20/11/06(金)19:04:53 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/06(金)19:04:53 No.743732141
https://youtu.be/-tYY8Nc1RVE
1 20/11/06(金)19:05:34 No.743732335
この前もやってた気がする…
2 20/11/06(金)19:06:26 No.743732589
00の前にやったっけっか今年だったよね
3 20/11/06(金)19:09:50 No.743733602
早着替え
4 20/11/06(金)19:11:07 No.743733974
連邦はだめだな!
5 20/11/06(金)19:12:32 No.743734420
薬莢がなぁ…
6 20/11/06(金)19:12:47 No.743734505
何でここの連邦はこんなに弱いんだっけ…?
7 20/11/06(金)19:13:46 No.743734820
辺境ですし戦争なんてもうずっとしてなかったし…
8 20/11/06(金)19:14:33 No.743735042
>何でここの連邦はこんなに弱いんだっけ…? 平和が続いたから? でもこれから穴埋めで新作作ってくならそんなこともなくなるのかな
9 20/11/06(金)19:14:55 No.743735178
例のアーサー
10 20/11/06(金)19:16:09 No.743735600
だってよ…アーサーなんだぜ
11 20/11/06(金)19:16:22 No.743735668
連邦も弱いけどCV兵がつよつよなんよ
12 20/11/06(金)19:16:38 No.743735741
やってることが分かりづらい!
13 20/11/06(金)19:16:49 No.743735795
>何でここの連邦はこんなに弱いんだっけ…? わざと新兵とか雑魚配置させてたはず 出来レースだし
14 20/11/06(金)19:18:05 No.743736191
>>何でここの連邦はこんなに弱いんだっけ…? >平和が続いたから? >でもこれから穴埋めで新作作ってくならそんなこともなくなるのかな 連邦の上の方には既にクロスボーンが仕掛けるって話し通ってて士気も民度も低い連中集めまくったって聞いた 「」に
15 20/11/06(金)19:18:08 No.743736210
クズすぎない…?
16 20/11/06(金)19:18:57 No.743736447
ドロシーママ…
17 20/11/06(金)19:19:20 No.743736590
また「」が「」に踊らされてる…
18 20/11/06(金)19:19:29 No.743736635
シーブックは両親ともまともだよな比較的
19 20/11/06(金)19:20:41 No.743737043
この時代の連邦パイスーかっこいいよね
20 20/11/06(金)19:21:32 No.743737316
練度低いっても民間人いるところでも戦闘やっちゃうのひどくない?
21 20/11/06(金)19:22:58 No.743737712
安彦キャラデザやっぱいいな
22 20/11/06(金)19:23:12 No.743737774
親が子供に銃を向けるのか!
23 20/11/06(金)19:23:15 No.743737786
素でコロニーの外壁ぶち破るやつらだし…
24 20/11/06(金)19:23:31 No.743737866
フランクリン・ビダン…
25 20/11/06(金)19:23:52 No.743737981
間男タックル!
26 20/11/06(金)19:24:07 No.743738051
セシリー…と言うかセシリーの母ちゃんの周りはクズ男しか居ないの…?
27 20/11/06(金)19:24:15 No.743738107
これで済んでよかった
28 20/11/06(金)19:24:46 No.743738251
>セシリー…と言うかセシリーの母ちゃんの周りはクズ男しか居ないの…? その母ちゃんがクズなんだよ!
29 20/11/06(金)19:24:46 No.743738256
>セシリー…と言うかセシリーの母ちゃんの周りはクズ男しか居ないの…? セシリーの母親がぶっちぎりのクズなだけです… 夫二人は被害者です…
30 20/11/06(金)19:26:16 No.743738716
ドロシーがいい女すぎる
31 20/11/06(金)19:26:37 No.743738816
鉄仮面はセシリーの母親に婿養子にさせられて養父のコスモ貴族主義に付き合わされ シオはそんな鉄仮面つまんね!ってなったセシリーの母親に浮気を持ちかけられ家出に付き合うもこのハゲもつまんねえな…って捨てられたかわいそうな奴なんですよ
32 20/11/06(金)19:26:50 No.743738882
シオは養う為にパン屋始めて安定した収入と職を得た …のにツマンネ…したのがナディアです…
33 20/11/06(金)19:27:40 No.743739110
だけん…
34 20/11/06(金)19:27:52 No.743739182
いつ見てもこの辺の民間人描写はえぐい…
35 20/11/06(金)19:27:52 No.743739185
むっ!
