ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/06(金)16:59:06 No.743703857
初心者向け武器ですよろしくお願いします
1 20/11/06(金)17:00:31 No.743704120
ワールドのは本当に万能武器過ぎる
2 20/11/06(金)17:00:52 No.743704194
使うだけなら簡単
3 20/11/06(金)17:01:16 No.743704263
滅相もございませんこのように火力も控えめで…
4 20/11/06(金)17:01:58 No.743704402
間違いなく初心者向け ポテンシャルを引き出すのが難しいだけだ
5 20/11/06(金)17:02:14 No.743704459
瞬間火力以外なんでもできるのが強みだったのに雑に出せる瞬間火力まで身につけやがって…
6 20/11/06(金)17:02:38 No.743704535
使って楽しい超序盤向け武器きたな…
7 20/11/06(金)17:03:10 No.743704647
Fの片手レジェンドラスタちゃんがかわいかった記憶
8 20/11/06(金)17:04:49 No.743704952
MHの初心者向けって実は大剣じゃない?
9 20/11/06(金)17:05:03 No.743704994
>瞬間火力以外なんでもできるのが強みだったのに雑に出せる瞬間火力まで身につけやがって… 火力良しアイテム使用よし これならちょて刃麻薬(ヤク)とか欲しいなぁ!
10 20/11/06(金)17:05:08 No.743705012
Fやったことないけど武器毎にリーチ設定されてて長い片手もあるとかで ライズに入ってこないかなって…
11 20/11/06(金)17:05:35 No.743705093
ワールドはスラックスがガードできない以外初心者向けかなって思う
12 20/11/06(金)17:06:13 No.743705204
操作のシンプルさならハンマーかな
13 20/11/06(金)17:06:33 No.743705268
みんなァ!刃薬(ヤク)キメろォ!
14 20/11/06(金)17:06:41 No.743705292
ずっとコツンが嫌われてた印象ある
15 20/11/06(金)17:08:02 No.743705537
顔が高い位置にあると届かなくて辛い 初心者は動きに隙を見つけて殴るとか器用なこと出来ねぇんだ…
16 20/11/06(金)17:08:40 No.743705655
顔が高い位置にある場合はアッパーしちまえばいいんだ!
17 20/11/06(金)17:09:03 No.743705717
画像のだととにかくグルグル回ってかなりの火力出してたな…
18 20/11/06(金)17:09:15 No.743705753
ガードが出来るんですよ 凄い事なんですよ
19 20/11/06(金)17:09:40 No.743705847
ワールドの複雑なコマンド表見て俺は双剣に逃げた 耳栓つければ一番初心者向けだと思うんだ双剣
20 20/11/06(金)17:09:45 No.743705864
ワールド無印はランスが使いやすくてそこそこ火力も出て初心者にも優しかったのに
21 20/11/06(金)17:10:12 No.743705940
太いね
22 20/11/06(金)17:10:24 No.743705980
もうそろそろハンマーで尻尾斬れても良いと思うんすよ
23 20/11/06(金)17:10:25 No.743705987
>ガードが出来るんですよ >凄い事なんですよ 万が一の保険でありがたい…
24 20/11/06(金)17:11:34 No.743706190
自分でやった事はないけど動画でミラボレアスの奥義ブレスをガードで凌ぎきってて駄目だった すげえな
25 20/11/06(金)17:11:46 No.743706226
>MHの初心者向けって実は大剣じゃない? いいか ガチ初心者は納刀なんかしない
26 20/11/06(金)17:12:25 No.743706344
初心者向けならガード性能上げてくれ
27 20/11/06(金)17:12:43 No.743706408
>ワールド無印はランスが使いやすくてそこそこ火力も出て初心者にも優しかったのに 火力削った上にきついガード削りやガードキャンセルといったメタまで実装されたからな…
28 20/11/06(金)17:13:17 No.743706534
>ガチ初心者は納刀なんかしない 救援行くと太刀でも納刀して逃げ回ってるハンターが居る…
29 20/11/06(金)17:13:21 No.743706550
>MHの初心者向けって実は大剣じゃない? 動きがね…
30 20/11/06(金)17:14:02 No.743706683
>>MHの初心者向けって実は大剣じゃない? >いいか >ガチ初心者は納刀なんかしない 任務クエストの救難行くと抜刀後移動遅い!攻撃が遅い!大剣ハンターさんよく見る
31 20/11/06(金)17:14:06 No.743706693
ゲージない頃の太刀は初心者向けだったと思う
32 20/11/06(金)17:14:10 No.743706705
初代MHはクリア出来ない人のための救済武器だった
33 20/11/06(金)17:14:41 No.743706809
ゴリ押し武器じゃ無いし避け損なった時のために一応防御も出来るからモンハンがターン制バトルってことを理解出来る ある程度上手くなったら属性値が高くて攻撃低い奴が出てきて物理肉質と属性肉質の違いを理解させる モンハンのシステムを初心者に理解させやすいって意味では初心者向けの武器だと思う それはそれとしてこの武器初心者が使いこなせねぇって!!!!
34 20/11/06(金)17:15:05 No.743706885
ヘビィボウガンなんてやることシンプルでいいぞ
35 20/11/06(金)17:15:25 No.743706944
片手剣使いこなせないしクセで納刀してアイテム使っちゃうから特に利点がない
36 20/11/06(金)17:15:41 No.743706996
>いいか >ガチ初心者は納刀なんかしない それ言ったら片手でガードなんて使わなくない?
37 20/11/06(金)17:15:45 No.743707008
溜める!頭を殴る!転んだらさらに殴る! ハンマーが一番わかりやすいですね!
