虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/06(金)17:40:44 ブック... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/06(金)17:40:44 No.743711956

ブックオフで見つけたから買ってみたけど絵の再現度と演出のせいでめちゃめちゃ違和感ないな! カイジ来なければこんなことして平和に過ごしていたんだろうな…

1 20/11/06(金)17:44:13 No.743712728

こっちが売れてるからカイジもかなり影響受けてる

2 20/11/06(金)17:46:42 No.743713312

ぶっちゃけ今のカイジより数倍面白いし…

3 20/11/06(金)17:49:01 No.743713800

ここまで安定感あるのは凄い 突然のループものとか幽体離脱の回はホラーだったけど

4 20/11/06(金)17:50:18 No.743714069

最初こそ裏街道オヤジの邪悪な休日ライフみたいな感じだったけど あっという間におっさんの上手な休暇の過ごし方に

5 20/11/06(金)17:50:43 No.743714154

最新刊結構売れてるのかない店多くて探しちゃった

6 20/11/06(金)17:51:25 No.743714298

石和は作者も扱いにくいのかメイン話が少なめだよね

7 20/11/06(金)17:52:40 No.743714574

最近はおやじのノスタルジーみたいな話ばかりになって微妙

8 20/11/06(金)17:53:01 No.743714639

そろそろ5000万ペリカくらい浪費してそう

9 20/11/06(金)17:53:25 No.743714721

あるある話の広げ方が本当に上手くて感心する

10 20/11/06(金)17:53:41 No.743714778

ここまで頭が切れて気配りができて生き方の上手な人がなんで地下に…?とは思う

11 20/11/06(金)17:54:02 No.743714850

ブルボンドラフト会議いいよね

12 20/11/06(金)17:54:25 No.743714925

本編よりアシが描いてるスピンオフのが売れてるって作者的にはどうなんだろうな

13 20/11/06(金)17:54:34 No.743714962

地下の雰囲気が良すぎる搾取されてる側なのに

14 20/11/06(金)17:55:01 No.743715043

カルビードラフト会議まだかな…

15 20/11/06(金)17:55:03 No.743715047

ハンチョウが普通にいい人な気がしてきたところでちょいちょいクズエピソード挟んできてバランスがいい

16 20/11/06(金)17:55:06 No.743715056

>ブルボンドラフト会議いいよね オチが読めたというかアレ頼めば最強じゃね?とは思ってた

17 20/11/06(金)17:55:35 No.743715159

あれだけ外出券使えるくらいに貯め込んでるのに借金どれくらいあるんだろうな

18 20/11/06(金)17:55:45 No.743715197

>明治ドラフト会議まだかな…

19 20/11/06(金)17:55:45 No.743715200

最近は木村さんに自分を鑑みてる「」多そう

20 20/11/06(金)17:56:31 No.743715380

>あれだけ外出券使えるくらいに貯め込んでるのに借金どれくらいあるんだろうな もう出れるけど快適で出ないんじゃね

21 20/11/06(金)17:56:51 No.743715464

面白いけど宣伝漫画みたいな回ちょいちょい無い? オファーとか来たりしてんのかな

22 20/11/06(金)17:57:00 No.743715491

>最近は木村さんに自分を鑑みてる「」多そう 大判焼きの店員とうまくいってほしいと思うくらいかな

23 20/11/06(金)17:57:28 No.743715585

>>ブルボンドラフト会議いいよね >オチが読めたというかアレ頼めば最強じゃね?とは思ってた アレの存在知らなかったからそんなのあり!?って同じリアクションしちゃった 楽しかった

24 20/11/06(金)17:58:05 No.743715726

>>最近は木村さんに自分を鑑みてる「」多そう >大判焼きの店員とうまくいってほしいと思うくらいかな マッチングアプリで次の相手探してるよ

25 20/11/06(金)17:59:16 No.743716000

俺もルマンドとかバームロールとかよりはエブリバーガーのほうが好き

26 20/11/06(金)17:59:34 No.743716058

木村さんも行動力あるしなんで地下に堕ちたか

27 20/11/06(金)18:00:57 No.743716378

>木村さんも行動力あるしなんで地下に堕ちたか バブルでハジケた

28 20/11/06(金)18:01:08 No.743716433

班長年代的にちばてつやマニアなのはわかるとして アバンストラッシュまで知ってるの守備範囲広すぎない?

29 20/11/06(金)18:01:10 No.743716442

ブルボン読んだ後から定期的にチョコリエール購入してるよ…

30 20/11/06(金)18:01:35 No.743716538

木村さんブランドもので全身キメてたし相当荒稼ぎしたんだろうな…

31 20/11/06(金)18:02:06 No.743716674

なんなら個室まであるしもう出る必要がない…

32 20/11/06(金)18:02:07 No.743716677

>面白いけど宣伝漫画みたいな回ちょいちょい無い? オファー...! お待ちしています...!!