36 20/11/06(金)19:28:04 No.743739237
シオはそれでも育ててたんだ
37 20/11/06(金)19:28:22 No.743739337
淫売に狂わされた人生すぎる…
38 20/11/06(金)19:28:32 No.743739383
バブル期っぽいスーツ
39 20/11/06(金)19:29:04 No.743739543
肩パットに時代を感じる
40 20/11/06(金)19:29:22 No.743739627
名曲来たな…
41 20/11/06(金)19:29:27 No.743739644
名曲
42 20/11/06(金)19:29:34 No.743739670
まるでかなしみのかけらだわ~
43 20/11/06(金)19:29:51 No.743739744
鉄仮面に違和感がありすぎる
44 20/11/06(金)19:30:34 No.743739962
この時代の姉さんの曲もいいけど最近の姉さんが歌うこの曲もまたいいんだ
45 20/11/06(金)19:30:44 No.743740017
宇宙で貴族主義ってなんなんだ…
46 20/11/06(金)19:30:51 No.743740049
濃厚なNTRシーン北
47 20/11/06(金)19:31:42 No.743740305
寝取られた情けない男
48 20/11/06(金)19:31:45 No.743740318
お前の父ちゃんガンダムみたいな顔してんな
49 20/11/06(金)19:32:24 No.743740514
脆弱な自分を変えたら極端な方にいきすぎたよ!
50 20/11/06(金)19:32:26 No.743740522
お禿の家族観まじどうなってんの…
51 20/11/06(金)19:32:27 No.743740528
嫁を寝取られればこうもなろう
52 20/11/06(金)19:32:38 No.743740593
でっか
53 20/11/06(金)19:32:39 No.743740597
とりあえず仮面は脱ごうぜ?
54 20/11/06(金)19:32:48 No.743740645
あの顎部分はなんなのだろうな
55 20/11/06(金)19:33:07 No.743740740
良くも悪くもクソ真面目だったんだろうなぁ…鉄仮面さん
56 20/11/06(金)19:33:25 No.743740842
生みの親も育ての親もあんななのにセシリーの感性が比較的常識的でびっくりする
57 20/11/06(金)19:33:26 No.743740846
クソジジイ
58 20/11/06(金)19:33:58 No.743741014
>生みの親も育ての親もあんななのにセシリーの感性が比較的常識的でびっくりする 育ての親教育だけはちゃんとやってたから
59 20/11/06(金)19:34:40 No.743741227
>生みの親も育ての親もあんななのにセシリーの感性が比較的常識的でびっくりする なんでなんだろうな… シーブックとはいつからの付き合いなんだろ
60 20/11/06(金)19:34:59 No.743741315
>育ての親教育だけはちゃんとやってたから セシリー本人の感覚はパン屋の娘だもんな
61 20/11/06(金)19:35:11 No.743741376
学友もそうだがあの学校いい学校だしな…
62 20/11/06(金)19:35:48 No.743741554
ビームシールドがインチキすぎる
63 20/11/06(金)19:36:00 No.743741609
最終的にロナ家に売り渡したけど自分の娘としてちゃんと育てたからね… 実の親は夫も娘も捨てて逃げたけど
64 20/11/06(金)19:36:01 No.743741615
クロボンはやる気も練度も高すぎる
65 20/11/06(金)19:36:32 No.743741783
さすがに飽和攻撃受けると抜かれるんだよな
66 20/11/06(金)19:36:47 No.743741857
割と連邦も活躍するよねF91
67 20/11/06(金)19:37:47 No.743742168
初見なんだけどこれなんか劇中時間飛んでる?
68 20/11/06(金)19:38:05 No.743742253
一応クルーは軍人だから素人が操船してた木馬よりは若干マシなスペースアーク
69 20/11/06(金)19:38:06 No.743742255
ヒヤヒヤするシーン多いな!