38 20/11/06(金)17:15:47 No.743707015
混沌の刃薬いいよね
39 20/11/06(金)17:16:06 No.743707076
とにかくジャストラッシュをねじ込むんだ
40 20/11/06(金)17:16:56 No.743707214
刃薬好きだけど所謂儀式が無いのが片手の売りだとも思うんで難しいところ…
41 20/11/06(金)17:17:30 No.743707310
ハンマーは強くて楽しいけど尻尾が切れないのだけはどうしようもない 報酬で出るは出るけど切った方が短くなるし剥ぎ取りチャンス増えていいことばっかりなんだよな
42 20/11/06(金)17:17:41 No.743707340
>モンハンのシステムを初心者に理解させやすいって意味では初心者向けの武器だと思う 教習用を初心者向けといっていいのかな…
43 20/11/06(金)17:18:01 No.743707404
大剣は当ててコロンしてれば良かったんだけどワールドの難しいぜ
44 20/11/06(金)17:19:05 No.743707627
P2の頃からずっと疑問に思ってたんだけど 笛の柄で尻尾切る文化って本当にあるの?
45 20/11/06(金)17:19:11 No.743707650
抜刀状態で立ち回れて移動速度最速で標準で全武器に弾かれ無効が付いてる便利な武器があるんですけど初心者にぴったりじゃ無いですか? 狩猟笛って言うんですけど
46 20/11/06(金)17:19:48 No.743707770
>>いいか >>ガチ初心者は納刀なんかしない >それ言ったら片手でガードなんて使わなくない? それいったらの意味が分からない… ゲーム内で示されてるガードとゲーム内で示されてない抜刀コロリンがなんで同じ立場なんだ…
47 20/11/06(金)17:19:51 No.743707783
>大剣は当ててコロンしてれば良かったんだけどワールドの難しいぜ スリンガーブッパ斬りでいいからまだ楽だろ!?
48 20/11/06(金)17:19:54 No.743707788
MH経験者は初心者は大剣抜刀ころりんしてればいいんだよっていうけど初心者におすすめできないムーブだと常々思ってる
49 20/11/06(金)17:20:30 No.743707897
>>MHの初心者向けって実は大剣じゃない? >いいか >ガチ初心者は納刀なんかしない その初心者が納刀することを学ぶ流れができてるって考えるとやっぱ大剣が初心者向けな気がするぜ
50 20/11/06(金)17:20:49 No.743707963
ハンマーはずっと弱いけどなんでや
51 20/11/06(金)17:21:16 No.743708046
初心者の笛はスタン取らずに旋律吹いて貢献してるつもりになっちゃうからダメと言われる 言われた
52 20/11/06(金)17:21:39 No.743708119
初心者が大剣使ったら足遅いけどガードがあるって事は自分は足を止めて迎え撃つ武器なんだなってなるよな
53 20/11/06(金)17:22:00 No.743708203
>MH経験者は初心者は大剣抜刀ころりんしてればいいんだよっていうけど初心者におすすめできないムーブだと常々思ってる ヒットアンドアウェイでそこそこ火力出るんだぞ!? ターン制身に着けるのに一番適当だと思う
54 20/11/06(金)17:22:18 No.743708273
>その初心者が納刀することを学ぶ流れができてるって考えるとやっぱ大剣が初心者向けな気がするぜ 自分で気づければそうなんだけどね…
55 20/11/06(金)17:22:19 No.743708276
>ハンマーはずっと弱いけどなんでや 最上位になれないだけで弱武器だった時はないと思うが
56 20/11/06(金)17:22:33 No.743708322
>ハンマーはずっと弱いけどなんでや みんな! ”坂”キメろおおおおおお!!!!!!!!
57 20/11/06(金)17:22:43 No.743708350
混沌して会心もいいけど重撃とか減気の重ね掛けもいいよね
58 20/11/06(金)17:22:56 No.743708398
>>ハンマーはずっと弱いけどなんでや >最上位になれないだけで弱武器だった時はないと思うが スタンない時代ぐらいだよな…
59 20/11/06(金)17:23:02 No.743708420
>滅相もございませんこのように火力も控えめで… お前はジャストラッシュが使えるだろう
60 20/11/06(金)17:23:47 No.743708578
>MH経験者は初心者は大剣抜刀ころりんしてればいいんだよっていうけど初心者におすすめできないムーブだと常々思ってる 大抵のシリーズで比較的高めの大剣抜刀攻撃を当てて逃げるの繰り返しで 敵の行動のいつ当てに行くか考えるようになるから初心者にわかりやすくない?
61 20/11/06(金)17:23:51 No.743708589
>>ハンマーはずっと弱いけどなんでや >最上位になれないだけで弱武器だった時はないと思うが Xシリーズは露骨に打撃肉質が冷遇されてたような
62 20/11/06(金)17:23:54 No.743708602
ライズにもジャストラッシュ残して欲しいけどあっちは 攻撃技もあるから微妙なところ
63 20/11/06(金)17:24:31 No.743708718
>最上位になれないだけで弱武器だった時はないと思うが 4からXXまで記憶が抜けていらっしゃる?
