 20/11/06(金)23:30:51 No.743841896
真ドラゴンはまだいいけど真ライガーとポセイドンがやっつけデザインすぎる
351 20/11/06(金)23:30:59 No.743841955
こんなインベーダーが蔓延ってる所で救援要請…? 妙だな…
352 20/11/06(金)23:31:08 No.743842016
こう見ると真ゲッターってマジでデカいだな…
353 20/11/06(金)23:31:13 No.743842038
そういえばピートって複座だっけ?
354 20/11/06(金)23:31:15 No.743842054
近い…
355 20/11/06(金)23:31:16 No.743842057
>これリアルタイムで見ててハードル上がりまくっていざ出てきた新ドラゴン見てだっせぇ!!ってなった「」は多いと思う ドラゴンは良いんだよドラゴンは… ライガーとポセイドンだよ
356 20/11/06(金)23:31:18 No.743842064
Dで弁慶の一人乗りゲッター使ってた 援護に便利
357 20/11/06(金)23:31:25 No.743842103
デカいだなて… デカいんだな
358 20/11/06(金)23:31:27 No.743842121
ケイのおっぱい回によってだいぶ大きさ変わってない?
359 20/11/06(金)23:31:36 No.743842190
かわいい
360 20/11/06(金)23:31:37 No.743842194
オマエノシワザダタノカ
361 20/11/06(金)23:31:50 No.743842278
ゲッター2いいねぇ…
362 20/11/06(金)23:31:51 No.743842290
真ドラゴンださいのか
363 20/11/06(金)23:31:54 No.743842312
ごす! ごす!
364 20/11/06(金)23:32:02 No.743842353
ステルボンバーいたっけ… この世界でよくあんなもん維持出来たな…
365 20/11/06(金)23:32:12 No.743842414
>ケイのおっぱい回によってだいぶ大きさ変わってない? たぶんゲッター線の影響
366 20/11/06(金)23:32:25 No.743842489
犬とか律義に拾って帰るな
367 20/11/06(金)23:32:25 No.743842490
>ドラゴンは良いんだよドラゴンは… >ライガーとポセイドンだよ ポセイドンはいいだろ! ライガーがなあ…
368 20/11/06(金)23:32:27 No.743842497
>そりゃ旧式でドラゴン十把一絡げにして何体も叩き伏せる化け物だからな… それでも控え目な方だから竜馬って存在はゲッターに愛されすぎている…
369 20/11/06(金)23:32:31 No.743842531
またえらい作画変わってるな
370 20/11/06(金)23:32:35 No.743842547
いたい
371 20/11/06(金)23:32:49 No.743842627
顔こわっ
372 20/11/06(金)23:32:50 No.743842629
ねぇ…メタルビースト共の中に居たペットって…それ本当に犬?
373 20/11/06(金)23:32:50 No.743842634
ブラックゲッター!
374 20/11/06(金)23:32:55 No.743842663
気合入った
375 20/11/06(金)23:32:55 No.743842671
みんな大好きな黒い奴
376 20/11/06(金)23:32:58 No.743842695
☆りょうま さん が ログインしました☆
377 20/11/06(金)23:32:59 No.743842700
ブラゲ寸胴のくせしてイケメン過ぎる…
378 20/11/06(金)23:33:01 No.743842706
やっぱりブラックゲッターカッコいいな…
379 20/11/06(金)23:33:04 No.743842716
>>これリアルタイムで見ててハードル上がりまくっていざ出てきた新ドラゴン見てだっせぇ!!ってなった「」は多いと思う >ドラゴンは良いんだよドラゴンは… >ライガーとポセイドンだよ でもあの樽部分起点にした変形はけっこう好きなんだ それはそれとしてだっせぇ!
380 20/11/06(金)23:33:09 No.743842748
>ねぇ…メタルビースト共の中に居たペットって…それ本当に犬? いぬです
381 20/11/06(金)23:33:10 No.743842761
>ねぇ…メタルビースト共の中に居たペットって…それ本当に犬? 前回を思い出そう!!
382 20/11/06(金)23:33:18 No.743842816
殺気が凄すぎる…
383 20/11/06(金)23:33:19 No.743842825
ここ大好き
384 20/11/06(金)23:33:25 No.743842856
ケイがミチルさんと早乙女博士のクローンと言う事は 4分の3早乙女博士じゃん!
385 20/11/06(金)23:33:36 No.743842918
>>ねぇ…メタルビースト共の中に居たペットって…それ本当に犬? >いぬです よろしくお願いします
386 20/11/06(金)23:33:42 No.743842961
世界一殺気がすごいキーン走り
387 20/11/06(金)23:33:56 No.743843030
クローンはゴウだよ!
388 20/11/06(金)23:33:58 No.743843039
謎が謎を呼ぶ序盤 おっぱい乳首おっぱいの中盤 ブラックゲッターの終盤 隙がないね
389 20/11/06(金)23:33:59 No.743843045
>ケイがミチルさんと早乙女博士のクローンと言う事は >4分の3早乙女博士じゃん! ケイは娘だよ!
390 20/11/06(金)23:33:59 No.743843048
>ケイがミチルさんと早乙女博士のクローンと言う事は >4分の3早乙女博士じゃん! 早乙女のジジイって美少女だったんだな…
391 20/11/06(金)23:34:09 No.743843114
>ケイがミチルさんと早乙女博士のクローンと言う事は >4分の3早乙女博士じゃん! ゴウと勘違いしてない?
392 20/11/06(金)23:34:12 No.743843135
弁慶(ところで俺のクローンは…)
393 20/11/06(金)23:34:15 No.743843154
やっぱり世代交代するには登場がカッコよすぎるのがいけないと思うよこの竜馬
394 20/11/06(金)23:34:20 No.743843176
いや居ないだろこんなところに
395 20/11/06(金)23:34:23 No.743843197
なんか今回の作画妙に顔濃くない?
396 20/11/06(金)23:34:33 No.743843280
何かケイがどんどん可愛くなってる
397 20/11/06(金)23:34:35 No.743843298
ピタッ
398 20/11/06(金)23:34:35 No.743843305
すげぇカメラワーク
399 20/11/06(金)23:34:39 No.743843317
リョオオオオオオオマアアアアアアア!!!!
