20/11/06(金)22:21:48 武器種:剣 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/06(金)22:21:48 No.743810861
武器種:剣
1 20/11/06(金)22:22:14 No.743811067
斧がないゲームなのかな? …ある
2 20/11/06(金)22:22:23 No.743811134
うそつくな
3 20/11/06(金)22:23:16 No.743811535
もう開き直ってるとしか思えない
4 20/11/06(金)22:23:27 No.743811626
これ設定した奴頭おかしいだろ
5 20/11/06(金)22:24:05 No.743811900
昔っから手斧サイズのやつは剣だろう
6 20/11/06(金)22:24:14 No.743811970
>もう開き直ってるとしか思えない 新ゴブロ剣なんて元からあった刀の色違いだし
7 20/11/06(金)22:24:50 No.743812191
手斧を両手持ちされてもなんだかなあってなるし
8 20/11/06(金)22:24:55 No.743812225
>これ設定した奴頭おかしいだろ 剣にしてくれたのはありがたいけど…
9 20/11/06(金)22:25:06 No.743812311
小さいオノは結構片手剣
10 20/11/06(金)22:25:29 No.743812475
よくわからないものは楽器か格闘
11 20/11/06(金)22:25:29 No.743812478
書き込みをした人によって削除されました
12 20/11/06(金)22:25:43 No.743812582
まあ共用モーションの関係なんだろう 斧モーションだとしっくりこなかったとか
13 20/11/06(金)22:26:26 No.743812909
水だから剣でいいだろう…カチカチカチ
14 20/11/06(金)22:26:29 No.743812940
ギターは斧
15 20/11/06(金)22:26:55 No.743813114
マスターキーってカテゴリ斧だったか剣だったか思い出せない
16 20/11/06(金)22:27:00 No.743813157
光だんちょーの剣は種別斧だしわざとやってる
17 20/11/06(金)22:27:01 No.743813161
銃は斧
18 20/11/06(金)22:27:10 No.743813234
どういう理屈なのかと思ったけど片手で振り回すから剣なのか
19 20/11/06(金)22:27:18 No.743813288
そもそも火が斧なんだから水は他のにすればよかったのでは…?
20 20/11/06(金)22:27:36 No.743813413
>マスターキーってカテゴリ斧だったか剣だったか思い出せない マスターキーは斧 リトルマスターキーは剣
21 20/11/06(金)22:27:57 No.743813568
ちなみのこのシリーズの風は見た目が弓だが武器種は銃だ
22 20/11/06(金)22:28:03 No.743813611
確か片手斧で武器種斧もあったはず 基準がわからん
23 20/11/06(金)22:28:12 No.743813668
アッズ・オブ・エグリゴリ:剣 水宝玉の手斧:剣 手斧:斧
24 20/11/06(金)22:28:27 No.743813794
>ちなみのこのシリーズの風は見た目が弓だが武器種は銃だ アレはクロスボウじゃん!
25 20/11/06(金)22:28:43 No.743813906
ロビンフッドに持たせたい弓が…風の新しい4象武器があった!と思ったら 銃でした
26 20/11/06(金)22:29:12 No.743814122
>アレはクロスボウじゃん! ボウを和訳してみろ!
27 20/11/06(金)22:29:12 No.743814133
弩は弓使いの武器というよりは銃寄りだからな
28 20/11/06(金)22:29:26 No.743814243
前にふっくんが言ってたけど「モーションとしての自然さ」で武器種決めてるらしいよ 斧は両手で振り回すから手斧は斧じゃなくて剣にするとか
29 20/11/06(金)22:29:42 No.743814357
モーションで決めてるからって 普通グラフィックと性能仕様作ってからモーション作るよね?
30 20/11/06(金)22:29:54 No.743814444
>アッズ・オブ・エグリゴリ:剣 >水宝玉の手斧:剣 >手斧:斧 おかしいだろ!!
31 20/11/06(金)22:30:09 No.743814555
>>アレはクロスボウじゃん! >ボウを和訳してみろ! そうじゃない
32 20/11/06(金)22:30:16 No.743814609
>アレはクロスボウじゃん! アステールが弓得意なのは…
33 20/11/06(金)22:30:17 No.743814616
武器デザイン担当の人斧好きすぎない?