64 20/11/06(金)17:24:36 No.743708738
敵の行動パターン読んで行動する教材としては大剣はいいと思う 目の前切りつけることしか考えない双剣とか太刀は一回腰据えて戦う武器持ってみた方がいい
65 20/11/06(金)17:24:48 No.743708772
>ハンマーはずっと弱いけどなんでや あんまりにも扱いが酷かったから 辻本が良く使ってる武器なので嫌がらせで開発が弱くしたなんて噂も出た
66 20/11/06(金)17:25:12 No.743708846
初心者はまず抜刀攻撃して転がって納刀するという一連の動きを面倒くさがると思う 面倒だった
67 20/11/06(金)17:25:22 No.743708887
ib当初とかハンマーだらけだった気がするぞ
68 20/11/06(金)17:25:59 No.743708998
>>>ハンマーはずっと弱いけどなんでや >>最上位になれないだけで弱武器だった時はないと思うが >スタンない時代ぐらいだよな… ズサーッグルグルグルグル
69 20/11/06(金)17:26:03 No.743709017
数字でダメージ見えないと抜刀ころりんとかDPS最悪じゃん
70 20/11/06(金)17:26:44 No.743709133
Xシリーズは狩技がうんこだっただけでハンマーは弱かねぇよ XXでその狩技もテコ入れされたし…まぁ結局回避安定くらいの性能だったんだけど…
71 20/11/06(金)17:27:05 No.743709206
強くしすぎると辻本の贔屓とか言われかねないから強くしすぎることができない なのでこうして坂をキメる
72 20/11/06(金)17:27:06 No.743709208
強い弱い以前にしっぽ切れない武器は… ワールドはしっぽほとんど使わないからボウガンばっかりになったけど
73 20/11/06(金)17:27:25 No.743709257
片手を初心者がやると獣竜がキツすぎて死ぬ 俺は太刀に持ち替えたからわかる
74 20/11/06(金)17:27:39 No.743709300
いっつも底辺うろうろしてる笛と比べたらハンマーはいつも強武器だったと思う…
75 20/11/06(金)17:27:59 No.743709365
>抜刀ころりんとかDPS最悪じゃん ただし欲張って殴って攻撃喰らって吹き飛んで薬飲んだり最悪キャンプまで運ばれて戻ってくる時間は無いものとする
76 20/11/06(金)17:28:00 No.743709367
尻尾はマルチでやるかぬが切ればいいから…
77 20/11/06(金)17:28:06 No.743709388
>片手を初心者がやると獣竜がキツすぎて死ぬ >俺は太刀に持ち替えたからわかる ボルボロス辺りは楽だけどジョーがとにかく辛い
78 20/11/06(金)17:28:22 No.743709433
>>最上位になれないだけで弱武器だった時はないと思うが >4からXXまで記憶が抜けていらっしゃる? 笛とガンスの方が冷遇されてたからハンマーは中堅かな
79 20/11/06(金)17:28:24 No.743709442
ハンマー弱いとか嘘だろ
80 20/11/06(金)17:28:25 No.743709443
ハンマーは坂なくても強いだろ 溜め1の返しのモーション値おかしいぞ
81 20/11/06(金)17:29:01 No.743709556
ハンマーは疲れない奴とかに対してうまあじ薄かったりするけどまあいけるいける
82 20/11/06(金)17:29:07 No.743709592
自分は片手剣から入ったあと、 格好いいから太刀使おう!→ガードないの難しい! →ならチャージアックスやってみよう!→色々できて楽しい!でも難しい!ってなった
83 20/11/06(金)17:29:42 No.743709685
武器ディスはお前が下手なだけだろと煽られる諸刃の剣 初心者にはお勧め出来ない
84 20/11/06(金)17:29:43 No.743709691
尻尾なんてムフェトの報酬目的くらいしか必要ないし だいたい報酬でくれるし固いしめんどくさいだけ
85 20/11/06(金)17:30:07 No.743709773
>>片手を初心者がやると獣竜がキツすぎて死ぬ >>俺は太刀に持ち替えたからわかる >ボルボロス辺りは楽だけどジョーがとにかく辛い 初心者なら何持ってもジョーは無理では?
86 20/11/06(金)17:30:14 No.743709797
太刀のソロでやるなら割と初心者向けなのかな
87 20/11/06(金)17:30:19 No.743709820
初心者ムーブしてるのが強いけど初心者には難しいのがスラックスな体感 ワールド以降の挙動はわからないけど
88 20/11/06(金)17:30:29 No.743709849
俺はガ性ランスだけでこの10年ちょいを生きてきた ガンスもちょっと使った
89 20/11/06(金)17:30:37 No.743709867
Fの片手は攻撃に両手使うからだめ WもIBも両手使ってるな…
90 20/11/06(金)17:30:54 No.743709923
ガンランスが強かったのってMHP2とかP2Gとか 笛はずっと笛だな
91 20/11/06(金)17:31:03 No.743709951
>初心者ムーブしてるのが強いけど初心者には難しいのがスラックスな体感 >ワールド以降の挙動はわからないけど チャックスも辛い感 あと弓も基本とっつきにくい
92 20/11/06(金)17:31:11 No.743709976
弓だけど尻尾なくて辛かったのゼノジーヴァくらいだったな
93 20/11/06(金)17:31:12 No.743709978
難しい武器って笛ぐらいじゃねぇか? 「」とか音符覚えられないでしょ?