70 20/11/06(金)19:38:16 No.743742318
セシリーの母ちゃんはまず大学に入ってドラッグや乱交と言った若者文化にどっぷり肩まで浸かって青春を謳歌し その頃出会ったカロッゾが大学を卒業してすぐに夫婦になったんで 一科学者としてロナ家と関係ない所でカロッゾ側の連れ子もいたけど二人で普通の家庭を築いていくもんだとばかり思っていたら なんかジャンク屋上がりの分際で貴族の家名を買った 毛嫌いしてるマイッツァーの思想にアテられてコスモ貴族主義思想に染まっていったので 「親父もクソなら夫もクソだった…」とカロッゾと自分の子供もこしらえちゃったし絶望していた そんな所にしょうもない端切れ程度の文才があったせいで文筆家として身を立てる夢を持ちながら 生活のために仕方なくサラリーマンをやって出入りの業者になっていたシオと出会い 「この人なら自分を新しい場所に連れて行ってくれるかも…」 と思い込んで娘のベラ(セシリー)と一緒に駆け落ちした そしたらシオが「家族持ちになったし文筆家とか夢みたいなことはいい加減あきらめてパン屋でもやるわ」って言い出したんで 「こいつもクソだったわ!もういい全部捨てて若い男とおまんこしに行く!!」って全てを捨てて出て行った
71 20/11/06(金)19:38:32 No.743742399
>初見なんだけどこれなんか劇中時間飛んでる? 歌が流れたあたりで飛んでる
72 20/11/06(金)19:38:41 No.743742443
あいつ
73 20/11/06(金)19:38:53 No.743742516
>初見なんだけどこれなんか劇中時間飛んでる? 総集編みたいなもんだから…
74 20/11/06(金)19:38:55 No.743742523
>初見なんだけどこれなんか劇中時間飛んでる? うn 数ヶ月単位で何回か飛ぶ
75 20/11/06(金)19:38:59 No.743742540
テレビで1クールくらいかけてやる話を映画1本でやってるので…
76 20/11/06(金)19:39:24 No.743742680
ひどい…
77 20/11/06(金)19:39:32 No.743742716
>>初見なんだけどこれなんか劇中時間飛んでる? >うn >数ヶ月単位で何回か飛ぶ 前それ言ったら否定されたけどやっぱ飛んでるよね?
78 20/11/06(金)19:39:53 No.743742834
もともとTVシリーズ予定のダイジェストみたいな感じだから飛び飛びなんだっけか
79 20/11/06(金)19:39:53 No.743742835
美人…?
80 20/11/06(金)19:40:11 No.743742916
ワープロ…
81 20/11/06(金)19:40:15 No.743742933
小説だとはっきりどれくらい経ったって書かれてた気がするけど いかんせん読んだのだいぶ前だから細かく覚えてないや
82 20/11/06(金)19:40:27 No.743743015
見づらそうなマニュアルだな
83 20/11/06(金)19:40:28 No.743743016
兜とれてて恥ずかし
84 20/11/06(金)19:40:58 No.743743176
絶対に言うなよ!
85 20/11/06(金)19:41:13 No.743743251
>前それ言ったら否定されたけどやっぱ飛んでるよね? 鉄仮面の演説の前後で三か月ぐらい吹っ飛んでるよ
86 20/11/06(金)19:41:31 No.743743346
今のBANDAIならF91完全版!とかいって作りそうだけど お禿いきてるうちは出来ないのかな
87 20/11/06(金)19:41:33 No.743743357
連邦軍はさあ…
88 20/11/06(金)19:41:38 No.743743387
歴代主人公の家族でもアノー家がだいぶ真っ当で驚く
89 20/11/06(金)19:41:39 No.743743389
このアングルの戦艦が好き
90 20/11/06(金)19:41:48 No.743743436
うーん…
91 20/11/06(金)19:42:10 No.743743541
鬼畜すぎるわ~
92 20/11/06(金)19:42:24 No.743743605
>歴代主人公の家族でもアノー家がだいぶ真っ当で驚く はぁー!? 仕事ばっかりで妹を寂しがらせるクソ母親なんですけぉー!?
93 20/11/06(金)19:42:39 No.743743689
コロニー壁ぶち抜かれてるのに冷静すぎない?
