ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/06(金)17:05:13 No.743705030
久しぶりに美味しいピザが食いたい
1 20/11/06(金)17:06:27 No.743705246
なそ にん
2 20/11/06(金)17:06:34 No.743705269
俺も
3 20/11/06(金)17:07:35 No.743705455
グラタンに見える
4 20/11/06(金)17:07:40 No.743705474
マルゲリータ5000円超えは高いよ
5 20/11/06(金)17:08:48 No.743705673
たっか
6 20/11/06(金)17:08:51 No.743705686
めちゃくちゃデカかったりするのかな?
7 20/11/06(金)17:09:20 No.743705776
なんなの イタリアから空輸してるの
8 20/11/06(金)17:09:36 No.743705831
でもやっぱり
9 20/11/06(金)17:10:10 No.743705936
518円か584円の間違いじゃない?
10 20/11/06(金)17:10:46 No.743706043
水牛のモッツアレラとかがっつり使ってサイズでかめの奴ならこのくらいでもうn…みたいなところはある
11 20/11/06(金)17:11:28 No.743706174
チーズは高いからな・・・
12 20/11/06(金)17:11:51 No.743706243
宅配のお高めピザにちょっと上乗せするぐらいと考えれば…うーn
13 20/11/06(金)17:12:20 No.743706327
これ馬鹿でかいんじゃなかった?
14 20/11/06(金)17:12:46 No.743706418
チルドピザに800円分くらいのチーズ乗せて食いたい
15 20/11/06(金)17:15:22 No.743706935
宅配L二つくらいの値段か5000強
16 20/11/06(金)17:16:29 No.743707133
>チーズは高いからな・・・ モッツアレラは日持ちしないし鮮度大事だからな… 冷凍とかしちゃうけどホントはその日に食うのが一番いいとか まぁそう言うのは生で食べたいけど
17 20/11/06(金)17:18:01 No.743707405
チーズトッピング3000円分やったとかなら分かる
18 20/11/06(金)17:25:00 No.743708806
イタリアピザ選手権優勝で水牛モッツァレラチーズ使ってるとこでも2500しないくらいだなー
19 20/11/06(金)17:33:37 No.743710452
>なんなの >イタリアから空輸してるの そんなサービスやってるピザ屋はアメリカにあったと思う ピザ代以外に交通費とか全額注文した人持ちになるけど世界中どこにでも配達しますって奴
20 20/11/06(金)17:35:05 No.743710715
>ピザ代以外に交通費とか全額注文した人持ちになるけど世界中どこにでも配達しますって奴 もしそうなら安すぎない?
21 20/11/06(金)17:35:44 No.743710855
シェア前提でかなりデカいって聞いた
22 20/11/06(金)17:36:58 No.743711123
>>チーズは高いからな・・・ >モッツアレラは日持ちしないし鮮度大事だからな… >冷凍とかしちゃうけどホントはその日に食うのが一番いいとか >まぁそう言うのは生で食べたいけど 口蹄疫さえなければね…日本での発祥地でもあるけどあれで日本の水牛がもう
23 20/11/06(金)17:37:08 No.743711158
su4335144.jpg 皿に出すとこう
24 20/11/06(金)17:38:13 No.743711389
これは確かに5000円サイズだわ
25 20/11/06(金)17:38:28 No.743711449
>su4335144.jpg >皿に出すとこう 単純に大きいのか
26 20/11/06(金)17:39:02 No.743711571
直径50cm×高さ3cmだからまあまあでかい
27 20/11/06(金)17:40:56 No.743711995
でけぇな…
28 20/11/06(金)17:41:06 No.743712034
この 「高い」→「なんだ適正だわ」の流れ毎度起こるな…
29 20/11/06(金)17:41:42 No.743712158
パーティーとかで大人数で食べるならむしろ安いまである
30 20/11/06(金)17:43:39 No.743712612
「」はなんでも一人で食う前提すぎる…
31 20/11/06(金)17:43:53 No.743712649
>この >「高い」→「なんだ適正だわ」の流れ毎度起こるな… 今回は時間かかった
32 20/11/06(金)17:44:23 No.743712763
>「」はなんでも一人で食う前提すぎる… 何を言う 俺はこれも一人で食うぞ
33 20/11/06(金)17:46:03 No.743713161
>俺はこれも一人で食うぞ デブ!
34 20/11/06(金)17:46:30 No.743713257
>>「」はなんでも一人で食う前提すぎる… >何を言う >俺はこれも一人で食うぞ 俺はポテトと2Lコーラも付けて1人分
35 20/11/06(金)17:49:25 No.743713886
マルゲリータの割にはなんか生地厚くない?
36 20/11/06(金)17:49:39 No.743713935
>>「」はなんでも一人で食う前提すぎる… >何を言う >俺はこれも一人で食うぞ ちなみにお店は原宿だ
37 20/11/06(金)17:50:22 No.743714089
>俺はポテトと2Lコーラも付けて1人分 化け物ッ!
38 20/11/06(金)17:53:45 No.743714794
通ぶってとりあえずマルゲリータって感じで食ってたけど 結局具がいっぱい乗ってるピザのほうが美味い…
39 20/11/06(金)17:55:10 No.743715063
>結局具がいっぱい乗ってるピザのほうが美味い… クアトロフォルマッジョみたいなチーズと蜂蜜だけでもめちゃくそ美味いのもあるぞ!
40 20/11/06(金)17:55:38 No.743715172
もっとサラミとかピーマンとか乗ってるやつの方が好き
41 20/11/06(金)17:56:03 No.743715281
グーグル先生はこれをカレーと言いおった…
42 20/11/06(金)17:58:49 No.743715900
バジル乗ってなくてもマルゲリータでいいのか? イタリアじんキレない?
43 20/11/06(金)17:59:15 No.743715995
Google画像検索だとomeletteだって…
44 20/11/06(金)18:00:23 No.743716260
ドミノのチーズンロールマルゲリータ食べるだけで幸せになれた
45 20/11/06(金)18:01:27 No.743716505
イタリア人がキレそうなやつ
46 20/11/06(金)18:05:52 No.743717536
>イタリア人がキレそうなやつ 本店は…ミラノだ
47 20/11/06(金)18:06:10 No.743717602
チーズに蜂蜜ってカロリーがさらにヤバそう
48 20/11/06(金)18:16:49 No.743720007
水牛モッツァレラがお高いのとスレ画のサイズも相当デカかったはず
49 20/11/06(金)18:24:44 No.743721839
流石にこれ一人で食うやつはただのデブじゃなくてすごくよく食べるデブだわ
50 20/11/06(金)18:31:22 No.743723460
チーズにハチミツとか信じられねえわとか思ってたけど実際やってみたら爆発的にうま味が襲ってきてすげえ
51 20/11/06(金)18:32:59 No.743723860
10人前とかの超特大サイズなんでしょ?