400 20/11/06(金)23:34:42 No.743843336
ちょっとイライラしてるのか周りぶっ壊す竜馬さん
401 20/11/06(金)23:34:52 No.743843389
この回の作画好きだ
402 20/11/06(金)23:34:55 No.743843412
すごい目した
403 20/11/06(金)23:34:56 No.743843416
<●><●>
404 20/11/06(金)23:35:00 No.743843436
そこコックピットなのか
405 20/11/06(金)23:35:03 No.743843454
人間不信にはなってるけどちゃんと人間とか仲間は助けるし頭がいいので行動には大体ちゃんと理由がある竜馬おじさん
406 20/11/06(金)23:35:05 No.743843469
ドヤォ
407 20/11/06(金)23:35:06 No.743843480
>なんか今回の作画妙に顔濃くない? 作画力が回復しつつある証拠
408 20/11/06(金)23:35:09 No.743843505
まあその理屈だとケイも2分の1早乙女博士だが…
409 20/11/06(金)23:35:10 No.743843511
劇画タッチ
410 20/11/06(金)23:35:15 No.743843546
竜馬がグレちまっただ
411 20/11/06(金)23:35:17 No.743843557
殺気が凄い…
412 20/11/06(金)23:35:19 No.743843573
顔怖いよ竜馬さん!!!!!
413 20/11/06(金)23:35:19 No.743843575
>やっぱり世代交代するには登場がカッコよすぎるのがいけないと思うよこの竜馬 それまでの色んな鬱憤を晴らすような大暴れするからそりゃなぁ
414 20/11/06(金)23:35:22 No.743843603
>弁慶(ところで俺のクローンは…) フッフッフ…ムサシとベンケイで作ったクローンの事か?
415 20/11/06(金)23:35:26 No.743843631
顔の影のつきかたとか賢ちゃんっぽくなってきてるんだな…
416 20/11/06(金)23:35:28 No.743843643
>ゴウと勘違いしてない? クローンはそっちか
417 20/11/06(金)23:35:35 No.743843685
この辺から作画力が戻ってくるからな
418 20/11/06(金)23:35:35 No.743843687
ごす!
419 20/11/06(金)23:35:49 No.743843769
キャンキャンprpr
420 20/11/06(金)23:35:53 No.743843794
>人間不信にはなってるけどちゃんと人間とか仲間は助けるし頭がいいので行動には大体ちゃんと理由がある竜馬おじさん 正規の軍人なのでインテリだしな
421 20/11/06(金)23:35:53 No.743843795
強さを求めるために仲間との絆を捨てたゲッター それがブラックゲッター
422 20/11/06(金)23:36:01 No.743843837
>>弁慶(ところで俺のクローンは…) >フッフッフ…ムサシとベンケイで作ったクローンの事か? 武蔵坊弁慶…まさか大雪山に捨てられていたとは…
423 20/11/06(金)23:36:08 No.743843880
>>弁慶(ところで俺のクローンは…) >フッフッフ…ムサシとベンケイで作ったクローンの事か? なんかエロ坊主になりそうだな…
424 20/11/06(金)23:36:10 No.743843901
良く分かるな!?
425 20/11/06(金)23:36:16 No.743843938
これって最初に乗ってたゲッターの塗装が剥げたやつ?
426 20/11/06(金)23:36:24 No.743843984
(おっぱい大きくなったな…)
427 20/11/06(金)23:36:25 No.743843990
(大きくなったな…元気…)
428 20/11/06(金)23:36:46 No.743844122
※自分を冤罪で通報した子供ですが特に責めません
429 20/11/06(金)23:36:48 No.743844135
>これって最初に乗ってたゲッターの塗装が剥げたやつ? 大気圏突入で装甲が煤けて黒くなった
430 20/11/06(金)23:36:50 No.743844147
>ケイがミチルさんと早乙女博士のクローンと言う事は ケイじゃねーよ!
431 20/11/06(金)23:36:59 No.743844212
ゲッター線キメさせられてるからな…
432 20/11/06(金)23:37:00 No.743844219
本当に誰が元気か分かってる?
433 20/11/06(金)23:37:04 No.743844237
爆心地にいて死んだ奴がいねえ…
434 20/11/06(金)23:37:05 No.743844246
號なに今の
435 20/11/06(金)23:37:07 No.743844264
いいところついたな…
436 20/11/06(金)23:37:08 No.743844268
>これって最初に乗ってたゲッターの塗装が剥げたやつ? 最初に乗ってたゲッターを改造して焦げた奴
437 20/11/06(金)23:37:08 No.743844274
そんなこと言ったら隼人だって爆心地に居たような…
438 20/11/06(金)23:37:12 No.743844293
ゴウ君は何がそんなに気に食わないの…?
439 20/11/06(金)23:37:33 No.743844434
ここのシーン知らない回想がどんどん盛られていくよね
440 20/11/06(金)23:37:33 No.743844435
その時不思議なことが起こった
441 20/11/06(金)23:37:34 No.743844438
>ゴウ君は何がそんなに気に食わないの…? 俺もいたんですけど!?
442 20/11/06(金)23:37:35 No.743844442
その時不思議なことが起こった
443 20/11/06(金)23:37:37 No.743844451
不思議な事が起こった!
444 20/11/06(金)23:37:38 No.743844458
その時不思議な光に包まれた!
445 20/11/06(金)23:37:39 No.743844461
むっ!
446 20/11/06(金)23:37:40 No.743844473
もーまたーゲッター線は竜馬だけ特別扱いしてー
447 20/11/06(金)23:37:44 No.743844503
そうか…ゲッターとは…
448 20/11/06(金)23:37:46 No.743844523
ゲッターさんの贔屓入ります
449 20/11/06(金)23:37:48 No.743844534
竜馬も特に説明しなくなってきた!!!