94 20/11/06(金)19:42:39 No.743743690
>歴代主人公の家族でもアノー家がだいぶ真っ当で驚く 親父さんが立派な人だしおかんも落ち着いてればちゃんと反省できる人だしな…
95 20/11/06(金)19:43:14 No.743743873
>コロニー壁ぶち抜かれてるのに冷静すぎない? 慌ててもどーしようもねえから…
96 20/11/06(金)19:43:42 No.743743994
落ち着いてるなぁ…
97 20/11/06(金)19:43:46 No.743744014
セシリーの母ちゃんってインドにいそう
98 20/11/06(金)19:43:56 No.743744081
>今のBANDAIならF91完全版!とかいって作りそうだけど >お禿いきてるうちは出来ないのかな お禿にそんな権限などないし普通に挙行的に失敗作だし 用意してたテレビシリーズのネタはヴィクトリーガンダムと クロスボーンガンダムに再利用してもうない
99 20/11/06(金)19:43:59 No.743744095
この爺さん人生を通じてここまではずっと運が味方についてる人だからな
100 20/11/06(金)19:44:06 No.743744129
>セシリーの母ちゃんってインドにいそう フロンティア4にいるよ
101 20/11/06(金)19:44:42 No.743744313
そもそもGレコちゃんと終われるかどうかじゃねぇか!
102 20/11/06(金)19:44:58 No.743744400
セシリーの養父はあそこまで娘育てるのに その娘からも軽蔑されるのが可哀想
103 20/11/06(金)19:45:04 No.743744434
改めて見るとデザイン面にスターウォーズ臭すごいな
104 20/11/06(金)19:45:42 No.743744621
ビルギットさん!
105 20/11/06(金)19:45:44 No.743744627
ピリヨ!
106 20/11/06(金)19:46:03 No.743744706
ヘビーガンの何が不満だってんだよえぇ!
107 20/11/06(金)19:46:06 No.743744725
オオオ イイイ
108 20/11/06(金)19:46:23 No.743744795
ジェガンよりはだいぶマシなのにな…
109 20/11/06(金)19:46:25 No.743744814
気軽に労災案件
110 20/11/06(金)19:46:27 No.743744821
あんたって人は!
111 20/11/06(金)19:46:32 No.743744846
リィズチャァン!(低音)
112 20/11/06(金)19:46:47 No.743744906
>ヘビーガンの何が不満だってんだよえぇ! MSA-120のレス
113 20/11/06(金)19:46:59 No.743744961
>セシリーの養父はあそこまで娘育てるのに >その娘からも軽蔑されるのが可哀想 ちゃんと育てた娘を嫁の実家に売って自分も良い暮らししようってのがばれたらそうもなろう
114 20/11/06(金)19:47:01 No.743744968
>ヘビーガンの何が不満だってんだよえぇ! 既にGキャノンもあるんだぜ…
115 20/11/06(金)19:47:03 No.743744984
妹強い
116 20/11/06(金)19:47:05 No.743744992
こないだダムAのプリクエルでショタザビーネが清い台詞吐いてて切なくなった
117 20/11/06(金)19:47:19 No.743745060
やっぱりママが悪いよなぁ…
118 20/11/06(金)19:47:23 No.743745077
妹の方が大人だった
119 20/11/06(金)19:47:25 No.743745091
>初見なんだけどこれなんか劇中時間飛んでる? かなり飛んでるんだけどF91は正式な交換パーツも無しで稼働し続けないといけない地獄めいた戦いです
120 20/11/06(金)19:47:51 No.743745200
>ジェガンよりはだいぶマシなのにな… ベルガギロス並みにデカいが性能はデナンゾン未満だしな…
121 20/11/06(金)19:47:54 No.743745225
なぜ整備マニュアルの説明であやとりの話を?
122 20/11/06(金)19:47:56 No.743745232
ぶっちゃけクソみたいな配線の符号だな!
123 20/11/06(金)19:47:59 No.743745258
ビルギットさんってメカ知識もあるのか
124 20/11/06(金)19:48:00 No.743745265
海賊のような
125 20/11/06(金)19:48:12 No.743745340
こういうやり取り好きだなぁ
126 20/11/06(金)19:48:34 No.743745465
できました
127 20/11/06(金)19:48:36 No.743745476
出来るんだなこれが
128 20/11/06(金)19:48:47 No.743745544
木星帝国「よくわからんが構造は完全コピーしておこう…」
129 20/11/06(金)19:48:48 No.743745548
乗せれられんなよ!シャレかよ!
130 20/11/06(金)19:48:53 No.743745573
>なぜ整備マニュアルの説明であやとりの話を? 今後20年くらい先まで生きる知識
131 20/11/06(金)19:48:55 No.743745582
>>初見なんだけどこれなんか劇中時間飛んでる? >かなり飛んでるんだけどF91は正式な交換パーツも無しで稼働し続けないといけない地獄めいた戦いです F91前も連戦でガタガタだからな
132 20/11/06(金)19:48:57 No.743745594
オタクに優しいギャル
133 20/11/06(金)19:49:00 No.743745608
この時代ニュータイプはもうそういう意味でしか使われてないのね…
134 20/11/06(金)19:50:05 No.743745934
曲がスターウォーズだ…
135 20/11/06(金)19:50:07 No.743745952
どっかで聞いたBGM!