94 20/11/06(金)17:31:22 No.743710004
ワールド体験版の初期装備はスラックスだったなあ
95 20/11/06(金)17:31:24 No.743710010
XとXXは飛び抜けて強い武器と組み合わせで武器と合わないスタイルがあっただけで 弱武器と言えるようなものはなかったと思う 片手は全スタイル全狩技使ってて楽しい武器であった
96 20/11/06(金)17:31:36 No.743710046
>俺はガ性ランスだけでこの10年ちょいを生きてきた アイスボーンでランスだけじゃ生き残れないと思って片手始めたマン 卒業試験は王カーナちゃんだった
97 20/11/06(金)17:31:46 No.743710079
他武器でもスタン取れるようになっちゃったからハンマー独自の強みってのがもっと欲しいよね 素で重撃効果とか
98 20/11/06(金)17:31:54 No.743710101
>ガンランスが強かったのってMHP2とかP2Gとか >笛はずっと笛だな P3も強いぞ!Fはなんだろうなあれ…
99 20/11/06(金)17:31:58 No.743710119
>「」とか音符覚えられないでしょ? カンペ見るし…
100 20/11/06(金)17:32:00 No.743710131
太刀はモーション値低いしそれほど連打も効かないのでダメージは低い 1発ずつ攻撃して隙を晒すベヒみたいなやつには見切りが刺さりまくるけどそんなのあんまりいない
101 20/11/06(金)17:32:06 No.743710150
>初心者ムーブしてるのが強いけど初心者には難しいのがスラックスな体感 >ワールド以降の挙動はわからないけど アイスボーンからは斧が普通に強くなって機動力もどったのと 一定時間無敵になれる僧衣でゴリ押せるから初心者にやさしくなったかな
102 20/11/06(金)17:32:09 No.743710156
>難しい武器って笛ぐらいじゃねぇか? >「」とか音符覚えられないでしょ? 自分が使う時に都度覚えてる そらで言えって言われたら無理
103 20/11/06(金)17:32:11 No.743710165
片手剣に親でも殺されたか
104 20/11/06(金)17:32:22 No.743710203
チャージアックスはかなり初心者向けだと思う アクションゲームに慣れてるモンハン初心者に向いてる
105 20/11/06(金)17:32:27 No.743710221
>初心者なら何持ってもジョーは無理では? そうだった どこらへんから初心者卒業なんだろう…
106 20/11/06(金)17:33:04 No.743710338
ワールドちょっと触ってみたけど 通常時の変な盆踊りみたいなの入力難しいし方向間違えるとあらぬ方向に歩いてくし 蛮族みたいな動きのやつめっちゃダメージ出るけど倒れてる時くらいしか安定して入れられないし 何が初心者向けだ!!!嘘をつけ!!!
107 20/11/06(金)17:33:05 No.743710341
>>初心者ムーブしてるのが強いけど初心者には難しいのがスラックスな体感 >>ワールド以降の挙動はわからないけど >アイスボーンからは斧が普通に強くなって機動力もどったのと >一定時間無敵になれる僧衣でゴリ押せるから初心者にやさしくなったかな パンパンパンパンパン パンパンパンパンパン
108 20/11/06(金)17:33:15 No.743710371
太刀は兜割が玄人向けすぎる 一向に当たんねえんだが?
109 20/11/06(金)17:33:17 No.743710376
ガンスの端に追いやられると最早何も出来ない感は昔から今まで変わることがないワールドは大分よくなったけど IBは途中までやったけどガード系全般が辛くない?
110 20/11/06(金)17:33:18 No.743710379
>難しい武器って笛ぐらいじゃねぇか? >「」とか音符覚えられないでしょ? wは旋律が画面に出るからカンニングし放題だし!!!覚える必要無いし!! あっ旋律間違えた
111 20/11/06(金)17:33:34 No.743710440
>滅相もございませんこのように火力も控えめで… お前は刃薬が使えるだろう
112 20/11/06(金)17:33:42 No.743710467
笛はかなり快適になってIBでヤケクソ気味に強くなったけど面倒臭いことに変わりはない
113 20/11/06(金)17:34:16 No.743710566
ダメージ見えるようになって抜刀一発当てるだけってこんなに弱かったんだ…ってなった アイスボーンからは抜刀強化されたけど
114 20/11/06(金)17:34:20 No.743710577
大剣かハンマーが一番IQいらない
115 20/11/06(金)17:34:21 No.743710580
>難しい武器って笛ぐらいじゃねぇか? >「」とか音符覚えられないでしょ? 自分強化と攻撃力大はカンペなしでふけるわい! …ミラノメスガキのだけなんか旋律違うから使いにくい!
116 20/11/06(金)17:34:32 No.743710609
やっぱり大剣が一番好き ヒットストップ気持ちいい…
117 20/11/06(金)17:34:33 No.743710612
P2Gはクソ教官のおかげで全武器ある程度使いこなせてたけど今はメイン以外ロクに使えなくなってしまった
118 20/11/06(金)17:34:46 No.743710652
>太刀は兜割が玄人向けすぎる >一向に当たんねえんだが? ダウンに入れるやつだし… ダウンしてても当たらないのはまあうん…
119 20/11/06(金)17:34:52 No.743710679
IBの片手剣使ってる「」いないんじゃねえかなって気がする 誰もJR入れるタイミングとかJR以外で張り付くとかの話しない
120 20/11/06(金)17:35:03 No.743710712
>IBは途中までやったけどガード系全般が辛くない? 全部ガードしようとするから辛いんだぞ 適宜避けて適性距離を保って
121 20/11/06(金)17:35:17 No.743710754
>ガンスの端に追いやられると最早何も出来ない感は昔から今まで変わることがないワールドは大分よくなったけど >IBは途中までやったけどガード系全般が辛くない? へべえ…
122 20/11/06(金)17:35:27 No.743710789
兜割はまあ普段そんなに使わないし… どっちかっていうと当て身が慣れてても無理
123 20/11/06(金)17:35:33 No.743710822
>ダメージ見えるようになって抜刀一発当てるだけってこんなに弱かったんだ…ってなった >アイスボーンからは抜刀強化されたけど ibで強化されたというかワールドの抜刀一発目が弱い調整にされてたというか…
124 20/11/06(金)17:36:02 No.743710933
双剣の話題が一番ない気がする…ネタになる笛以下だ まぁやれること決まりすぎてて語る余地少ないのはわかる
125 20/11/06(金)17:36:09 No.743710963
4の太刀みたいな酷い扱いの武器ないタイトルなら何勧めても平気!