450 20/11/06(金)23:37:53 No.743844567
そうか…そうだったのか…
451 20/11/06(金)23:37:56 No.743844592
急に初代アニメっぽくなった…
452 20/11/06(金)23:38:00 No.743844628
若い頃の竜馬ってちゃんと竜馬の顔していたんだな
453 20/11/06(金)23:38:01 No.743844635
ゲッター線 竜馬 だーいすき
454 20/11/06(金)23:38:03 No.743844648
お、おまえゲッター線でもキメてるのか…
455 20/11/06(金)23:38:06 No.743844660
>ゴウ君は何がそんなに気に食わないの…? 目つき悪いだけで良い事しか考えてないよこの子は
456 20/11/06(金)23:38:06 No.743844662
>そんなこと言ったら隼人だって爆心地に居たような… ゲッター線さんが竜馬を保護したんだろう 依怙贔屓か
457 20/11/06(金)23:38:08 No.743844673
そうか…生命とは…ゲッター線とは…
458 20/11/06(金)23:38:13 No.743844706
せんせー! またゲッター線くんが竜馬だけひいきしてまーす!
459 20/11/06(金)23:38:20 No.743844754
>本当に誰が元気か分かってる? (元気…ずいぶんゴツくなったな…しかもベアー号に乗るなんて)
460 20/11/06(金)23:38:21 No.743844762
ゲッター線によるゲッター贔屓!
461 20/11/06(金)23:38:26 No.743844790
虚無り始めてきたな…
462 <a href="mailto:ゲッター線">20/11/06(金)23:38:27</a> [ゲッター線] No.743844795
竜馬しゅきしゅき❤️
463 <a href="mailto:ゲッター線">20/11/06(金)23:38:29</a> [ゲッター線] No.743844809
洗脳完了!
464 20/11/06(金)23:38:33 No.743844840
よく一人で修理できたな
465 20/11/06(金)23:38:36 No.743844857
実は頭いい竜馬さん
466 20/11/06(金)23:38:39 No.743844879
隼人はなんで生きてたんだ
467 20/11/06(金)23:38:40 No.743844882
直せちゃうのが凄えよ…
468 20/11/06(金)23:38:41 No.743844886
>若い頃の竜馬ってちゃんと竜馬の顔していたんだな 裏切られなければ漫画版Gまでの爽やか顔だったんすよ… 裏切られまくってこんな凶相に…
469 20/11/06(金)23:38:42 No.743844897
リョーマ賢くなってる?
470 20/11/06(金)23:38:42 No.743844898
このBGMだいしゅき
471 20/11/06(金)23:38:43 No.743844906
>>ゴウ君は何がそんなに気に食わないの…? >目つき悪いだけで良い事しか考えてないよこの子は ハスキー犬か何かか
472 20/11/06(金)23:38:45 No.743844917
ダイナミック焼き入れ
473 20/11/06(金)23:38:45 No.743844919
今まさにブラックになってます
474 20/11/06(金)23:38:50 No.743844950
自力で修復して突入ってすごい
475 20/11/06(金)23:38:50 No.743844955
焦げてるー!?
476 20/11/06(金)23:38:56 No.743845002
そして焦げました
477 20/11/06(金)23:38:56 No.743845005
>よく一人で修理できたな すべての生命に触れて理解したからな…
478 20/11/06(金)23:38:58 No.743845013
まさか大気圏で焦げただけ?
479 20/11/06(金)23:39:02 No.743845041
>もーまたーゲッター線は竜馬だけ特別扱いしてー 今回はちゃんと隼人も連れていくし!
480 20/11/06(金)23:39:02 No.743845043
ゲッター焼き入れ
481 20/11/06(金)23:39:03 No.743845049
多分竜馬一賢い竜馬
482 20/11/06(金)23:39:04 No.743845051
マジで大気圏突入で焦げたから黒くなったの!?
483 20/11/06(金)23:39:04 No.743845054
世界一カッコいい焼き入れ
484 20/11/06(金)23:39:10 No.743845087
(大気との摩擦で赤いボディをこんがり焼いてます)
485 20/11/06(金)23:39:15 No.743845110
>隼人はなんで生きてたんだ だって隼人だぜ?
486 20/11/06(金)23:39:18 No.743845132
この顔である
487 20/11/06(金)23:39:18 No.743845134
悪い顔だ
488 20/11/06(金)23:39:20 No.743845149
>マジで大気圏突入で焦げたから黒くなったの!? はい
489 20/11/06(金)23:39:20 No.743845150
焦げました
490 20/11/06(金)23:39:23 No.743845170
チェンゲの竜馬は賢いからな…
491 20/11/06(金)23:39:26 No.743845181
サービスチャンスだからってしっかり竜馬にだけ色々教えちゃうゲッター線
492 20/11/06(金)23:39:34 No.743845231
誰か赤いブラックゲッターとか作ってないだろうか
493 20/11/06(金)23:39:34 No.743845232
いちいち顔怖いよ竜馬さん!!
494 20/11/06(金)23:39:39 No.743845262
新の竜馬は最後もどうやって寄せ集めで直したというくらい機体関連なんもできないのに…
495 20/11/06(金)23:39:40 No.743845271
なんなんぬ
496 20/11/06(金)23:39:41 No.743845286
隼人はこのあともなんで生きてんの!?ってなるシーンあるからな
497 20/11/06(金)23:39:43 No.743845304
ええええええええ
498 20/11/06(金)23:39:47 No.743845328
ほらきた!
499 20/11/06(金)23:39:48 No.743845332
いぬです
500 20/11/06(金)23:39:48 No.743845337
そらそうよ
501 20/11/06(金)23:39:50 No.743845347
やっぱだめじゃねーか!!
502 20/11/06(金)23:39:53 No.743845359
そいつらは犬じゃねえ! インベーダーだ!
503 20/11/06(金)23:39:54 No.743845368
ですよねー
504 20/11/06(金)23:39:55 No.743845376
隼人は退場できないからな
505 20/11/06(金)23:39:58 No.743845399
こんな荒廃した世界に子犬が生きてるわけねえだろ!という至極冷静な判断
506 20/11/06(金)23:39:58 No.743845400
わんわんが…
507 20/11/06(金)23:40:00 No.743845409
さっきまで遊んでたの何なの…!?