136 20/11/06(金)19:50:08 No.743745954
ダースベイダーみたいな曲きたな…
137 20/11/06(金)19:50:12 No.743745969
出たー!スターウォーズまんまのBGM!
138 20/11/06(金)19:50:13 No.743745972
>この時代ニュータイプはもうそういう意味でしか使われてないのね… ジョブジョンがじいさんになってる時代だからね…
139 20/11/06(金)19:50:14 No.743745984
>ヘビーガンの何が不満だってんだよえぇ! ほぼ小さくしたジェガンってだけで本当に必要な小型高運動化した戦闘に必要なソフト開発してねえだろてめー!ってところ
140 20/11/06(金)19:50:14 No.743745986
聞きなじみのあるメロディが
141 20/11/06(金)19:50:43 No.743746128
SWっぽい劇伴ってオーダーされたんだろうな…
142 20/11/06(金)19:50:46 No.743746146
Gキャノンの横っ腹
143 20/11/06(金)19:51:10 No.743746261
御曹司ってクロスボーンの時何してるんだろう
144 20/11/06(金)19:51:34 No.743746379
120年代のジーン
145 20/11/06(金)19:51:37 No.743746397
出た…クソ母親…
146 20/11/06(金)19:51:46 No.743746447
マニピュレーター用のツマミはユニバーサルだな
147 20/11/06(金)19:51:47 No.743746460
今のがナディアか
148 20/11/06(金)19:52:12 No.743746580
メットの中けっこうスカスカなのね
149 20/11/06(金)19:52:14 No.743746585
YESガンダム
150 20/11/06(金)19:52:25 No.743746646
RXF-91にしましょうよ
151 20/11/06(金)19:52:36 No.743746711
サナリィはダメだな…
152 20/11/06(金)19:52:39 No.743746726
>メットの中けっこうスカスカなのね バルカン詰まってる事をリアルに考えたらこうなった >だっせぇ!
153 20/11/06(金)19:52:40 No.743746729
ガンダムは連邦で開発されました アナハイムの商品じゃありません
154 20/11/06(金)19:52:40 No.743746730
理由になっていない やれるけど
155 20/11/06(金)19:52:54 No.743746791
昔こういうMSってくだりが意味深になってるな…
156 20/11/06(金)19:53:04 No.743746843
このあとのVで冬馬さんとこやすくんとファラさんが出てくるのは運命なのか
157 20/11/06(金)19:53:32 No.743746983
マズそうなメシトレー
158 20/11/06(金)19:53:54 No.743747077
>サナリィはダメだな… F90の2号機持ち出すのがやっとでF91より新しいクラスターも置き去りにする始末だったから…
159 20/11/06(金)19:54:09 No.743747156
F91行くー
160 20/11/06(金)19:54:26 No.743747249
アーサーるぞ!
161 20/11/06(金)19:54:31 No.743747277
この二人の気の使い方が好き
162 20/11/06(金)19:54:40 No.743747325
さぁおでましだ
163 20/11/06(金)19:54:44 No.743747354
>メットの中けっこうスカスカなのね 上の方がバルカンポッド用 下がバイオコンピュータのスペース だから整備用に外すとわりと面白い形状になるんだ
164 20/11/06(金)19:54:56 No.743747395
サザビーでます!サザビー発進!と同じくらい印象に残る発進口上
165 20/11/06(金)19:55:04 No.743747419
シンプルに放射状の二連アンテナが却って個性になってるよね
166 20/11/06(金)19:55:35 No.743747559
ここのドタバタしてる出撃好き
167 20/11/06(金)19:55:57 No.743747647
巧い
168 20/11/06(金)19:56:08 No.743747697
ここのジェガンカッコよくやられて好き
169 20/11/06(金)19:56:15 No.743747735
ライフルを取るときは直前になったらオートに切り替えるんだよ!
