虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/06(金)17:07:09 アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/06(金)17:07:09 No.743705370

アニメ顔路線じゃダメだったのか

1 20/11/06(金)17:08:28 No.743705616

松戸の妖怪

2 20/11/06(金)17:09:59 No.743705912

KPPA

3 20/11/06(金)17:10:32 No.743706002

でもよく出来てるとは思うよ?

4 20/11/06(金)17:11:41 No.743706210

顔はもういいとして何だその足の開き方は

5 20/11/06(金)17:12:15 No.743706314

造型自体は良くなってるとは思うが男だとまだ味になるけど 女性になると影付くだけでけっこう厳しくなるからなリアル顔…

6 20/11/06(金)17:12:41 No.743706403

でも限りなく似てると思う

7 20/11/06(金)17:13:11 No.743706502

造形自体はすごい

8 20/11/06(金)17:13:59 No.743706670

>でも限りなく似てると思う 再現度で言えば中々のもんだと思う 欲しいかと言われるとうん…

9 20/11/06(金)17:15:08 No.743706891

どうせなら実物大でも作ればいいのにね

10 20/11/06(金)17:15:39 No.743706982

アンクみたいな濃い顔だとフィギュアにしても割と様になるんだが

11 20/11/06(金)17:16:45 No.743707190

良く出来てるってバンダイをフォローすると役者をディスることになるジレンマ

12 20/11/06(金)17:17:24 No.743707293

顔はすごい似てると思う

13 20/11/06(金)17:17:43 No.743707345

顔はむしろ出来いいんだ よくあるべきかどうかは置いておいて

14 20/11/06(金)17:17:49 No.743707370

後々アーツ対応イズアズオンラインガチャ風ヘッドセットとか出しても…それはそれで役者さんに失礼だもんなぁ

15 20/11/06(金)17:18:15 No.743707451

いやこれは元々役者の顔やスーツを再現してきたシリーズだからこれだけ急にアニメ調にしたらおかしうでしょ

16 20/11/06(金)17:18:26 No.743707490

こういうのって役者の顔を3Dスキャンして作るの?

17 20/11/06(金)17:19:38 No.743707734

>造型自体は良くなってるとは思うが男だとまだ味になるけど 濃い顔俳優向けだよね SWのラインナップ見ると

18 20/11/06(金)17:19:49 No.743707777

不気味の谷

19 20/11/06(金)17:20:28 No.743707893

太い

20 20/11/06(金)17:20:48 No.743707958

めちゃくちゃ似てるのと可愛いかどうかは別

21 20/11/06(金)17:20:51 No.743707971

買う人いるのだろうか…まぁザイアスペックとか買う人達は買いそうだが

22 20/11/06(金)17:21:00 No.743708002

こういうの嫌いじゃないです

23 20/11/06(金)17:21:03 No.743708008

顔はこんなもんだったと思うけどな

24 20/11/06(金)17:21:03 No.743708010

最後らへんのもっちゃりVerも…?

25 20/11/06(金)17:21:43 No.743708143

>太い イズは初期の細い頃と比べられてたけどアズは出た時から役者が丸々してたからこんなもん

26 20/11/06(金)17:22:13 No.743708251

いつもの泥人形

27 20/11/06(金)17:23:06 No.743708428

>いつもの泥人形 汚い言葉を使うな

28 20/11/06(金)17:23:08 No.743708440

アズがでてきた時は既に顔が膨らんできた頃だから再現度滅茶苦茶高い

29 20/11/06(金)17:23:25 No.743708503

再現度そのものは結構良いのが問題

30 20/11/06(金)17:23:58 No.743708619

>いつもの泥人形 これは明らかな名誉毀損ですよ

31 20/11/06(金)17:24:06 No.743708638

田村ゆかり感が

32 20/11/06(金)17:24:29 No.743708715

イズ(アズ)ってライダーヒロインにしちゃ珍しくグッズ出されまくってプッシュされてたな

33 20/11/06(金)17:25:04 No.743708822

アーツらしい再現度の高い造形だと思うよ

34 20/11/06(金)17:25:25 No.743708893

イズはアクションさせたいからアーツ買ったけどアズはアークゼロの横に置くだけだしガチャでいいかなって…

35 20/11/06(金)17:26:11 No.743709033

su4335131.jpg 再現度自体は高いのでは

36 20/11/06(金)17:26:54 No.743709174

よく出来てるけどそうじゃない…!