508 20/11/06(金)23:40:06 No.743845438
イヌベーダー
509 20/11/06(金)23:40:06 No.743845439
君らなんで学習しないの…
510 20/11/06(金)23:40:09 No.743845457
そりゃそうだ
511 20/11/06(金)23:40:09 No.743845460
正論過ぎる…
512 20/11/06(金)23:40:09 No.743845461
ほらきた!
513 20/11/06(金)23:40:11 No.743845474
弁慶はかしこいな…
514 20/11/06(金)23:40:17 No.743845504
>新の竜馬は最後もどうやって寄せ集めで直したというくらい機体関連なんもできないのに… あれ実はイーグル号から生えた
515 20/11/06(金)23:40:20 No.743845525
百発百中かよ竜馬
516 20/11/06(金)23:40:32 No.743845602
>さっきまで遊んでたの何なの…!? 小犬の擬態
517 20/11/06(金)23:40:46 No.743845699
質量無視し過ぎる…
518 20/11/06(金)23:40:48 No.743845714
竜馬さん相変わらず仕事が早い…
519 20/11/06(金)23:40:50 No.743845721
>隼人はこのあともなんで生きてんの!?ってなるシーンあるからな 隼人も大概ゲッター線の庇護対象に見えるけど扱いがなんか微妙に酷いのは何なんだ…
520 20/11/06(金)23:40:52 No.743845729
トマホゥク!
521 20/11/06(金)23:40:53 No.743845734
でもあるゲームでは犬が司令塔弄ってたし…
522 20/11/06(金)23:40:53 No.743845740
>>新の竜馬は最後もどうやって寄せ集めで直したというくらい機体関連なんもできないのに… >あれ実はイーグル号から生えた マジかよ?!
523 20/11/06(金)23:40:54 No.743845749
インベーダーは演技するって言ったじゃん!
524 20/11/06(金)23:41:13 No.743845862
(ケイは俺が守る…)
525 20/11/06(金)23:41:16 No.743845881
心なしか作画の演出もだんだんケンちゃん味増してきてるな
526 20/11/06(金)23:41:33 No.743845974
すげえ石川賢チック
527 20/11/06(金)23:41:43 No.743846036
ゲッターパンチ!
528 20/11/06(金)23:41:46 No.743846049
>>隼人はこのあともなんで生きてんの!?ってなるシーンあるからな >隼人も大概ゲッター線の庇護対象に見えるけど扱いがなんか微妙に酷いのは何なんだ… 残しておいた方がいろいろしてくれるから
529 20/11/06(金)23:41:49 No.743846064
ブラゲは気持ちよく動いてくれるな
530 20/11/06(金)23:41:55 No.743846098
何今のカット!?
531 20/11/06(金)23:41:56 No.743846106
すげぇ顔!
532 20/11/06(金)23:41:57 No.743846111
なんか顔がすごくなってない!?
533 20/11/06(金)23:41:57 No.743846113
>>新の竜馬は最後もどうやって寄せ集めで直したというくらい機体関連なんもできないのに… >あれ実はイーグル号から生えた まあ修理したよりは納得行くな…
534 20/11/06(金)23:41:59 No.743846126
ウワン!
535 20/11/06(金)23:41:59 No.743846130
作画が変わったよこれ!!
536 20/11/06(金)23:42:01 No.743846138
作画が良く見る絵柄に近づいて来た
537 20/11/06(金)23:42:05 No.743846167
この回凄い作画力だ…
538 20/11/06(金)23:42:12 No.743846213
>隼人も大概ゲッター線の庇護対象に見えるけど扱いがなんか微妙に酷いのは何なんだ… 隼人は放っておいても追いかけてくれるけれど 竜馬は俺いいわゲッターなんかキモいし、俺やっぱ空手家として大成するわって言いだすから
539 20/11/06(金)23:42:18 No.743846261
なんかみんな顔怖いよ!!
540 20/11/06(金)23:42:29 No.743846337
でも弁慶さっきまで中に人がいるかもしれないって騒いでたよね… 居たとしても人の姿をしたモノしかいなさそうなのに
541 20/11/06(金)23:42:30 No.743846346
作画のゲッター線濃度が上がってきている?
542 20/11/06(金)23:42:36 No.743846379
棒からどうやってカマが
543 20/11/06(金)23:42:39 No.743846385
改めて見てるとゲッターサイトばっか使うな
544 20/11/06(金)23:42:43 No.743846407
いつもの
545 20/11/06(金)23:42:45 No.743846421
またかジジイ!
546 20/11/06(金)23:42:46 No.743846423
またおま!
547 20/11/06(金)23:42:48 No.743846440
>マジかよ?! 新の竜馬は歴代最高クラスにゲッター線の申し子してるからめっちゃ適正凄い
548 20/11/06(金)23:42:53 No.743846472
スペック的には真ゲッターの方が圧倒的なのに黒ゲッターの方が強そうに見える
549 20/11/06(金)23:42:54 No.743846479
ジジイ!
550 20/11/06(金)23:42:58 No.743846497
ジジイ!
551 20/11/06(金)23:43:01 No.743846513
出たなフォーグラー博士!!
552 20/11/06(金)23:43:01 No.743846514
おまいう
553 20/11/06(金)23:43:02 No.743846520
お前が言うな!
554 20/11/06(金)23:43:04 No.743846524
早乙女のジジイイイイイイイイイ!!!!!
555 20/11/06(金)23:43:04 No.743846525
>でも弁慶さっきまで中に人がいるかもしれないって騒いでたよね… >居たとしても人の姿をしたモノしかいなさそうなのに 捜索してやっぱいないと最初から全部壊すのじゃだいぶ違うから…
556 20/11/06(金)23:43:04 No.743846528
おまいう
557 20/11/06(金)23:43:07 No.743846541
生きてやがったカァ!!! 早乙女のジジイイイイイ!!!!!