126 20/11/06(金)17:36:13 No.743710974
>IBは途中までやったけどガード系全般が辛くない? ここにチャージアックスという武器がある コンボルートの途中でガードが出来るすごい武器だ
127 20/11/06(金)17:36:17 No.743710990
>ダメージ見えるようになって抜刀一発当てるだけってこんなに弱かったんだ…ってなった >アイスボーンからは抜刀強化されたけど ワールドは割と抜刀控えめにされてるから…
128 20/11/06(金)17:36:25 No.743711011
双剣はそれこそ初心者が使うと混乱するし
129 20/11/06(金)17:36:46 No.743711076
太刀だけカウンターもらってずるいぞ 双剣にもくれ
130 20/11/06(金)17:36:47 No.743711078
双剣はマムの背中を駆け巡る武器だからな…
131 20/11/06(金)17:36:56 No.743711114
>>IBは途中までやったけどガード系全般が辛くない? >ここにチャージアックスという武器がある >コンボルートの途中でガードが出来るすごい武器だ ゲームスピードに取る残されてる…
132 20/11/06(金)17:36:57 No.743711119
大剣は抜刀強くすると本当にそれ以外使わなくなっちゃうからね 真貯めとか面倒くさいし
133 20/11/06(金)17:37:12 No.743711169
兜割り外したときのキン…っていう切ない音いいよね
134 20/11/06(金)17:37:20 No.743711195
真溜め当てる前提で溜め斬りが弱体されたからな ワールド時代はやばかった
135 20/11/06(金)17:37:31 No.743711227
長い作品だから気が付きゃどの武器も使える様になり強い弱いとか気にしなくなった 闘技大会とかあったし…
136 20/11/06(金)17:37:37 No.743711250
双剣はへーちょごっこが楽しい
137 20/11/06(金)17:37:42 No.743711276
真溜めはスリンガー経由しないと当てられる気がしない
138 20/11/06(金)17:37:48 No.743711289
>双剣はそれこそ初心者が使うと混乱するし 鬼人状態とそうじゃない状態で突進切りのボタンが反対になるのなんなの…
139 20/11/06(金)17:37:56 No.743711324
>IBは途中までやったけどガード系全般が辛くない? 亀になると途端に厳しくなったりするからステップもつかうのだ… ベリニャンコみたいな奴は移動し過ぎでかなり厳しいけど
140 20/11/06(金)17:38:24 No.743711436
ジャストラッシュ難しいから旋回ループばかりやってるな
141 20/11/06(金)17:39:03 No.743711577
>真貯めとか面倒くさいし アイボーからは強化撃ち真溜があるからめんどくさくないよ まあライズで強化撃ちがなくなるんやけどなブヘヘヘ
142 20/11/06(金)17:39:07 No.743711594
チャージアックスはなんとなく楽しい 楽しいんだが
143 20/11/06(金)17:39:28 No.743711666
斧変形GPは実質モーションキャンセルガードなんだけど受け損なうと斧変形出るから結構つらい 薙ぎGPはどちらかというとガードを残す挙動になるから初心者向けかはわからんし斧強化GPは存在意義がよくわからんぜ でもチャージアックスはすごいやつだよ
144 20/11/06(金)17:39:58 No.743711781
>ジャストラッシュ難しいから旋回ループばかりやってるな ジャスラはダウン時に決めるだけでもまあそれなりにいけるぞ!
145 20/11/06(金)17:40:02 No.743711795
XXはエリアルスラアクとブシドー貫通ライトがまあ強いこと
146 20/11/06(金)17:40:05 No.743711811
>双剣はへーちょごっこが楽しい エリアル良いよね
147 20/11/06(金)17:40:25 No.743711877
なんで片手だけ強化撃ち切り替え必要なんだろう いきなり使えたら強すぎってなったんか
148 20/11/06(金)17:40:40 No.743711946
ワールドのチャックスは4GとXXのいいとこ取りみたいな性能してるのになんであんなパッとしないんだろう…
149 20/11/06(金)17:40:52 No.743711981
おれは鬼人抜刀居合もっと強くていいと思う者
150 20/11/06(金)17:41:10 No.743712044
>斧変形GPは実質モーションキャンセルガードなんだけど受け損なうと斧変形出るから結構つらい マルチだと特に辛い こっち来た!GP!来ない!斧モード!こっち来た!ぐえー!ってなる
151 20/11/06(金)17:41:33 No.743712119
>なんで片手だけ強化撃ち切り替え必要なんだろう >いきなり使えたら強すぎってなったんか 納刀したらリセットされるのはかなりクソだよね… 大剣みたいにいつでも撃てるコンボパーツにするか 変えたらかえっぱなしでやって欲しかった
152 20/11/06(金)17:41:38 No.743712136
片手は納刀で強化撃ち解除するのやめてくれんか…
153 20/11/06(金)17:41:44 No.743712164
>4の太刀みたいな酷い扱いの武器ないタイトルなら何勧めても平気! モンスターの動き速すぎるせいで大回転チャンス無い上に赤ゲにしてようやく並火力とかひどいいじめだった 赤ゲの仕様も最悪だったし当時は本気でテストプレイしてないんじゃないかって思ったよ…
154 20/11/06(金)17:41:46 No.743712170
>まあライズで強化撃ちがなくなるんやけどなブヘヘヘ これ辛い… 双剣の強化撃ちは回避にも使えて怯ませてハメられるからめっちゃありがたい
155 20/11/06(金)17:41:48 No.743712177
チャージアックスは他3人が爆破でも1人で抑制取れるし 他3人が角狙わなくても高い打点とモーション値で難なく折れる まさにアルバ殺すためだけに生まれたような武器
156 20/11/06(金)17:41:48 No.743712179
>XXはエリアルスラアクとブシドー貫通ライトがまあ強いこと エリアルスラアク使えば使うほどバカになっていってる気がしてしまう 楽しいからいいけど
157 20/11/06(金)17:42:00 No.743712230
スラアクはワールドアイボでようやく日の目を浴びたが 正直あれくらいのやけくそ強化しないと厳しいなうん…
158 20/11/06(金)17:42:12 No.743712283
片手が好きというよりはタバルジンが好きって人も多いんじゃないだろうか
159 20/11/06(金)17:42:43 No.743712396
ガチャガチャと長ったらしく儀式やる手間とリターンがね
160 20/11/06(金)17:42:57 No.743712448
太刀が火力底辺なのはアイボーでも変わらんけど使用者ぶっちぎりだぜ
161 20/11/06(金)17:42:58 No.743712453
>スラアクはワールドアイボでようやく日の目を浴びたが >正直あれくらいのやけくそ強化しないと厳しいなうん… 斧はアイスボーンのやつそのまま入れて置いて欲しい また斧弱体化したら許さんからな!
