虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 夜は白... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/06(金)21:16:14 No.743779934

    夜は白うさぎ

    1 20/11/06(金)21:16:43 No.743780145

    ずっと一緒にいたかった

    2 20/11/06(金)21:17:01 No.743780274

    いつもそばにいてくれる白うさぎ

    3 20/11/06(金)21:17:50 No.743780616

    星6の配布キャラとか豪勢だよね 流石は6章のキーキャラクター

    4 20/11/06(金)21:18:15 No.743780851

    そういう形見みたいなの部屋に溜め込むの絶対よくない…

    5 20/11/06(金)21:18:54 No.743781161

    可愛い可愛い俺の白兎

    6 20/11/06(金)21:19:13 No.743781316

    逸話でミーシャと楽しく喋ってるシーンはとても和んだなァ

    7 20/11/06(金)21:19:17 No.743781352

    おっとドクターのお嫁さん発見伝

    8 20/11/06(金)21:19:29 No.743781440

    メインヒロインだからな…

    9 20/11/06(金)21:19:36 No.743781495

    幻覚が見えるかしら…

    10 20/11/06(金)21:19:51 No.743781624

    そろそろその死体片付けなよ

    11 20/11/06(金)21:20:38 No.743782033

    ドクターにだけ見聞きできて鏡や水面にだけ映るんだよ

    12 20/11/06(金)21:20:51 No.743782160

    秘書にすると意外と口悪いな…かわいいけど

    13 20/11/06(金)21:21:31 No.743782517

    今回もノヴァのおかげでEXをクリアできたよ

    14 20/11/06(金)21:21:35 No.743782548

    書き込みをした人によって削除されました

    15 20/11/06(金)21:21:48 No.743782645

    ああずっと…ずっと側にいてくれたのか…我が友導きの霜星よ…

    16 20/11/06(金)21:22:39 No.743783050

    ノヴァが妻でアーミヤが娘で…

    17 20/11/06(金)21:23:27 No.743783503

    見えないが多分傍にはいてくれてるんだ 彼女は約束を違えるような人じゃないからな

    18 20/11/06(金)21:23:29 No.743783518

    ノヴァに電撃ニーとかいろんなことを教えてあげたかった…

    19 20/11/06(金)21:23:30 No.743783529

    フロストノヴァと仲良くするとアーミヤがなんか不機嫌になるんだよな

    20 20/11/06(金)21:23:31 No.743783544

    形見として持ち帰りたいなら、それでもいい。 いつの日か、そんなマスクが君の部屋を埋め尽くすだろう……

    21 20/11/06(金)21:24:00 No.743783820

    ノヴァのくれる飴…私も癖になったんだ

    22 20/11/06(金)21:24:08 No.743783906

    夜な夜な独り言を呟いては泣き疲れて寝るドクター

    23 20/11/06(金)21:24:55 No.743784263

    >形見として持ち帰りたいなら、それでもいい。 >いつの日か、そんなマスクが君の部屋を埋め尽くすだろう…… 言いたい事は分かるけどミーシャ死んだのお前の不手際のせいじゃんって思った

    24 20/11/06(金)21:25:06 No.743784356

    白うさぎ黒ろば

    25 20/11/06(金)21:25:48 No.743784697

    敵が味方になる系はこれからも増えていくのかな

    26 20/11/06(金)21:26:06 No.743784857

    タルラ...ぜってぇに許さねぇ!!!

    27 20/11/06(金)21:26:49 No.743785250

    ノヴァが色々なオペレーターに飴を渡してはそれを陰から見つめるスノーデビル隊員達がいて渡されたオペレーターがウッという顔をする度にスノーデビル隊員達が大笑いして…

    28 20/11/06(金)21:26:56 No.743785302

    タルラとかもビジュアル好きと言うかこのゲーム始めるきっかけがタルラの立ち絵だったんだけどな… さすがに無理そう

    29 20/11/06(金)21:26:57 No.743785317

    全 部 ウ ル サ ス が 悪 い

    30 20/11/06(金)21:27:16 No.743785478

    今日はフロストノヴァがおいしいキノコパイを作ってくれた 週末は前から約束してた遊園地に行かないと…

    31 20/11/06(金)21:27:23 No.743785524

    >ノヴァが色々なオペレーターに飴を渡してはそれを陰から見つめるスノーデビル隊員達がいて渡されたオペレーターがウッという顔をする度にスノーデビル隊員達が大笑いして… でも流石ににぇんには効いてなかったな

    32 20/11/06(金)21:27:26 No.743785556

    まずレユニオン所属の連中はロドスの倒すべき敵なのかっていうのが物凄く微妙な話になってくるからなぁ

    33 20/11/06(金)21:27:49 No.743785814

    EX6の強襲まで来たんだけど説明見て「あ?」ってなって実際にマップスタートして「お前ふざけんなよ!」ってなった

    34 20/11/06(金)21:27:58 No.743785877

    タルラに悲しき過去…して仲間になるだろうし…

    35 20/11/06(金)21:29:22 No.743786520

    まさかメフィストも…

    36 20/11/06(金)21:29:26 No.743786551

    凍りついた心をタルラの炎で溶かす

    37 20/11/06(金)21:30:03 No.743786865

    エレーナは私の妻になってくれるかもしれない女性だった!

    38 20/11/06(金)21:30:08 No.743786915

    お前に敵などいない... 誰にも敵などいないんだ…

    39 20/11/06(金)21:30:41 No.743787177

    >言いたい事は分かるけどミーシャ死んだのお前の不手際のせいじゃんって思った スレ画も含めてそうだしこのせいで未だにレベル1のままだわ 不快

    40 20/11/06(金)21:30:52 No.743787267

    su4335754.jpg

    41 20/11/06(金)21:31:07 [海猫] No.743787385

    >タルラに悲しき過去…して仲間になるだろうし… うーん…ちょっとパンチ足りなくない?

    42 20/11/06(金)21:31:27 No.743787545

    レユニオン編終るしどっかしらで死んだ幹部実装しないかなぁ

    43 20/11/06(金)21:31:56 No.743787758

    なんだ夢か…

    44 20/11/06(金)21:32:12 No.743787879

    メフィストこいつ無駄に便利な範囲回復過ぎない?