33 20/11/06(金)18:02:16 No.743716725

ドジョウ鍋食べてみたくなったわ

34 20/11/06(金)18:03:19 No.743716936

>ドジョウ鍋食べてみたくなったわ 浅草の駒形どぜうお勧め

35 20/11/06(金)18:03:43 No.743717029

茨城県民だけど飲む焼き芋なんて知らない…

36 20/11/06(金)18:03:56 No.743717067

ドジョウ鍋って内臓はちゃんと取ってあるんです?

37 20/11/06(金)18:05:13 No.743717368

深夜のコンビニドカ食い回がめちゃくちゃよくわかる… なんだろうねあのムシャクシャ…

38 20/11/06(金)18:05:27 No.743717432

科博回は深く納得した あそこは通常展示がすげえんだ

39 20/11/06(金)18:05:51 No.743717533

>ブルボンドラフト会議いいよね あのよくばりセットはズルいって!

40 20/11/06(金)18:06:09 No.743717601

テンテテンテン テンテテンテン

41 20/11/06(金)18:06:40 No.743717718

>ドジョウ鍋って内臓はちゃんと取ってあるんです? 詳しく見たことはないけど別に苦い泥を食ったとかいう経験はないから 取ってあるかもしくは胃の中を空にしてあるんじゃないか 骨は普通にそのまま

42 20/11/06(金)18:06:57 No.743717797

リコッタパンケーキが食べたい…!

43 20/11/06(金)18:07:14 No.743717852

この手の漫画なのに意外とやりそうであまりやってないラーメンネタ

44 20/11/06(金)18:07:14 No.743717859

焼肉回好き やってみたいな激疲れしたところに焼肉

45 20/11/06(金)18:07:22 No.743717893

ブルボンのお菓子あんま知らないなぁって思ったのと同時にアルフォート禁止は重すぎない…?ってなった

46 20/11/06(金)18:07:38 No.743717951

>茨城県民だけど飲む焼き芋なんて知らない… 最近スーパーで飲むさつまいもみたいなの見かけて本当にあったんだ…ってなった

47 20/11/06(金)18:09:17 No.743718340

ゲラゲラ笑って指名見てる時に 急に確信突いた恋愛や人生論差し込んでくるの準備出来ずに効くからやめて!

48 20/11/06(金)18:09:50 No.743718460

科博や遊園地に夢中になったり美味しいもの食べたり 「楽しんでる」って雰囲気が凄く好きなんだよな

49 20/11/06(金)18:10:32 No.743718620

コロナネタをさっさと切り上げたのは英断だったと思う

50 20/11/06(金)18:10:36 No.743718638

沼川回はたまに妙に刺さるものがある

51 20/11/06(金)18:10:58 No.743718717

カレーやら鍋やら見てすっかり自炊が趣味になってしまった

52 20/11/06(金)18:11:11 No.743718766

>オファーとか来たりしてんのかな 貰ってはいない…! ブルボンからは一銭も…!

53 20/11/06(金)18:11:19 No.743718803

>沼川回はたまに妙に刺さるものがある お前は人類の偉業好きだ って見抜いた班長すげえってなった

54 20/11/06(金)18:11:47 No.743718902

宮本さんもう完全にプライベートだよね

55 20/11/06(金)18:11:54 No.743718934

一番笑ったのは個室券のナレーション 繋がっていた…!

56 20/11/06(金)18:12:02 No.743718957

男だけの恋愛話回のノリがなんかすごい好き

57 20/11/06(金)18:12:50 No.743719134

その顔はどうみても薫らない…

58 20/11/06(金)18:13:09 No.743719218

>男だけの恋愛話回のノリがなんかすごい好き サスケ会議的な良さがあるよね

59 20/11/06(金)18:13:30 No.743719281

カイジとかは読むくらいだったけどハンチョウは買ってる 電子だと気軽に読めるしこれくらいゆるいと気楽に買える

60 20/11/06(金)18:13:47 No.743719339

絶賛人生棒に振ってるクズという立場をうまく利用して読者を下からくすぐっていく構造がよくできてる 贅沢しても嫌味にならない

61 20/11/06(金)18:14:06 No.743719405

東海林さだおのエッセイ的なセンスの良さあるよね

62 20/11/06(金)18:14:22 No.743719475

>あれだけ外出券使えるくらいに貯め込んでるのに借金どれくらいあるんだろうな カイジの頃には3000千万以上溜め込んで悠々自適の人生だったし ていうかあそこいた方がシャバの年収の数倍だろ