162 20/11/06(金)17:43:26 No.743712562
ライとボウガン好きで使ってたな
163 20/11/06(金)17:43:42 No.743712620
>スラアクはワールドアイボでようやく日の目を浴びたが >正直あれくらいのやけくそ強化しないと厳しいなうん… 破岩剣斧エクリクシー!
164 20/11/06(金)17:43:46 No.743712634
大剣は実は純粋なアクションではなくターン制バトルであることを覚えさせるのに都合が良かっただけで操作感そのものは全く初心者向けではない
165 20/11/06(金)17:43:59 No.743712664
いつもスキル関係で苦しむけどランスが好きよ
166 20/11/06(金)17:44:14 No.743712731
ライズもよくわからん部位に真溜めお願いすることになりそう
167 20/11/06(金)17:44:25 No.743712774
>チャージアックスは他3人が爆破でも1人で抑制取れるし >他3人が角狙わなくても高い打点とモーション値で難なく折れる >まさにアルバ殺すためだけに生まれたような武器 斧強化抗菌氷とか斧強化アルプルガはちょっと殴るだけで抑制入ってすごいよね あっちょっと龍脈自傷で瀕死になるっ♡
168 20/11/06(金)17:44:54 No.743712887
弾込めて撃つだけなのに初心者用扱いされないライトは何なの
169 20/11/06(金)17:45:18 No.743712967
ワールドの大剣は真溜しないと火力出ないから初心者向けとは言いにくいような 抜刀はスキル揃えないと微妙だし
170 20/11/06(金)17:45:43 No.743713068
>太刀が火力底辺なのはアイボーでも変わらんけど使用者ぶっちぎりだぜ 何せカッコいいからな イアイドまで会得しちゃってイケメン方向に強化マシマシだ…
171 20/11/06(金)17:46:15 No.743713206
>弾込めて撃つだけなのに初心者用扱いされないライトは何なの 初心者に弾の切り替えがロクにできるわけないし…
172 20/11/06(金)17:46:17 No.743713209
IBには初心者向け武器なんて… ハンマーか…
173 20/11/06(金)17:46:20 No.743713218
>弾込めて撃つだけなのに初心者用扱いされないライトは何なの 弱点属性の見極めとボウガンの種類揃えなきゃいけないからじゃない
174 20/11/06(金)17:46:40 No.743713304
カーナ抜刀くらいが初心者の最初の目標として丁度いい
175 20/11/06(金)17:46:47 No.743713329
>弾込めて撃つだけなのに初心者用扱いされないライトは何なの 通常1撃ってるだけでいいなら初心者向けだろうけど…
176 20/11/06(金)17:47:02 No.743713377
>ワールドの大剣は真溜しないと火力出ないから初心者向けとは言いにくいような 火力でないのに1発1発重たいから頭部を意識して狙うようになるので初心者向けだよ 手数出る武器はそういうの気にしないで適当に殴るから初心者に使わせてはいけない
177 20/11/06(金)17:47:18 No.743713434
>>弾込めて撃つだけなのに初心者用扱いされないライトは何なの >通常1撃ってるだけでいいなら初心者向けだろうけど… つまり…ストスリが答え…!
178 20/11/06(金)17:47:21 No.743713446
初心者向けはマジで好きな武器で良いってなる 好きじゃない武器だとモチベが保てないだろうし
179 20/11/06(金)17:47:24 No.743713465
初心者向け語るの好きやな
180 20/11/06(金)17:47:26 No.743713471
>弱点属性の見極めとボウガンの種類揃えなきゃいけないからじゃない 俺の名はなんにでも貫通ライトマン!
181 20/11/06(金)17:47:39 No.743713514
初心者はまず相手の属性がなにで弱点属性がなにとか考えない
182 20/11/06(金)17:47:42 No.743713520
>弾込めて撃つだけなのに初心者用扱いされないライトは何なの 斬裂が強かった頃は間違いなく万能武器だったのにね
183 20/11/06(金)17:47:44 No.743713533
>弾込めて撃つだけなのに初心者用扱いされないライトは何なの 弱点狙い撃てないと弾が足りないじゃねーか
184 20/11/06(金)17:47:46 No.743713539
>カーナ抜刀くらいが初心者の最初の目標として丁度いい ワールドクリアしても到達しない目標とか遠いわ
185 20/11/06(金)17:47:52 No.743713557
ハンマーくん雑魚なん?
