虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なんで... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/06(金)17:07:51 ID:XBdi0j2w XBdi0j2w No.743705510

    なんでだろうね…

    1 20/11/06(金)17:10:24 No.743705981

    なんて書いてたの

    2 20/11/06(金)17:10:42 No.743706032

    これはお外でも流行っちゃうね

    3 20/11/06(金)17:11:56 No.743706271

    >なんて書いてたの ギンガ算とギンガ時の事が解説してあった

    4 20/11/06(金)17:12:00 No.743706276

    ギンガ算が必修科目に!?

    5 20/11/06(金)17:12:02 No.743706282

    理由を説明されて理解できるんだろうか…

    6 20/11/06(金)17:12:13 No.743706307

    ギンガ時間にニュースをお出しすれば驚愕だったのに…

    7 20/11/06(金)17:12:36 No.743706386

    説明見てもめんどくさすぎる

    8 20/11/06(金)17:13:03 No.743706475

    これ貼るとID出たよ

    9 20/11/06(金)17:13:11 No.743706503

    次が千年以上先でよかった

    10 20/11/06(金)17:13:15 No.743706523

    なんでこんなめんどくさい計算が流行るのか謎

    11 20/11/06(金)17:14:46 No.743706827

    説明されてもなんで?ってならない!?

    12 20/11/06(金)17:15:21 No.743706932

    よくある的外れな解説じゃなく最低限必要な理解でわかる解説でよかった

    13 20/11/06(金)17:16:43 No.743707180

    しかもネット民ってボヤかしてる辺り昔のここの性質知ってる感じがする

    14 20/11/06(金)17:17:17 No.743707266

    昔も今も変わってねぇ…

    15 20/11/06(金)17:18:18 No.743707464

    良スレ

    16 20/11/06(金)17:19:15 No.743707669

    >昔も今も変わってねぇ… 3030年のレス

    17 20/11/06(金)17:20:07 No.743707831

    >次が千年以上先でよかった R10 10/22 02:01:30 もあるので安心して欲しい

    18 20/11/06(金)17:21:03 No.743708009

    >R10 10/22 02:01:30 もあるので安心して欲しい 美しくない

    19 20/11/06(金)17:22:06 No.743708228

    >トレンド入りしたのは「ギンガ時間」が訪れたからであるという パワーワード過ぎてダメだった

    20 20/11/06(金)17:25:04 No.743708821

    なんにでもガンガンギギン当てはめるの病気じゃなかったんだ…良かった

    21 20/11/06(金)17:25:12 No.743708848

    ギンガタイムの時いびきこいてた奴らが今更こんな記事読んだところで…

    22 20/11/06(金)17:26:23 No.743709065

    >突然のトレンド入りを果たしたギンガマン。次のギンガ時間は3030年ということで、見ることは叶わないだろうが、そのころのネットでも話題になるのかもしれない。 ちょっとロマンある〆しやがって…

    23 20/11/06(金)17:27:58 No.743709356

    ギンガ算は美しければ美しいほど良いとされている

    24 20/11/06(金)17:28:23 No.743709437

    ヒで#ギンガ算のタグ付けてギンガ算画像出してるやつらいるなあ、流石に自重しろ

    25 20/11/06(金)17:28:28 No.743709448

    逆ギンガもあり

    26 20/11/06(金)17:28:46 No.743709510

    二重ギンガもあり

    27 20/11/06(金)17:28:48 No.743709518

    当のギンガマンにもトレンド見て困惑されてたからね…

    28 20/11/06(金)17:29:03 No.743709574

    一切の主観を廃して淡々と解説するすごい普通の記事だった

    29 20/11/06(金)17:29:12 No.743709604

    その前にその句読点自重した方がいいのでは?

    30 20/11/06(金)17:29:43 No.743709692

    >当のギンガマンにもトレンド見て困惑されてたからね… ギンガマンが見てたの!?