    45 20/11/06(金)21:32:29 No.743787994

    ex強襲含めて全ステージ終ったのに任務が終わってないにぇ…どうなってるにぇ

    46 20/11/06(金)21:32:41 No.743788097

    >レユニオン編終るしどっかしらで死んだ幹部実装しないかなぁ ノヴァの姐さん使いたいけどイマジナリー芸してるみたいでキツいな…

    47 20/11/06(金)21:32:49 No.743788167

    ドクターの部屋には大きな酸素カプセルらしきものがある 中身は見えない

    48 20/11/06(金)21:33:10 No.743788328

    スカルシュレッダー姉弟の父親を殺した上にテロ組織に引き込んだ極悪人がいるらしい

    49 20/11/06(金)21:33:14 No.743788341

    >su4335754.jpg これきらい むねがしめつけられる

    50 20/11/06(金)21:33:24 No.743788420

    死んだ奴らは生き返らない…

    51 20/11/06(金)21:33:33 No.743788464

    死んだ人は蘇ったりしないんだよリーダー

    52 20/11/06(金)21:33:37 No.743788491

    危機契約の敵として幹部復活!

    53 20/11/06(金)21:34:00 No.743788639

    >su4335754.jpg 徳島許せねぇ

    54 20/11/06(金)21:34:05 No.743788680

    いや拐われた人間が敵の幹部に扮して襲いかかってくるとか予想できんでしょ

    55 20/11/06(金)21:34:54 No.743789001

    チクチンの寝取られ速度増加!寝取り返しの速度低下!

    56 20/11/06(金)21:35:10 No.743789105

    死人は死んでるから永遠なんだよ義人…

    57 20/11/06(金)21:35:15 No.743789142

    もし死亡済キャラがオペレーター化するならカルテにはこうだったらいいのになっていう妄想エピソードを記述してあるといい ちゃんと誰かの妄想に過ぎないと判るように

    58 20/11/06(金)21:35:41 No.743789339

    海猫じゃないけど本編で死んだ人間がプレイアブル化とかちょっと陳腐過ぎるからいやかな

    59 20/11/06(金)21:36:21 No.743789637

    >海猫じゃないけど本編で死んだ人間がプレイアブル化とかちょっと陳腐過ぎるからいやかな プレイアブルキャラが死ぬのは良いのに逆は嫌ってのもちょっとな…

    60 20/11/06(金)21:36:38 No.743789784

    過去ドクターの戦利品とかもう残ってないよな…

    61 20/11/06(金)21:36:42 No.743789817

    プレイアブルにはならなくていいけど図鑑にはほしい

    62 20/11/06(金)21:36:54 No.743789910

    >>海猫じゃないけど本編で死んだ人間がプレイアブル化とかちょっと陳腐過ぎるからいやかな >プレイアブルキャラが死ぬのは良いのに逆は嫌ってのもちょっとな… だれか死んでた?

    63 20/11/06(金)21:37:00 No.743789955

    ストーリー的にはプレイアブルして欲しくないけどゲーム的に使ってみたいキャラはいる

    64 20/11/06(金)21:37:15 No.743790077

    フロストノヴァはドクターが連れ帰った後どうなったか明記されていない 後は分かるな?

    65 20/11/06(金)21:37:34 No.743790219

    ドクターがオペレーターとして実装されたらノヴァ召喚するスキル持ってるんだそうに決まってる

    66 20/11/06(金)21:37:58 No.743790413

    割と日本のゲームだと敵だった奴が仲間になるのは王道だけどねぇ… この世界観だと厳しいかな…

    67 20/11/06(金)21:38:50 No.743790844

    >割と日本のゲームだと敵だった奴が仲間になるのは王道だけどねぇ… >この世界観だと厳しいかな… クソ女にマドロック…

    68 20/11/06(金)21:38:55 No.743790881

    フロストノヴァの生殖細胞はまだ使えるな…?

    69 20/11/06(金)21:39:06 No.743790952

    >フロストノヴァはドクターが連れ帰った後どうなったか明記されていない >後は分かるな? ロドス脅威の技術力で復活!

    70 20/11/06(金)21:39:35 No.743791193

    >クソ女にマドロック… そういやそうだった!

    71 20/11/06(金)21:39:44 No.743791268

    >>割と日本のゲームだと敵だった奴が仲間になるのは王道だけどねぇ… >>この世界観だと厳しいかな… >クソ女にマドロック… イーサン…

    72 20/11/06(金)21:39:44 No.743791274

    イーサンもレユニオンじゃなかったか

    73 20/11/06(金)21:39:46 No.743791297

    メタルフロストノヴァ!全12体!

    74 20/11/06(金)21:40:08 No.743791449

    フロストノヴァは死に際のアーツでドクターの消えた記憶容量に人格を移していてドクターが死に瀕すると出てくるようになるし義体を用意すれば復活するんだろ?

    75 20/11/06(金)21:40:19 No.743791542

    >イーサン… >イーサンもレユニオンじゃなかったか 俺も言おうと思ったけど直接ゲーム中で殴り合ったわけじゃないし

    76 20/11/06(金)21:40:20 No.743791546

    そもそもロドスの理念というか採用基準が 能力あれば過去がアレでもOKだからね

    77 20/11/06(金)21:40:27 No.743791598

    >フロストノヴァのクローン!全12体!

    78 20/11/06(金)21:40:41 No.743791708

    >割と日本のゲームだと敵だった奴が仲間になるのは王道だけどねぇ… >この世界観だと厳しいかな… まあすでに後ろ暗い過去を抱えてる味方もわりといるし… レユニオン側は被害者の規模が違うけど

    79 20/11/06(金)21:41:13 No.743791923

    「敵が仲間に」はこういう世界観だからこそアリでしょ 死人が復活は…SFならあり得るのか?

    80 20/11/06(金)21:41:25 No.743792008

    感染者の死体は感染源になる源石の塊のようなもの ドクターは源石を食べて自分の力(理性)にする

    81 20/11/06(金)21:41:30 No.743792049

    タルラは本国の展開でどうなってるかは知らんが6章までの情報だと洗脳だか影武者だかなってるっぽいしオペレーター化もあり得なくはなさそう

    82 20/11/06(金)21:41:33 No.743792079

    >フロストノヴァのクローン!全12体! 泣くより先に吐きそう

    83 20/11/06(金)21:41:35 No.743792102

    源石に意思ある説もあるし 最後の最後に世界中が石に還って死んでいったみんなと再会するのはアリだと思う

    84 20/11/06(金)21:41:37 No.743792133

    >メタルフロストノヴァ!全12体! 創刊号は690円!