170 20/11/06(金)19:56:16 No.743747737
ショットランサーいいよね…
171 20/11/06(金)19:56:34 No.743747819
グレンキャノンを出せ
172 20/11/06(金)19:56:49 No.743747884
初陣でこれは強すぎる…
173 20/11/06(金)19:56:59 No.743747934
初陣でこれをやる
174 20/11/06(金)19:57:07 No.743747971
初陣でこれだよー
175 20/11/06(金)19:57:09 No.743747977
かっこいいなあ
176 20/11/06(金)19:57:13 No.743747995
素人が3機落とした
177 20/11/06(金)19:57:28 No.743748079
ばっちりフィットすぎる
178 20/11/06(金)19:57:29 No.743748081
時間飛んだ?
179 20/11/06(金)19:57:30 No.743748089
またざっくりとんだ
180 20/11/06(金)19:57:31 No.743748095
かなり場面飛んだな
181 20/11/06(金)19:57:37 No.743748121
>ここのジェガンカッコよくやられて好き おもな勝敗がシールドの性能差過ぎる…
182 20/11/06(金)19:57:40 No.743748143
ショットランサーをシールドパリィは初心者のそれじゃないよ!
183 20/11/06(金)19:57:40 No.743748144
時間飛んだよー
184 20/11/06(金)19:57:47 No.743748175
このカタパルトから斜め上に昇っていくポーズといいビームシールドで弾くとこといい二枚抜きといい短い時間にかっこよさが詰まりすぎてる
185 20/11/06(金)19:57:53 No.743748204
ダイジェストすぎやしませんかね…
186 20/11/06(金)19:57:57 No.743748223
勇者シリーズみたいな格好になったな
187 20/11/06(金)19:58:04 No.743748254
ヨシ!
188 20/11/06(金)19:58:17 No.743748310
時間飛んでも割と違和感なくない?
189 20/11/06(金)19:58:25 No.743748352
ヨシ!
190 20/11/06(金)19:58:27 No.743748366
流れるように侵入 こりゃ将来海賊になるわ
191 20/11/06(金)19:58:33 No.743748392
>>ここのジェガンカッコよくやられて好き >おもな勝敗がシールドの性能差過ぎる… 動き自体は悪くないんだよな…
192 20/11/06(金)19:58:42 No.743748448
まが悪い
193 20/11/06(金)19:58:45 No.743748459
一番好きな髪形
194 20/11/06(金)19:58:55 No.743748501
ショートもいい…というかセシリーはやっぱりショートだな
195 20/11/06(金)19:59:05 No.743748538
これどれぐらい時間飛んだの?
196 20/11/06(金)19:59:05 No.743748541
>ダイジェストすぎやしませんかね… 1クール圧縮してるからな…
197 20/11/06(金)19:59:09 No.743748556
この揃ってるのいいよね
198 20/11/06(金)19:59:18 No.743748594
>時間飛んでも割と違和感なくない? まあ飛んだのが分かってるなら
199 20/11/06(金)19:59:24 No.743748627
こっからあの海賊になるのかこいつら…
200 20/11/06(金)19:59:28 No.743748654
>>ここのジェガンカッコよくやられて好き >おもな勝敗がシールドの性能差過ぎる… 今までの戦争で積み上げてきたMS戦闘論がゴミになるレベルの発明だからな…
201 20/11/06(金)19:59:31 No.743748673
>これどれぐらい時間飛んだの? 冬になった
202 20/11/06(金)19:59:49 No.743748759
おじいさまアイドル好きすぎない?
203 20/11/06(金)19:59:51 No.743748765
問題のシーン
204 20/11/06(金)20:00:00 No.743748808
デナンゾンだ!
205 20/11/06(金)20:00:01 No.743748815
ビームフラッグいいよね…
206 20/11/06(金)20:00:04 No.743748840
防御力ももちろん違うんだけどコロニー内での戦闘になるとどうしてもビーム使いにくいって制限でるからなぁ 単純に攻撃力だけあっても困るのがつらい
207 20/11/06(金)20:00:07 No.743748851
アナクロニズムが!
208 20/11/06(金)20:00:09 No.743748865
冬にもなればすっかりCV一色
209 20/11/06(金)20:00:15 No.743748894
ビームフラッグはかっこいいよね
210 20/11/06(金)20:00:19 No.743748914
ビームフラッグだ!
211 20/11/06(金)20:00:19 No.743748915
ビーム旗かっこいいよね
212 20/11/06(金)20:00:20 No.743748922
なんで急に大人気になってるんです…?