    31 20/11/06(金)17:30:09 No.743709781

    ヒで話題になった画像転載するだけの掲示板になったいもげが 文化の持ち出し許せねぇな!って怒ってるの吹くわな

    32 20/11/06(金)17:30:21 No.743709826

    こういう解説無いと下手するとトレンドからお外がいろいろ探ってここに大量流入とかなりかねないから別にいいかなって…

    33 20/11/06(金)17:30:39 No.743709871

    まあもう生きてる間には見る事無いし

    34 20/11/06(金)17:30:49 No.743709906

    記事の書き方が下手すぎ ギンガ配列がopの歌詞ってことに触れずに書いてるから全く知らない人が読んでもピンとこないよ

    35 20/11/06(金)17:31:02 No.743709949

    >まあもう生きてる間には見る事無いし それはどうかな

    36 20/11/06(金)17:31:28 No.743710017

    >ギンガマンが見てたの!? ギンガピンクの人が「ギンガ時間……?」って https://twitter.com/Juri0425Juri/status/1322792115311505409

    37 20/11/06(金)17:31:38 No.743710052

    ネット民とぼやかしてくれたおかげで自分で調べない層からは特撮オタクの悪ふざけって事になっててありがたい

    38 20/11/06(金)17:32:14 No.743710175

    おあしすできてたすかる

    39 20/11/06(金)17:32:30 No.743710234

    そもそもツイッターでやるな

    40 20/11/06(金)17:32:33 No.743710245

    >記事の書き方が下手すぎ >ギンガ配列がopの歌詞ってことに触れずに書いてるから全く知らない人が読んでもピンとこないよ 詳しく書いたら書いたでお客様相手に解説してここに呼ぼうとしなくていいよとか言ってそう

    41 20/11/06(金)17:32:51 No.743710299

    まぁヒのトレンドなんてだいたい悪ふざけの塊みたいなもんだしギンガ自体はなにか迷惑かけるようなもんでもないしいまさらいまさらでも大喜びで外で言うのはちょっと自重しろほんま

    42 20/11/06(金)17:34:10 No.743710547

    >ギンガマンと直接関係ないのもヤバい

    43 20/11/06(金)17:34:34 No.743710615

    >ギンガ配列がopの歌詞ってことに触れずに書いてるから全く知らない人が読んでもピンとこないよ 商業的にやってるところがそのへん書いちゃうとジャスラック飛んで来ちゃうから…

    44 20/11/06(金)17:35:22 No.743710768

    >ギンガマンと直接関係ないのもヤバい そんなまさか

    45 20/11/06(金)17:35:33 No.743710819

    ネットの勢力の中でも大した事のないここの流行如きでトレンド入るんだから 他の話題のトレンドも実態は大した事ない規模なんだろうなって思えるようになった

    46 20/11/06(金)17:37:01 No.743711133

    そもそも随分前からもうギンガ算は「」だけのミームじゃないってだけなのに何をムキムキしているんだ…?

    47 20/11/06(金)17:37:16 No.743711187

    こんなん流行られても…

    48 20/11/06(金)17:37:21 No.743711197

    ネタが切れ尽くして僻地の話題も取り上げざるを得なくなったんだよ

    49 20/11/06(金)17:37:33 No.743711234

    >他の話題のトレンドも実態は大した事ない規模なんだろうなって思えるようになった 世界トレンドトップとかならともかく国内トレンド入りぐらいならほんとどうでもいいようなことで入るよ

    50 20/11/06(金)17:38:04 No.743711355

    壺発祥のネタらしいな

    51 20/11/06(金)17:38:29 No.743711450

    >ネットの勢力の中でも大した事のないここの流行如きでトレンド入るんだから >他の話題のトレンドも実態は大した事ない規模なんだろうなって思えるようになった いやトレンド入りした時間帯考えろ 他の話題のトレンドを作ってる人達は大方が寝静まってたよ