63 20/11/06(金)18:14:37 No.743719526

コンビニ大槻の回の勢い好き

64 20/11/06(金)18:14:39 No.743719532

ひっそり面子が消えてたりしないかな・・・

65 20/11/06(金)18:14:46 No.743719566

おっさんたちが大学生みたいなノリで遊びしてるっていうのが 上手いことどっちの層にも受けられてる印象

66 20/11/06(金)18:14:49 No.743719575

これ読んだ後に地獄チンチロ編読むと班長たちがすげえクズで印象がジェットコースターみたいになる

67 20/11/06(金)18:15:05 No.743719630

カイジのやつ許せねぇ…

68 20/11/06(金)18:15:12 No.743719663

>ドジョウ鍋って内臓はちゃんと取ってあるんです? 裂いたやつと丸ごとのやつ選べるよ

69 20/11/06(金)18:15:17 No.743719678

オムレツライスはオムライスではなく オムレツライスだった…!

70 20/11/06(金)18:15:37 No.743719752

独身男の理想の休日って感じで凄く好き でも仲の良い友達が結婚して疎遠になる展開これから先ありそうで少し切ない

71 20/11/06(金)18:15:44 No.743719783

甘味会議のオチが納得出来ない

72 20/11/06(金)18:16:15 No.743719881

最近のは 結婚しても後悔するだろう 結婚しなくても後悔するだろう なら結婚しようとしてる奴の背中は押してやりたいよねってのが思いっきりぶっ刺さった

73 20/11/06(金)18:16:17 No.743719893

ちょこあんパンはないわ

74 20/11/06(金)18:16:24 No.743719925

>オムレツライスはオムライスではなく >オムレツライスだった…! 錦糸町のどこが元ネタなんだろ…

75 20/11/06(金)18:16:26 No.743719932

地下だと借金の利息が付かないんで班長ならあと数万返せば出れるぐらいのとこで返済止めてそう

76 20/11/06(金)18:16:58 No.743720034

海鮮丼に卵までは知ってたけど豆板醤は本編の班長みたいになった

77 20/11/06(金)18:17:05 No.743720061

>ここまで頭が切れて気配りができて生き方の上手な人がなんで地下に…?とは思う 地下だとしてもあれだけ稼げて楽しけりゃいいんじゃないか

78 20/11/06(金)18:17:37 No.743720194

ナウシカなら石和が正気を失ってもなだめてくれそうッスね! 全員一発ずつブン殴っていいすか?

79 20/11/06(金)18:17:56 No.743720274

中華風オムレツは実際に作って見たらなかなかに美味しかった

80 20/11/06(金)18:18:31 No.743720409

>ブルボンドラフト会議いいよね あいつらドラフトするためにわざわざ高い外出権買ってんだよな…しかもあんな大勢で

81 20/11/06(金)18:19:02 No.743720517

雪の日に木村さんの家に行く話が一番好きだな 懐かしさと羨ましさで複雑な気持ちになる

82 20/11/06(金)18:19:04 No.743720525

>>ブルボンドラフト会議いいよね >あいつらドラフトするためにわざわざ高い外出権買ってんだよな…しかもあんな大勢で まあ…金はクズどもから無限に搾り取れるから…

83 20/11/06(金)18:19:12 No.743720554

原作読むと沼川と薫が名前ある手下AB程度の扱いしかなくてだいぶキャラ盛られてるな…ってなる

84 20/11/06(金)18:19:22 No.743720601

ブルボンドラフトの影響で初めてエブリバーガー食ったわ

85 20/11/06(金)18:19:34 No.743720647

在宅ワーカーだと思われてそう

86 20/11/06(金)18:19:35 No.743720655

柿ピーはひどいよ

87 20/11/06(金)18:19:43 No.743720691

最初は敵キャラだった小田切も気付いたら友達その5くらいになってるの好き

88 20/11/06(金)18:20:52 No.743720931

>最初は敵キャラだった小田切も気付いたら友達その5くらいになってるの好き おいおい随分くだらない話をしてるじゃないか…

89 20/11/06(金)18:21:11 No.743721009

また便乗スピンオフクソマンガかよクソが って思ってたけど福本関連漫画で一番好きになってた

90 20/11/06(金)18:21:26 No.743721072

高校生とバスケやる回とか このおっさん達めっちゃアクティブで人生楽しそう……ってなる

91 20/11/06(金)18:21:31 No.743721096

こないだの結婚したら後悔するけど独身のままでも後悔するってのやめてよ!

92 20/11/06(金)18:21:36 No.743721116

>雪の日に木村さんの家に行く話が一番好きだな >懐かしさと羨ましさで複雑な気持ちになる あのノリいいよね 結局アイス皆で買いに行ったり身内で変な言い回しが流行ったり…学生時代思い出す…

93 20/11/06(金)18:22:07 No.743721249

>また便乗スピンオフクソマンガかよクソが >って思ってたけど福本関連漫画で一番好きになってた 安易な…スピンオフに走りがち…!!