37 20/11/06(金)17:27:16 No.743709235

何でこんなプッシュされてるの…って位イズ関連グッズ出てるなと

38 20/11/06(金)17:28:31 No.743709462

>何でこんなプッシュされてるの…って位イズ関連グッズ出てるなと 本人そっくりのフィギュア造形は人類の夢なんだ!

39 20/11/06(金)17:28:58 No.743709546

最初は可愛い!って持ち上げられてたからな…話進むにつれてキャラがブレッブレになって皆離れて行ったが

40 20/11/06(金)17:30:07 No.743709772

人気だって分かってからのグッズの製造期間の内に冷められてた感じ

41 20/11/06(金)17:33:15 No.743710368

顔が怖いならガシャのやつに首をすげ替えるとか… 頭身が合うかは知らんが

42 20/11/06(金)17:33:21 No.743710391

ガシャポンの方で作って...

43 20/11/06(金)17:33:27 No.743710420

イズは初期イズとかけ離れてるから似てないって言われるのも分かるけどアズはもう完全にアズじゃん

44 20/11/06(金)17:34:25 No.743710595

イズのアーツって売れたの?

45 20/11/06(金)17:34:43 No.743710639

似てるっちゃ似てるけどそこまででもない

46 20/11/06(金)17:35:56 No.743710905

いい出来だな 家に飾ったら呪われそう

47 20/11/06(金)17:37:13 No.743711172

御成推しで反省しなかったのが悪い

48 20/11/06(金)17:37:24 No.743711207

彫りの浅い顔だと色々難しいんだと思う

49 20/11/06(金)17:37:52 No.743711305

なんか足短く見えるな…

50 20/11/06(金)17:39:14 No.743711616

そういえばなんでこんな口紅の主張強いんだろう… 改めて実写のイズ見ると妙に気になるようになってしまった

51 20/11/06(金)17:39:43 No.743711719

再現度たっか

52 20/11/06(金)17:39:53 No.743711758

これは撮影環境も特に悪い気がする

53 20/11/06(金)17:40:07 No.743711818

>そういえばなんでこんな口紅の主張強いんだろう… >改めて実写のイズ見ると妙に気になるようになってしまった これはアズだから!イズじゃないから!

54 20/11/06(金)17:40:16 No.743711845

>人気だって分かってからのグッズの製造期間の内にふくよかになった感じ

55 20/11/06(金)17:40:24 No.743711873

塗装でなく成型色の肌ならもう少し見れるようになるだろうか

56 20/11/06(金)17:41:03 No.743712019

>これはアズだから!イズじゃないから! どっちも口紅の主張強いのは同じだよ!