    52 20/11/06(金)17:38:44 No.743711505

    難解な覆面数とか言われててダメだった

    53 20/11/06(金)17:38:58 No.743711554

    前提の前提の前提の説明が必要な面倒な

    54 20/11/06(金)17:39:21 No.743711638

    ここのネタじゃないなら壺のせいしよう もしくはヒの特撮好きたちのせいにしよう imgとは無関係ゾーン

    55 20/11/06(金)17:40:23 No.743711869

    きっとライターが「」とかなんだよ…

    56 20/11/06(金)17:40:32 No.743711921

    ギンガタイムのことすっかり忘れてた…

    57 20/11/06(金)17:40:44 No.743711954

    >ネットの勢力の中でも大した事のないここの流行如きでトレンド入るんだから 画像掲示板では最大じゃね

    58 20/11/06(金)17:42:09 No.743712267

    千年後にも人類がギンガ算で盛り上がってるのはさすがに嫌だぞ 問題はどう千年後までにこれを残しておくかだけど

    59 20/11/06(金)17:42:17 No.743712301

    画像掲示板でググったら「妻投稿倶楽部-妻の裸 投稿画像掲示板-」が一番上だったから最大手はそっちに譲りたいと思う

    60 20/11/06(金)17:42:33 No.743712359

    >「あまりに意味不明すぎて笑った」「ギンガマンと直接関係ないのもヤバい」と驚きの声が相次いだ。 至極真っ当な反応である

    61 20/11/06(金)17:42:38 No.743712376

    深夜に配信者の名前が入るようなもんですよトレンドって まあ昼間でもクソみてえな診断メーカーが入ってくるけども

    62 20/11/06(金)17:42:56 No.743712443

    >こういう解説無いと下手するとトレンドからお外がいろいろ探ってここに大量流入とかなりかねないから別にいいかなって… まずお外でやるバカがいなきゃトレンド入りして話題になることもないかなって…

    63 20/11/06(金)17:43:20 No.743712539

    トレンド入りするくらいこんな奇祭ヒで呟くヤツいるんだ…

    64 20/11/06(金)17:44:00 No.743712665

    >画像掲示板でググったら「妻投稿倶楽部-妻の裸 投稿画像掲示板-」が一番上だったから最大手はそっちに譲りたいと思う グーグルは本人の検索履歴とか参照に上位が出てくるので 「」が普段からそういうのよくググってるだけだと思う

    65 20/11/06(金)17:44:03 No.743712680

    まず元ネタのIQテストから説明するんだろうか

    66 20/11/06(金)17:44:11 No.743712721

    毎晩やってるけど判事はやっぱりマイナーだな

    67 20/11/06(金)17:44:41 No.743712837

    >毎晩やってるけど判事はやっぱりマイナーだな あれがメジャーになる世界など滅んでしまえ

    68 20/11/06(金)17:45:04 No.743712931

    >グーグルは本人の検索履歴とか参照に上位が出てくるので >「」が普段からそういうのよくググってるだけだと思う でも俺も「妻投稿倶楽部-妻の裸 投稿画像掲示板-」だったよ…

    69 20/11/06(金)17:45:11 No.743712947

    というか今の時代コミュニティに所属なんて感覚じゃなくてSNSで垣根めちゃくちゃ低くなってるんだし いつまで隠れ里気分で居るんだ

    70 20/11/06(金)17:45:13 No.743712954

    >>毎晩やってるけど判事はやっぱりマイナーだな >あれがメジャーになる世界など滅んでしまえ やはりimgは滅ぶべき場所…

    71 20/11/06(金)17:45:13 No.743712956

    記事内の説明読んでも何を言ってるんだお前は感が満載だから問題なし

    72 20/11/06(金)17:45:38 No.743713049

    ためしにググってみたら画像掲示板ガレンジャーが一番上だった

    73 20/11/06(金)17:46:07 No.743713175

    うちも妻投稿倶楽部-妻の裸 投稿画像掲示板-だったよ… 2番めが画像掲示板ガレンジャー 画像掲示板ガレンジャーは萌えJKJCから熟女、AKBからジュニアアイドルまで。何でもありの総合画像掲示板です. だった ……何でもありって割りに範囲狭いなここ…