558 20/11/06(金)23:43:08 No.743846547
竜馬と聞いて我慢できず煽りに来た 早乙女のジジイ
559 20/11/06(金)23:43:11 No.743846560
お前がくたばりぞこない言うなジジイ
560 20/11/06(金)23:43:12 No.743846562
何回生き返るんだよジジイ!!
561 20/11/06(金)23:43:21 No.743846609
>改めて見てるとゲッターサイトばっか使うな ゴウはサイトで竜馬はトマホークだよね
562 20/11/06(金)23:43:22 No.743846618
>棒からどうやってカマが 元からなんかネジネジしてるし実はドリル素材かもしれん
563 20/11/06(金)23:43:24 No.743846641
>スペック的には真ゲッターの方が圧倒的なのに黒ゲッターの方が強そうに見える 中の人がね…
564 20/11/06(金)23:43:25 No.743846649
高笑いしないといけないノルマでもあるのかこのジジイ
565 20/11/06(金)23:43:31 No.743846680
今日こそてめえにゲッタービーム!
566 20/11/06(金)23:43:31 No.743846682
>改めて見てるとゲッターサイトばっか使うな 竜馬がトマホーク、ゴウがサイトって住み分けの印象
567 20/11/06(金)23:43:39 No.743846734
顔にイシカワ・ケンみたいな線が走ってきたな
568 20/11/06(金)23:43:48 No.743846765
今の幻とかそういうんじゃないのかよ!?
569 20/11/06(金)23:43:50 No.743846773
竜馬!よくぞ生きて戻ってきた!じゃねーよ!いつもそれぐらい素直に喋りやがれ!
570 20/11/06(金)23:43:50 No.743846774
この虫けらめって煽りはどうなんだ
571 20/11/06(金)23:43:58 No.743846824
竜馬が生きてたのでとりあえず顔見せて儂生きてるから殺しに来いよーって煽る早乙女のジジイ
572 20/11/06(金)23:44:00 No.743846837
>>スペック的には真ゲッターの方が圧倒的なのに黒ゲッターの方が強そうに見える >中の人がね… 少なくともゴウチームの真23あたりは多分竜馬のブラゲには敵わん
573 20/11/06(金)23:44:09 No.743846872
鎌カカポはいないので全部斧で代用するカカポ
574 20/11/06(金)23:44:16 No.743846916
ゴジラて見た気がするシーン
575 20/11/06(金)23:44:21 No.743846944
インベーダー隠れすぎ問題
576 20/11/06(金)23:44:34 No.743847019
>この虫けらめって煽りはどうなんだ とっさの罵倒は本人が言われたら嫌なことが出るっていうし 群体生物のインベーダーからすると…まぁね…
577 20/11/06(金)23:44:42 No.743847058
この辺りから川越監督にゲッター線が汚染し始める
578 20/11/06(金)23:44:43 No.743847061
ご当地インベーダー
579 20/11/06(金)23:44:45 No.743847068
なそ にん
580 20/11/06(金)23:44:45 No.743847069
>竜馬が生きてたのでとりあえず顔見せて儂生きてるから殺しに来いよーって煽る早乙女のジジイ ゲッター線といいジジイといい竜馬好き過ぎない? ゲッターチームのアイドルなの?
581 20/11/06(金)23:44:58 No.743847137
この棒読みっぽいオペ子、どれみの人なんだね
582 20/11/06(金)23:45:03 No.743847165
カカポがきめえ!
583 20/11/06(金)23:45:04 No.743847168
こいつ頭おかしい
584 20/11/06(金)23:45:09 No.743847206
真ドラゴン見たすぎ爺さん
585 20/11/06(金)23:45:15 No.743847236
>>竜馬が生きてたのでとりあえず顔見せて儂生きてるから殺しに来いよーって煽る早乙女のジジイ >ゲッター線といいジジイといい竜馬好き過ぎない? >ゲッターチームのアイドルなの? ゲッターサーの姫だぞ
586 20/11/06(金)23:45:16 No.743847241
飛ぶんだそれ!?
587 20/11/06(金)23:45:23 No.743847281
>ゲッターチームのアイドルなの? うn
588 20/11/06(金)23:45:29 No.743847318
タワーそんな力業で飛べたんだ
589 20/11/06(金)23:45:39 No.743847366
今回弁慶驚いてばかりだな
590 20/11/06(金)23:45:47 No.743847428
ゲッターに取り憑かれてるわけでもなく元々そういうキチガイ
591 20/11/06(金)23:45:59 No.743847501
…ブラックゲッターでかくね?
592 20/11/06(金)23:46:01 No.743847511
メインに良い女キャラが居ないとアニメーターの趣味がオペレーターに集中してやたら可愛いオペレーターのお姉さんが出来上がる そんな気がする
593 20/11/06(金)23:46:15 No.743847587
しかし竜馬と比べて號の声優は安定しないな 草尾だったり関だったり福山だったり櫻井だったり
594 20/11/06(金)23:46:21 No.743847617
ウハハハハハハハハ アーハハハハハハハ
595 20/11/06(金)23:46:23 No.743847640
笑いすぎだ 早乙女のジジイ
596 20/11/06(金)23:46:31 No.743847692
真ゲッターのビームが額から出る奴と胸から出る奴が有るのは何なんだ
597 20/11/06(金)23:46:33 No.743847705
1のレバー引いてる…
598 20/11/06(金)23:46:36 No.743847723
ずっと笑ってんな
599 20/11/06(金)23:46:39 No.743847737
ずっと笑ってるなジジイ!
600 20/11/06(金)23:46:42 No.743847758
>草尾だったり関だったり福山だったり櫻井だったり 豪華声優陣すぎる…
601 20/11/06(金)23:46:51 No.743847807
ジジイ笑ってばっかだな
602 20/11/06(金)23:46:51 No.743847812
すっげえ煽るなこのジジイ
603 20/11/06(金)23:46:52 No.743847816
笑うしかできねえのか!
604 20/11/06(金)23:46:54 No.743847837
早乙女笑いすぎ
605 20/11/06(金)23:46:55 No.743847842
いつまで笑ってるんだよジジイ!