57 20/11/06(金)17:41:30 No.743712106

>そういえばなんでこんな口紅の主張強いんだろう… >改めて実写のイズ見ると妙に気になるようになってしまった 東映メイク

58 20/11/06(金)17:41:42 No.743712159

再現度高いじゃん

59 20/11/06(金)17:42:10 No.743712270

アンクがアニメ顔になってたら嫌だったろう

60 20/11/06(金)17:42:26 No.743712336

いや役者の顔にしても初期の美人の頃のでいいじゃん なんで末期のむくみまくったやつを使うんだよ

61 20/11/06(金)17:42:30 No.743712350

アズの出た時期はかなり太ってたからそれ参考にしたらまあこんな感じだと思うよ

62 20/11/06(金)17:42:31 No.743712355

可動も出すのか…

63 20/11/06(金)17:43:12 No.743712511

>いや役者の顔にしても初期の美人の頃のでいいじゃん >なんで末期のむくみまくったやつを使うんだよ でもアズじゃん

64 20/11/06(金)17:43:51 No.743712642

アズはこの顔で何も間違っては無いと思う…

65 20/11/06(金)17:44:02 No.743712672

>いや役者の顔にしても初期の美人の頃のでいいじゃん >なんで末期のむくみまくったやつを使うんだよ 顔スキャンした時期にふくよかな顔だったからに決まってるじゃん

66 20/11/06(金)17:44:12 No.743712724

腹が出てないやり直し

67 20/11/06(金)17:44:49 No.743712868

>いや役者の顔にしても初期の美人の頃のでいいじゃん >なんで末期のむくみまくったやつを使うんだよ なんでって役者の顔をスキャンして作ってるんじゃないの?

68 20/11/06(金)17:45:28 No.743713006

実物に寄せるのが今のアーツのトレンドだから…

69 20/11/06(金)17:45:44 No.743713070

そもそもイズ自体がチャイボーグメイクだったしな

70 20/11/06(金)17:45:44 No.743713075

>そういえばなんでこんな口紅の主張強いんだろう… >改めて実写のイズ見ると妙に気になるようになってしまった 白塗りに真っ赤なリップって割と流行りのメイクじゃない?

71 20/11/06(金)17:45:45 No.743713079

なんか髪のせいかイズよりマシに見える

72 20/11/06(金)17:46:30 No.743713260

スキャンでもデータ整える時についでに整形したりとかこう…

73 20/11/06(金)17:46:42 No.743713311

強いて言うなら髪の厚ぼったさが顔のリアルさと反して怖く感じる

74 20/11/06(金)17:47:00 No.743713373

>アンクがアニメ顔になってたら嫌だったろう それはそれで欲しいな…

75 20/11/06(金)17:47:18 No.743713433

>スキャンでもデータ整える時についでに整形したりとかこう… 顔使わせてもらっといて勝手に整形とかそれこそ失礼だろ

76 20/11/06(金)17:47:22 No.743713454

>スキャンでもデータ整える時についでに整形したりとかこう… せっかくのウリを台無しにするような事するのか?

77 20/11/06(金)17:47:54 No.743713564

イズに関しては東映メイクしてないときのがやばいので相性は良かったと思う

78 20/11/06(金)17:48:04 No.743713595

アンクめっちゃ似てたしな

79 20/11/06(金)17:48:32 No.743713698

>イズに関しては東映メイクしてないときのがやばいので相性は良かったと思う 1000%名誉棄損ですね

80 20/11/06(金)17:49:00 No.743713796

まぁ気に入らないなら買わないだけだ 俺は買わない

81 20/11/06(金)17:49:19 No.743713858

su4335168.jpg アンクはメイクのせいか凄いしっくりくる

82 20/11/06(金)17:52:01 No.743714436

>su4335168.jpg >アンクはメイクのせいか凄いしっくりくる su4335175.jpg 表情の問題の気もする

83 20/11/06(金)17:53:09 No.743714667

アンクは前髪の取り付けが悪いのとTしゃつに赤い擦れが出来ちゃうこと以外は満点だったなぁ

84 20/11/06(金)17:54:02 No.743714855

メイク云々というより女性が難しいのでは

85 20/11/06(金)17:54:30 No.743714945

性別より彫りの深さの問題の気が

86 20/11/06(金)17:55:38 No.743715169

自粛前後でイズの顔マジで違うからな…1話のイズめっちゃ美人だし いやリアル路線なら1話のイズを元にしてフィギュア作れよ!