94 20/11/06(金)18:22:20 No.743721295

女将がワンスアポンアタイムインアメリカと6vメタモンでちょっとネタキャラ感出てきた

95 20/11/06(金)18:22:41 No.743721379

>結局アイス皆で買いに行ったり身内で変な言い回しが流行ったり…学生時代思い出す… さっきのじゃんけんなんだったんすか!とかあるある過ぎてもう泣きたくなった

96 20/11/06(金)18:22:42 No.743721383

>雪の日に木村さんの家に行く話が一番好きだな >懐かしさと羨ましさで複雑な気持ちになる 突然おっさん三人が訪ねてきて一日遊んでくれる木村さんいい人だよね

97 20/11/06(金)18:22:52 No.743721417

柳内さん給食長回凄く好き 退場回もいい感じに収めてくれてよかった…

98 20/11/06(金)18:22:53 No.743721422

オリキャラが馴染みすぎて誰が元からいたやつなのか皆目わからない

99 20/11/06(金)18:22:59 No.743721442

もうやめましょう名古屋について考えるのは!

100 20/11/06(金)18:23:21 No.743721521

レゴ…

101 20/11/06(金)18:23:25 No.743721537

アニメも面白かったぞ

102 20/11/06(金)18:23:26 No.743721541

ダチレッドの人がクズじゃなくてなんかホッとした

103 20/11/06(金)18:23:27 No.743721544

最初はトネガワが受けたからこっちもやっちゃうかみたいな感じすごかったけどちゃんと差別化しつつ面白いのはすごい これで本編も全盛期並みに面白かったらめちゃくちゃいい相乗効果になってそうなんだけどね

104 20/11/06(金)18:23:31 No.743721559

あっそういえば大槻君ひどいよTポイントカード! ふふ……ごめんなさい のやりとりが好き

105 20/11/06(金)18:23:31 No.743721561

小田切って原作でも居たんだね…しかもハンチョウ追い詰める側だった

106 20/11/06(金)18:24:09 No.743721711

深夜にコンビニ飯をドカ食いする回好き

107 20/11/06(金)18:24:12 No.743721724

一番ファンタジーなのはいついかなる時期場所でもさっと当日予約できる格安ビジネスホテル

108 20/11/06(金)18:24:19 No.743721742

ハァハァ…喫茶店…?

109 20/11/06(金)18:24:27 No.743721771

またチンチロで稼げばいいじゃないか…!

110 20/11/06(金)18:24:27 No.743721772

そのうち柳内さんの後釜の飯当番の黒服の話やりそうだな

111 20/11/06(金)18:24:29 No.743721784

トネガワの方だとさえもんが西口ちゃんと幸せになっていて良かった…

112 20/11/06(金)18:24:45 No.743721841

釣り回やっても一人だけ釣れないみたいな展開にしないのがいい

113 20/11/06(金)18:24:52 No.743721873

大槻と小田切が筋肉に包囲された話が一番好き

114 20/11/06(金)18:24:57 No.743721886

飲み屋で知らん人と一期一会で飲み合うってのもやれるもんじゃないから羨ましい

115 20/11/06(金)18:24:57 No.743721889

跡継ぎの話に出てたチャーシュー麺も天丼もどっちも美味そうだった

116 20/11/06(金)18:25:01 No.743721906

>突然おっさん三人が訪ねてきて一日遊んでくれる木村さんいい人だよね そのうち わっ大槻くん来たの…!?ゴメン今日は…ちょっと用事があって… みたいな感じで断られて扉閉める直前に奥から親しげな女性の声が… みたいな流れになりそう なってほしい

117 20/11/06(金)18:25:05 No.743721927

>オファーとか来たりしてんのかな お話来るのお待ちしています・・・!!

