ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/06(金)21:04:26 No.743774591
ストーリー完結! ………じゃない?のポーズ!
1 20/11/06(金)21:05:08 No.743774869
ノーマルから敵がもう強い…!
2 20/11/06(金)21:05:51 No.743775199
>ストーリー完結! >………じゃない?のポーズ! セーバルの犠牲があるのだ 多分
3 20/11/06(金)21:07:53 No.743776183
記憶戻ってからより卑しくなったなドールちゃん
4 20/11/06(金)21:08:17 No.743776359
世界はこんなにも簡単だったのポーズ…
5 20/11/06(金)21:09:02 No.743776734
きっとホワイトサーバルとの別れも待っているのだ
6 20/11/06(金)21:09:17 No.743776850
>世界はこんなにも簡単だったのポーズ… セルリアンドールと老人になった隊長さんが再会して終わりそうだからやめるのだ! …それはそれでハッピーエンドなのだ?
7 20/11/06(金)21:11:37 No.743777856
こんなの結婚宣言やないかーーーー!
8 20/11/06(金)21:12:16 No.743778135
このエモな状態も0時のガチャまでなのだ
9 20/11/06(金)21:12:30 No.743778233
だから研究所なんか爆破しろって言ったのだ!
10 20/11/06(金)21:14:35 No.743779212
はいはーい!元凶が通りまーす! どいてください元凶でーす!
11 20/11/06(金)21:15:12 No.743779533
2部はカラカルとサーバルの話になるのかな?
12 20/11/06(金)21:16:19 No.743779964
ノーマルのボスの強さじゃないのだ
13 20/11/06(金)21:17:25 No.743780407
>このエモな状態も0時のガチャまでなのだ 別属性ドールが来るか…サーバルがついに来るか…
14 20/11/06(金)21:17:27 No.743780420
1年間の因縁が籠った相手なのだ そりゃ強いのだ!
15 20/11/06(金)21:17:47 No.743780591
>ノーマルのボスの強さじゃないのだ 特効フォトだと普通に死にそうになってこれは…
16 20/11/06(金)21:18:12 No.743780817
>だからカラオケなんか爆破しろって言ったのだ!
17 20/11/06(金)21:19:00 No.743781209
>だからブラックジャガーパークなんか爆破しろって言ったのだ!
18 20/11/06(金)21:19:16 No.743781340
8章のヘリハンターセルで見れなかったドールのミラクル演出は今回のバリア破壊まで取っておいたのだな
19 20/11/06(金)21:20:13 No.743781815
最高だったけど一つだけ言いたい事があるのだ あのタイミングでおかえりもありがとうもがんばったねも言えないのひどくないのだ?
20 20/11/06(金)21:20:43 No.743782077
只今よりメインストーリー第二部を開始する!!!!111
21 20/11/06(金)21:20:59 No.743782232
なみちーに声が付いて良かったのだ
22 20/11/06(金)21:21:18 No.743782409
CG演出と言えば電車の中でミュートでプレイしてたから何言ってたか分からなくて一番最後残念なことになったのポーズ…
23 20/11/06(金)21:21:33 No.743782530
最後はドールちゃんのミラクルで決めようって前から考えてたけど バリア破るときにムービー入ってきてきた… 実際その後の巨大セルリアン戦ではそんな余裕なかったしまぁこれはこれで
24 20/11/06(金)21:21:42 No.743782601
>だからブラックジャガーパークなんか爆破しろって言ったのだ! そもそも存在してねえのだ!
25 20/11/06(金)21:21:50 No.743782655
>只今よりメインストーリー第二部を開始する!!!!111 カラカル!やめるのだ! そんなことまで再現しなくていいのだ!!!
26 20/11/06(金)21:22:30 No.743782970
流れ掴んだらほぼボッコボコだったのでセイリュウがああ言うのもやむなしな相手だったのだ でもやっぱり言い方ァ!なのだ
27 20/11/06(金)21:23:16 No.743783407
アレックスの敗因はよりにもよって暴走してぐでんぐでん状態だった形態を完璧にコピーしてしまった事のポーズ ムキンクスやグリーザ第三形態を選んでしまったもののようなポーズ
28 20/11/06(金)21:24:23 No.743784021
ドール最後何を言いたかったのだ? たまには二人きりで交尾したいのだ?
