虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/06(金)19:02:39 No.743731502

https://youtu.be/hh5YNbWPwkk

1 20/11/06(金)19:04:42 No.743732084

またFF壊したのか・・・

2 20/11/06(金)19:05:16 No.743732245

またわけわかんないことしてる…

3 20/11/06(金)19:05:37 No.743732346

例の洞窟出てきてふいた

4 20/11/06(金)19:05:38 No.743732351

早くない?

5 20/11/06(金)19:05:53 No.743732424

PS3はいつ死刑宣告受けるの

6 20/11/06(金)19:06:10 No.743732500

っていうかZ座標って何…このゲーム2Dじゃないの…?

7 20/11/06(金)19:06:48 No.743732706

チッ低歩数は壊れなかったのか

8 20/11/06(金)19:07:15 No.743732812

>っていうかZ座標って何…このゲーム2Dじゃないの…? 簡易的に階層毎のZ座標がある的な説明を前回の動画でやった気がする

9 20/11/06(金)19:07:59 No.743733002

この前Z軸関係の動画上げてたな

10 20/11/06(金)19:08:38 No.743733221

オリガミマリオも壊そうとしててダメだった

11 20/11/06(金)19:08:52 No.743733278

この人もつべに移住してたのか

12 20/11/06(金)19:09:35 No.743733531

>この人もつべに移住してたのか 転載対応めんどいから両面対応してる人はそこそこいる

13 20/11/06(金)19:10:51 No.743733898

>崩壊前にここに入るのは簡単ではありません のっけから何アホなこと言ってんの…

14 20/11/06(金)19:11:11 No.743733993

今もうそこそこ伸びる人は大体両面にしてる感じ

15 20/11/06(金)19:11:43 No.743734167

レイヤーの表示深度に使ってるのかな?

16 20/11/06(金)19:12:51 No.743734526

パーティ分割のそれぞれの配置見ると色々実験してるなってわかる

17 20/11/06(金)19:13:27 No.743734719

おやつとかはコメ付きまで自分で挙げてるけど それならせめて露骨なコメは消して動画にしてはしいなと思わなくもない

18 20/11/06(金)19:13:42 No.743734799

令和のFF6デバッガー

19 20/11/06(金)19:15:17 No.743735321

他サイトの動画をつべに転載して広告費を得るだけの簡単なお仕事がまかり通ってるのがいけない

20 20/11/06(金)19:15:39 No.743735441

流行りとは…

21 20/11/06(金)19:16:28 No.743735696

相変わらずバグそのものはなんとか理解できなくもないんだけど それを低歩数に繋げる作業と計算が理解し難い

22 20/11/06(金)19:17:00 No.743735853

わからん…

23 20/11/06(金)19:18:35 No.743736339

Z座標というよりレイヤー

24 20/11/06(金)19:26:23 No.743738745

Z軸という名のレイヤーはポケモンとかでもあるしそんなおかしな話ではない

25 20/11/06(金)19:27:36 No.743739090

更新ならずかあ

26 20/11/06(金)19:32:14 No.743740460

Z軸は階段とか梯子とかで変動する 今の高さだよ これが無いと変なことになる

27 20/11/06(金)19:32:38 No.743740587

>他サイトの動画をつべに転載して広告費を得るだけの簡単なお仕事がまかり通ってるのがいけない 後追いで動画移すと消されるらしいな…

28 20/11/06(金)19:33:11 No.743740753

あんなにナルシェワープ頑張ったのに…

29 20/11/06(金)19:33:29 No.743740864

ポケモンDPで壁抜けチートした時大変だったな... Z軸がないと橋の下を通れないから必要なんだけどプレイヤーが簡単に変えにくいのよね

30 20/11/06(金)19:35:35 No.743741491

>Z軸がないと橋の下を通れないから必要なんだけどプレイヤーが簡単に変えにくいのよね そもそも階段とか制作側が作った手段以外で変えるほうがおかしいんだがな

31 20/11/06(金)19:38:44 No.743742455

口振りからして常識の組み合わせの技なんだろうけど 本当?本当に難を逃れてる?

32 20/11/06(金)19:45:21 No.743744526

この技で低歩数更新になることを ほぼ全員がうすうす感づいていた

33 20/11/06(金)19:49:40 No.743745811

役に立たなかった知識も合わせ技で短縮につながってしまうのは今までの経歴を見ても明らか

34 20/11/06(金)19:51:58 No.743746512

赤面イベント終了でZ座標のリセット処理が入って アウザー屋敷が2Fだから1Fの座標参照して入れるようになるって感じなのかな

35 20/11/06(金)19:52:59 No.743746815

簡単ではありません じゃねーよ普通は入れないんだよ

36 20/11/06(金)19:53:18 No.743746912

>っていうかZ座標って何…このゲーム2Dじゃないの…? 例えばだけど崖の下にトンネルがあってみたいなマップがあってそこでトンネルの下にいるのか崖の上にいるのかってのを間違えないようにするためにZ座標というかフラグを持っておくって方法使ってるって事

37 20/11/06(金)19:53:40 No.743747019

カタ破壊報告

38 20/11/06(金)19:55:21 No.743747511

レイヤー1にいるのか2にいるのかくらいに思った方が分かりやすいんじゃない?

39 20/11/06(金)19:56:33 No.743747810

色々SFCの機能使ってフラグ管理してここまで壊されてもゲームが破綻しないFF6本当に凄いな…

40 20/11/06(金)19:56:53 No.743747909

>この技で低歩数更新になることを >ほぼ全員がうすうす感づいていた 次動画の最後に艶のあるモンスター

41 20/11/06(金)20:03:48 No.743750023

破綻しながらも別のゲームとしてプレイとクリアが可能になってるというか…

42 20/11/06(金)20:06:10 No.743750861

>色々SFCの機能使ってフラグ管理してここまで壊されてもゲームが破綻しないFF6本当に凄いな… 破綻はするからしないように壊してるんだよ

43 20/11/06(金)20:06:24 No.743750949

ツクールで下を通れる橋を作るときとかに使う奴か

44 20/11/06(金)20:06:37 No.743751010

ナルシェの橋の上にいるのか橋の下にいるのかをレイヤーというかフラグ管理して通り道を制御してるみたいなそんな感じ

↑Top