213 20/11/06(金)20:00:20 No.743748923
>デナンゾンだ! デナンゲーだよ!
214 20/11/06(金)20:00:22 No.743748930
ビームフラッグだ!
215 20/11/06(金)20:00:42 No.743749039
>今までの戦争で積み上げてきたMS戦闘論がゴミになるレベルの発明だからな… シールドはウェポンラック兼用ってのが常識だったからな…
216 20/11/06(金)20:00:42 No.743749040
強い
217 20/11/06(金)20:00:48 No.743749069
その仮面防弾性がすごいな…
218 20/11/06(金)20:00:51 No.743749089
婿殿の演説
219 20/11/06(金)20:00:55 No.743749104
アイスラッガーで反撃だ!
220 20/11/06(金)20:00:56 No.743749109
よく考えるとコロニー単位で兵器用意してんのすごいね
221 20/11/06(金)20:00:59 No.743749130
ベラを優先して守れよ
222 20/11/06(金)20:01:02 No.743749145
abemaでもやったから今年はやたらF91見てる気がする
223 20/11/06(金)20:01:05 No.743749166
ハゲ!ここでアイスラッガーはギャグだよ!
224 20/11/06(金)20:01:06 No.743749172
ビームフラッグもV2のメガビームシールドのあのVの字に進化する
225 20/11/06(金)20:01:07 No.743749175
物理的に強すぎる…
226 20/11/06(金)20:01:09 No.743749188
テッカメーン!
227 20/11/06(金)20:01:11 No.743749202
おじいさまもわりとロマンチストなんだよ だから貴族主義なんてもちだしてまで改革しようって実行しちゃうんだ
228 20/11/06(金)20:01:42 No.743749360
>ハゲ!ここでアイスラッガーはギャグだよ! 古くから業界にいる禿はウルトラセブンとか知らんので
229 20/11/06(金)20:02:00 No.743749464
>冬にもなればすっかりCV一色 地球の偉いさんがニュースであんなクソみたいこと言ってればな…
230 20/11/06(金)20:02:02 No.743749472
人は脆い
231 20/11/06(金)20:02:10 No.743749517
ビームでちょっと炎上するくらいなのか
232 20/11/06(金)20:02:14 No.743749540
>4DXでもやったから今年はやたらF91見てる気がする
233 20/11/06(金)20:02:31 No.743749613
マジで良い親父だな…
234 20/11/06(金)20:02:44 No.743749675
理解のある夫
235 20/11/06(金)20:02:52 No.743749723
シーブック父はすごいよ
236 20/11/06(金)20:02:53 No.743749732
親父もエリートだった
237 20/11/06(金)20:03:00 No.743749769
お父ちゃん…いい人だった…
238 20/11/06(金)20:03:03 No.743749786
親父さんマジでいい人すぎる…
239 20/11/06(金)20:03:08 No.743749813
父さーん!
240 20/11/06(金)20:03:12 No.743749831
つら…
241 20/11/06(金)20:03:26 No.743749904
母ちゃんワーカホリックだけど終盤ちゃんと息子を導くおかあちゃんしてるのがいいんだよ…
242 20/11/06(金)20:03:36 No.743749946
※小説版だとミノ粒で穴だらけになります
243 20/11/06(金)20:03:45 No.743750005
お禿作品でも屈指の良い親父
244 20/11/06(金)20:03:48 No.743750021
その通りです
245 20/11/06(金)20:03:58 No.743750078
このシーブック父に殺しても死なない肉体持たせたのがロランパパ
246 20/11/06(金)20:04:06 No.743750131
一人で出かける過程が描かれてないからあんまピンとこないんだよなあ
247 20/11/06(金)20:04:19 No.743750215
生きてたのかこの人
248 20/11/06(金)20:04:40 No.743750330
無理です
249 20/11/06(金)20:04:42 No.743750346
名のある研究者だったのに嫁のためにやめたくらいだからな親父
250 20/11/06(金)20:04:44 No.743750357
ビームフラッグの最終進化形はゲンガオゾのビームメイスだと思う
251 20/11/06(金)20:04:47 No.743750373
このへん実にガンダムらしいな
252 20/11/06(金)20:04:49 No.743750377
この素人ちょっと前に大活躍してたような…
253 20/11/06(金)20:04:49 No.743750385
皆殺しなんてあるわけないじゃないですかー
254 20/11/06(金)20:04:50 No.743750387
人間だけを殺すマッスィーン
255 20/11/06(金)20:04:56 No.743750423
声がかっこよすぎる…
256 20/11/06(金)20:05:09 No.743750486
コズモクズ上司の典型みたいなムーブ
257 20/11/06(金)20:05:10 No.743750497
本当の事だから困る
258 20/11/06(金)20:05:17 No.743750535
バグの情報掴んでたのか…
259 20/11/06(金)20:05:55 No.743750742
ボロクソ言われるけど結構有能なF91の連邦
260 20/11/06(金)20:06:07 No.743750845
クロスボーン内部でも鉄仮面直属以外知らないのによく掴んだな
261 20/11/06(金)20:06:11 No.743750874
修羅場だー!