606 20/11/06(金)23:46:56 No.743847849
…この回、後半はジジイが笑って間を持たせるてな
607 20/11/06(金)23:46:57 No.743847855
何がおかしい!
608 20/11/06(金)23:47:03 No.743847891
石川さんが竜馬の声担当したのここが初めて? いきなり最高にしっくり来すぎてる
609 20/11/06(金)23:47:08 No.743847920
9割笑ってんな!
610 20/11/06(金)23:47:08 No.743847923
CM後も高笑いが続くよ
611 20/11/06(金)23:47:11 No.743847944
とりあえず笑っとくか
612 20/11/06(金)23:47:12 No.743847954
>メインに良い女キャラが居ないとアニメーターの趣味がオペレーターに集中してやたら可愛いオペレーターのお姉さんが出来上がる >そんな気がする 渓良いだろ!
613 20/11/06(金)23:47:19 No.743847994
ロボの強さがよくわかんないんだけどブラックゲッターが強いの?それとも真ゲッターが弱いの? まさかブラックゲッターは弱いけど竜馬が強いとか?
614 20/11/06(金)23:47:28 No.743848053
>いつまで笑ってるんだよジジイ! (とりあえず笑って引きつけるか)
615 20/11/06(金)23:47:29 No.743848054
大塚健居たのか
616 20/11/06(金)23:47:29 No.743848062
笑って尺稼ぎをする 早乙女のじじい
617 20/11/06(金)23:47:32 No.743848080
自分の敷いたレール通りになってるから楽しいのかなジジイ
618 20/11/06(金)23:47:36 No.743848105
かっこいいED
619 20/11/06(金)23:47:44 No.743848148
>…ブラックゲッターでかくね? ブラックゲッター君はその場のノリで38~55mに変動する
620 20/11/06(金)23:47:44 No.743848151
マッドサイエンティスト笑っとくもんだから
621 20/11/06(金)23:48:02 No.743848254
>まさかブラックゲッターは弱いけど竜馬が強いとか? ゲッター!
622 20/11/06(金)23:48:12 No.743848309
久々に見たけどEDは爽やかだな… HEARTSの印象が強すぎる
623 20/11/06(金)23:48:17 No.743848337
装甲がはえて来るんだから身長くらい伸びるさ
624 20/11/06(金)23:48:26 No.743848385
>ブラックゲッター君はその場のノリで38~55mに変動する ゲッター線のちょっとした応用なの…?
625 20/11/06(金)23:48:37 No.743848463
>ロボの強さがよくわかんないんだけどブラックゲッターが強いの?それとも真ゲッターが弱いの? >まさかブラックゲッターは弱いけど竜馬が強いとか? ブラックゲッターの性能はせいぜいドラゴン程度(変形できない分ドラゴンより汎用性で劣る) それでもやたら強いのは戦闘スタイルが容赦ない上に乗ってるのが竜馬だから
626 20/11/06(金)23:48:40 No.743848477
オタノシミニー
627 20/11/06(金)23:48:40 No.743848483
軽快なロック調のED曲のロボアニメって珍しいよねって今更思った
628 20/11/06(金)23:48:42 No.743848492
制作側が尺埋めに困ってるのが伝わってくる
629 20/11/06(金)23:48:42 No.743848496
作画力が尽きたゲッター
630 20/11/06(金)23:48:45 No.743848513
おたのしみに~♪
631 20/11/06(金)23:48:46 No.743848522
ブラックゲッター自体はゲッターちょっといじっただけ…のはず
632 20/11/06(金)23:48:47 No.743848527
お楽しみに!
633 20/11/06(金)23:48:49 No.743848545
ステルボンバーは出番あれだけじゃねーか!
634 20/11/06(金)23:48:56 No.743848590
書き込みをした人によって削除されました
635 20/11/06(金)23:48:58 No.743848603
ゲッター線で装甲作ってそれをパッチワークして外殻作るから…大きさくらいはまぁね!
636 20/11/06(金)23:49:00 No.743848616
おっトイレトイレ
637 20/11/06(金)23:49:12 No.743848683
>ロボの強さがよくわかんないんだけどブラックゲッターが強いの?それとも真ゲッターが弱いの? >まさかブラックゲッターは弱いけど竜馬が強いとか? ブラックゲッター自体は真ゲッターの半分ぐらいの強さとかに思える
638 20/11/06(金)23:49:24 No.743848744
>おっトイレトイレ CMカッター!
639 20/11/06(金)23:49:30 No.743848775
>ロボの強さがよくわかんないんだけどブラックゲッターが強いの?それとも真ゲッターが弱いの? 竜馬が強くて真ゲッターが弱いかな…
640 20/11/06(金)23:49:59 No.743848954
>ロボの強さがよくわかんないんだけどブラックゲッターが強いの?それとも真ゲッターが弱いの? >まさかブラックゲッターは弱いけど竜馬が強いとか? 竜馬がアホみたいに強い
641 20/11/06(金)23:50:07 No.743849002
>ステルボンバーは出番あれだけじゃねーか! パイロットがモブだからな
642 20/11/06(金)23:50:08 No.743849005
いつの間にか120人超えとる
643 20/11/06(金)23:50:34 No.743849151
死んだのにずっと出てくる武蔵に吹く
644 20/11/06(金)23:50:43 No.743849202
ゲッター1でドラゴン軍団をぼこぼこにする強さだからな竜馬
645 20/11/06(金)23:50:43 No.743849204
変形出来なくしてスペックちょっと上げたのかブラックゲッター 機体だけ見ると正直インフレにだいぶ置いてかれてる
646 20/11/06(金)23:51:03 No.743849322
普通のゲッターから変形機能を省いた代わりに 機体剛性を上げて武装マシマシにしたのがブラックゲッター
647 20/11/06(金)23:51:08 No.743849354
まずゲッターはパイロットによって性能がめちゃくちゃ上下する そしてゲッターは竜馬が大好きなので竜馬が乗るとやる気出して強くなる
648 20/11/06(金)23:51:09 No.743849359
>いつの間にか120人超えとる 地の底から這い上がってきたプロト「」゛ッター達だ 面構えが違う
649 20/11/06(金)23:51:13 No.743849385
ロボット軍団いすぎ!
650 20/11/06(金)23:51:18 No.743849409
ジオングおる!
651 20/11/06(金)23:51:22 No.743849432
本当に山ほどいるな各国ロボ
652 20/11/06(金)23:51:32 No.743849490
Zシリーズでも竜馬のステとABで火力やけくそみたいに高いけどそれ以外の本体性能はそこまで圧倒的ではないよね真ゲッター1
653 20/11/06(金)23:51:39 No.743849555
>変形出来なくしてスペックちょっと上げたのかブラックゲッター >機体だけ見ると正直インフレにだいぶ置いてかれてる なのに何故かスパロボでは大抵無双できるくらい強いブラックゲッター
654 20/11/06(金)23:51:41 No.743849569
スパロボだと大体格闘の数値トップの竜馬
655 20/11/06(金)23:51:49 No.743849639
初代のゲッターロボって顔が無機質で猟奇殺人犯感があるよね 武器斧だし目は死んでるし
656 20/11/06(金)23:51:53 No.743849667
ウエハハハハハ!
657 20/11/06(金)23:51:56 No.743849676
(まだ笑ってる)
658 20/11/06(金)23:51:59 No.743849701
物量でなんとかもちこたえてたのかもな…
659 20/11/06(金)23:52:00 No.743849704
ゲッターはデカい奴ほど強い パイロットはゲッター線に魅入られてるほど強い そんなイメージ
660 20/11/06(金)23:52:15 No.743849781
謀ったなじじい!!!
661 20/11/06(金)23:52:21 No.743849826
この爺笑ってばかりだな
662 20/11/06(金)23:52:31 No.743849879
>初代のゲッターロボって顔が無機質で猟奇殺人犯感があるよね >武器斧だし目は死んでるし OPで斧持って走ってるシーン怖くて好き
663 20/11/06(金)23:52:34 No.743849900
スパロボだと竜馬の格闘は大抵トップ5に入ってるからな…
664 20/11/06(金)23:52:56 No.743850023
これは罠です!
665 20/11/06(金)23:52:59 No.743850044
つまり竜馬が乗ってるエンペラーは
666 20/11/06(金)23:53:03 No.743850072
在りし日のツインタワー
667 20/11/06(金)23:53:18 No.743850162
突然の世話焼き竜馬
668 20/11/06(金)23:53:21 No.743850186
911前だから例のタワーが健在
669 20/11/06(金)23:53:23 No.743850196
南極のことでわだかまりがあるわけでもないのがいいよね
670 20/11/06(金)23:53:25 No.743850206
優しい…
671 20/11/06(金)23:53:26 No.743850212
WTCビルが生きてるのが2000年代前のアニメって感じだ
672 20/11/06(金)23:53:27 No.743850221
落ちてく真ゲッターで何かダメだった
673 20/11/06(金)23:53:28 No.743850226
他人に罠とか言える竜馬
674 20/11/06(金)23:53:38 No.743850299
>在りし日のツインタワー 同時多発テロなかったけど世界滅んじゃったのか
675 20/11/06(金)23:53:41 No.743850320
死ぬ死ぬ!!
676 20/11/06(金)23:53:42 No.743850329
クジラが!
677 20/11/06(金)23:53:45 No.743850349
>初代のゲッターロボって顔が無機質で猟奇殺人犯感があるよね >武器斧だし目は死んでるし 口は左右の緑の部分もあわせてニヤけてるって解釈もある
678 20/11/06(金)23:53:47 No.743850364
明らかに竜馬の方が敵多い…
679 20/11/06(金)23:53:57 No.743850423
前話で作画力が尽きたか…
680 20/11/06(金)23:54:02 No.743850467
また捕まった
681 20/11/06(金)23:54:10 No.743850519
真ゲッター粘液に捕らえられがち
682 20/11/06(金)23:54:11 No.743850529
>つまり竜馬が乗ってるエンペラーは グオオオ…このエネルギーは…ビッグバン…!!
683 20/11/06(金)23:54:12 No.743850534
また真ゲッター殿がやられておるぞー!
684 20/11/06(金)23:54:24 No.743850602
ゲッターあーれー
685 20/11/06(金)23:54:29 No.743850630
>スパロボだと大体格闘の数値トップの竜馬 まぁ納得しかない…
686 20/11/06(金)23:54:32 No.743850644
敵に拘束されて困った顔するのがゴウたち 敵に拘束されてブチ切れるのが竜馬
687 20/11/06(金)23:54:41 No.743850685
ACE3でやたら見たメタルビーストだ
688 20/11/06(金)23:54:50 No.743850750
130カカポってすげぇな
689 20/11/06(金)23:55:11 No.743850890
ブラックつええな
690 20/11/06(金)23:55:18 No.743850926
粘液ごとぶった切るの強すぎる
691 20/11/06(金)23:55:20 No.743850931
戦闘へちょいな
692 20/11/06(金)23:55:27 No.743850966
竜馬が場慣れしすぎる
693 20/11/06(金)23:55:30 No.743850981
登録名ブラックゲッターでいいのか
694 20/11/06(金)23:55:30 No.743850983
マジかよ
695 20/11/06(金)23:55:31 No.743850992
BLACKGETTERRYOMA
696 20/11/06(金)23:55:36 No.743851018
クジラ死ぬの早いな
697 20/11/06(金)23:55:38 No.743851024
何かあればすぐ自爆させる
698 <a href="mailto:クジラ">20/11/06(金)23:55:42</a> [クジラ] No.743851047
(えっ!?)
699 20/11/06(金)23:55:42 No.743851048
超速理解
700 20/11/06(金)23:55:42 No.743851053
ACE3のブラックゲッター使いやすいしカッコいいしで楽しかったなぁ
701 20/11/06(金)23:55:45 No.743851073
>初代のゲッターロボって顔が無機質で猟奇殺人犯感があるよね >武器斧だし目は死んでるし 亀甲顔の発想素晴らしいよね
702 20/11/06(金)23:55:47 No.743851077
クジラをマンハッタンで自爆させる!!!1111!!!!!!
703 20/11/06(金)23:55:47 No.743851078
クジラ大ピンチすぎる…
704 20/11/06(金)23:55:55 No.743851123
自爆好きね
705 20/11/06(金)23:55:59 No.743851147
>ACE3でやたら使った合体攻撃だ
706 20/11/06(金)23:56:02 No.743851165
>130カカポってすげぇな ただつべの動画流してるだけで200超えてた頃って異常だったんだな…って今になって思う
707 20/11/06(金)23:56:11 No.743851220
気軽に移動拠点が…
708 20/11/06(金)23:56:17 No.743851249
あれビームさっき頭から出してなかった?
709 20/11/06(金)23:56:23 No.743851278
敵も味方も同化するのが真ゲッターの真骨頂なのにチェンゲの真ゲッターはそれが出来ないから性能的にイマイチ
710 20/11/06(金)23:56:28 No.743851308
凱旋門が治ってる!
711 20/11/06(金)23:56:30 No.743851326
>あれビームさっき頭から出してなかった? 頭からも出るよ
712 20/11/06(金)23:56:32 No.743851343
ブラゲはサクサク敵倒すなぁ
713 20/11/06(金)23:56:41 No.743851391
(これアメリカで放送できなそう)
714 20/11/06(金)23:56:46 No.743851427
後ろでめっちゃたかられてる…
715 20/11/06(金)23:56:47 No.743851434
ゲッターの連れゲッタービーム現場初めて見た
716 20/11/06(金)23:56:59 No.743851494
ビームは大体どこからでも出せそう
717 20/11/06(金)23:57:00 No.743851500
>あれビームさっき頭から出してなかった? ビームは両方から出る 精度の頭部ビームと威力の腹ビーム
718 20/11/06(金)23:57:01 No.743851509
634
719 20/11/06(金)23:57:02 No.743851520
>>あれビームさっき頭から出してなかった? >頭からも出るよ 頭部のは出力低めで速射型
720 20/11/06(金)23:57:03 No.743851527
637 武蔵
721 20/11/06(金)23:57:04 No.743851531
634じゃないのか
722 20/11/06(金)23:57:04 No.743851534
637?
723 20/11/06(金)23:57:06 No.743851545
634
724 20/11/06(金)23:57:20 No.743851622
637…634じゃないんか…
725 20/11/06(金)23:57:21 No.743851630
何で634(ムサシ)じゃなくて637…?
726 20/11/06(金)23:57:23 No.743851637
頭からもビーム出るけど炉心に近い腹の方が出力高いとかだったかな
727 20/11/06(金)23:57:31 No.743851687
これもゲッター炉心で動いてたのか
728 20/11/06(金)23:57:55 No.743851825
クジラのやつスーパーロボット軍団の数十倍頑丈だな
729 20/11/06(金)23:58:23 No.743851996
遅かったなぁ!
730 20/11/06(金)23:58:43 No.743852093
先に退避しろよ!?
731 20/11/06(金)23:58:52 No.743852131
こっちもニューヨークで自爆あったんだ…
732 20/11/06(金)23:59:17 No.743852265
ニューヨークがァ!
733 20/11/06(金)23:59:17 No.743852266
大惨事だこれ
734 20/11/06(金)23:59:24 No.743852291
すげえ光景だ
735 20/11/06(金)23:59:37 No.743852359
元々人がいないとはいえ…
736 20/11/06(金)23:59:40 No.743852367
マンハッタン沈んどる!
737 20/11/06(金)23:59:40 No.743852368
あれくらいの数なら普通にロボで倒せたんでは…
738 20/11/06(金)23:59:40 No.743852370
自由の女神砲が
739 20/11/06(金)23:59:41 No.743852374
インベーダー撲滅ヨシ
740 20/11/06(金)23:59:43 No.743852400
スナック感覚で都市沈めやがって…
741 20/11/06(金)23:59:44 No.743852407
>大惨事だこれ もう人間いないから大丈夫大丈夫
742 20/11/06(金)23:59:45 No.743852411
ニューヤークが…
743 20/11/06(金)23:59:48 No.743852428
ツインタワーが落下していく…
744 20/11/06(金)23:59:51 No.743852444
ディープブルー
745 20/11/06(金)23:59:58 No.743852469
Wifiルーターが空とんどる…
746 20/11/07(土)00:00:00 No.743852488
>あれくらいの数なら普通にロボで倒せたんでは… 本丸は真ドラゴンだし…
747 20/11/07(土)00:00:00 No.743852489
911と311が同時に
748 20/11/07(土)00:00:09 No.743852534
出た…ステルボンバー…
749 20/11/07(土)00:00:16 No.743852585
そこがズレるのか…
750 20/11/07(土)00:00:21 No.743852621
捨てるボンバー
751 20/11/07(土)00:00:24 No.743852639
ボンバー超でけえ!
752 20/11/07(土)00:00:57 No.743852816
ステルボンバーデカ過ぎる…
753 20/11/07(土)00:01:12 No.743852911
マシーンランドじゃん!
754 20/11/07(土)00:01:20 No.743852967
改めて見るとランドマシーンみたい
755 20/11/07(土)00:01:24 No.743852988
飛んでくるジジイ
756 20/11/07(土)00:01:33 No.743853039
ハハハハハハ!
757 20/11/07(土)00:01:35 No.743853048
新でも結構出てたしミサイルカカポ作ればよかったな… 128*128で表現できるか微妙だけど…
758 20/11/07(土)00:01:36 No.743853052
白衣のおっさんが飛んで降りるのシュールな絵だなあ…
759 20/11/07(土)00:01:37 No.743853060
こいつらいつも笑ってるな
760 20/11/07(土)00:01:41 No.743853082
三人で笑うな!
761 20/11/07(土)00:01:41 No.743853084
楽しそう
762 20/11/07(土)00:01:45 No.743853104
笑えば盛り上がると思ってるな爺ども!
763 20/11/07(土)00:01:57 No.743853174
笑顔の絶えない職場です