87 20/11/06(金)17:55:52 No.743715233

神や藤岡弘、みたいに濃い顔やアンクみたいに濃いメイクだとこういうのは映えるが普通の女性とかだとどうしてもってところはあるからしょうがない

88 20/11/06(金)17:56:23 No.743715354

>イズのアーツって売れたの? 今のところそれを知ってるのはプレバンだけだ

89 20/11/06(金)17:56:56 No.743715479

>自粛前後でイズの顔マジで違うからな…1話のイズめっちゃ美人だし >いやリアル路線なら1話のイズを元にしてフィギュア作れよ! アズのフィギュアなんだからアズを元にするのは当然

90 20/11/06(金)17:57:14 No.743715532

アンクは似てたなぁ 素材的に印刷が不安定というのはあったが 俺はアンクは大丈夫だったがロキの笑い顔がダメだった

91 20/11/06(金)17:57:15 No.743715538

可愛い可愛くないかは人の主観だけど似てる似てないかで言ったら似てると思う

92 20/11/06(金)17:57:21 No.743715565

序盤のイズはこんなアンドロイド役似合う美人よく見つけてきたなってくらい綺麗だった

93 20/11/06(金)17:57:33 No.743715601

>自粛前後でイズの顔マジで違うからな…1話のイズめっちゃ美人だし >いやリアル路線なら1話のイズを元にしてフィギュア作れよ! イズならともかくアズに関しては参考にするなら自粛後しかないだろ

94 20/11/06(金)17:58:10 No.743715755

肩幅気持ちもうちょいあっても良いんじゃないかなあ

95 20/11/06(金)17:58:16 No.743715788

イズはそこそこ可愛いけどアズは元からブスいし…

96 20/11/06(金)17:58:36 No.743715856

なんか手がゴツくない?

97 20/11/06(金)17:58:40 No.743715872

>いやこれは元々役者の顔やスーツを再現してきたシリーズだからこれだけ急にアニメ調にしたらおかしうでしょ ハナさん…

98 20/11/06(金)17:58:45 No.743715883

下手に近付けるから似てるような似てないような不気味な物になるんだよな…

99 20/11/06(金)17:59:27 No.743716034

初期顔のアズなんていない

100 20/11/06(金)17:59:30 No.743716045

役者さん3Dスキャンした後モデルを修正とかしたらやっぱ役者さんに失礼に当たるんだろうか 若干痩せさせたりとか

101 20/11/06(金)18:00:02 No.743716178

>ハナさん… 初期も初期じゃねーか

102 20/11/06(金)18:00:26 No.743716273

>イズはそこそこ可愛いけどアズは元からブスいし… デブだしな…

103 20/11/06(金)18:00:30 No.743716285

>初期顔のアズなんていない OPとか…

104 20/11/06(金)18:00:43 No.743716334

アーツとスケールあうアニメデザインの固定のあるんだし住み分けできてるだろ

105 20/11/06(金)18:01:09 No.743716440

なんならニコイチしたったらええねん!

106 20/11/06(金)18:01:10 No.743716443

>>自粛前後でイズの顔マジで違うからな…1話のイズめっちゃ美人だし >>いやリアル路線なら1話のイズを元にしてフィギュア作れよ! >イズならともかくアズに関しては参考にするなら自粛後しかないだろ OPとか…

107 20/11/06(金)18:01:35 No.743716537

っていうかアズ好きな人いるの?

108 20/11/06(金)18:02:01 No.743716650

>初期も初期じゃねーか だから何よ

109 20/11/06(金)18:02:33 No.743716781

ブスというかもっちゃり

110 20/11/06(金)18:03:10 No.743716901

モッチャアァァァ

111 20/11/06(金)18:03:32 No.743716978

フィギュアにディフォルメなしで納得される実写の女性キャラなんてレイア姫くらいのものだろう

112 20/11/06(金)18:04:13 No.743717126

>フィギュアにディフォルメなしで納得される実写の女性キャラなんてレイア姫くらいのものだろう 大体どのフィギュアもイメージ通りだしもっちゃりが忠実に再現されててすごい…

113 20/11/06(金)18:04:48 No.743717265

そもそもアーツが実写寄りのスタイルになってきたのってガイム辺りからじゃない?