34 20/11/06(金)22:30:58 No.743814973
>前にふっくんが言ってたけど「モーションとしての自然さ」で武器種決めてるらしいよ >斧は両手で振り回すから手斧は斧じゃなくて剣にするとか >手斧:斧
35 20/11/06(金)22:31:03 No.743815006
>ギターは斧 フライアウェイは斧だけどフライングAは槍だぞ
36 20/11/06(金)22:31:06 No.743815023
モンハンで言うところの片手剣だよ
37 20/11/06(金)22:31:27 No.743815184
魔法戦士のテトラなんかはまあしゃないかとあきらめもつくけど スレ画は何考えてこの見た目にしたんだ
38 20/11/06(金)22:31:28 No.743815196
枕とぬいぐるみは楽器だ
39 20/11/06(金)22:31:58 No.743815453
>>ギターは斧 >フライアウェイは斧だけどフライングAは槍だぞ ソロモンドライブも斧だな
40 20/11/06(金)22:32:19 No.743815609
生放送のテンション見るにこの辺のは完全に開き直ってやってるやつだな
41 20/11/06(金)22:32:20 No.743815618
クロスボウをグラジーの弓モーションで持たせたらギャグだけどそれでもいいのか!
42 20/11/06(金)22:32:28 No.743815669
>枕とぬいぐるみは楽器だ ???
43 20/11/06(金)22:32:46 No.743815798
su4335987.jpg まぁこれも剣だし
44 20/11/06(金)22:32:56 No.743815875
>クロスボウをグラジーの弓モーションで持たせたらギャグだけどそれでもいいのか! なんでもいいですよ。
45 20/11/06(金)22:33:14 No.743816018
杉玉はなんで杖なんだ?
46 20/11/06(金)22:33:15 No.743816020
リトルマスターキーは子供用?
47 20/11/06(金)22:33:19 No.743816058
抱き枕はいい声で鳴くから弦楽器よ
48 20/11/06(金)22:33:21 No.743816081
すみませんこのハイメタルストックなのですが
49 20/11/06(金)22:33:23 No.743816099
武王の剣(刀)
50 20/11/06(金)22:33:35 No.743816180
デザインとモーション決めてから武器種振り分けてるの…?
51 20/11/06(金)22:33:38 No.743816197
>杉玉はなんで杖なんだ? 杖って感じのモーションでしょう?
52 20/11/06(金)22:33:52 No.743816273
モーション優先か設定優先かだよね 例えばドラクエのドラゴンキラーは設定上剣だけどグラブルなら拳にするだろうし本家ドラクエは剣という設定重視してキラーの形状を剣に寄せた
53 20/11/06(金)22:34:01 No.743816349
>すみませんこのハイメタルストックなのですが どこからどうみても斧ですね
54 20/11/06(金)22:34:04 No.743816373
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
55 20/11/06(金)22:34:04 No.743816378
この手の紛らわしい武器の種類を正しく答えろ的なクイズあったら結構な難易度しそう
56 20/11/06(金)22:34:07 No.743816404
本は杖
57 20/11/06(金)22:34:08 No.743816423
>すみませんこのハイメタルストックなのですが 逆向きなら銃だったかもしれない
58 20/11/06(金)22:34:15 No.743816487
まぁウナギも剣だし…斧だっけ?
59 20/11/06(金)22:34:34 No.743816650
>この手の紛らわしい武器の種類を正しく答えろ的なクイズあったら結構な難易度しそう ヴェインの開放武器とかな…
60 20/11/06(金)22:34:43 No.743816713
タンポポとかは覚えるから良いんだよ 手斧が斧はわからねえ
61 20/11/06(金)22:34:46 No.743816726
コナン君コラボでキック力増強シューズを貰ったけど 拳でした
62 20/11/06(金)22:34:55 No.743816799
コロッサスの刀も逆さに持ったら杖だしな…
63 20/11/06(金)22:34:57 No.743816822
団長剣は斧じゃなかったか
64 20/11/06(金)22:35:10 No.743816944
ボウガン系はだいたい銃なんだけどメタ弓が弓扱いなのはおかしいと思ってる
65 20/11/06(金)22:35:10 No.743816946
よくわからないものは大抵拳
66 20/11/06(金)22:35:19 No.743817023
>デザインとモーション決めてから武器種振り分けてるの…? まずデザインがあってどういう攻撃方法がいいかを決めて武器種を振ってる 薙刀が槍(突きモーション)じゃなくて斧(大振りモーション)なのがわかりやすい
67 20/11/06(金)22:35:20 No.743817036
リミレオ姉の武器は斧にしてくれてよかったけどさ…
68 20/11/06(金)22:35:35 No.743817141
なぜ素直に剣でデザインしなかったんです?