29 20/11/06(金)21:24:43 No.743784155
どうせ女王の情報コピーするならカコ博士形態になってくれれば良かったのに
30 20/11/06(金)21:24:46 No.743784190
>でもやっぱり言い方ァ!なのだ フウウチョウに言い方ないわぁ言われてて駄目だったのポーズ あと素敵パイセンが今回強すぎたのポーズ
31 20/11/06(金)21:25:18 No.743784446
アライさんの作戦がここまでハマるなんて… ちょっとしたアトラクション待ちみたいになってたのだ
32 20/11/06(金)21:25:33 No.743784571
でもコピー女王ネクソンの女王より強くないのだ? 昔はスキル発動させてぶっぱしたら殺せた気がするのだ
33 20/11/06(金)21:25:49 No.743784712
聞こえてるよ
34 20/11/06(金)21:25:59 No.743784790
su4335731.jpg 9章見終わったので思ったこと描いたのだ
35 20/11/06(金)21:26:14 No.743784930
>聞こえてるよ はぁーん!
36 20/11/06(金)21:26:49 No.743785251
>su4335731.jpg >9章見終わったので思ったこと描いたのだ 無駄に画力を発揮しおったのだ
37 20/11/06(金)21:27:02 No.743785364
>はいはーい!元凶が通りまーす! >どいてください元凶でーす! fu31759.jpg
38 20/11/06(金)21:27:51 No.743785824
主人公じゃないサーバルなんて元凶でしかないのだ…
39 20/11/06(金)21:28:19 No.743786020
ボス戦、最後に残ったHPわずかなドールの3連撃でギリギリ勝てたのポーズ こんなギリギリの戦い久しぶりだったのポーズ
40 20/11/06(金)21:28:34 No.743786136
偽女王強かった… 最後シナウスシロイルカが回復しながら毎ターンハメてなんとか殺したのだ
41 20/11/06(金)21:28:51 No.743786262
あのBGMの流れで素で敗北したの2回目なのだ… 杉田許さんのだ
42 20/11/06(金)21:29:06 No.743786392
最後のちからくらべ勝てないのだ そもそもボスもきらきら割って倒したから当然なのだ…
43 20/11/06(金)21:29:34 No.743786630
>9章見終わったので思ったこと描いたのだ こいつ危機を乗り越えて番になる作戦描いてたのだ…
44 20/11/06(金)21:30:01 No.743786850
サーバルは主人公でなくなるとトラブルメーカーで狂言回しなのだ 当然なのだ台風の目なのだ
45 20/11/06(金)21:30:02 No.743786855
実際ドールはみんなが記憶を取り戻してくれることを信じてたからな…
46 20/11/06(金)21:30:17 No.743786991
やっと12話が来た
47 20/11/06(金)21:30:26 No.743787067
次の第二部はわたドールと隊長さんの子供が未来から飛んできてパークの危機を告げる所から始まります
48 20/11/06(金)21:31:07 No.743787386
1年掛かってようやくマキグソ討伐なのだ アライさんだったら半年で済んだのだ
49 20/11/06(金)21:31:08 No.743787392
シナウスイロイルカちゃんが回復と相手をくらくらにしてくれてとても有能だったのだ
50 20/11/06(金)21:31:47 No.743787690
フレンズとお泊まりしたいのだ
51 20/11/06(金)21:31:55 No.743787751
>最後のちからくらべ勝てないのだ アライさんが覚醒後のスーパーアライさんで取り巻きもスーパーヘネックとホワバルで普通にガチ編成過ぎるのだ
52 20/11/06(金)21:32:02 No.743787806
シナウスちゃんのBでくらくらになってくれて助かったのだ
53 20/11/06(金)21:32:12 No.743787877
まあ招待状出したのもドールなら最終的に番ゲットしたのもドールで夫婦そろって探検隊のツートップの役職もゲットしたのだ …よく考えたらすげーことになってんななのだ
54 20/11/06(金)21:32:26 No.743787981
ボスがやむなく共闘ではなくガッツリ寝返ってたのがちょっと驚いたのポーズ
55 20/11/06(金)21:32:51 No.743788182
へねっくの回避率がヤバイのだ
56 20/11/06(金)21:33:01 No.743788262
ブラックジャガー姉貴相変わらずの友達好きぶりに笑顔になったのだ ところで妹さんは… !?
57 20/11/06(金)21:33:16 No.743788359
旧主人公 逮捕! 第一部 完
58 20/11/06(金)21:33:24 No.743788417
スレッドを立てた人によって削除されました 一日の売上が100万円切ってる
59 20/11/06(金)21:33:44 No.743788536
2部の前にもマップに隠された暗号やら洞窟の宝やら鬼帝さんの来襲に備えなくては行けないのだ…
60 20/11/06(金)21:33:59 No.743788629
第2部はホワイトサーバルの人気に 嫉妬したドールが闇落ちする
61 20/11/06(金)21:34:04 No.743788667
アラフェネがあんなキャラで歴戦の猛者すぎる…
62 20/11/06(金)21:34:18 No.743788753
この流れでトリを飾ったいつだってはなまるも収録されているアルバムが…延期してるのだ!? 鬼!悪魔!8章までのセガリアン!
63 20/11/06(金)21:34:30 No.743788830
>次の第二部はわたドールと隊長さんの子供が未来から飛んできてパークの危機を告げる所から始まります ネオセルリアンが攻めてくるのか…のポーズ
64 20/11/06(金)21:34:32 No.743788847
fu31760.jpg お着替えしたのだ
65 20/11/06(金)21:34:33 No.743788852
もうメイン終わったしこのまま3も風呂敷たたみ始めるのだ…? それは凄い寂しいのだ…
66 20/11/06(金)21:34:48 No.743788959
スレッドを立てた人によって削除されました 一日の売上が100万切ってる
67 20/11/06(金)21:34:59 No.743789031
へねっくはミラクルで確実に倒すのだ
68 20/11/06(金)21:35:06 No.743789081
今回課金要素ないしなぁ しょうたいはむしろ減ってるし
69 20/11/06(金)21:35:16 No.743789154
アライさんにおまかせなのだ!がガチだったのポーズ 今回裏でも表でもアライさんのおかげで勝てたところあるのポーズ アライぱいせんパネェ!!!のポーズゥゥゥゥ
70 20/11/06(金)21:35:18 No.743789168
>ネオセルリアンが攻めてくるのか…のポーズ ネオジオンみたいなものなのだ?
71 20/11/06(金)21:35:53 No.743789438
まだジャパリパークグランドオープンしてないのにめでたしめでたしで終わってもらっちゃ困るのだ
72 20/11/06(金)21:36:00 No.743789488
チャップマンちゃんがちょいちょい出てると サバりんはどこにステルスしてるのだ!ってなるのだ
73 20/11/06(金)21:36:13 No.743789586
スレッドを立てた人によって削除されました >一日の売上が100万切ってる 悲しいけど赤字部門は切られる定めなのだな…
74 20/11/06(金)21:36:59 No.743789948
スレッドを立てた人によって削除されました サービス終了まで旧アプリの再現はやめて欲しいのだ…
75 20/11/06(金)21:37:12 No.743790055
ドールはサーバルやジャパステ岡っ引き(未実装)みたいに次の新キャラ引っ張る役目張るのもいいかもしれないのだ 結局副隊長としての経験値カンストしたままなのだ
76 20/11/06(金)21:37:16 No.743790087
>まだジャパリパークグランドオープンしてないのにめでたしめでたしで終わってもらっちゃ困るのだ 何回危機に陥るのだこのパーク…
77 20/11/06(金)21:37:43 No.743790307
ジャパリパーク封鎖した所で地球のマグマにセルリウム混じってるなら結局確率か時間の問題なとこあるし…
78 20/11/06(金)21:38:36 No.743790743
パークの危機なのだ!
