ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/06(金)20:40:19 No.743764627
直人さんに捧げる完投勝利
1 20/11/06(金)20:41:06 No.743764942
まさに直人のための試合だった 正直最後怖かったけど
2 20/11/06(金)20:41:12 No.743764977
お疲れ様でした 欲を言えば死球当てて欲しかった
3 20/11/06(金)20:41:19 No.743765034
引退撤回しません? 打って守れるじゃないですか
4 20/11/06(金)20:41:50 No.743765226
色々出来すぎ
5 20/11/06(金)20:41:58 No.743765312
ホームへのヘッスラ凄い気合入ってて良かったよ お疲れ様でしたありがとう
6 20/11/06(金)20:42:29 No.743765522
負けたのでスレなさそうなので申し訳ないと思いつつ、ライオンズ側だけど直人さんお浮かれ様と言わせてほしい 明日も頑張るぞい!
7 20/11/06(金)20:42:59 No.743765731
黎明期を支えたベテランが色んな球団巡って古巣に帰って来て、引退試合でヒットを打って そのベテランをルーキーが返してタイムリー 出来すぎてる位に出来すぎてるね…
8 20/11/06(金)20:43:01 No.743765741
最終回の併殺は持ってる過ぎた
9 20/11/06(金)20:43:16 No.743765855
>負けたのでスレなさそうなので申し訳ないと思いつつ、ライオンズ側だけど直人さんお浮かれ様と言わせてほしい >明日も頑張るぞい! そんな時はキャリックススレ行くといいよ
10 20/11/06(金)20:43:19 No.743765880
>まさに直人のための試合だった >正直最後怖かったけど ゲッツー取って流れ引き戻すのすげえや…
11 20/11/06(金)20:43:47 No.743766072
あれでちゃんとショートバウンドで捕球できるのすごいね
12 20/11/06(金)20:44:02 No.743766180
なんか小深田が直人の後継者っぽくなってる
13 20/11/06(金)20:44:03 No.743766187
ショートに入って泣いてる時は大丈夫かな…と思ったらあっという間にゲッツーにしてた
14 20/11/06(金)20:44:41 No.743766443
楽天の佐藤由規が戦力外だけど 現役続行でトライアウトやるって言ってどうなるのか気になる
15 20/11/06(金)20:45:10 No.743766618
他の野手より大活躍じゃないてますかー!
16 20/11/06(金)20:45:16 No.743766663
見てる方としては大満足な引退試合だったよ…本人的にも同じ気持ちだといいな
17 20/11/06(金)20:45:42 No.743766854
西武時代の直人ってどんな感じだったんだろう
18 20/11/06(金)20:46:30 No.743767191
現地行きたかったなあ というか西武ベンチもいっぱい残ってるね…
19 20/11/06(金)20:47:12 No.743767457
>西武時代の直人ってどんな感じだったんだろう とりあえず楽天戦では打ってたぜ 観客も応援するから星野がわりとキレてた
20 20/11/06(金)20:48:01 No.743767757
直人トレードも岩隈移籍関係のゴタゴタに巻き込まれた感じだからなー
21 20/11/06(金)20:48:04 No.743767778
直人って来年もチームには残るの?
22 20/11/06(金)20:48:06 No.743767787
若いな!
23 20/11/06(金)20:48:15 No.743767855
小深田は成績的には直人そのままな感じあるよね 死球は少ないけど
24 20/11/06(金)20:48:30 No.743767975
コボスタのビジョンって枠もあってなんかでっかいタブレットみたいだ
25 20/11/06(金)20:48:36 No.743768010
>観客も応援するから星野がわりとキレてた 懐かしいねー あの頃の楽天がなんか良かった
26 20/11/06(金)20:49:43 No.743768432
どの選手も「直人さんは厳しくて怖いけど尊敬できる選手」って言うね
27 20/11/06(金)20:50:05 No.743768628
新人時代の直人は新人王の票が入ってもおかしくない活躍だったんだけどライバル達が強過ぎた
28 20/11/06(金)20:50:09 No.743768664
40歳までプロ野球選手やって引退試合で活躍して セレモニー開いて貰えるって凄いよね…
29 20/11/06(金)20:50:42 No.743768926
編集が早い!