    74 20/11/06(金)17:46:09 No.743713182

    >でも俺も「妻投稿倶楽部-妻の裸 投稿画像掲示板-」だったよ… >「」が普段からそういうのよくググってるだけだと思う

    75 20/11/06(金)17:46:28 No.743713249

    >ためしにググってみたら画像掲示板しゃんばらが一番上だった

    76 20/11/06(金)17:46:29 No.743713253

    その理屈だと掲示板でぐぐったら壺が来ないとおかしいだろ…

    77 20/11/06(金)17:46:31 No.743713262

    ガンガン ギギン ギンガマンにしてそれを数字に当てはめるとその時間になる!って頭おかしいのか

    78 20/11/06(金)17:46:52 No.743713344

    ガレンジャーとかいうのが一番目に来て二番目は妻投稿倶楽部-妻の裸 投稿画像掲示板-だった

    79 20/11/06(金)17:46:58 No.743713365

    世は画像掲示板戦国時代

    80 20/11/06(金)17:47:00 No.743713372

    モロ貼り板とか出てきたけどアチャーモロがごろごろしてるんだろうか

    81 20/11/06(金)17:47:14 No.743713418

    >ためしにググってみたら画像掲示板ガレンジャーが一番上だった 俺も

    82 20/11/06(金)17:47:19 No.743713437

    人妻とか検索したことないけどうちも妻投稿倶楽部だった

    83 20/11/06(金)17:47:22 No.743713452

    ヒに投稿した「」が悪い

    84 20/11/06(金)17:47:40 No.743713515

    >ためしにググってみたら画像掲示板ガレンジャーが一番上だった su4335165.jpg 俺もガレンジャーだった

    85 20/11/06(金)17:48:18 No.743713645

    画像掲示板上から下までろくなの出てこねえぞ エロサイトしかねえのか?

    86 20/11/06(金)17:48:31 No.743713692

    >画像掲示板上から下までろくなの出てこねえぞ >エロサイトしかねえのか? ここもそうだしな!

    87 20/11/06(金)17:48:56 No.743713783

    Twitterのトレンドって割と大したことないんだなって思った

    88 20/11/06(金)17:49:35 No.743713922

    意外と悪い記事じゃなかった覚えがある

    89 20/11/06(金)17:49:49 No.743713968

    画像掲示板ってここみたいな雑談の場所というよりは地鶏エロで相互しましょうとかみたいなそういうところだから…

    90 20/11/06(金)17:49:53 No.743713984

    仮にギンガ時間の説明されても普通の人はなんでそれで盛り上がるのか理解できないと思う たぶん「」も理解できてない

    91 20/11/06(金)17:50:59 No.743714206

    >でも俺も「妻投稿倶楽部-妻の裸 投稿画像掲示板-」だったよ… 俺それもそうだった 次いで画像掲示板エロサイト 画像掲示板ゴレンジャー

    92 20/11/06(金)17:51:06 No.743714229

    ここの場合は画像掲示板と言うより匿名掲示板とかの方が近いと思う

    93 20/11/06(金)17:51:32 No.743714325

    imgいる奴なんてエロばっかりだからエロ掲示板ばかりでるのでは? 「」は訝しんだ

    94 20/11/06(金)17:51:43 No.743714362

    >ためしにググってみたら画像掲示板ガレンジャーが一番上だった なんか戦隊ものにうまいこと収束しててだめだった

    95 20/11/06(金)17:51:59 No.743714429

    エロ画像の需要は尽きないからな…

    96 20/11/06(金)17:52:01 No.743714439

    ガレンジャーは拾ったエロ画像貼りながらJKとオフパコしたと嘘語るオッサンがいるとかそんな場所だった気がする 以前聞いた話だから今もそうかは知らないけど

    97 20/11/06(金)17:52:20 No.743714502

    特命刑事版だとみる貝と野次馬ウォッチだわ

    98 20/11/06(金)17:52:41 No.743714582

    もみぞうとか久々に見た

    99 20/11/06(金)17:52:48 No.743714607

    >ガレンジャーは拾ったエロ画像貼りながらJKとオフパコしたと嘘語るオッサンがいるとかそんな場所だった気がする >以前聞いた話だから今もそうかは知らないけど シッ…

    100 20/11/06(金)17:52:50 No.743714612

    妻画像 妻の裸 投稿倶楽部 投稿画像掲示板

    101 20/11/06(金)17:52:51 No.743714616

    色んなところのせいにできるな…

    102 20/11/06(金)17:53:12 No.743714679

    >ここの場合は画像掲示板と言うより匿名掲示板とかの方が近いと思う いもげは画像貼って遊ぶ場所じゃないしなぁ… たまにjunくんち見ると画像掲示板だった!て思い出す