118 20/11/06(金)18:25:18 No.743721986

>レゴ… そう… ないんですよこれといって…

119 20/11/06(金)18:25:28 No.743722029

トネガワもあのラストは無駄にじーんとしてしまったよ…… 黒服達に愛着感じてたんだな

120 20/11/06(金)18:25:29 No.743722035

>トネガワの方だとさえもんが西口ちゃんと幸せになっていて良かった… 福本ワールドでは珍しいメインキャラ同士でラブコメやってるカップルだよね

121 20/11/06(金)18:25:38 No.743722067

>トネガワの方だとさえもんが西口ちゃんと幸せになっていて良かった… あれコミックスの発覚回で破局…!とか書かれててどっちなん!?ってなった

122 20/11/06(金)18:25:53 No.743722124

何食いたい?どじょう鍋ッスかねー まあまずないわ

123 20/11/06(金)18:26:03 No.743722164

原作だとチンチロと物販合わせても月に一回外出できるかどうかって感じだった気がするのにバンバン外出してるよね

124 20/11/06(金)18:26:19 No.743722224

>みたいな流れになりそう >なってほしい 寺行く1.5日外出を断ったのは実際怪しい

125 20/11/06(金)18:26:20 No.743722229

作中に45組が存在しないのは描写するとさすがに大槻が邪悪すぎるからかな

126 20/11/06(金)18:26:29 No.743722278

沼川が拗ねる回がよくいる過ぎた

127 20/11/06(金)18:26:37 No.743722305

名古屋回は完全に宮本さんオフ気分ですよね いやもういつもか

128 20/11/06(金)18:26:56 No.743722378

話してると入ってくる他の組の連中とかの天丼が耐えられない

129 20/11/06(金)18:27:02 No.743722400

宮本は一回くらい怒られたほうがいいと思います

130 20/11/06(金)18:27:17 No.743722466

雑誌の検閲はがっちりしてんのにプリズンブレイク観せるのはいいのか…?

131 20/11/06(金)18:27:21 No.743722481

最近の本編も割と面白い方なんすよ… ちょいちょいトネガワとかハンチョウに引っ張られてない?って思うところはあるけれど

132 20/11/06(金)18:27:32 No.743722517

>跡継ぎの話に出てたチャーシュー麺も天丼もどっちも美味そうだった 天丼のあとのサービスのプディングにマイナス評価つけるのは厳しいなあって今も思ってる 俺なら後味とか関係なくラッキーって美味しく頂く

133 20/11/06(金)18:27:43 No.743722562

こっちの班長はペリカ貯めてハワイで豪遊するつもりだったのに…!とか言わなそう

134 20/11/06(金)18:27:44 No.743722567

>沼川が拗ねる回がよくいる過ぎた 拳を下ろす先を用意するってのはちょっと真似したい

135 20/11/06(金)18:27:52 No.743722611

>作中に45組が存在しないのは描写するとさすがに大槻が邪悪すぎるからかな 沼川の同級生回であいつ45組落とすのちょっと待って下さい……してるから45組はいる そいつらから巻き上げた金でおっさん達がエンジョイしてるんだ

136 20/11/06(金)18:27:56 No.743722630

それ答えだね

137 20/11/06(金)18:28:32 No.743722764

ダム決壊から面白いよね

138 20/11/06(金)18:28:40 No.743722796

>最近の本編も割と面白い方なんすよ… >ちょいちょいトネガワとかハンチョウに引っ張られてない?って思うところはあるけれど 24億捜査本部 って看板かけるの本来のカイジの世界観のセンスじゃ絶対無いよね

139 20/11/06(金)18:28:43 No.743722809

暑すぎて必要最低限しか喋れなくなるとことか好き

140 20/11/06(金)18:28:49 No.743722830

>>みたいな流れになりそう >>なってほしい >寺行く1.5日外出を断ったのは実際怪しい ハンチョウたちは出先で回収されるかもしれんけど木村さんは多分自分の足で戻らなくちゃだから… 当日朝から丸二日予定なしとかそうそうないから…

141 20/11/06(金)18:28:50 No.743722840

肉が食いたいの回で鶏肉豚肉牛肉と串焼きの食い放題は良かった そんなシステムがあるんだなって

142 20/11/06(金)18:28:58 No.743722873

ダチレッド回良かったよねえ 純粋にダチレンジャーが面白そうだし その回のストーリーラインも綺麗でいい話だった

143 20/11/06(金)18:28:58 No.743722875

今原作読み返すとカイジが地下は劣悪な環境だって強調するところでちょっと笑えてしまう…

144 20/11/06(金)18:29:09 No.743722917

萩原天晴が東村組と聞くと凄くそうだねってなる

145 20/11/06(金)18:29:12 No.743722932

迷ったオチが次の巻で再利用されたのが爆笑した

146 20/11/06(金)18:29:13 No.743722935

>こっちの班長はペリカ貯めてハワイで豪遊するつもりだったのに…!とか言わなそう わざわざハワイ行くなど……馬鹿のやること!くらいはいいそう というか海外は流石に許さんだろ宮本でも……

147 20/11/06(金)18:29:14 No.743722941

>暑すぎて必要最低限しか喋れなくなるとことか好き 誰知ら…マジ感…

148 20/11/06(金)18:29:35 No.743723018

>誰知ら…マジ感… どういた…

149 20/11/06(金)18:29:49 No.743723080

>肉が食いたいの回で鶏肉豚肉牛肉と串焼きの食い放題は良かった >そんなシステムがあるんだなって シェラスコな

150 20/11/06(金)18:29:49 No.743723082

知らない人も最低限の言葉で喋るのはずるいよ…

151 20/11/06(金)18:30:09 No.743723161

ハンチョウあの年でよくあんなに食えるな…

152 20/11/06(金)18:30:09 No.743723167

>>肉が食いたいの回で鶏肉豚肉牛肉と串焼きの食い放題は良かった >>そんなシステムがあるんだなって >シェラスコな ※シュラスコ…!