30 20/11/06(金)20:50:56 No.743769011
星野がキレた時は延長でヒット打たれてそのまま点取られて負けた時だから星野がイラッとした気持ちはわかるよ
31 20/11/06(金)20:50:59 No.743769038
なんというかもの凄く楽天っぽい選手だったと思う
32 20/11/06(金)20:51:03 No.743769067
編集早いな
33 20/11/06(金)20:51:27 No.743769237
直人ツーベースからの小深田先制タイムリーはストーリーとして綺麗すぎた…
34 20/11/06(金)20:51:42 No.743769352
>新人時代の直人は新人王の票が入ってもおかしくない活躍だったんだけどライバル達が強過ぎた まぁ新人王がマーだしな…
35 20/11/06(金)20:52:53 No.743769794
滅茶苦茶花が届いてたけど メヒアからも届いてたな…
36 20/11/06(金)20:52:53 No.743769798
ミスターイーグルスっぽい
37 20/11/06(金)20:53:52 No.743770212
>滅茶苦茶花が届いてたけど >メヒアからも届いてたな… 試合中もメヒアとやり取りしてたよね
38 20/11/06(金)20:53:57 No.743770251
引退して他所に行くのもいいけど 絶対に喧嘩別れだけはして欲しくない これだけはホント頼むよGM
39 20/11/06(金)20:54:04 No.743770300
>>新人時代の直人は新人王の票が入ってもおかしくない活躍だったんだけどライバル達が強過ぎた >まぁ新人王がマーだしな… 新人王のライバルの岸も同等成績だったり
40 20/11/06(金)20:54:56 No.743770660
ライオンズの選手も残ってるのね
41 20/11/06(金)20:55:36 No.743770898
ラジオで聴いてるけど泣きそう
42 20/11/06(金)20:55:48 No.743770986
>ライオンズの選手も残ってるのね 西武でも滅茶苦茶慕われてたからね
43 20/11/06(金)20:56:20 No.743771202
>なんというかもの凄く楽天っぽい選手だったと思う 楽天小柄で俊足巧打タイプ好きすぎ問題
44 20/11/06(金)20:56:34 No.743771295
>40歳までプロ野球選手やって引退試合で活躍して >セレモニー開いて貰えるって凄いよね… 楽天のGMやら首脳サイドがみんな直人に感謝して記念Tシャツ着てたり粋な計らいしてるから チームにとって凄い選手だったんだろうな
45 20/11/06(金)20:57:39 No.743771753
今の楽天に足りない物ちゃんと持ってた選手だったんだよなあ
46 20/11/06(金)20:58:30 No.743772087
悪い意味じゃないんだけど直人には一回ぶつけて欲しかった(通算100死球)
47 20/11/06(金)20:59:02 No.743772285
会社側の問題でドラフト適齢期逃して楽天無けりゃプロ入り出来なかったかもみたいな話が有ったような
48 20/11/06(金)21:00:54 No.743773050
西武渡辺直人と楽天松井稼の実質トレードみたいな戦力外あったよね
49 20/11/06(金)21:02:01 No.743773519
中学は違うけど出身地同じだからめっちゃ応援してたよ…お疲れ様でした
50 20/11/06(金)21:02:26 No.743773713
派手さはなくとも堅実に頑張って人柄がいい選手は好きですか
51 20/11/06(金)21:02:33 No.743773775
感極まりすぎて呂律が回ってない!