69 20/11/06(金)22:35:47 No.743817239
スレ画シリーズはあえて見た目とズラした武器種にしてるのサム8感あって嫌い
70 20/11/06(金)22:36:40 No.743817655
天干地支刀・未之飾:槍 第八錦羊行刃:斧
71 20/11/06(金)22:36:43 No.743817676
炎の柱(光属性)
72 20/11/06(金)22:36:54 No.743817766
水斧って実際あんまないからなぁ
73 20/11/06(金)22:37:02 No.743817833
>スレ画シリーズはあえて見た目とズラした武器種にしてるのサム8感あって嫌い なんか内輪でやってる奴らだけ面白がってる感じで白けるんだよね 全然受けてないからさ
74 20/11/06(金)22:37:22 No.743817995
>炎の柱(光属性) サンダーソード(ほののつるぎ)とかあるから…
75 20/11/06(金)22:37:25 No.743818023
石弓のモーションは銃だろというのは分からんでもない
76 20/11/06(金)22:37:31 No.743818062
モーションで武器種決めてるってのはわかるんだけど 「これおかしいですよね?」ってジョーク投げてるのに「は?剣ですが?」って返してる福原サイコすぎた
77 20/11/06(金)22:37:34 No.743818084
いま図鑑見てて気づいたけど おサムライソードって剣なんだな…
78 20/11/06(金)22:37:37 No.743818107
弩が銃なのはミラリリリリリャオーを見ても明らか
79 20/11/06(金)22:37:39 No.743818121
>炎の柱(光属性) ゼノコロ剣で納得した
80 20/11/06(金)22:37:48 No.743818175
そんな事してるから武器種が偏るんだろ!?
81 20/11/06(金)22:37:52 No.743818212
>おサムライソードって剣なんだな… ソードだからな
82 20/11/06(金)22:37:55 No.743818230
>なぜ素直に剣でデザインしなかったんです? 真面目にデザイン幅がなくなる みろよデザインの遊び幅がない刀を!
83 20/11/06(金)22:37:57 No.743818245
>おサムライソードって剣なんだな… ソードだからな
84 20/11/06(金)22:37:59 No.743818262
難しいのかもしれんけどもう少し武器モーション増やすべきだと思う…
85 20/11/06(金)22:38:17 No.743818389
>>おサムライソードって剣なんだな… >ソードだからな ?????
86 20/11/06(金)22:38:19 No.743818407
>>おサムライソードって剣なんだな… >ソードだからな サムライソードは刀だろ!?
87 20/11/06(金)22:38:28 No.743818488
楽器担当に人は結構音で個性出して楽しんでるんだけどな
88 20/11/06(金)22:38:35 No.743818538
薙刀系はだいたい槍 全部が槍というわけではない
89 20/11/06(金)22:38:50 No.743818651
ウットリュフ串なんてもろに串って書いてあって剣か
90 20/11/06(金)22:38:58 No.743818722
刀はkatanaであってsamurai swordではない
91 20/11/06(金)22:38:58 No.743818725
>この手の紛らわしい武器の種類を正しく答えろ的なクイズあったら結構な難易度しそう gamewithが作ってたぞ
92 20/11/06(金)22:39:22 No.743818910
実害ある系でもないから文句のお便りも出せない
93 20/11/06(金)22:39:25 No.743818934
>ウットリュフ串なんてもろに串って書いてあって剣か ここら辺は昔からレイピアだのカットラスだの分類がめんどくさい
94 20/11/06(金)22:40:04 No.743819208
レイピアじゃんこれみたいなやつが短剣だったり
95 20/11/06(金)22:40:11 No.743819259
>みろよデザインの遊び幅がない刀を! ライトニング・サヴァイヴの形状が剣すぎる…
96 20/11/06(金)22:40:27 No.743819354
ハルバード系なんて槍なのか斧なのかどっちなんだコノヤローってなる
97 20/11/06(金)22:40:30 No.743819371
>楽器担当に人は結構音で個性出して楽しんでるんだけどな いつだったかのイベントで貰えたお菓子の入ったバスケット結構好き 琴を奏でるモーションでバスケットの中のお菓子投げてくる
98 20/11/06(金)22:40:57 No.743819581
金属バット(剣)は鈍器では?
99 20/11/06(金)22:41:19 No.743819737
>gamewithが作ってたぞ su4336024.jpg あった 無理だろこれ…
100 20/11/06(金)22:41:40 No.743819896
>金属バット(剣)は鈍器では? それは武器種別にハンマーがないゲームだから仕方あるまいよ
101 20/11/06(金)22:42:14 No.743820138
すべってんなぁとしか
102 20/11/06(金)22:42:25 No.743820226
金属バットはまぁ大きさと持ち方からして剣だろう…
103 20/11/06(金)22:42:38 No.743820321
>>金属バット(剣)は鈍器では? >それは武器種別にハンマーがないゲームだから仕方あるまいよ でも鈍器は斧のところに大量にあるぞ
104 20/11/06(金)22:43:22 No.743820661
>すべってんなぁとしか これをウケ狙いだと思ってるの…?
105 20/11/06(金)22:43:33 No.743820758
>ハルバード系なんて槍なのか斧なのかどっちなんだコノヤローってなる 中間的な位置のものはブレッブレになるよね
106 20/11/06(金)22:43:41 No.743820827
バットは両手で持つものだろ!
107 20/11/06(金)22:44:14 No.743821074
>バットは両手で持つものだろ! これに関しては不良モノが元ネタになるのでどっちでもいいんだ
108 20/11/06(金)22:44:17 No.743821092
武器種によってモーションが変わって 片手斧を斧にすると両手で振り下ろすモーションになるので剣になった
109 20/11/06(金)22:44:32 No.743821259
騎士のキャラの開放武器で剣得意だし開放武器も剣だろ…→違います とかよくある
110 20/11/06(金)22:45:08 No.743821525
斧モーション結構な大振りだからな… デカブツじゃないと映えないよなって
111 20/11/06(金)22:45:08 No.743821527
片手もち両手もちで種類分けるべきだったんやな…
112 20/11/06(金)22:45:12 No.743821547
スレのやつをランバーで装備できなくて初めて気付いた武器種
113 20/11/06(金)22:45:23 No.743821623
オートクレールとかどっから湧いて出てきたんだろう…?
114 20/11/06(金)22:45:33 No.743821686
>武器種によってモーションが変わって >片手斧を斧にすると両手で振り下ろすモーションになるので剣になった >手斧:斧
115 20/11/06(金)22:46:22 No.743822059
ポイズンタバルジンみたいなもんだろ
116 20/11/06(金)22:46:27 No.743822085
武器と解放キャラの属性や得意武器がバラバラなの嫌い
117 20/11/06(金)22:46:38 No.743822148
>片手もち両手もちで種類分けるべきだったんやな… ジョブのグラフィック担当が死ぬーー
118 20/11/06(金)22:46:47 No.743822211
>斧モーション結構な大振りだからな… >デカブツじゃないと映えないよなって でも布団叩きは斧なんだぜ
119 20/11/06(金)22:46:51 No.743822248
手斧系は全部剣ですとかボウガン系は全部銃ですならわかる 手斧やミトロン弓が邪魔をする
120 20/11/06(金)22:47:24 No.743822458
>でも布団叩きは斧なんだぜ 布団叩きは大振りするだろ!?俺はする
121 20/11/06(金)22:47:55 No.743822642
>>片手もち両手もちで種類分けるべきだったんやな… >ジョブのグラフィック担当が死ぬーー は?似たような形の武器わんさかあるサボり癖あるゲームだぞ
122 20/11/06(金)22:48:00 No.743822680
真武虎薙とか刀にしか見えない
123 20/11/06(金)22:48:40 No.743822924
コラボ系装備は雰囲気重視でもいいけどさ…
124 20/11/06(金)22:48:46 No.743822961
難癖の付け方が無理がありすぎるだろ
125 20/11/06(金)22:49:03 No.743823057
>は?似たような形の武器わんさかあるサボり癖あるゲームだぞ 武器の形なんてただモーションにはっつけてるだけで両手片手でモーションそのものが増えるのは話が違うよ!
126 20/11/06(金)22:49:03 No.743823059
鞭が剣モーションなのはまあわか…わからない 何で鞭で突くんだ
127 20/11/06(金)22:49:08 No.743823092
>は?似たような形の武器わんさかあるサボり癖あるゲームだぞ どうせ使うのごく一部でしょ
128 20/11/06(金)22:49:21 No.743823183
>布団叩きは大振りするだろ!?俺はする テンション上がってきて思いっきり叩き付けたら折れたりする
129 20/11/06(金)22:49:32 No.743823261
>設定の仕方が無理がありすぎるだろ
130 20/11/06(金)22:49:35 No.743823288
ただでさえ剣が多いのにギターとかこれとか鞭とか剣に割り振るのはやめてほしい…
131 20/11/06(金)22:49:53 No.743823415
>鞭が剣モーションなのはまあわか…わからない >何で鞭で突くんだ クリスティーナってキャラがいてな
132 20/11/06(金)22:50:08 No.743823520
剣聖がみんな釘バット構えてた時期もあったんだ
133 20/11/06(金)22:50:33 No.743823699
ギターは斧か槍だったと思うけど…
134 20/11/06(金)22:50:52 No.743823858
>ただでさえ剣が多いのにギターとかこれとか鞭とか剣に割り振るのはやめてほしい… でも水は無料の剣少ないから… アスポンあるけど一応初心者向けとしてスレ画が剣なのは悪くない
135 20/11/06(金)22:50:58 No.743823907
ギターは武器…?
136 20/11/06(金)22:51:20 No.743824060
まあぶっちゃけ冷めたとか滑ったとかどうでもいい性能が統べて!が本音だよ
137 20/11/06(金)22:51:20 No.743824061
ランス・オブ・ケルヴィムは名前通り槍だけどデザインが槍に見えねぇ これ刺さるの?
138 20/11/06(金)22:51:30 No.743824142
鞭はそれこそ短剣の方がそれっぽいモーションしてるんだよな…
139 20/11/06(金)22:52:04 No.743824379
su4336056.jpg 何度見ても笑ってしまう
140 20/11/06(金)22:52:30 No.743824578
>でも水は無料の剣少ないから… 最近は最初からプリコネ剣あるから問題ないんだ
141 20/11/06(金)22:53:48 No.743825204
どうせ実装さてた武器の大部分は使わないしスキンとして使うなら似たような形状より変な方がいいし… 逆に使う武器の形が変ならスキン被せりゃいいし…
142 20/11/06(金)22:53:50 No.743825234
ゼノサジの巨大な矢がヒューマンにとって槍なのは好き
143 20/11/06(金)22:54:11 No.743825376
パンチ力増強シューズ
144 20/11/06(金)22:54:59 No.743825702
キック力増強シューズってツボを押してキック力上げるって靴だから 手に付けたら手のツボ押されてパンチ力が上がるんだろう
145 20/11/06(金)22:56:47 No.743826483
>キック力増強シューズってツボを押してキック力上げるって靴だから >手に付けたら手のツボ押されてパンチ力が上がるんだろう ツボを押してキック力上げるってのも大概よくわからないよね ダイヤル式な上になんか光ってるけどそれもツボの力なんだろうか
146 20/11/06(金)22:57:10 No.743826625
武器種とジョブは密接な関係にあるんだからグラフィックよりバランス重視でやってほしいな…
147 20/11/06(金)22:57:59 No.743826948
サイリウムは短剣
148 20/11/06(金)22:58:07 No.743827006
>武器種とジョブは密接な関係にあるんだからグラフィックよりバランス重視でやってほしいな… とりあえずいい加減弓は増やしてくれ…
149 20/11/06(金)22:58:15 No.743827060
ダイヤルいじったりせずにただのグローブとして使ってそう
150 20/11/06(金)22:59:01 No.743827380
>どうせ使うのごく一部でしょ 奥義の短さっていうスキン性能もある
151 20/11/06(金)22:59:34 No.743827639
キック力増強シューズはちゃんと先方が決めてこのゲームだと拳になるけどいいんですか?って聞いた上での実装だから いいんだ
152 20/11/06(金)23:00:29 No.743828124
まあモーション違うから○○っぽい武器を××のモーションで振れるのは新鮮で好きよ
153 20/11/06(金)23:00:35 No.743828171
>サイリウムは短剣 トレピリ(格闘)
154 20/11/06(金)23:01:05 No.743828401
ティーソーサ―は格闘
155 20/11/06(金)23:01:26 No.743828508
>キック力増強シューズはちゃんと先方が決めてこのゲームだと拳になるけどいいんですか?って聞いた上での実装だから >いいんだ 属性打ち合わせだけしっかりしたんだな…
156 20/11/06(金)23:02:10 No.743828835
>>サイリウムは短剣 >トレピリ(格闘) バルログするからね…
157 20/11/06(金)23:09:34 No.743832358
タラバガニすら剣なんだから片手で振り回せる棒が付いたものは剣でいいよね…
158 20/11/06(金)23:10:54 No.743833009
>>キック力増強シューズってツボを押してキック力上げるって靴だから >>手に付けたら手のツボ押されてパンチ力が上がるんだろう >ツボを押してキック力上げるってのも大概よくわからないよね >ダイヤル式な上になんか光ってるけどそれもツボの力なんだろうか 経絡秘孔的ななにかだろう
159 20/11/06(金)23:11:19 No.743833218
サメ楽器好き 奥義が可愛い
160 20/11/06(金)23:14:42 No.743834770
いくら雑でもいいからって拳枠にラーメンぶっかけるのはどうなの
161 20/11/06(金)23:18:02 No.743836295
炎の柱 光属性