114 20/11/06(金)18:04:57 No.743717302

イズなら初期のと違うから似てない!ってなるけど アズはもう参考になってる劇中の頃からこういう顔立ちだからな…

115 20/11/06(金)18:04:59 No.743717311

そういえばイズが途中からカラコンしなくなったのはコロナの影響なのかな

116 20/11/06(金)18:05:17 No.743717388

アンクはメイクの仕方がアニメ的だったから…

117 20/11/06(金)18:05:18 No.743717393

アーツはアーツで独自のアレンジはされとるんよ

118 20/11/06(金)18:06:05 No.743717580

バラエティとかで芸能人をデフォルメする時みたいな絵柄あるけどああいうのって男に比べて女の方がブサイクになりがちな気がする なんでだろう

119 20/11/06(金)18:06:54 No.743717781

>でもよく出来てるとは思うよ? 作品としての完成度は高い 商品としての魅力は低い

120 20/11/06(金)18:07:07 No.743717822

エクボを盛り下げて瞳を大きめにする漫画的なアレンジすれば良く見えるんじゃないか

121 20/11/06(金)18:08:02 No.743718044

>エクボを盛り下げて瞳を大きめにする漫画的なアレンジすれば良く見えるんじゃないか 人間の顔は下手に弄るとまったく似なくなるからよろしくない フィグマの実写系とかマジで酷いし

122 20/11/06(金)18:08:50 No.743718222

>バラエティとかで芸能人をデフォルメする時みたいな絵柄あるけどああいうのって男に比べて女の方がブサイクになりがちな気がする >なんでだろう デフォルメは誇張して印象と近づけるので女性でも容赦なく目立つところを目立たせるタッチになるから

123 20/11/06(金)18:09:12 No.743718318

>人間の顔は下手に弄るとまったく似なくなるからよろしくない >フィグマの実写系とかマジで酷いし 再現度を取るか単体での見栄えを取るかか…

124 20/11/06(金)18:09:52 No.743718467

アズよりウォズが欲しいんだけど

125 20/11/06(金)18:10:32 No.743718619

>アズよりウォズが欲しいんだけど 確かに祝え!させたい…

126 20/11/06(金)18:10:49 No.743718676

アズ イズ ウォズ

127 20/11/06(金)18:12:49 No.743719127

ただの不気味を不気味の谷と言うのやめよう委員会の者です

128 20/11/06(金)18:13:02 No.743719184

がに股が気になる

129 20/11/06(金)18:13:30 No.743719279

再現度っていうか目つきが人間というより物に見えるからなのかなぁ

130 20/11/06(金)18:13:42 No.743719317

主役の変身前とかはないの?

131 20/11/06(金)18:14:15 No.743719434

>主役の変身前とかはないの? 装着変身の頃なら…

132 20/11/06(金)18:14:16 No.743719446

特集記事で本人なり所属事務所からオーケー貰わないと完成しないと書いてるからあんまりに顔を変えるとトラブルが何かしら出てきかねないかもなぁ

133 20/11/06(金)18:14:26 No.743719485

>主役の変身前とかはないの? 本郷猛

134 20/11/06(金)18:14:45 No.743719557

>主役の変身前とかはないの? 主役だと弘、ぐらいかなぁ…

135 20/11/06(金)18:15:20 No.743719685

風都探偵とかの漫画版キャラならそっちで出せないか

136 20/11/06(金)18:15:25 No.743719710

>装着変身の頃なら… 似てる似てない以前に誰だよコレ!ってなる

137 20/11/06(金)18:15:42 No.743719777

>su4335131.jpg メイクのせいもあるけどフィギュアより目大きいな

138 20/11/06(金)18:16:27 No.743719934

>特集記事で本人なり所属事務所からオーケー貰わないと完成しないと書いてるからあんまりに顔を変えるとトラブルが何かしら出てきかねないかもなぁ 事務所の基準が作中のメイクじゃなくてすっぴんの役者さんかもしれない