186 20/11/06(金)17:48:02 No.743713591
>弾込めて撃つだけなのに初心者用扱いされないライトは何なの モンスターの肉質把握してから装備もきちっとしてからやっとまともな火力になる装備が初心者向けなわけがない
187 20/11/06(金)17:48:44 No.743713740
ガンナー自体が知識ゲーみたいなもんだしな…
188 20/11/06(金)17:49:13 No.743713838
>ハンマーくん雑魚なん? 強いよ ただ打ち上げ攻撃あるから気を付けなきゃいけないのとフレーム回避するゲームになる
189 20/11/06(金)17:49:17 No.743713849
>初心者向けはマジで好きな武器で良いってなる >好きじゃない武器だとモチベが保てないだろうし そう思って持ちたがってたガンス持たせたら死ぬほど辛そうだったから大剣に持ち替えさせたな ガンス笛虫棍あたりは少し考えさせてもいいと思う
190 20/11/06(金)17:49:20 No.743713862
>弾込めて撃つだけなのに初心者用扱いされないライトは何なの 準備までが大変なんだよ!
191 20/11/06(金)17:49:27 No.743713893
dosの頃デットリィタバルジンにめっちゃお世話になった
192 20/11/06(金)17:49:34 No.743713918
キャンプで弾補給出来ないダメージ表記もないしクリティカル距離がレティクルに表示されない ワールドより前のガンナー装備はめちゃくちゃとっつきにくかった
193 20/11/06(金)17:49:49 No.743713972
>>弾込めて撃つだけなのに初心者用扱いされないライトは何なの >弱点狙い撃てないと弾が足りないじゃねーか ワールドならキャンプ戻って補給できるぜ! 一狩りごとのコスト高いな…
194 20/11/06(金)17:49:50 No.743713975
Wのガンスは楽しかったけどIBのガンスはマジでクソだった
195 20/11/06(金)17:49:52 No.743713980
>弾込めて撃つだけなのに初心者用扱いされないライトは何なの スペックを最大限に生かすまでが長い
196 20/11/06(金)17:49:59 No.743714005
慣れてくると初見でも大体頭に物理当てて堅そうな所に属性当ててみるかみたいな感じで遊べるけど初心者向けではないな
197 20/11/06(金)17:50:23 No.743714090
XXはブレヘビがやたら評価されてたけどソロはブシドーナルガライトが安定したなあ
198 20/11/06(金)17:50:55 No.743714194
ワシは昔は敵にあわせて武器変えてたがポータブルサードからは 一セーブデータ一武器種で通しとるが貴様は?
199 20/11/06(金)17:51:49 No.743714389
>ワシは昔は敵にあわせて武器変えてたがポータブルサードからは >一セーブデータ一武器種で通しとるが貴様は? 貴様!? ワシは拘りないから敵にあわせて好きなの使っとる
200 20/11/06(金)17:51:54 No.743714412
>ワシは昔は敵にあわせて武器変えてたがポータブルサードからは >一セーブデータ一武器種で通しとるが貴様は? 集会所の大ボス枠?倒すまでは一種縛りだけど倒したら色々変え始めるスタイル
201 20/11/06(金)17:51:57 No.743714422
貴様!? 毎回6種くらい使ってる
202 20/11/06(金)17:52:06 No.743714447
>Wのガンスは楽しかったけどIBのガンスはマジでクソだった クラッチも傷つけも全くシナジーに合わないすぎる
203 20/11/06(金)17:52:15 No.743714478
IB始めた時に強いと聞いていたハンマーとスラアクを使ってたけど結局4以降ずっと使ってるチャージアックスが1番苦労せずに勝てたので向き不向きは確実にある
204 20/11/06(金)17:52:25 No.743714527
ナルガライト超会心連撃弾道強化貫通強化!までやると結構な火力だよねXXのライトボウガン
205 20/11/06(金)17:53:12 No.743714676
大体いつも3種類くらいに集約されるわ俺 ランスガンス大剣で遠距離はたまに弓
206 20/11/06(金)17:53:41 No.743714774
前は色々使ってたけどどれもピンとこなくてハンマーしか担げない身体になってしまった スタンとって餅つきたのちい
207 20/11/06(金)17:53:53 No.743714819
3Gのうんこハンマーはやばかった スタミナ減らすスタン取る爆破で怯むし火力高いとやりたい放題
208 20/11/06(金)17:54:07 No.743714875
>ワシは昔は敵にあわせて武器変えてたがポータブルサードからは >一セーブデータ一武器種で通しとるが貴様は? あんまし意識してないけど3種くらい だいたい防具だけで素材足りなくなるからエンドコンテンツ入りするくらいまでは1種縛りみたいになる…
209 20/11/06(金)17:54:16 No.743714907
>IB始めた時に強いと聞いていたハンマーとスラアクを使ってたけど結局4以降ずっと使ってるチャージアックスが1番苦労せずに勝てたので向き不向きは確実にある ミラにパンパンゼミが一番楽と聞いたけど俺は双剣が一番楽だった よほど楽に勝てる武器でもなければ手に馴染んだ武器が一番
210 20/11/06(金)17:54:32 No.743714952
XXって明確なぶっ壊れ武器無かったよな
211 20/11/06(金)17:55:11 No.743715067
>XXって明確なぶっ壊れ武器無かったよな エリスラはそうじゃないか どの程度からぶっ壊れ判定なのかわからんけど
212 20/11/06(金)17:55:33 No.743715152
アイボーだと太刀とライトしか使っとらん 正確に言うと太刀でやってらんないのにライト持ち込んでるだけなんだけど
213 20/11/06(金)17:55:46 No.743715205
>XXって明確なぶっ壊れ武器無かったよな 他の同系統を食うって意味だと上で出てるナルガライトとか
