圧倒的... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/06(金)20:40:37 No.743764751
圧倒的じゃないか
1 20/11/06(金)20:41:57 No.743765295
許可なしで飼える3州はなんなの…
2 20/11/06(金)20:42:03 No.743765353
どんな層がこんな事してるんだ…
3 20/11/06(金)20:43:31 No.743765972
なんか昨日今日と英語読めない奴バカにするスレめっちゃ立ってない…?
4 20/11/06(金)20:44:23 No.743766322
>どんな層がこんな事してるんだ… オーストラリア人じゃない?
5 20/11/06(金)20:44:37 No.743766422
そもそもそんな気軽に輸入できるの?
6 20/11/06(金)20:45:09 No.743766614
ほとんどダメじゃん
7 20/11/06(金)20:46:14 No.743767086
潰れて読めない
8 20/11/06(金)20:46:54 No.743767337
日本だとキリン飼えるらしいけどアメリカだとどうなんだろうな
9 20/11/06(金)20:47:12 No.743767454
あいつら飼いならせるのか なんか凶暴なイメージがある
10 20/11/06(金)20:47:46 No.743767662
>潰れて読めない カンガルーオーナーシップリーガリティって書いてあるよ
11 20/11/06(金)20:47:52 No.743767705
希少種じゃないし変な病気を媒介するんでもなければ禁止する理由がむしろ謎
12 20/11/06(金)20:48:02 No.743767760
ニューヨークはダメか…
13 20/11/06(金)20:48:25 No.743767925
グルメスパイザーみたいな配色しやがって…
14 20/11/06(金)20:48:41 No.743768029
大統領選挙のあれかと
15 20/11/06(金)20:49:00 No.743768146
カタ大統領選
16 20/11/06(金)20:49:04 No.743768166
>希少種じゃないし変な病気を媒介するんでもなければ禁止する理由がむしろ謎 サイズの問題かなぁ… あと海外の固有種持ち込んで定着したらどうしよう問題とか
17 20/11/06(金)20:49:34 No.743768365
>大統領選挙のあれかと そういう子釣るスレじゃねぇかな…
18 20/11/06(金)20:49:39 No.743768413
>あと海外の固有種持ち込んで定着したらどうしよう問題とか 放逐すんなや!
19 20/11/06(金)20:49:41 No.743768422
>潰れて読めない 病院行け 眼科だぞ
20 20/11/06(金)20:49:50 No.743768480
でも許されるならちょっとクリンチしてみたいよ
21 20/11/06(金)20:50:36 No.743768874
>>あと海外の固有種持ち込んで定着したらどうしよう問題とか >放逐すんなや! キョンだってわざわざ連れてきて放逐するんだ カンガルーだってする
22 20/11/06(金)20:50:57 No.743769020
フロリダとか外来種でカオスの極みになってるし慎重になるのは正解
23 20/11/06(金)20:50:59 No.743769037
>でも許されるならちょっとクリンチしてみたいよ するほうかよ やめろかわいそうだろ
24 20/11/06(金)20:51:21 No.743769194
>放逐すんなや! 外来種問題カンガルーに限らずいろんなとこで起きてるからね… アメリカの冬にカンガルー耐え切れるかわからんけど
25 20/11/06(金)20:52:11 No.743769550
カタグルメスパイザー
26 20/11/06(金)20:54:17 No.743770403
>日本だとキリン飼えるらしいけどアメリカだとどうなんだろうな 特定動物は法律変わったから個人が愛玩目的では飼えなくなったよ
27 20/11/06(金)20:54:35 No.743770516
ミューと言いカンガルーと言いオーストラリアの動物人類に手強すぎる
28 20/11/06(金)20:55:31 No.743770866
こうやって分断していくんだ
29 <a href="mailto:ウォンバット">20/11/06(金)20:55:39</a> [ウォンバット] No.743770918
>ミューと言いカンガルーと言いオーストラリアの動物人類に手強すぎる あらぶるやせい
30 20/11/06(金)20:56:16 No.743771176
許可がいるくらい危ないやつって印象だけど大丈夫なのかその3州は…
31 20/11/06(金)20:58:24 No.743772047
>>ミューと言いカンガルーと言いオーストラリアの動物人類に手強すぎる >あらぶるやせい 発火するまで撫でてたたかってみせる
32 20/11/06(金)20:59:17 No.743772390
カンガルーや有袋類に限らず オーストラリアの生き物の扱いは厳しいよ
33 20/11/06(金)21:00:02 No.743772692
緑のところはカンガルーの競技でもやってるのか
34 20/11/06(金)21:00:35 No.743772920
>緑のところはカンガルーの競技でもやってるのか 管理がいい加減なだけだと思うよ
35 20/11/06(金)21:01:34 No.743773329
やはりオハイオ州が最強
36 20/11/06(金)21:02:13 No.743773615
許可がいらないんじゃなくてまさか飼う奴がいると思わないから 法律で明文化してないパターンじゃないか 日本でもそのせいで生牛レバーは違法だが生豚レバーは違法じゃない時期があった
37 20/11/06(金)21:02:52 No.743773902
真ん中の土地広そうなとこじゃなくて海沿いなその辺のとこがアリなんだな
38 20/11/06(金)21:04:59 No.743774812
カンガルーって飼えるの?じゃれついたキックで腹筋が死にそう
39 20/11/06(金)21:05:36 No.743775097
>カンガルーって飼えるの?じゃれついたキックで腹筋が死にそう 笑う要素ある!?