52 20/11/06(金)21:02:48 No.743773875
>西武渡辺直人と楽天松井稼の実質トレードみたいな戦力外あったよね お互い後々監督になって対戦するのだろうか… 感慨深い
53 20/11/06(金)21:05:53 No.743775218
とりあえずあのトレードに関しては直人の引退後の仕事は増やしたと思われる トレード無かったらもっとローカルな存在だった
54 20/11/06(金)21:06:41 No.743775604
当時の横浜に行って横浜に来てよかったと言える人はなかなかいないよ
55 20/11/06(金)21:07:18 No.743775860
直接西武じゃなくて横浜から西武だったか
56 20/11/06(金)21:09:39 No.743777014
su4335661.jpg su4335677.jpg セの球団ファンだけど本当に好きな選手でした 碌な写真が残ってなかったけど当時撮った思い出の写真はるね…
57 20/11/06(金)21:10:39 No.743777457
あのトレードのパイプが出来上がったから藤田が加入した部分もあると思う
58 20/11/06(金)21:12:50 No.743778372
今年はちょっと打ててないけど山川覚醒のきっかけ作ったのも直人だって見たな
59 20/11/06(金)21:13:11 No.743778541
>su4335677.jpg この写真わりと貴重だと思う
60 20/11/06(金)21:13:44 No.743778797
色々渡り歩いたけどいい選手だったと思うよ 好きな選手
61 20/11/06(金)21:13:52 No.743778881
>直接西武じゃなくて横浜から西武だったか 横浜では全く出番なくて腐ってたとこを西武がトレードで取ってからは結構な活躍した 西武時代のエピソードだと仙台で代打で出てきて活躍して大喜びしてたのに星野仙一がファンにキレたり
62 20/11/06(金)21:15:35 No.743779699
クラッチ絵うまいな!
63 20/11/06(金)21:19:46 No.743781572
もどいさんでスレが立ってた頃から応援してたから切ない
64 20/11/06(金)21:20:12 No.743781808
>もどいさんでスレが立ってた頃から応援してたから切ない 最近見なくなったな…
65 20/11/06(金)21:22:27 No.743782950
直人とか高須とかリックが居たノムさん時代の楽天いいよね…
66 20/11/06(金)21:23:12 No.743783367
>直人とか高須とかリックが居たノムさん時代の楽天いいよね… あの時代が好きだからどうも平石追い出したあたりから変わってってんだなぁ…てなってる
67 20/11/06(金)21:23:57 No.743783792
青山とかも引退試合出来そうな存在ではあったがまだ現役続けたいようだから仕方無い 復活の可能性も多少は有りそうだし
68 20/11/06(金)21:24:23 No.743784025
楽天の引退セレモニーだと吉田豊彦のまだまだ投げたい!が一番印象残ってる…
69 20/11/06(金)21:24:27 No.743784057
>最近見なくなったな… あの頃がなんだかんだ楽しかったのよ そりゃ強けりゃ良いだろうけど野球って楽しいって伝えてたと思う
70 20/11/06(金)21:25:20 No.743784457
あの時はパリーグTV無料だったしね
71 20/11/06(金)21:25:28 No.743784528
9番嶋 1番直人 2番高須 の何かが起こりそうな感じがよかったんだ…
72 20/11/06(金)21:26:43 No.743785186
2008年の開幕でドミンゴが炎上したのはここで実況してたからよく覚えてる
73 20/11/06(金)21:28:14 No.743785984
>あの頃がなんだかんだ楽しかったのよ >そりゃ強けりゃ良いだろうけど野球って楽しいって伝えてたと思う 見る側も目が肥えたんかなーってのもある 仕方ないことなんかね
74 20/11/06(金)21:29:55 No.743786810
>楽天の引退セレモニーだと吉田豊彦のまだまだ投げたい!が一番印象残ってる… 豊彦懐かしすぎる… 吉岡とか山村とか近鉄残党が渋い働きしてたよね
75 20/11/06(金)21:31:32 No.743787576
お疲れ様だけどやっぱり寂しいよ
76 20/11/06(金)21:32:21 No.743787933
言い方悪いけど優勝するまでは若いチームなんだからある意味負けて元々みたいなスタンスだった気がする 勝敗気にしないでたまにA入るだけでお祭り騒ぎならそりゃ楽しいよ
77 20/11/06(金)21:32:57 No.743788232
>言い方悪いけど優勝するまでは若いチームなんだからある意味負けて元々みたいなスタンスだった気がする >勝敗気にしないでたまにA入るだけでお祭り騒ぎならそりゃ楽しいよ 今そんなチームのスレがある…!
78 20/11/06(金)21:34:46 No.743788953
豊彦!小倉!福盛!
79 20/11/06(金)21:39:16 No.743791035
きっと監督になったらいろんな球団の人がコーチとして来てくれるんだろうなって思うよ…