214 20/11/06(金)17:55:59 No.743715269
ブレへべぇは一般的にはぶっ壊れ それ以外はまぁバランス良いほうだと思う
215 20/11/06(金)17:56:03 No.743715280
>XXって明確なぶっ壊れ武器無かったよな スタイルのおかげだね それでもブシ双は調整食らったりしたけど
216 20/11/06(金)17:56:05 No.743715288
ボウガンは適正距離ならモーション値ブレないのでこの部位ならこのダメージが出ると確実に分かるから初心者向けだと思うけど どうせ徹甲マンが楽って噂で始めるやつしかいないんだ
217 20/11/06(金)17:56:18 No.743715337
一つの武器でいくのもいいけど相手に合わせて武器換えるのもベテランあじがっていいんだ
218 20/11/06(金)17:56:20 No.743715342
4Gはマルチとソロで強武器扱いがガラッと変わるのどういうゲームだよってなる
219 20/11/06(金)17:56:23 No.743715352
ミラボレの話なら頭破壊の利点理解できてねえだけだろお前…
220 20/11/06(金)17:56:36 No.743715396
下手だけどカッコいいからという理由で頑張ってガンス使い続けてたけどIBでもうついて行けなかった…機動力低いと色々キツイね
221 20/11/06(金)17:56:51 No.743715460
ハナクソはもう消してくれ…
222 20/11/06(金)17:57:11 No.743715525
Xでブシ双剣が楽しすぎたな 俺みたいなのでもソロで二つ名ディノ10まで倒せる性能してて凄い
223 20/11/06(金)17:57:11 No.743715528
>下手だけどカッコいいからという理由で頑張ってガンス使い続けてたけどIBでもうついて行けなかった…機動力低いと色々キツイね ストガンス使おう
224 20/11/06(金)17:57:20 No.743715556
いつも思うけど理解度適合能力低いのと初心者関連性なくない?
225 20/11/06(金)17:57:44 No.743715645
IBは高速化に合わせた調整された武器と大振りな技が追加された武器の格差がすごい
226 20/11/06(金)17:57:55 No.743715689
>ハナクソはもう消してくれ… スリンガーがきえるから鼻くそはなくなるんじゃないかな ジェネリック鼻くそがきたらひっくり返るけど
227 20/11/06(金)17:58:15 No.743715782
ガンスのバックステップの機動力知らんのか? ほんとにガンス使ってる?ってレスちらほらあるな
228 20/11/06(金)17:58:18 No.743715791
ブレヘビは扱いよくわかなくて安定しない やばくなったらイナシ!ダッシュ!で良いの?
229 20/11/06(金)17:58:22 No.743715808
W無印でTAの真似して使ったランスと弓がかなり楽しかったからライズでもカウンターとか反復横跳びできたらいいのに
230 20/11/06(金)17:58:24 No.743715812
>ミラボレの話なら頭破壊の利点理解できてねえだけだろお前… 結局角壊してもブレスの火力高いことには高いから回避強い双剣の方がやれたって話じゃないか 双剣みたいに1モーション短い武器使ってた人だとスラアクの回避ちょっと馴染まなかろうし
231 20/11/06(金)17:58:51 No.743715907
>IBは高速化に合わせた調整された武器と大振りな技が追加された武器の格差がすごい 棒とかはミラボレ含めて特攻骨格が後付けで増やされてるのはよく考えられてると思う 王カーナ6分サクサクだった
232 20/11/06(金)17:59:09 No.743715964
俺は初心者だからハンマーを使った
233 20/11/06(金)17:59:18 No.743716006
XXだとブシドー双剣弱体化されたんだっけか
234 20/11/06(金)17:59:57 No.743716157
初めてやったモンハンはスラッシュアックスとランスつえー!してたよ 弟は片手剣が強いって言ってて馬鹿だなぁと思ってた 思ってたんだよ
235 20/11/06(金)18:00:24 No.743716261
>スリンガーがきえるから鼻くそはなくなるんじゃないかな >ジェネリック鼻くそがきたらひっくり返るけど よしじゃあヒートゲージ復活しよう
236 20/11/06(金)18:00:38 No.743716319
>IBは高速化に合わせた調整された武器と大振りな技が追加された武器の格差がすごい 斧強化とかやるなら斧モーションの高速化も効果に付与して良かったと思う それはそれで強すぎるか
237 20/11/06(金)18:01:05 No.743716417
>>スリンガーがきえるから鼻くそはなくなるんじゃないかな >>ジェネリック鼻くそがきたらひっくり返るけど >よしじゃあヒートゲージ復活しよう 頼 死
238 20/11/06(金)18:01:25 No.743716501
斧強化高速化は吹っ飛ばし全く変わってねぇからほとんど変わんねぇなそれ
239 20/11/06(金)18:01:37 No.743716547
4人ガンスの楽しさ知らないのはマジでかわいそうだと思う 一回やってみて欲しいよ
240 20/11/06(金)18:01:45 No.743716587
>俺は初心者だからハンマーを使った 頭狙うのが最適なゲームだし一番いいよ おまけでスタンもついてくる
241 20/11/06(金)18:01:50 No.743716606
>初めてやったモンハンはスラッシュアックスとランスつえー!してたよ >弟は片手剣が強いって言ってて馬鹿だなぁと思ってた >思ってたんだよ 自分が見て強そうな武器を使うハンターなんてそれでいいんだ
242 20/11/06(金)18:02:12 No.743716700
ハナクソヒートゲージとか業を背負いすぎる…
243 20/11/06(金)18:02:38 No.743716796
>斧強化高速化は吹っ飛ばし全く変わってねