虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/06(金)21:58:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/06(金)21:58:13 No.743799908

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/11/06(金)21:58:28 No.743800010

つまんね

2 20/11/06(金)21:59:44 No.743800661

>つまんね 笑い事じゃないの確定

3 20/11/06(金)22:03:53 No.743802474

>つまんね つまんねどころじゃないぞこれ… 本当に悲しい

4 20/11/06(金)22:04:18 No.743802681

絶望確定

5 20/11/06(金)22:09:47 No.743805389

昔は国道沿いにセブンとローソンでオセロみたいな出店してたけど 生き残ったセブンをセブンが挟み始めた時はドン引きした

6 20/11/06(金)22:10:36 No.743805867

マジでこれやると大変なことになるからな

7 20/11/06(金)22:10:59 No.743806082

家族巻き込んでるの見ると悲しくなる やると決めた時はこんなはずじゃなかったろうに

8 20/11/06(金)22:12:10 No.743806683

ドミナント戦略やめてくだち…

9 20/11/06(金)22:16:36 No.743808639

何かシャンクスがコンビニ店長してるアンソロジー読んだの思い出した

10 20/11/06(金)22:18:24 No.743809390

駅に向かうルートで ファミマセブンセブンファミマファミマファミマくらいの勢いの乱立なのが怖い

11 20/11/06(金)22:18:58 No.743809610

セブンとローソン強すぎ

12 20/11/06(金)22:19:44 No.743809930

人口密度凄い所なら全然だいじょうぶなんだけどね…

13 20/11/06(金)22:22:04 No.743810988

カタワでも働ける優しい職場を用意できるセブンは凄いね

14 20/11/06(金)22:23:52 No.743811811

親族で周りの土地固める作戦取れる田舎だと直営店も太刀打ち出来ないことをお前に教える

15 20/11/06(金)22:28:41 No.743813895

田舎で無理やり直営店が隣に作られたけど駐車場小さすぎて直営店に全然客入んない でも撤退しないんだよなあいつら

16 20/11/06(金)22:30:45 No.743814851

藤虎閉店

17 20/11/06(金)22:37:23 No.743817997

味方こそ最大の敵

18 20/11/06(金)22:41:28 No.743819805

4000万まではオーナーに借金させても最低収益補償の13万で食えるのでOK 5000万超えたら借金雪だるまになって一気に自殺しだすから要注意な事を教える

19 20/11/06(金)22:43:35 No.743820782

>4000万まではオーナーに借金させても最低収益補償の13万で食えるのでOK それで労働時間はどれくらいなんだろう…

20 20/11/06(金)22:44:08 No.743821031

茗荷谷駅前は100m以内に三店舗もローソンあってビビる

21 20/11/06(金)22:45:39 No.743821732

>それで労働時間はどれくらいなんだろう… 女房タダ働きはもちろん子供も中卒で働かせるし 最低収益補償は大抵万引き補填で消滅する事をお前に教える

22 20/11/06(金)22:46:01 No.743821909

>女房タダ働きはもちろん子供も中卒で働かせるし >最低収益補償は大抵万引き補填で消滅する事をお前に教える 悲しいだろ 本当に悲しいだろ

23 20/11/06(金)22:46:12 No.743821981

dice2d100=97 9 (106)いい気分

24 20/11/06(金)22:46:19 No.743822032

これに引っかかる親じゃなくて良かった…

25 20/11/06(金)22:46:30 No.743822105

本当に悲しいのはやめろ…

26 20/11/06(金)22:46:52 No.743822255

ジジイ1人で背負ってるんじゃなくて家族巻き込んでるのが悲しいんだよなこれ…

27 20/11/06(金)22:47:17 No.743822423

池袋で交差点真向かいにファミマが二店あるの見たときには地獄かと思ったわ

28 20/11/06(金)22:47:27 No.743822477

>女房タダ働きはもちろん子供も中卒で働かせるし >最低収益補償は大抵万引き補填で消滅する事をお前に教える あーあーおっさん1人の選択で家族の人生がめちゃくちゃだ

29 20/11/06(金)22:47:33 No.743822521

聖者でも相手にしてるつもりか?

30 20/11/06(金)22:48:39 No.743822917

けど家の冷蔵庫は廃棄でいっぱいだから飢えたりしないし...

31 20/11/06(金)22:48:46 No.743822958

セブンはほんと制裁受けたほうがいいわ…

32 20/11/06(金)22:49:33 No.743823271

金たんまりある企業が何でわざわざフランチャイズにするのか疑問持たないのは…

33 20/11/06(金)22:49:39 No.743823322

どんだけ言い訳並べても後から正面に建てるのは無理があるだろ

34 20/11/06(金)22:50:11 No.743823544

>けど家の冷蔵庫は廃棄でいっぱいだから飢えたりしないし... 悲しいだろ

35 20/11/06(金)22:50:36 No.743823717

設備とかのお金は本社に借金してるから売り上げは借金返せるまである程度持ってかれるんだっけ…

36 20/11/06(金)22:50:53 No.743823868

>どんだけ言い訳並べても後から正面に建てるのは無理があるだろ 聖者でも相手にしてるつもりか?

37 20/11/06(金)22:51:55 No.743824307

>設備とかのお金は本社に借金してるから売り上げは借金返せるまである程度持ってかれるんだっけ… その頃には設備も古くなってるからまた交換させられて借金が増えるぞ

38 20/11/06(金)22:52:07 No.743824395

コンビニのオーナーやるより オーナーやって私はこう破綻したって講演会やった方が儲かりそう

39 20/11/06(金)22:53:05 No.743824867

ローの郊外型大型百貨店コラと同じようなことが起きてるのか

40 20/11/06(金)22:53:13 No.743824949

(同じグループで仕入れ値が同等と思われる) ヨーカドーは純利益が1%前後だが セブンの利益率は20%前後である事をお前に教える

41 20/11/06(金)22:53:20 No.743825012

>>設備とかのお金は本社に借金してるから売り上げは借金返せるまである程度持ってかれるんだっけ… >その頃には設備も古くなってるからまた交換させられて借金が増えるぞ 悲しいだろ

42 20/11/06(金)22:54:50 No.743825647

現代の奴隷商人

43 20/11/06(金)22:55:26 No.743825904

近所でもこれあったけど後にできた方の店が潰れてざまーみろと思った シャンクスのスレで言うことじゃないが…

44 20/11/06(金)22:55:33 No.743825959

>その頃には設備も古くなってるからまた交換させられて借金が増えるぞ 売り上げノルマを突破すると 次のノルマが上がるが新しい什器がただで貰えちまうんだ

45 20/11/06(金)22:55:40 No.743826010

本当によっぽど上手いところに立てないと黒字出せないよ…

46 20/11/06(金)22:56:12 No.743826240

直営店とこういう店あったら優先的にこっち応援したくなる

47 20/11/06(金)22:56:26 No.743826340

こち亀のコンビニゲームの回みたいだ…

↑Top