40 20/11/06(金)21:06:42 No.743775607
オーストラリアは動物の輸出基本的には禁止で 法が出来る前に繁殖したやつがいたり学術的な価値で許可でたりが基本だよね
41 20/11/06(金)21:07:27 No.743775952
繁殖したクズにカンガルーをぶつけるんだよ!
42 20/11/06(金)21:08:56 No.743776682
脱走してフロリダ警察に馬小屋にぶち込まれるカンガルー su4335675.jpg
43 20/11/06(金)21:10:28 No.743777375
カンガルーの小っちゃい版みたいなのと近所のふれあい農場みたいなとこでじゃれあったけど ああいうのはちゃんと許可取って入ってきてるんだよね?
44 20/11/06(金)21:10:52 No.743777555
ワラビーくらいならともかくカンガルーご近所にいたら流石に怖いな…
45 20/11/06(金)21:11:18 No.743777716
>笑う要素ある!? 笑ってねえだろ!
46 20/11/06(金)21:12:56 No.743778421
フロリダカンガルーの動画 https://youtu.be/PqZcMQbj4Io
47 20/11/06(金)21:12:59 No.743778446
なんで日本でキリンが許可なく飼えるとか勘違いしてる人がいるんだろう
48 20/11/06(金)21:13:10 No.743778530
自由なところもある国アメリカ
49 20/11/06(金)21:13:28 No.743778680
グルメスパイザーに凄く納得した
50 20/11/06(金)21:13:46 No.743778815
>なんで日本でキリンが許可なく飼えるとか勘違いしてる人がいるんだろう トリビアで言ってた!
51 20/11/06(金)21:14:33 No.743779192
許可なしと違法どう違うんだろ
52 20/11/06(金)21:14:48 No.743779324
>なんで日本でキリンが許可なく飼えるとか勘違いしてる人がいるんだろう 法律に書いて無さそうだし…
53 20/11/06(金)21:15:47 No.743779780
>許可なしと違法どう違うんだろ ・許可なくても飼える ・許可があれば飼える ・根本的に違法
54 20/11/06(金)21:16:04 No.743779882
宇宙クジラなら許可なしでも買えるよ 規制する法律が存在しないからな
55 20/11/06(金)21:16:48 No.743780171
ペット用の品種とかじゃなくてあの筋肉ダルマのカンガルーを飼うのか
56 20/11/06(金)21:17:15 No.743780350
あー許可しないじゃなくて許可いらないか
57 20/11/06(金)21:17:56 No.743780682
>法律に書いて無さそうだし… 特定動物です…
58 20/11/06(金)21:19:10 No.743781288
飼わなくてもそこら中にいるじゃねぇか 車に撥ねられたでかい死体が腐って臭いはなってるくらいだし
59 20/11/06(金)21:19:16 No.743781341
ワラビーで我慢するんだ
60 20/11/06(金)21:20:20 No.743781872
まさはルーはだめ
61 20/11/06(金)21:20:59 No.743782231
アラスカ違法だけどそもそもカンガルー生きられるのかって疑問が…
62 20/11/06(金)21:21:06 No.743782290
カタグルメスパイザー
63 20/11/06(金)21:22:59 No.743783245
もう一々動物毎に決めるより許可されてない動物以外は飼育不可にした方がいいんじゃないか
64 20/11/06(金)21:23:16 No.743783403
ワラビーかわいいけど臆病であまり慣れないって
65 20/11/06(金)21:24:07 No.743783894
そもそもカンガルー飼える事自体初耳だ
66 20/11/06(金)21:24:33 No.743784090
カンガルーとかオーストラリアじゃ日本のシカ並みの害獣扱いだけどな
67 20/11/06(金)21:25:20 No.743784464
カンガルー肉なら輸入できるぞ
68 20/11/06(金)21:27:58 No.743785878
カンガルー肉は臭みが強烈と聞く
69 20/11/06(金)21:28:59 No.743786324
>アラスカ違法だけどそもそもカンガルー生きられるのかって疑問が… カンガルー買えるような金持ちなら温室か何か作るんじゃないだろうか
70 20/11/06(金)21:29:57 No.743786821
オーストラリアじゃカンガルー増えすぎて駆除してると聞くが アメリカもカンガルー国になっちゃうんじゃないの
71 20/11/06(金)21:30:48 No.743787237
カンガルーの玉袋財布とかあるけどオーストラリア土産では人気そう
72 20/11/06(金)21:32:35 No.743788051
個別にアレ駄目コレ駄目するより基本全部駄目で許可するのを個別にした方がよさそうな気がする といってもそうそう想定しないようなの連れてきたりはできないか
73 20/11/06(金)21:37:18 No.743790109
日本ならともかくアメリカは自由の国だからなぁ…
74 20/11/06(金)21:37:37 No.743790243
日本もキリンは許可無く飼えるぞ