ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/06(金)18:45:56 No.743726937
量産型いいよね 結局こいつらが戦場の華だよね カスタムされて壊れて改修されて廃棄されて拾われてパーツにされて数あわせで後世で使われていたとなんでもされる コスト面で優しく人命には優しくない どんどん微妙に改修され続けてこいつらの運用データが未来を開く そうでなくてもこいつらの活躍はすなわち戦場全体の活躍に等しいわけで 派手に爆発して負け戦を表現するのも芸術だけど 戦列を乱さずに粛々と撃つのも芸術 泥沼の戦いも興奮するし ワンオフ機に負けても苦戦させても蹂躙しても嬉しい あと私が好きなロボはキングジェイダーとサガ3のちんどんやロボットはロボットポンコッツのヒトミ、ナース、ピッチ、ヨコヅナあたりです 量産機いいよね
1 20/11/06(金)18:47:45 No.743727373
あいつ
2 20/11/06(金)18:47:57 No.743727427
あいつ
3 20/11/06(金)18:49:30 No.743727832
あーいつー
4 20/11/06(金)18:49:33 No.743727849
気持ち悪いよな
5 20/11/06(金)18:49:46 No.743727913
この趣味嗜好と熱意は量産機ではないな
6 20/11/06(金)18:59:03 No.743730472
ロボットポンコッツの素晴らしさが解ってもらいにくいのですが 実はこれ好きな機体を好きなだけ並べることが出来 一部を除き高度なカスタマイズが可能な点は男のロマンなんですよね ナースを並べたってラスボスに勝てるんですよ モンキッキならべて勝てるもんならやってみろ 私はGジェネはしないしスパロボも数えるほどしかしていません 好きな個体を好きなだけ出せる なんなら好きに改造できて倉庫に並べられる! 極端な改造をしてカスタムタンイチアンチにするぜうふふとか グレイテストそれぞれに完封パーティーを組もうとかできる ロボットを鹵獲できて、売れて、開発もできるんですよGBソフトで最高じゃないですか あとリーオーとトールギスとヴァイエイトとメリクリウスも好きです 統合された完成度を持つ個体も分割されて役割を分けた個体も量産型も美しいです
7 20/11/06(金)19:08:27 No.743733159
一般的な「」はクセのあるカスタム量産機で局所的な戦闘でエースの援護で活躍するのが夢って聞いたのに 最近の「」はワンオフ機嗜好?
8 20/11/06(金)19:10:15 No.743733727
拙者は装甲やスラスターを安易に増やしてピーキーになった量産機でそこそこ活躍したい侍
9 20/11/06(金)19:10:19 No.743733750
量産機って規格品として揃えるところに趣があるからカスタムするのはちょっと違くない?
10 20/11/06(金)19:10:19 No.743733754
最近の完成品クオリティ高すぎる
11 20/11/06(金)19:18:39 No.743736361
量産型を俺専用カラーで塗装してブンドドするの楽しい…
12 20/11/06(金)19:20:55 No.743737114
>量産機って規格品として揃えるところに趣があるからカスタムするのはちょっと違くない? やっぱりパイロットごとの適正で若干弄るところはあるべきだとは思うんだ リーオーで部隊運用するにしても前衛後衛で装備は違うし 後衛同士でも最適装備は異なるわけだし その延長程度のカスタムは許して欲しい
13 20/11/06(金)19:22:30 No.743737592
>拙者は装甲やスラスターを安易に増やしてピーキーになった量産機でそこそこ活躍したい侍 安易に実体剣装備させたい 攻撃にもある程度の防御にも救助にも万能だからね
14 20/11/06(金)19:50:00 No.743745917
正規装備の範疇で出来る装備の組み換えいいよね…