    85 20/11/06(金)21:41:41 No.743792159

    バイオフロストノヴァ

    86 20/11/06(金)21:42:01 No.743792365

    人気だからそのうち同じ顔の妹が出てくるよ

    87 20/11/06(金)21:42:02 No.743792375

    >「敵が仲間に」はこういう世界観だからこそアリでしょ >死人が復活は…SFならあり得るのか? アーツとかある時点で理屈と展開を用意すればどうとでもなるでしょう しろ

    88 20/11/06(金)21:42:09 No.743792445

    リードもなんか同じ顔のやついるっぽいしな…

    89 20/11/06(金)21:42:29 No.743792610

    量産型イフリータ射出!

    90 20/11/06(金)21:42:34 No.743792644

    死人が復活したとして幸せな結末を迎えさせてくれるスタッフだとは思えん…

    91 20/11/06(金)21:42:40 No.743792688

    >タルラは本国の展開でどうなってるかは知らんが6章までの情報だと洗脳だか影武者だかなってるっぽいしオペレーター化もあり得なくはなさそう 全部コシチェイとやらが悪いって事ならセーフなのか…?

    92 20/11/06(金)21:42:52 No.743792773

    今でも本編時系列ではまだいないキャラが普通に使えるし 過去編やって本編時系列では死んでるキャラがプレイヤブルって可能性はある

    93 20/11/06(金)21:42:55 No.743792796

    タルラの答え合わせは8章でなされたから気になるなら翻訳かけてみよう!

    94 20/11/06(金)21:43:01 No.743792840

    >源石に意思ある説もあるし >最後の最後に世界中が石に還って死んでいったみんなと再会するのはアリだと思う どうせみんないなくなる

    95 20/11/06(金)21:43:16 No.743792951

    >死人が復活したとして幸せな結末を迎えさせてくれるスタッフだとは思えん… どうせ生前のまま復活はしないだろうな

    96 20/11/06(金)21:43:19 No.743792976

    敵どころか主人公の幼馴染攫った張本人がしれっと仲間になるゲームもあったな…

    97 20/11/06(金)21:43:29 No.743793057

    >死人が復活したとして幸せな結末を迎えさせてくれるスタッフだとは思えん… 生きていればいろんな可能性があるからそれでいいんだ

    98 20/11/06(金)21:43:43 No.743793174

    体半分くらい腐ってるフロストノヴァとかでも俺は構わないよ

    99 20/11/06(金)21:43:47 No.743793199

    >今でも本編時系列ではまだいないキャラが普通に使えるし >過去編やって本編時系列では死んでるキャラがプレイヤブルって可能性はある 未来ラヴァとかどういう扱いになるんだろうね?

    100 20/11/06(金)21:43:59 No.743793300

    劇場版アークナイツで出てくるよ

    101 20/11/06(金)21:44:04 No.743793341

    その名はアークナイツ のメンバーが今のロドスのメンバーとは限らんしね レユニオンのが多かったりして

    102 20/11/06(金)21:44:08 No.743793369

    ハァハァ…高難易度ステージ全部クリアしたぞ!高難易度って書いてあるステージクリアすると達成感凄いな

    103 20/11/06(金)21:44:37 No.743793585

    >源石に意思ある説もあるし >最後の最後に世界中が石に還って死んでいったみんなと再会するのはアリだと思う ゴルディアス結晶…

    104 20/11/06(金)21:44:45 No.743793634

    >量産型イフリータ射出! 火炎放射器が改良されて取り回し良くなってたり改良されて出てくるんだけど本物のイフリータには勝てないんだ…

    105 20/11/06(金)21:44:53 No.743793689

    2年後のロープは家具です

    106 20/11/06(金)21:45:06 No.743793803

    >>死人が復活したとして幸せな結末を迎えさせてくれるスタッフだとは思えん… >生きていればいろんな可能性があるからそれでいいんだ むぅ…寄生フロストノヴァ…

    107 20/11/06(金)21:45:09 No.743793818

    メフィストの奴隷みたく石埋め込んでリモコン操作なら使えるのかな

    108 20/11/06(金)21:45:21 No.743793911

    量産型イフリータの武器って原石ガス取り除いてない奴でしょ?

    109 20/11/06(金)21:45:26 No.743793941

    死人がプレイアブルに…はこのゲームの場合しっかり理由付けないと求人で死人出てくるのは違うだろって声が出るだろうな 個人的にはこだわらないから使ってみたいし何より声聞いてみたいんだけど 敵だと声ないの寂しいんだけど

    110 20/11/06(金)21:45:27 No.743793952

    今更なんだけどウォルモンド前半の音楽すごい好きなんだけど周回的に聞く機会少なくて寂しい…

    111 20/11/06(金)21:45:32 No.743793975

    プレイアブルドクターの謎動物の1体が白ウサギなんだ…

    112 20/11/06(金)21:45:33 No.743793977

    民間人犠牲になったチェルノボーグ襲撃に加担したWが仲間になってるから クラスレとかもロドスに入りそう

    113 20/11/06(金)21:45:43 No.743794053

    まぁ海猫はどんな事情であれ悪人は絶対報いを受けるべき死者は生き返らないって言い切ってるけどな…

    114 20/11/06(金)21:46:17 No.743794313

    今でもシュヴァルツとか明らかに加入がレユニオン事件以後のキャラが本編で使えるからな 未来のキャラが現在で使えるのはOKで過去のキャラが現在で使えるのはNGってこともないだろう

    115 20/11/06(金)21:46:23 No.743794365

    ふむ…時空が歪む現象が起きて パラレルの少女フロスノヴァがやってきて加入という訳だね?

    116 20/11/06(金)21:47:10 No.743794720

    >まぁ海猫はどんな事情であれ悪人は絶対報いを受けるべき死者は生き返らないって言い切ってるけどな… それはそれとして善人も容赦なく残酷死させる

    117 20/11/06(金)21:47:15 No.743794770

    スキル発動すると白うさぎのオーラを纏うドクター

    118 20/11/06(金)21:47:16 No.743794778

    フロストノヴァの亡骸 強い冷気を纏ったそれは今も時が止まった瞬間のままそこにある 宿舎に飾れば、雰囲気を良くする

    119 20/11/06(金)21:47:18 No.743794789

    >個人的にはこだわらないから使ってみたいし何より声聞いてみたいんだけど >敵だと声ないの寂しいんだけど マドロックの声聞いたらこれで性別不明は無理でしょってなった

    120 20/11/06(金)21:47:19 No.743794794

    ACEは…実装されちゃうんだろ!?

    121 20/11/06(金)21:47:31 No.743794902

    太陽があらゆる生命体の情報の集う情報集積体で原石はその破片だから最後は太陽に乗り込んで死んだオペレーターや幹部たちも仲間になるんだ

    122 20/11/06(金)21:47:37 No.743794966

    マドロックの中身でシコる

    123 20/11/06(金)21:47:37 No.743794967

    >まぁ海猫はどんな事情であれ悪人は絶対報いを受けるべき死者は生き返らないって言い切ってるけどな… じゃあ過去がヤバかったドクターもアウトなの…?

    124 20/11/06(金)21:47:50 No.743795095

    >まぁ海猫はどんな事情であれ悪人は絶対報いを受けるべき死者は生き返らないって言い切ってるけどな… 殺し屋をしてたオペレーターが数人いるけど…

    125 20/11/06(金)21:47:56 No.743795147

    >まぁ海猫はどんな事情であれ悪人は絶対報いを受けるべき死者は生き返らないって言い切ってるけどな… Wは…?

    126 20/11/06(金)21:48:04 No.743795234

    >じゃあ過去がヤバかったドクターもアウトなの…? 実質一度殺されたようなもんじゃろ?

    127 20/11/06(金)21:48:10 No.743795281

      ∧ ∧  (・⊃⊂・)

    128 20/11/06(金)21:48:11 No.743795286

    >スキル発動すると白うさぎのオーラを纏うドクター 私と組んで二人はプリキュアですねドクター

    129 20/11/06(金)21:48:20 No.743795364

    >まぁ海猫はどんな事情であれ悪人は絶対報いを受けるべき死者は生き返らないって言い切ってるけどな… フロストノヴァを悪人と呼べるかなあ…

    130 20/11/06(金)21:48:28 No.743795417

    >Wは…? あのクソ女もう報い受けてるんすよ…

    131 20/11/06(金)21:48:31 No.743795441

    >ふむ…時空が歪む現象が起きて >パラレルの少女フロスノヴァがやってきて加入という訳だね? 敵フロストノヴァが出るステージに出すと特殊シーンが入るんだ…

    132 20/11/06(金)21:48:37 No.743795478

    ロドス的には過去はどうあれ今の思想に問題なければヨシ!だけど作劇的にはどうだろうね

    133 20/11/06(金)21:48:37 No.743795479

    善悪切り分けられないような話だらけの世界で悪は報いを受けると言われてもどこまでが悪なんですか…

    134 20/11/06(金)21:48:38 No.743795486

    ドクター死んだ方が良いよ

    135 20/11/06(金)21:48:51 No.743795576

    >あのクソ女もう報い受けてるんすよ… もう一回死ね

    136 20/11/06(金)21:48:59 No.743795635

    敵クソ女に味方クソ女をぶつけてやり取りを見てみたい

    137 20/11/06(金)21:49:08 No.743795721

    生きることが背負いし罰

    138 20/11/06(金)21:49:12 No.743795741

    ジュビロ方式だと人殺しは最後絶対死ぬんだっけ

    139 20/11/06(金)21:49:22 No.743795826

    >敵クソ女に味方クソ女をぶつけてやり取りを見てみたい 意気投合して襲ってくるよ

    140 20/11/06(金)21:49:24 No.743795833

    この世界で悪って言われてもって感じではあるよな ウルサスとか全員死んだ方がいいよ

    141 20/11/06(金)21:49:34 No.743795915

    >ジュビロ方式だと人殺しは最後絶対死ぬんだっけ 登場人物ほぼ全員死ぬわ

    142 20/11/06(金)21:49:35 No.743795924

    >まぁ海猫はどんな事情であれ悪人は絶対報いを受けるべき死者は生き返らないって言い切ってるけどな… 不可抗力で起きた惨事も悪行に含めるとロドス側にも飛び火が…

    143 20/11/06(金)21:49:41 No.743795973

    この世界でわかりやすく悪人ってなるとタルラたちの親世代とかそれこそトールクローニンみたいなやつらになると想う

    144 20/11/06(金)21:49:44 No.743795992

    戦闘オペレーターは全員人を殺してるので全滅エンドですね

    145 20/11/06(金)21:49:50 No.743796040

    >ジュビロ方式だと人殺しは最後絶対死ぬんだっけ 感染者差別は殺人ではないのか?

    146 20/11/06(金)21:49:52 No.743796054

    スカルシュレッダー殺したアーミヤもいつか報いを受けるのか いいディピ

    147 20/11/06(金)21:49:58 No.743796117

    仮にロドス来ても周りのオペレーターやスタッフから疎まれ続けるだろうしそれは可哀想じゃないか Wは本人が図太いからやってけてるけど

    148 20/11/06(金)21:49:58 No.743796119

    やっぱりドクター死んだ方がいいよ

    149 20/11/06(金)21:49:59 No.743796126

    >善悪切り分けられないような話だらけの世界で悪は報いを受けると言われてもどこまでが悪なんですか… なので全員殺したのだ! いかがだったのだ?

    150 20/11/06(金)21:50:10 No.743796197

    純粋な医療オペレーター以外全員死ぬのでは?

    151 20/11/06(金)21:50:23 No.743796313

    >スカルシュレッダー殺したアーミヤもいつか報いを受けるのか >いいディピ 本当にそうなりそうだから気が気じゃ無いのだ

    152 20/11/06(金)21:50:34 No.743796386

    こいつまだ感染者が人間だと思ってやがるぜ

    153 20/11/06(金)21:50:35 No.743796389

    その時イデが発動したみたいになってみんな死ぬ

    154 20/11/06(金)21:50:44 No.743796453

    悪無いツよ

    155 20/11/06(金)21:50:45 No.743796461

    じゃあなんすかズィマーは放火と略奪と殺人と食人と身内粛清と授業のサボりと喧嘩をしたから死ななきゃいけないんすか

    156 20/11/06(金)21:51:03 No.743796584

    アーミヤは思い詰め方が尋常じゃないんで見てるとものすごーく不安になる

    157 20/11/06(金)21:51:06 No.743796609

    量産型イフリータの中でもイフリータ・トゥエルブだけ仲間になるんだ…

    158 20/11/06(金)21:51:07 No.743796619

    >この世界で悪って言われてもって感じではあるよな >ウルサスとか全員死んだ方がいいよ 感染者の死体の上で成り立つ社会に生きてた時点で罪なのか

    159 20/11/06(金)21:51:16 No.743796692

    テラは一度消滅して再構築されて全ての罪を清算するんだ…

    160 20/11/06(金)21:51:16 No.743796694

    トールもあれ悪人なのかなんなのか良くわからないんだよな 叔父さんとタチアナとは良い関係だったはずなのにどこであんな歪むんだ? タルラと似たようなものを感じるんだけど

    161 20/11/06(金)21:51:17 No.743796705

    自分がしてきた報いを別世界でひたすら殺され続ける形で受けながらも主人公への感謝で味方に加入するサイコがいるゲームだってあるし…

    162 20/11/06(金)21:51:19 No.743796720

    >じゃあなんすかズィマーは放火と略奪と殺人と食人と身内粛清と授業のサボりと喧嘩をしたから死ななきゃいけないんすか ぐむっぐむっちげえねぇ

    163 20/11/06(金)21:51:28 No.743796799

    >じゃあなんすかズィマーは放火と略奪と殺人と食人と身内粛清と授業のサボりと喧嘩をしたから死ななきゃいけないんすか 現状前は向いてるけど死んだ方がマシなトラウマ背負ってるしな…

    164 20/11/06(金)21:51:35 No.743796851

    パラレル世界から綺麗なメフィストが!?

    165 20/11/06(金)21:51:42 No.743796906

    君は知るだろう

    166 20/11/06(金)21:51:56 No.743797031

    列挙されるとヤクの売買以外のほぼ全ての悪事をやらかしてないかズィマー

    167 20/11/06(金)21:52:12 No.743797160

    何かを犠牲にしなければ生きられない世界で悪は許されないって言われても世界滅ぼすしか無いのでは…

    168 20/11/06(金)21:52:17 No.743797203

    >テラは一度消滅して再構築されて全ての罪を清算するんだ… EDでカンタータ・オルビスが流れて終わるんだ…

    169 20/11/06(金)21:52:36 No.743797358

    そうマジになるなよちょっとトチっただけじゃねーか

    170 20/11/06(金)21:52:50 No.743797472

    メフィストはメフィストで自分の命より大事な唯一の親友が死ぬっていう罰受けて現状抜け殻だし 本当に一切容赦ない

    171 20/11/06(金)21:52:55 No.743797517

    手持ちは所持してる全ユニットで 敵が無限湧きする上に倒されたオペレータは2度と使えない最終ステージだな

    172 20/11/06(金)21:52:58 No.743797547

    >仮にロドス来ても周りのオペレーターやスタッフから疎まれ続けるだろうしそれは可哀想じゃないか いつもビクビクして隅っこにいるクラスレ

    173 20/11/06(金)21:53:12 No.743797656

    ロドスの1区間を囮として切り離して帰り道のない逃避行するんだ…

    174 20/11/06(金)21:53:18 No.743797706

    クソガキは三瓶由布子で再生される

    175 20/11/06(金)21:53:21 No.743797746

    何らかの形で罰は受けるの良いよね…

    176 20/11/06(金)21:53:28 No.743797794

    正直この世界とストーリーで悪は報いを受けるってワード喰らって今頭がスペースキャッツになってる アルミホイル被った方がいいのかもしれない

    177 20/11/06(金)21:53:33 No.743797825

    やるか…テラ補完計画…

    178 20/11/06(金)21:53:40 No.743797877

    靴と靴下と上着と首輪そのままにマイクロビキニきたズィマーのスキン実装されねぇかなぁ……

    179 20/11/06(金)21:53:44 No.743797916

    >クソガキは三瓶由布子で再生される なにっ 男8段ではないのか

    180 20/11/06(金)21:53:48 No.743797948

    >クソガキはラップランドで再生される

    181 20/11/06(金)21:53:56 No.743798001

    >列挙されるとヤクの売買以外のほぼ全ての悪事をやらかしてないかズィマー 旧約ウルサスはやってないはず…

    182 20/11/06(金)21:54:00 No.743798031

    ズィマーが荒野やチェルノボーグでした殺人は旧ウルサスするようなカスじゃなくてただ生き延びようとした人を仕留めていてほしいし死ぬのは楽になるだけだから生き続けてほしいんだ

    183 20/11/06(金)21:54:25 No.743798208

    アルミホイルを被るとアーミヤの変な感情流し込み攻撃から逃れられるらしいぞ

    184 20/11/06(金)21:54:30 No.743798249

    テラの住民は生まれながらに罪を背負った悪人で現在進行形で報いを受けてるんだよ

    185 20/11/06(金)21:54:32 No.743798265

    >ロドスの1区間を囮として切り離して帰り道のない逃避行するんだ… 源石融合率が急激に上昇するアーツユニットで戦うんだよね…

    186 20/11/06(金)21:54:35 No.743798288

    >トールもあれ悪人なのかなんなのか良くわからないんだよな >叔父さんとタチアナとは良い関係だったはずなのにどこであんな歪むんだ? >タルラと似たようなものを感じるんだけど やってる事には悪意しか感じないのよね… 動機は結局わからんかった…

    187 20/11/06(金)21:54:47 No.743798379

    希望のある終わりとあくは報いを受けるってのが繋がらなくて怖い 悪人でも割と受け入れるのがロドスですよね?

    188 20/11/06(金)21:54:47 No.743798382

    報いってどういう感じなんだシエスタ市長が奥さんも都市も失ったのは報いなのか

    189 20/11/06(金)21:55:00 No.743798461

    あじ長官とかだってあくどい事もしてるけど悪人かと言われたらそうではないと思うし根っこからの悪人って誰だ

    190 20/11/06(金)21:55:25 No.743798631

    >>じゃあなんすかズィマーは放火と略奪と殺人と食人と身内粛清と授業のサボりと喧嘩をしたから死ななきゃいけないんすか >現状前は向いてるけど死んだ方がマシなトラウマ背負ってるしな… 罪じゃないけど現実では殺されたいじめられっ子を 夢の中では救って感謝されてるのも重い…

    191 20/11/06(金)21:55:31 No.743798676

    死ぬのは楽になるだけだから生きてちゃんと苦しもうね…

    192 20/11/06(金)21:55:32 No.743798677

    >テラの住民は生まれながらに罪を背負った悪人で現在進行形で報いを受けてるんだよ 天災と鉱石病が神罰だと主張する宗教作ったら流行りそう

    193 20/11/06(金)21:55:38 No.743798736

    >あじ長官とかだってあくどい事もしてるけど悪人かと言われたらそうではないと思うし根っこからの悪人って誰だ クローニン?

    194 20/11/06(金)21:55:46 No.743798790

    >希望のある終わりとあくは報いを受けるってのが繋がらなくて怖い >悪人でも割と受け入れるのがロドスですよね? 別に死ぬのだけが報いじゃないしなぁ

    195 20/11/06(金)21:55:52 No.743798838

    >あじ長官とかだってあくどい事もしてるけど悪人かと言われたらそうではないと思うし根っこからの悪人って誰だ こんな悪趣味な物語を喜んで作った会社と遊んでるプレイヤーだとかそういう話だったりして

    196 20/11/06(金)21:56:12 No.743798988

    そもそも因果律とか無さそう もの凄くドライな世界観だと思う…

    197 20/11/06(金)21:56:16 No.743799018

    死ぬことより辛いことなんてないよ

    198 20/11/06(金)21:56:25 No.743799094

    ドクターのお仕置き棒で報いを…

    199 20/11/06(金)21:56:31 No.743799145

    >>>じゃあなんすかズィマーは放火と略奪と殺人と食人と身内粛清と授業のサボりと喧嘩をしたから死ななきゃいけないんすか >>現状前は向いてるけど死んだ方がマシなトラウマ背負ってるしな… >罪じゃないけど現実では殺されたいじめられっ子を >夢の中では救って感謝されてるのも重い… 正確には苛められていた子を助けていたのは事実でその時助けた時に投げ掛けた言葉で苛められっ子死んじゃったよって感じだろうから一度は救えてると思うよやったねズィマー!

    200 20/11/06(金)21:56:42 No.743799245

    命までは取らないけど死ぬより辛い目にあって貰おうかな!ってのは結構あるよねアークナイツ

    201 20/11/06(金)21:56:45 No.743799261

    >そもそも因果律とか無さそう >もの凄くドライな世界観だと思う… 貴族の結婚式は何事もなく終わったみたいだしな…

    202 20/11/06(金)21:56:51 No.743799311

    >そもそも因果律とか無さそう >もの凄くドライな世界観だと思う… でも運命ってワード結構使うよね

    203 20/11/06(金)21:56:57 No.743799371

    >>あじ長官とかだってあくどい事もしてるけど悪人かと言われたらそうではないと思うし根っこからの悪人って誰だ >こんな悪趣味な物語を喜んで作った会社と遊んでるプレイヤーだとかそういう話だったりして ラスボスはスタッフロールか

    204 20/11/06(金)21:57:27 No.743799590

    死んでこっちの心に傷を残したレユニオンっていうのがオンリーワンだから記憶の中で眠り続けてくれ

    205 20/11/06(金)21:57:35 No.743799652

    クラスレさんこれからどうすんの?

    206 20/11/06(金)21:57:43 No.743799694

    >こんな悪趣味な物語を喜んで作った会社と遊んでるプレイヤーだとかそういう話だったりして 最後までプレイするとオリパシーに感染します

    207 20/11/06(金)21:57:54 No.743799787

    生きたことは間違いだと思っていないもしくは思おうと思っているし死ねと言われる悪夢も流せるけど罰されたいし罪の意識でゲロ吐くズィマーは本当に可愛いし美しいし可愛がりたい

    208 20/11/06(金)21:58:46 No.743800158

    レユニオンのモブが言った お前自分が暴徒じゃないとでも思ってるのか? って言葉がとても重い

    209 20/11/06(金)21:58:51 No.743800198

    ロサは後悔してるし前を向いて世の中のためになろうとしてるけど それはそれとして罪はあるから死んでね!

    210 20/11/06(金)21:58:56 No.743800254

    >クラスレさんこれからどうすんの? この愛されっぷりだと死なせては貰えなさそう

    211 20/11/06(金)21:59:17 No.743800452

    >>そもそも因果律とか無さそう >>もの凄くドライな世界観だと思う… >でも運命ってワード結構使うよね まぁそれも登場人物の主観という気もする 世界観はドライでも登場人物に感情が無い訳ではないしなぁ…

    212 20/11/06(金)21:59:29 No.743800532

    蜂蜜飲んで酔っぱらうだけのリェータの精神はダークマターかオリハルコンなの

    213 20/11/06(金)21:59:38 No.743800603

    >レユニオンのモブが言った >お前自分が暴徒じゃないとでも思ってるのか? >って言葉がとても重い やってる事は理解してるけど今まで受けた扱いから止まれないの良いよね

    214 20/11/06(金)21:59:48 No.743800691

    書き込みをした人によって削除されました

    215 20/11/06(金)21:59:50 No.743800703

    報いを受ける=死だと思ってるのがまだまだ甘い

    216 20/11/06(金)21:59:58 No.743800765

    >デタラメ冒険譚

    217 20/11/06(金)22:00:09 No.743800837

    あるいはこの先全員で中指おっ立てたくなるような極悪人が出てくるか

    218 20/11/06(金)22:00:09 No.743800838

    >ロサは後悔してるし前を向いて世の中のためになろうとしてるけど >それはそれとして罪はあるから死んでね! 会長はちゃんと死にたくないと足掻いてくれる子だから良いよね