139 20/11/06(金)18:16:30 No.743719944

じゃあフィギュアーツの電王のハナが正しかったたかと訊かれるとどうなんだろ

140 20/11/06(金)18:16:56 No.743720027

>不気味の谷 乗り越えた先の山に見える…

141 20/11/06(金)18:17:19 No.743720122

書き込みをした人によって削除されました

142 20/11/06(金)18:17:48 No.743720240

書き込みをした人によって削除されました

143 20/11/06(金)18:18:04 No.743720296

リアルとデフォルメ両方つければいいじょん

144 20/11/06(金)18:18:25 No.743720376

アニメ調のアズはもう出たから…

145 20/11/06(金)18:19:44 No.743720694

アズは完成されたデザインのイズから雑に髪の長さと色変えただけだから違和感がすごい せめて衣装の色も赤くしてくれれば

146 20/11/06(金)18:19:49 No.743720713

su4335237.jpg 比較的誰だか分かる方

147 20/11/06(金)18:20:37 No.743720883

映画でこいつが何をしてくるのかちゃんと決着つけてくれるのかは気になる

148 20/11/06(金)18:20:40 No.743720891

なんか膨らんだイズに反してゆあとか最後まで細いままだったな 真のヒューマギアはゆあだったのでは

149 20/11/06(金)18:20:53 No.743720938

>su4335237.jpg >比較的誰だか分かる方 分かるけど小顔すぎる…

150 20/11/06(金)18:21:02 No.743720975

完成度自体はめちゃくちゃ高いよね ちょっと高すぎるね

151 20/11/06(金)18:21:20 No.743721044

装着変身は似てる以前にキャプ翼並の頭身の高さで笑ってしまう

152 20/11/06(金)18:21:57 No.743721205

顔パンパン感が足りない

153 20/11/06(金)18:21:57 No.743721207

>分かるけど小顔すぎる… 装着変身だからまあ頭が小さいのは仕方ない所もあるし…

154 20/11/06(金)18:22:09 No.743721257

響鬼さんも割と似ていたような

155 20/11/06(金)18:24:15 No.743721730

>響鬼さんも割と似ていたような それすげ替えしたやつじゃない? 通常のはコレだよ su4335244.jpg

156 20/11/06(金)18:24:24 No.743721760

>映画でこいつが何をしてくるのかちゃんと決着つけてくれるのかは気になる 決着自体はファイナルステージで付いたんじゃないの

157 20/11/06(金)18:25:17 No.743721982

>通常のはコレだよ なんか記憶と違ったわ

158 20/11/06(金)18:25:58 No.743722145

>決着自体はファイナルステージで付いたんじゃないの そうなんだ そっちはまだ見てない

159 20/11/06(金)18:26:28 No.743722269

今のアーツはデジタル彩色技術のおかげで昔はできなかった超精密な印刷や造形が可能になりました!ってのが売りの一つだから ハナちゃんの頃みたいにアニメ顔にするって選択肢はまぁ存在しない

160 20/11/06(金)18:27:08 No.743722425

アニメ顔がほしいならガチャを回すしかないんだ

161 20/11/06(金)18:27:23 No.743722484

中盤以降の装着変身は基本ロン毛と短髪の顔使いまわしで塗装でかろうじて差別化されてるだけだったからな

162 20/11/06(金)18:28:11 No.743722691

>なんか記憶と違ったわ ググったら出てきたけど見た奴って多分コレじゃない? https://blog.goo.ne.jp/ogakuzu15/e/1496580d36b5156340327403a0758673

163 20/11/06(金)18:29:39 No.743723033

わざわざ見つけてくれたのか 多分それだと思う

164 20/11/06(金)18:30:02 No.743723137

ガチャを追加で回させるバンダイの巧妙な手口…

↑Top