79 20/11/06(金)21:39:30 No.743791144
ある意味パークが危機であり続ければゲームは続くのだ…恨むなら課金する隊長を恨むのだな…!のポーズ
80 20/11/06(金)21:39:36 No.743791204
スレッドを立てた人によって削除されました そもそも今日の更新ガチャなしだから売上伸びなくて当たり前なのだ!
81 20/11/06(金)21:39:36 No.743791207
まずいのだ 漏れそうなのだ
82 20/11/06(金)21:39:47 No.743791303
よくわからんが3部が完結するまではサービス続けてもらう
83 20/11/06(金)21:40:31 No.743791634
スレッドを立てた人によって削除されました >今日の更新ガチャなしだから あと3時間、あと3時間のポーズ!!!
84 20/11/06(金)21:40:47 No.743791757
>まずいのだ >漏れそうなのだ トイレ行けのポーズ
85 20/11/06(金)21:40:56 No.743791815
スレッドを立てた人によって削除されました >そもそも今日の更新ガチャなしだから売上伸びなくて当たり前なのだ! ウンコがそんな事知るわけないのだ触らずdelなのだ…
86 20/11/06(金)21:41:17 No.743791951
結局ドールにはずっと晴れ着が与えられてないのだ?
87 20/11/06(金)21:41:44 No.743792204
自分でもちょっとびっくりするぐらい泣いたのだ アニメ1最終話ぐらい泣いたのだ
88 20/11/06(金)21:42:06 No.743792422
たまには探検隊もイベントストーリーの方に参加してるところが見たいのだ クリスマスは参加してたのだけど
89 20/11/06(金)21:42:10 No.743792451
スレッドを立てた人によって削除されました 一日の売上が100万切ってる
90 20/11/06(金)21:42:13 No.743792480
>>まずいのだ >>漏れそうなのだ >トイレ行けのポーズ でもゲームをしたいのだ! ・・・大丈夫になったのだ
91 20/11/06(金)21:42:20 No.743792540
これでダチョウさんはもとにもどったのだ?
92 20/11/06(金)21:43:41 No.743793154
黒くない方のジャガーさんをもっとストーリーに出してください
93 20/11/06(金)21:43:42 No.743793162
>ジャパリパーク封鎖した所で地球のマグマにセルリウム混じってるなら結局確率か時間の問題なとこあるし… パーク以外にもセルリアンが現れたらフレンズも増えることになるのだ ヒトがフレンズ化しないのはなんなのだ
94 20/11/06(金)21:43:48 No.743793202
>これでダチョウさんはもとにもどったのだ? 今日のラッキーアイテムはー これですっ!どうぞっ! なおったのか?
95 20/11/06(金)21:44:16 No.743793435
ジャガーさんはおそらく巨大セルリアンごときにわざわざ出てくるフレンズではないと思いますよ
96 20/11/06(金)21:44:20 No.743793455
後ろ姿の演出がとても良かったのだ 1枚絵ではできない3Dモデルならではだと感心したのだ
97 20/11/06(金)21:45:32 No.743793974
>>ジャパリパーク封鎖した所で地球のマグマにセルリウム混じってるなら結局確率か時間の問題なとこあるし… >パーク以外にもセルリアンが現れたらフレンズも増えることになるのだ >ヒトがフレンズ化しないのはなんなのだ かばんちゃんの例見るになってても自覚ない可能性あるのだ せいぜい女体化するくらいなのだ
98 20/11/06(金)21:45:32 No.743793976
アライさんは泣きっぱなしでティッシュ一箱半分にしたのだ あとパンツは捨てたのだ
99 20/11/06(金)21:45:46 No.743794074
>ダチョウさんはもとにもどったのだ? きっとますますうるさくなるのポーズ でもそんなダチョウさんが愛おしいのポーズ
100 20/11/06(金)21:45:47 No.743794081
大変なことに気がついたのだ カレンダちゃんのおっぱいは背中からでも確認できるのだ!!!
101 20/11/06(金)21:46:07 No.743794224
3Dモデルは会話中にも変わってたりするのが細かいのだ ミーア先生の絶妙な表情ヤバかったのだ
102 20/11/06(金)21:46:49 No.743794560
>ジャガーさんはおそらく巨大セルリアンごときにわざわざ出てくるフレンズではないと思いますよ 実はジャガーさんは黄色く染めてるだけのビャッコだった?!のポーズ
103 20/11/06(金)21:47:11 No.743794734
>かばんちゃんの例見るになってても自覚ない可能性あるのだ >せいぜい女体化するくらいなのだ ヒューマノイドフレンズが作る道具だけがセルリアンを駆逐できるのだ なんやかんやあって旧人類と戦争が始まるのだ
104 20/11/06(金)21:47:21 No.743794808
>大変なことに気がついたのだ >カレンダちゃんのおっぱいは背中からでも確認できるのだ!!! 落ち着いて聴いてほしいのだ 初出のPVの時点で明らかになっていたのだ
105 20/11/06(金)21:47:51 No.743795104
願いが大事 つまりカバンちゃんが生まれたのはミライさんの並々ならぬ執念のたまもののポーズ 念じるってレベルじゃなかったのは容易に想像できるのポーズ 恐ろしい執念がフレレズを産んだのだポーズ
106 20/11/06(金)21:47:51 No.743795105
隊長さんがミライさんに良くここまでたくさんのフレンズの指揮を出来るようになりましたね!とお褒めいただいた時に まぁ自腹でしょうたいしてるしな…と思っていたと思いますよ
107 20/11/06(金)21:48:29 No.743795426
カレンダはちょっと隊長の前で無防備すぎると思うのだ あのタンクトップ姿キケんすぎるのだ
108 20/11/06(金)21:48:45 No.743795530
イベントが全部無くなってこれからどこを周回したらいいのかわからないのだ ハードを埋めるしかないのだ?
109 20/11/06(金)21:49:28 No.743795865
これからCARSCの2人はどんな形で絡むのかな
110 20/11/06(金)21:49:43 No.743795986
>>ジャガーさんはおそらく巨大セルリアンごときにわざわざ出てくるフレンズではないと思いますよ >実はジャガーさんは黄色く染めてるだけのビャッコだった?!のポーズ おっぱい見れば違うってわかんだろ!
111 20/11/06(金)21:49:45 No.743796000
ミライさんレベルでフレンズのことシコ…案じていれば毛の一本からでもフレンズが産まれるのだ
112 20/11/06(金)21:49:49 No.743796030
ダチョウさんその困り眉はなんなのだ…
113 20/11/06(金)21:50:11 No.743796205
戦術指揮なら隊長でもできるけど作戦立案は副隊長しかできないのだ
114 20/11/06(金)21:50:12 No.743796218
そういやたまに見るけど マップの暗号って何なのだ?
115 20/11/06(金)21:50:35 No.743796390
>ハードを埋めるしかないのだ? 今はハード埋めなのだ しずく集まってるならデイリーでお弁当やラムネ集めるのだ
116 20/11/06(金)21:50:37 No.743796401
サービスが続く限り災難は起こり続ける ソシャゲの常なのだ…
117 20/11/06(金)21:50:41 No.743796425
>イベントが全部無くなってこれからどこを周回したらいいのかわからないのだ >ハードを埋めるしかないのだ? とりあえず好きなフレンズのストーリー見るかハード埋めるのだ こういうたるあじ期間しか出来ない事なのだ
118 20/11/06(金)21:51:59 No.743797049
隊長はフレンズの餌付けをしてるから人望も指揮も高くて当然なのだ…
119 20/11/06(金)21:52:04 No.743797094
世間にはマニアックな風俗店と思われてそうなジャパリパークをグランドオープンした所で果たしてちゃんとした人は来るのだろうか…
120 20/11/06(金)21:52:05 No.743797105
>イベントが全部無くなってこれからどこを周回したらいいのかわからないのだ とりあえず星のしずく集まるためにハード潰して必要に応じて素材のためステージ選んで周回するのだ 時間優先ならお母さんをちからくらべで虐待するとサクサク周回進むのだ
121 20/11/06(金)21:52:32 No.743797322
もはやネットの海に漂う古文書や古代遺跡とか口伝のみに伝えられるネクソンアプリの主人公は何してるのだ?