262 20/11/06(金)20:06:20 No.743750924
庶民のアノー家と貴族のセシリー家でいろんなところが対比構造になってるよね そして最後にそんな境遇の違いを超えてむずびつく二人
263 20/11/06(金)20:06:23 No.743750942
今はまずい!
264 20/11/06(金)20:06:26 No.743750954
>ボロクソ言われるけど結構有能なF91の連邦 本当に駄目駄目だったのってフロンティアⅣくらいじゃない?
265 20/11/06(金)20:06:37 No.743751012
今はまずい!
266 20/11/06(金)20:06:52 No.743751101
寝取られた男と寝取った男と寝取られた女
267 20/11/06(金)20:06:53 No.743751107
>ボロクソ言われるけど結構有能なF91の連邦 政治取引で意図的にフロンティアに練度低い兵士集めたんじゃなかったっけ?
268 20/11/06(金)20:06:56 No.743751127
後半の残存艦隊はわりとマシというか相手のこともある程度分かってるからね まぁそれでも大型のジェガンタイプじゃ無理だ!なんていまさらかよなんだけど
269 20/11/06(金)20:06:58 No.743751143
加害者が被害者ぶってるんじゃねーよ!!
270 20/11/06(金)20:06:59 No.743751154
加害者ナディア
271 20/11/06(金)20:06:59 No.743751155
ろくでもない親父キャラの性格がことごとく生々しい
272 20/11/06(金)20:07:07 No.743751198
お前の母親は淫売のクソ女!
273 20/11/06(金)20:07:11 No.743751219
ジジイジャンクション屋の成り上がりじゃん!
274 20/11/06(金)20:07:14 No.743751250
度し難い…!
275 20/11/06(金)20:07:30 No.743751358
…ッスゥー
276 20/11/06(金)20:07:33 No.743751379
あーこれもう死んでる
277 20/11/06(金)20:07:47 No.743751462
ビキィ!
278 20/11/06(金)20:07:47 No.743751464
ぐえー!
279 20/11/06(金)20:07:53 No.743751494
よくも鉄仮面の前にやってこれたなNTR男 殺されても文句言えないだろ…
280 20/11/06(金)20:07:54 No.743751499
ビキビキビキ
281 20/11/06(金)20:07:59 No.743751527
し…しんでる…
282 20/11/06(金)20:08:04 No.743751567
サイコ殺害!
283 20/11/06(金)20:08:09 No.743751604
マジでいつの間に死んだんだ
284 20/11/06(金)20:08:12 No.743751624
どうやって殺したんだこれ
285 20/11/06(金)20:08:12 No.743751628
し、死んでる…
286 20/11/06(金)20:08:14 No.743751638
むっ!
287 20/11/06(金)20:08:17 No.743751660
結局セシリーパパの死因ってなんなんだろう
288 20/11/06(金)20:08:26 No.743751709
>よくも鉄仮面の前にやってこれたなNTR男 >殺されても文句言えないだろ… だから今はまずい!って言ってたんだよ!
289 20/11/06(金)20:08:26 No.743751710
フォースで心臓握りつぶししてますよね?
290 20/11/06(金)20:08:30 No.743751737
>よくも鉄仮面の前にやってこれたなNTR男 >殺されても文句言えないだろ… ベラ差し出したら許してもらえると思ってた
291 20/11/06(金)20:08:34 No.743751769
>結局セシリーパパの死因ってなんなんだろう 遅行毒とか?
292 20/11/06(金)20:08:40 No.743751810
シオが網膜認証してるときに毒打った説が有力
293 20/11/06(金)20:08:53 No.743751897
声わけーなザビーネ