153 20/11/06(金)18:30:44 No.743723303

>雑誌の検閲はがっちりしてんのにプリズンブレイク観せるのはいいのか…? 雑誌の中のみなみけっぽいやつでカナっぽいキャラが黒塗りになってるの印象深く覚えてる

154 20/11/06(金)18:30:46 No.743723313

>今原作読み返すとカイジが地下は劣悪な環境だって強調するところでちょっと笑えてしまう… なんかもう安月給な中でも健気に頑張るおっさんたちみたいな雰囲気になってる

155 20/11/06(金)18:30:58 No.743723368

1回行ってみたいシュラスコ

156 20/11/06(金)18:30:59 No.743723371

テーブルにあったカードいっぱい持ってきちゃいましたよ!

157 20/11/06(金)18:31:13 No.743723426

>シェラスコな 行く機会というか近場にないから辛い

158 20/11/06(金)18:31:36 No.743723512

釣り回好き

159 20/11/06(金)18:31:50 No.743723574

風邪気味の回でベッドに戻る所好き

160 20/11/06(金)18:31:56 No.743723596

牡蠣バー行ってみたい

161 20/11/06(金)18:32:03 No.743723622

>テーブルにあったカードいっぱい持ってきちゃいましたよ! フフ… 返してこい

162 20/11/06(金)18:32:19 No.743723702

近所のシュラスコはバイキングも兼ねてるからコロナで行きづらくなっておつらい

163 20/11/06(金)18:32:39 No.743723776

高級サンマ店のからあげが凄い旨そうだった

164 20/11/06(金)18:32:50 No.743723816

海で食べるどん兵衛が美味いのはなんかわかる

165 20/11/06(金)18:33:54 No.743724078

答えだねー

166 20/11/06(金)18:33:56 No.743724091

木村さん出会い系で誰かと会うとこまでこぎつけたってことは 大判焼き屋の人には声をかけないってことになったのか それとも勇気出して声かけて振られたのか気になる

167 20/11/06(金)18:34:39 No.743724258

パンケーキとかの店なんかは行ける機会があるなら行きたいわな

168 20/11/06(金)18:35:01 No.743724347

宮本さんが良いやつすぎる… 拗ねた時の号泣とか

169 20/11/06(金)18:35:25 No.743724421

単行本で読んでたら灰になるまで…の天丼で笑った

170 20/11/06(金)18:36:11 No.743724565

就寝…!格安ビジネスホテル…!

171 20/11/06(金)18:36:29 No.743724645

>単行本で読んでたら灰になるまで…の天丼で笑った 大元の別作品から引っ張ってくるのがずるい

172 20/11/06(金)18:36:48 No.743724731

>近所のシュラスコはバイキングも兼ねてるからコロナで行きづらくなっておつらい ホテルの朝食バイキングも行きにくくなってしまった…

173 20/11/06(金)18:37:11 No.743724823

最近はホテル木村に泊まれるようになったし外出頻度さらに増えそう

174 20/11/06(金)18:37:11 No.743724826

平和っていうけど資金はチンチロで巻き上げていることを示唆している描写はある いいやつっぽい感じで描かれているけど黒い部分も忘れていない

175 20/11/06(金)18:37:53 No.743724983

トネガワが女の黒服が出たあたりから失速したのに対してこっちは全くそんなことないな

176 20/11/06(金)18:37:59 No.743725007

沼川って腰巾着の素質めちゃくちゃ高いと思う

177 20/11/06(金)18:38:07 No.743725035

いいサンマ食いに行く話で単行本修正入ったのってオチのクズ云々のセリフだっけ

178 20/11/06(金)18:38:18 No.743725093

基本はクズどもから金を巻き上げるスタイルなのは変わってないしな

179 20/11/06(金)18:38:23 No.743725114

地下自体カイジより平和だよね ロッキーの影響でみんなムキムキになったり

180 20/11/06(金)18:39:02 No.743725275

>いいやつっぽい感じで描かれているけど黒い部分も忘れていない お高いとこ行った帰りにチンチロで金を巻き上げてまた来ような!とかいいよね

181 20/11/06(金)18:39:03 No.743725278

朗読でゆく年くる年は理外の発想すぎる

182 20/11/06(金)18:39:06 No.743725290

大槻ロールのせいでここ最近いつも寝る時にハンチョウのこと考えてる

183 20/11/06(金)18:39:13 No.743725322

>平和っていうけど資金はチンチロで巻き上げていることを示唆している描写はある >いいやつっぽい感じで描かれているけど黒い部分も忘れていない いい奴ではないけど身内に対してはいい経営者してると思う

184 20/11/06(金)18:39:29 No.743725380

>いいサンマ食いに行く話で単行本修正入ったのってオチのクズ云々のセリフだっけ 修正されたの!?