122 20/11/06(金)21:53:28 No.743797798
>もはやネットの海に漂う古文書や古代遺跡とか口伝のみに伝えられるネクソンアプリの主人公は何してるのだ? 四神の案件担当してるかもしれんのだ
123 20/11/06(金)21:53:38 No.743797867
グランドオープン手前にやってくるはずが時空間が歪んで平行多次元ジャパリパークが誕生したと考えられるのだ
124 20/11/06(金)21:54:47 No.743798381
>ネクソンアプリの主人公は何してるのだ? 厳密にはつながってないとは言っても基本的な設定は拾ってるの考えると園長やってると思うのポーズ スーリー的にガッツリ絡んでくるなら四神となんかやってるとかありそうのポーズ
125 20/11/06(金)21:55:23 No.743798620
色々あって結局一度グランドオープンが完全に頓挫したと思うのだ サ終とはそう言う事なのだ
126 20/11/06(金)21:55:29 No.743798662
園長が持ってるお守りはコンセプトアートの時点では時空を越える能力という設定があったのだ 園長が時空間を超越した場所でとんでもないやつと戦ってる可能性は否定できんのだ
127 20/11/06(金)21:56:09 No.743798960
本当にアニメ版の世界は何がどうなったのか謎が深まるのポーズぅ…
128 20/11/06(金)21:56:21 No.743799064
ヒグマのドレス凄かったのだ… でも「」ライさんはタヌキの白無垢をずっと待っているのだ
129 20/11/06(金)21:58:01 No.743799836
>園長が持ってるお守りはコンセプトアートの時点では時空を越える能力という設定があったのだ >園長が時空間を超越した場所でとんでもないやつと戦ってる可能性は否定できんのだ GAROの主人公で似たようなことやってた人いたのだ…
130 20/11/06(金)21:58:12 No.743799907
大きくて雑魚物量凄くて女王コピーできる手ごわいだけの巨大セルリアンよりよっぽどヤバい四神案件… 単純に物理でどうにかなるようなもんじゃないんだろうな…
131 20/11/06(金)21:58:33 No.743800046
エターナルチャンピオンか何かなのだ…?
132 20/11/06(金)21:58:43 No.743800127
>園長が時空間を超越した場所でとんでもないやつと戦ってる可能性は否定できんのだ そんなゲッターみたいな…のポーズ!
133 20/11/06(金)21:59:25 No.743800508
物理で解決できない問題にはアライさんをぶつけんだよ
134 20/11/06(金)22:00:01 No.743800783
お守り補正ナシで女王のまがい物に勝った探検隊は掛け値なしに強いのだな …あとアラフェネの無双がギャグ補正だけじゃなくて本物くさいのが怖いのだ
135 20/11/06(金)22:00:13 No.743800870
前半でも後半でもアラフェネ本当に強かったな…
136 20/11/06(金)22:00:56 No.743801184
アラフェネは現場のたたき上げで経験値上げてきた修羅の国の住人なのだ
137 20/11/06(金)22:01:01 No.743801219
願いというか元気があればなんでも出来る!みたいな空気はあると思うのポーズ
138 20/11/06(金)22:01:03 No.743801234
>エターナルチャンピオンか何かなのだ…? メガドライブの残酷格ゲーなのだ?
139 20/11/06(金)22:02:15 No.743801754
あとは余韻を楽しみながら24時を待つばかりなのだ…
140 20/11/06(金)22:02:52 No.743802033
願いがパワーになるスターサンドフィールドにおいて純真無垢に自分を信じられるアライたいちょーはサイキョーなのだ お外では英雄になりたいと思った時点で英雄失格だけどここでは自分を英雄だと信じたやつが英雄なのだ
141 20/11/06(金)22:03:10 No.743802162
実は「」ライさん今日のデイリーミッションで500石貰ったので無敵なのだ あと2時間くらいは無敵なのだ
142 20/11/06(金)22:03:44 No.743802405
威嚇のポーズ!