    103 20/11/06(金)17:53:16 No.743714693

    >でも俺も「妻投稿倶楽部-妻の裸 投稿画像掲示板-」だったよ… 俺もこれだったな…

    104 20/11/06(金)17:53:27 No.743714726

    壺と人妻とガレンジャーが悪い

    105 20/11/06(金)17:53:31 No.743714743

    こんなの記事にしても後から知らされた人は一生に一度の貴重な機会を失ったことを後悔するしかないじゃんかわいそうじゃん

    106 20/11/06(金)17:53:44 No.743714791

    隠里っていうとてすとdecてすととか?

    107 20/11/06(金)17:54:08 No.743714879

    妻妻 人妻 ガレンジャー

    108 20/11/06(金)17:54:34 No.743714961

    >こんなの記事にしても後から知らされた人は一生に一度の貴重な機会を失ったことを後悔するしかないじゃんかわいそうじゃん その悔しさや怒りが3030年まで生きる方法を見つけ出す原動力になるかもしれないからいいんだ

    109 20/11/06(金)17:54:34 No.743714967

    ヒで懇切丁寧に説明してるアカウントが心底クソだと思う

    110 20/11/06(金)17:55:25 No.743715119

    壺の仕業ヒの仕業の次はガレンジャーの仕業か…

    111 20/11/06(金)17:56:35 No.743715395

    >ヒで懇切丁寧に説明してるアカウントが心底クソだと思う 説明しても理解できるの「」だけ説

    112 20/11/06(金)17:56:43 No.743715423

    今更嬉々として解説したって1010年後まで知識活かす機会ねえだろ

    113 20/11/06(金)17:56:45 No.743715437

    ガレンジャーの仕業… 言ってみるとなんだか悪の組織の一員になった感があるな…

    114 20/11/06(金)17:57:16 No.743715540

    ギンガになりそこないガレンジャー

    115 20/11/06(金)17:57:17 No.743715544

    おのれガレンジャーめ!!次こそはクンリニンサンに勝利を献上する!

    116 20/11/06(金)17:57:49 No.743715664

    >ガレンジャーの仕業… >言ってみるとなんだか悪の組織の一員になった感があるな… ギンガマン対ガレンジャーとか劇場版みたいやな

    117 20/11/06(金)17:57:59 No.743715708

    妻の裸を投稿するとはおのれガレンジャー!

    118 20/11/06(金)17:58:26 No.743715826

    時間帯選べば30人くらいで示し合わせればそれだけでトレンド入るからなぁ

    119 20/11/06(金)17:59:00 No.743715940

    イモゲってのも画像由来のワードだし悪役組織にぴったりな名前かもしれない

    120 20/11/06(金)17:59:57 No.743716160

    まさかいもげにライバル掲示板があったとは

    121 20/11/06(金)17:59:58 No.743716165

    人妻の心の幸せを壊す 悪のガレンジャーゆるせない

    122 20/11/06(金)18:00:13 No.743716214

    別によそで話題になっても何も問題ないと思うけど本気で嫌がってる「」いるよね 

    123 20/11/06(金)18:00:18 No.743716235

    https://twitter.com/sentai_official/status/1322704674634412032

    124 20/11/06(金)18:00:35 No.743716303

    ここ発祥のムーブメントって久々な気がする

    125 20/11/06(金)18:01:42 ID:XBdi0j2w XBdi0j2w No.743716577

    VRCでも盛り上がってて微笑ましかったよ

    126 20/11/06(金)18:02:59 No.743716867

    本物の歌詞のほうはギギーンだし何もかもimgで勝手に決めた話でしかないんだよなあ

    127 20/11/06(金)18:03:15 No.743716923

    ガンガンギギンギギンマギ しらべぇ

    128 20/11/06(金)18:03:43 No.743717031

    10/10 22:02 01.30 なら毎年あるぞ

    129 20/11/06(金)18:04:34 No.743717209

    ふたばトップは生まれたばかりの掲示板とは名乗っても画像掲示板とは名乗ってないからじゃない?