    219 20/11/06(金)22:00:35 No.743801016

    >ラスボスはスタッフロールか 一瞬シューティングゲームが始まるのを想像した

    220 20/11/06(金)22:00:39 No.743801043

    >蜂蜜飲んで酔っぱらうだけのリェータの精神はダークマターかオリハルコンなの 記憶に蓋して嘘の武勇伝で自分を騙してるんじゃないかなって…

    221 20/11/06(金)22:00:40 No.743801050

    ズィマーはボイスだと本気でロドスのトップ狙ってるぜーと豪語してて すげー奴だなと思ってたけどウルサス後だとポジティブな思考に思えなくて逆に心配になる

    222 20/11/06(金)22:00:55 No.743801172

    曇らせを望む人が居る限り悲劇が起きるからこっちの世界と断絶してハッピーエンドだ

    223 20/11/06(金)22:01:17 No.743801331

    そもそもロドス内とはいえ感染者のビーハンターと同じ部屋で寝泊まりしたり近い部屋にムースとかもいるみたいだからたぶん感染者だしリェータ…

    224 20/11/06(金)22:01:20 No.743801352

    レユニオンは龍門スラムにいた感染者に協力しなかったからって家破壊したやつとか見てるとこんなもんだよな…となる

    225 20/11/06(金)22:01:22 No.743801368

    書き込みをした人によって削除されました

    226 20/11/06(金)22:01:34 No.743801456

    >曇らせを望む人が居る限り悲劇が起きるからこっちの世界と断絶してハッピーエンドだ アーミヤとドクターの離別エンドか…

    227 20/11/06(金)22:01:52 No.743801576

    左の頬を殴られて右の頬を差し出せる人間なんてそうはいない 命が懸かってるならなおのこと

    228 20/11/06(金)22:02:06 No.743801675

    >ズィマーはボイスだと本気でロドスのトップ狙ってるぜーと豪語してて >すげー奴だなと思ってたけどウルサス後だとポジティブな思考に思えなくて逆に心配になる 俺達のスタート地点はロドスだ!って言い切ってるから本気で狙ってる ただしトップを殺してとかじゃなくて実力で

    229 20/11/06(金)22:02:23 No.743801838

    >ズィマーはボイスだと本気でロドスのトップ狙ってるぜーと豪語してて >すげー奴だなと思ってたけどウルサス後だとポジティブな思考に思えなくて逆に心配になる 信頼度台詞で出てくる将来のこと考えてないし考えるべき歳じゃないだろとかロドスがスタート地点ってのが全てというか兵士としての目標語ってるだけだと思うよ

    230 20/11/06(金)22:02:37 No.743801931

    ダークズィマーは絶対に無くしちゃいけない良心でもあるからな…

    231 20/11/06(金)22:02:40 No.743801952

    >>蜂蜜飲んで酔っぱらうだけのリェータの精神はダークマターかオリハルコンなの >記憶に蓋して嘘の武勇伝で自分を騙してるんじゃないかなって… 実装時に虚言が多いとか実は感染者とかプロファイルに書いてあったら怖い

    232 20/11/06(金)22:02:57 No.743802064

    >>蜂蜜飲んで酔っぱらうだけのリェータの精神はダークマターかオリハルコンなの >記憶に蓋して嘘の武勇伝で自分を騙してるんじゃないかなって… レユニオン関連が特に曖昧なのがな…

    233 20/11/06(金)22:03:02 No.743802110

    リェータ早く実装して やくめでしょ

    234 20/11/06(金)22:03:05 No.743802129

    ズィマーの戦術立案は普通だけどな

    235 20/11/06(金)22:03:17 No.743802216

    >そもそもロドス内とはいえ感染者のビーハンターと同じ部屋で寝泊まりしたり近い部屋にムースとかもいるみたいだからたぶん感染者だしリェータ… クソガキに感染させられた説あるよね…

    236 20/11/06(金)22:03:23 No.743802251

    精神が安定してることと記憶に蓋してる事はまったく矛盾しないしな…

    237 20/11/06(金)22:03:42 No.743802385

    良いよね受け取ったはずの熊さん人形が奪っているものだったりメフィストの言葉を覚えていなかったり部屋で弾いたはずのギターが廊下にあるリェータ

    238 20/11/06(金)22:03:50 No.743802452

    リェータは…まだ該当者のいないウルサスをされたんだろっ!

    239 20/11/06(金)22:04:03 No.743802559

    記憶に蓋してるから前向きで割り切れよ…出来てるんじゃないかって疑念はある

    240 20/11/06(金)22:04:19 No.743802686

    映画ミストみたいなことになってる都市もあるんだろうなぁ

    241 20/11/06(金)22:04:24 No.743802725

    >ズィマーの戦術立案は普通だけどな そりゃ誰とも徒党組まずに一人で戦い続けてきたし10数人くらいなら軽くノせる力があるんだから立案もクソもないよ

    242 20/11/06(金)22:04:35 No.743802809

    >リェータは…まだ該当者のいないウルサスをされたんだろっ! 旧訳の方をされたんか!

    243 20/11/06(金)22:04:51 No.743802950

    やっぱり海猫が悪いよなあ…海猫…アビサルとフェリーン…?

    244 20/11/06(金)22:05:08 No.743803112

    辛い過去をドクターとの快楽で忘れようとするズィマーとかどうディピ?

    245 20/11/06(金)22:05:26 No.743803274

    一応戦闘能力はウルサス組でも例外で全く問題ないと太鼓判押されたりウルサス拳闘王者のビーハンターから数年後には越えるとか言われたり可能性の化け物と言われたり元一般人って枠では強そうだよねリェータ