185 20/11/06(金)18:39:58 No.743725501

>沼川って腰巾着の素質めちゃくちゃ高いと思う どこ連れてってもだいたい楽しめるのは大きい

186 20/11/06(金)18:40:38 No.743725664

(いい大人が食い物のことで拗ねてハンスト)

187 20/11/06(金)18:40:43 No.743725683

もうやめましょう…!これ以上名古屋について考えるのは…! 実際マジで何もかも半端だから言い返せない

188 20/11/06(金)18:41:01 No.743725750

>もうやめましょう…!これ以上名古屋について考えるのは…! >実際マジで何もかも半端だから言い返せない レゴラ……

189 20/11/06(金)18:41:02 No.743725755

>ロッキーの影響でみんなムキムキになったり 筋トレブームへの対処法が「花より男子を流す」「メンズスキンケアを売る」 みたいなのが地味にじわじわくる

190 20/11/06(金)18:41:13 No.743725804

木村さんは勿論宮本さんも友達と言ってもいいと思う

191 20/11/06(金)18:41:45 No.743725908

>もうやめましょう…!これ以上名古屋について考えるのは…! 東山動植物園はよかったよ 他はまあ…

192 20/11/06(金)18:41:48 No.743725918

>いいサンマ食いに行く話で単行本修正入ったのってオチのクズ云々のセリフだっけ 本誌で見た時はまた来ればいいだろ…?チンチロで金をクズ共から巻き上げて…! だった気がしたんだよな 単行本でみんなから巻き上げてになっててあれってなった覚えが

193 20/11/06(金)18:42:01 No.743725980

>ロッキーの影響でみんなムキムキになったり 各班長には個室あるし飯も工夫してるみたいだし この環境で病気になる…?ってなる いやなりはするんだろうけど

194 20/11/06(金)18:42:32 No.743726105

>(いい大人が食い物のことで拗ねてハンスト) その歳になって親友が出来ることなんて滅多に無いんだから大事にしろよ…!!

195 20/11/06(金)18:42:40 No.743726135

地下で筋肉つけてどうするって言ってたけど 地下で花男とかスキンケア推しても更にどうしようもないというか

196 20/11/06(金)18:42:49 No.743726174

>筋トレブームへの対処法が「花より男子を流す」「メンズスキンケアを売る」 >みたいなのが地味にじわじわくる 効かない…

197 20/11/06(金)18:42:58 No.743726216

>その歳になって親友が出来ることなんて滅多に無いんだから大事にしろよ…!! これは本当にそう

198 20/11/06(金)18:43:34 No.743726352

ウィーフィー!ウィーフィー!

199 20/11/06(金)18:43:35 No.743726361

タイムループ回とか幽体離脱回とか時々本当にずるい飛び道具投げてくる

200 20/11/06(金)18:44:25 No.743726557

スピンオフのスピンオフみたいなポジションだったのにいちばん面白い…

201 20/11/06(金)18:45:11 No.743726742

銀と金すらオマージュする

202 20/11/06(金)18:45:19 No.743726783

木村さん食い物屋の人と付き合うんじゃなかったのかよ…

203 20/11/06(金)18:46:02 No.743726958

オチは微妙だったけど夏のループは連載で衝撃だった

204 20/11/06(金)18:46:53 No.743727152

ハルヒかよ…

205 20/11/06(金)18:47:42 No.743727356

>木村さん食い物屋の人と付き合うんじゃなかったのかよ… 答えじゃなかったんだ…

206 20/11/06(金)18:47:46 No.743727377

幽体離脱回はオファーたくさんはいったのかな…とちょっと思った

207 20/11/06(金)18:49:11 No.743727751

原作の人は福本アシではないみたい

208 20/11/06(金)18:49:51 No.743727929

行こう!かはく!

209 20/11/06(金)18:50:21 No.743728067

>木村さんは勿論宮本さんも友達と言ってもいいと思う 風邪引いたのを見張りから聞きつけてプライベートで見舞いに来るのはいい友達すぎる…

210 20/11/06(金)18:50:32 No.743728107

近づいてきた…!インドが…!

211 20/11/06(金)18:50:55 No.743728211

>銀と金すらオマージュする あったっけ…?

212 20/11/06(金)18:51:27 No.743728372

>>銀と金すらオマージュする >あったっけ…? 灰になるまで

213 20/11/06(金)18:51:53 No.743728478

勝ち続ける……灰になるまで……!

214 20/11/06(金)18:52:33 No.743728647

>平和っていうけど資金はチンチロで巻き上げていることを示唆している描写はある >いいやつっぽい感じで描かれているけど黒い部分も忘れていない ちゃんとクズって描写を定期的にやってくれるから好き

215 20/11/06(金)18:52:49 No.743728717

君と夏の終わり 将来の夢 大きな希望 忘れない ♪

216 20/11/06(金)18:52:58 No.743728757

なんとなくハンチョウ時空だったけど カメラを止めるなネタくらいから開き直った感じ

217 20/11/06(金)18:53:11 No.743728814

1話いつ見返しても面白いわ

218 20/11/06(金)18:53:20 No.743728848

誕生日に家に呼ぶし服のお古もあげるのは完全に友達だよね…

219 20/11/06(金)18:53:44 No.743728949

基本は皆良い人化してるんだけど原作お馴染みのクズムーブも挟んでくる所が 原作へのリスペクト感じさせて好きだ

220 20/11/06(金)18:54:32 No.743729205

名古屋の人は押しが強いから観光先とかで会うと楽しい 友人にいるととにかく声がデカくてたまにウザさがやばい

221 20/11/06(金)18:54:59 No.743729327

君の名はの彼がムキムキになって再登場は耐えられない

222 20/11/06(金)18:54:59 No.743729328

筋トレ回以降石和も沼川もたまに腹筋割れてるのが写るのずるい

223 20/11/06(金)18:55:01 No.743729339

今のカイジはワンポーカーよりはマシだけどなんのマンガだこれとなって一年以上になる

224 20/11/06(金)18:55:22 No.743729439

ちょーさん主演でドラマ化しても良いよ

225 20/11/06(金)18:55:55 No.743729600

>誕生日に家に呼ぶし服のお古もあげるのは完全に友達だよね… 30歳の節目だから盛大にやりたいのは分かるけど 地下から3人自腹切って呼ぶのはちょっと豪勢すぎる

226 20/11/06(金)18:55:56 No.743729606

これ見たあとに本編見返すと負けたあとの色々やろうと思ってたのにが辛い いや巻き上げた金だったわ

227 20/11/06(金)18:56:20 No.743729720

練馬区のホテル木村って言い回しが好きだ

228 20/11/06(金)18:56:23 No.743729735

コンビニドカ食い回真似しようとするけどいっつも途中で気持ち悪くなって寝ちゃう 魅力的に見えるけど毎回後悔する

229 20/11/06(金)18:56:36 No.743729806

>今のカイジはワンポーカーよりはマシだけどなんのマンガだこれとなって一年以上になる 黎明期の福本見てるとこんな感じだったなあってなるぞ ギャンブル漫画しか見てない人だと意味不明だろうが

230 20/11/06(金)18:56:54 No.743729893

大槻脳内サミット大好き

231 20/11/06(金)18:57:21 No.743730010

作者の引き出しの多さに関心する

232 20/11/06(金)18:57:42 No.743730109

もう一回ちゃんとアニメやって欲しい

233 20/11/06(金)18:58:04 No.743730205

地下で体調崩すことなく外に出て普通に社会生活送れてる木村さん強すぎでは

234 20/11/06(金)18:58:28 No.743730310

>大槻脳内サミット大好き フィッシュアンドチップス! フィッシュアンドチップス!

235 20/11/06(金)18:58:58 No.743730449

イギリスは座ってろ

236 20/11/06(金)18:59:01 No.743730464

原作も講談社の担当も多趣味だね 釣りネタもそうなんだろうけど

237 20/11/06(金)18:59:12 No.743730511

>大槻脳内サミット大好き あんなに各国の自分いねえわ…ってなった いても日本中華イタリアだ

238 20/11/06(金)18:59:32 No.743730600

気の合う友人と土日かけて格安ホテル宿泊までやって24時間ダラダラ食べ歩きたい

239 20/11/06(金)18:59:50 No.743730689

小田切さんかわいい

240 20/11/06(金)18:59:59 No.743730727

コンビニ大槻!!

241 20/11/06(金)19:00:33 No.743730878

これ読んでると友達が欲しくなる…

242 20/11/06(金)19:00:47 No.743730952

Switchどころかリングフィットまである時代だから めっちゃ2019年以降の話になってる…

243 20/11/06(金)19:01:14 No.743731092

刃牙の選手入場ネタでドラゴンボールのヤムチャネタを出すハチャメチャぶり

244 20/11/06(金)19:01:29 No.743731166

もうやめましょう…ハンチョウの時間軸について真面目に考えるのは…!

245 20/11/06(金)19:01:42 No.743731239

イギリスが除名されて収監されててダメだった

↑Top