    130 20/11/06(金)18:05:52 No.743717534

    (この記事書いた人もギンガ時間祝ってないんだろうな…)

    131 20/11/06(金)18:05:52 No.743717537

    >別によそで話題になっても何も問題ないと思うけど本気で嫌がってる「」いるよね  本当に問題ないんだろうか

    132 20/11/06(金)18:07:11 No.743717838

    >ギンガピンクの人が「ギンガ時間……?」って 若くね?

    133 20/11/06(金)18:08:10 No.743718081

    東映が便乗して帰ってきたギンガマン!とかやったらどうしよう

    134 20/11/06(金)18:08:52 No.743718230

    >東映が便乗して帰ってきたギンガマン!とかやったらどうしよう それはまあ うれしい

    135 20/11/06(金)18:08:55 No.743718241

    >説明しても理解できるの「」だけ説 まず前提としてギンガ算に意味が何も無いしギンガマンと直接の関係もほぼ無いからな 何でそんなものを作ったって言われたら誰も答えられない

    136 20/11/06(金)18:09:08 No.743718296

    >本当に問題ないんだろうか お友達にも教えて下さいね

    137 20/11/06(金)18:09:14 No.743718329

    >東映が便乗して帰ってきたギンガマン!とかやったらどうしよう 20years afterは過ぎてしまった

    138 20/11/06(金)18:10:17 No.743718566

    1000年後に1000年後の「」がギンガマンとか言ってたら絶望するよ 人類は進化の歩みを止めてしまったって事だろ

    139 20/11/06(金)18:10:50 No.743718680

    ツイッターのトレンドなんて本当に些細な事で埋まるのにやたら気にする人が多い

    140 20/11/06(金)18:10:52 No.743718689

    >東映が便乗して帰ってきたギンガマン!とかやったらどうしよう https://news.mynavi.jp/article/20201029-1443908/ 全く無関係だけど丁度偶然ギンガマンをゲストに呼ぶ話が直前に出ててな

    141 20/11/06(金)18:10:52 No.743718693

    そんなもん記事にすな

    142 20/11/06(金)18:11:17 No.743718796

    >1000年後に1000年後の「」がギンガマンとか言ってたら絶望するよ >人類は進化の歩みを止めてしまったって事だろ 変わらないものもあるってことだ

    143 20/11/06(金)18:11:20 No.743718806

    流れでガンガンギギンしてたのがなぜか定着しただけだし「」になんでって聞かれても困るよね

    144 20/11/06(金)18:12:00 No.743718952

    一定時間内のツイートに一定数同じワードが入ってるとトレンド入りするの?

    145 20/11/06(金)18:14:03 No.743719396

    もう流れ止まってるけどニコニコ大百科の記事のコメ欄も当日はほんの少し盛り上がったんだな

    146 20/11/06(金)18:14:43 No.743719544

    1000年後と聞くとタイムレンジャーのOPのイントロが頭をよぎる

    147 20/11/06(金)18:15:48 No.743719795

    >1000年後と聞くとタイムレンジャーのOPのイントロが頭をよぎる (歌詞は思い出せない)

    148 20/11/06(金)18:17:26 No.743720144

    そもそもここの影響力は「」が思ってるよりはでかいのだ…

    149 20/11/06(金)18:17:31 No.743720166

    この記事ギンガ時間の説明が適当すぎない? そもそもガンガンギギンギンガマンになるとなぜ良いのかが書かれてないから方手落ちだわ

    150 20/11/06(金)18:18:26 No.743720383

    >そもそもここの影響力は「」が思ってるよりはでかいのだ… うっそだー

    151 20/11/06(金)18:19:21 No.743720594

    >うっそだー 誇りたいだけの「」を相手にするな

    152 20/11/06(金)18:19:53 No.743720723

    ファンが懐かしめたようでよかった

    153 20/11/06(金)18:20:08 No.743720777

    大昔のネット民によって作り出されたとあるけど発祥の瞬間のスレや書込みを知りたい

    154 20/11/06(金)18:21:48 No.743721171

    >「」が普段からそういうのよくググってるだけだと思う うわ俺もそうだった!

    155 20/11/06(金)18:22:50 No.743721414

    1010年後のギンガ時間はお外でも盛り上がっちゃうのか… なんかちょっと寂しい気もするな

    156 20/11/06(金)18:23:35 No.743721580

    次のギンガ時間まで生きていられるかちょっと自信ないな…

    157 20/11/06(金)18:24:23 No.743721756

    >大昔のネット民によって作り出されたとあるけど発祥の瞬間のスレや書込みを知りたい 文字画像めっちゃ増えた時期にそれを弄る方向でやけにギンガマンしてたのは覚えてる

    158 20/11/06(金)18:24:29 No.743721781

    コールドスリープするか

    159 20/11/06(金)18:25:02 No.743721916

    正直imgにいるけどギンガ算がどういう数式なのかよくわかってない

    160 20/11/06(金)18:25:49 No.743722110

    まあ後から知っても次の機会に備えるぐらいしか出来ないからな…

    161 20/11/06(金)18:26:00 No.743722154

    ヒで呟いてた連中がスレ立てたんだろうな…

    162 20/11/06(金)18:26:09 No.743722181

    >そもそもガンガンギギンギンガマンになるとなぜ良いのかが書かれてないから方手落ちだわ サビの歌詞になる以外の理由あるの?

    163 20/11/06(金)18:26:40 No.743722316

    >正直imgにいるけどギンガ算がどういう数式なのかよくわかってない ここだけの話 解は42なんぬ

    164 20/11/06(金)18:26:58 No.743722390

    正直このニュース自体全然バズって無いから気にしなくていいよ

    165 20/11/06(金)18:27:00 No.743722397

    終わった後俺は一体何をあんなに盛り上がってたんだろう…って賢者タイムみたいになったよ

    166 20/11/06(金)18:27:34 No.743722521

    >正直このニュース自体全然バズって無いから気にしなくていいよ ハッキリ言って意味不明としか言いようがないからバズるはずがない

    167 20/11/06(金)18:28:01 No.743722648

    niftyが生きてた事に驚愕するわ

    168 20/11/06(金)18:28:49 No.743722831

    >まあ後から知っても次の機会に備えるぐらいしか出来ないからな… 不死身になるか電子化して生きるかしなきゃな…

    169 20/11/06(金)18:29:10 No.743722925

    ネタ知らなくて傍から見てただけだけど 元作品にはないって今ニュース記事読んで驚いた

    170 20/11/06(金)18:29:55 No.743723107

    ヒでやっちゃう空気読めないのが多すぎる

    171 20/11/06(金)18:30:19 No.743723206

    正式な歌詞はギギーンなんだっけ 数式の美しさを考慮したらギギン一択だけど

    172 20/11/06(金)18:30:24 No.743723229

    英米の月日年ですら200年後だったか

    173 20/11/06(金)18:31:40 No.743723531

    >サビの歌詞になる以外の理由あるの? サビの歌詞になるが本文に含まれてないから意味不明な記事になってる

    174 20/11/06(金)18:32:27 No.743723731

    Come On! Kick'n GINGAMAN

    175 20/11/06(金)18:33:23 No.743723960

    ヒのトレンドって○○大学前期成績開示とかそんなんでも乗るんだからそんな神格化するもんじゃねーよ

    176 20/11/06(金)18:34:13 No.743724157

    世界ランキング上位とかじゃないとな

    177 20/11/06(金)18:36:11 No.743724564

    >世界ランキング上位とかじゃないとな パワレンギンガマンか… 名前変わってそう

    178 20/11/06(金)18:37:33 No.743724906

    程よくボカした記事でうまく話題を断ち切れたならそれでいいじゃない

    179 20/11/06(金)18:37:45 No.743724955

    気付いたんだけど西暦3030年狙うより令和1010年のほうが早くない?

    180 20/11/06(金)18:37:49 No.743724968

    今の世界トレンド2位#ネコチャンが来るかもしれないボタン とかだぞ 世界トレンドでも概ねどうでもいいことばっかりだ