    246 20/11/06(金)22:05:26 No.743803278

    ズィマー編成に入れるとめんどくせぇとかこぼすし戦闘中だけ頑張ってテンション上げてるようにも見える

    247 20/11/06(金)22:05:48 No.743803475

    >やっぱり海猫が悪いよなあ…海猫…アビサルとフェリーン…? 海…星の海…猫…宇宙…やはり宇宙の真理なんぬ… アルミホイル巻くんぬ…

    248 20/11/06(金)22:05:56 No.743803541

    4/1限定なら使えそうではある やられたらめっちゃ曇るとは思う

    249 20/11/06(金)22:06:08 No.743803644

    >辛い過去をドクターとの快楽で忘れようとするズィマーとかどうディピ? 見たい 抜けるだろうし辛いだろうけど見たい

    250 20/11/06(金)22:06:16 No.743803717

    >辛い過去をドクターとの快楽で忘れようとするズィマーとかどうディピ? 会長と並んで首輪付けて恍惚の表情してほしい

    251 20/11/06(金)22:06:30 No.743803829

    ダーク・ソニアは本質的にはズィマーの決して失ってはいけない善心と倫理観だがそれ故に過去の業を責めることをコントロールできない…

    252 20/11/06(金)22:07:15 No.743804162

    >そりゃ誰とも徒党組まずに一人で戦い続けてきたし10数人くらいなら軽くノせる力があるんだから立案もクソもないよ ただの学生なのに戦闘技術と立案が優秀なチナちゃんは凄い

    253 20/11/06(金)22:07:18 No.743804184

    ズィマーみたいな娘が従順になるのは最高だよな…

    254 20/11/06(金)22:07:50 No.743804419

    ただ本人がちょっと喧嘩強いくらいじゃなんの意味もないのがロドスだ

    255 20/11/06(金)22:07:55 No.743804445

    >ただの学生なのに戦闘技術と立案が優秀なチナちゃんは凄い 計画的殺害を実行した実績が評価されているのだ!

    256 20/11/06(金)22:07:55 No.743804450

    ソニアとして生きるかズィマーとして生きるかって問いにズィマーとして生きるって選んだズィマー本当に可愛いよね

    257 20/11/06(金)22:08:15 No.743804589

    ヴィカについて調べてみたのだ!

    258 20/11/06(金)22:08:34 No.743804753

    >ただの学生なのに戦闘技術と立案が優秀なチナちゃんは凄い あのズィマーにお前本気出したら強いじゃんって言われるくらいだし昔からとんでもない才能の持ち主だ…

    259 20/11/06(金)22:08:36 No.743804767

    >映画ミストみたいなことになってる都市もあるんだろうなぁ 孤立した状況で重度の鉱石病になった家族を楽にした直後に救援に来るロドス

    260 20/11/06(金)22:08:42 No.743804811

    >>そりゃ誰とも徒党組まずに一人で戦い続けてきたし10数人くらいなら軽くノせる力があるんだから立案もクソもないよ >ただの学生なのに戦闘技術と立案が優秀なチナちゃんは凄い アーツ適正も優秀だから控え目に言って神童の類いではあったんだと思う

    261 20/11/06(金)22:09:12 No.743805088

    ズィマーのお辛い精神状態を良い意味で支えてあげたい気持ちとそれに付け込んで依存させたい気持ちが戦いを繰り広げてる

    262 20/11/06(金)22:09:28 No.743805232

    ヴィカという女についてお前らが知っていることを洗いざらい話すのだ

    263 20/11/06(金)22:09:50 No.743805424

    補助だから前衛とかとは査定違うだろうけど戦闘経験皆無の元学生なのにシルバーアッシュとかブレイズ辺りと互角の戦闘技術だからなチナちゃん

    264 20/11/06(金)22:09:57 No.743805488

    確か黄色い鼠がそんな鳴き声だった気がする…

    265 20/11/06(金)22:10:03 No.743805551

    詰まる所みんなズィマーを甘やかしたいのである

    266 20/11/06(金)22:10:15 No.743805662

    ヴィッカー ヴィッヴィカチュー ヴィッカッチュー

    267 20/11/06(金)22:10:36 No.743805861

    ズィマーに必要なのはお前は悪くないって慰めよりも呪術のブラザーみたいな叱咤なのかなあ

    268 20/11/06(金)22:10:45 No.743805932

    ヅェーヅェン

    269 20/11/06(金)22:10:49 No.743805971

    チナちゃんエリートオペレーター狙えそうだな…と思ってブレイズのプロファイル確認したら凄いなこいつ

    270 20/11/06(金)22:10:56 No.743806040

    ズィマー、砂虫食うか?

    271 20/11/06(金)22:11:03 No.743806117

    It's Pikachu!!!!!!!!!!!

    272 20/11/06(金)22:11:09 No.743806161

    まぁソニアは強いけど地元で有名だった不良ってだけで本職の傭兵と比べちゃうとね… むしろあんなことあったのに戦えるのが凄いというか

    273 20/11/06(金)22:11:11 No.743806171

    >ズィマーに必要なのはお前は悪くないって慰めよりも呪術のブラザーみたいな叱咤なのかなあ 時間

    274 20/11/06(金)22:11:54 No.743806544

    グムが三度目を何度も使う前衛になるところ見てて…

    275 20/11/06(金)22:12:03 No.743806622

    >ズィマーのお辛い精神状態を良い意味で支えてあげたい気持ちとそれに付け込んで依存させたい気持ちが戦いを繰り広げてる ズィマーが恋するSS漁ったけどドロドロな共依存が目立つ…

    276 20/11/06(金)22:12:06 No.743806652

    ズィマーは強い子だからな.... いつか過去と向き合える日が来るさ....

    277 20/11/06(金)22:12:11 No.743806695

    警官であるアブサントの父親が殺されるくらいには学生は強く狂暴なのだ

    278 20/11/06(金)22:12:25 No.743806796

    まだ中学一年か二年だからズィマーは時間が許すなら時間に任せるべきなんだ

    279 20/11/06(金)22:12:35 No.743806861

    熊はおっかねえな…

    280 20/11/06(金)22:12:52 No.743806996

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    281 20/11/06(金)22:12:55 No.743807023

    >詰まる所みんなズィマーを甘やかしたいのである 偶にズィマー虐めな流れ見るしうn…?ってなるがそれはそれとして俺は甘やかしたいよ…

    282 20/11/06(金)22:13:17 No.743807180

    トラウマ克服したらスーパーズィマーになるのか...

    283 20/11/06(金)22:13:33 No.743807317

    ズィマーも会長に罪を打ち明けられれば良かったのにね

    284 20/11/06(金)22:13:49 No.743807457

    >No.743806996 キラキラエフェクトで中和出来てねぇ!

    285 20/11/06(金)22:13:55 No.743807505

    今でも危険な習慣が増えてるらしいグムの方がどうすればいいのかわからん…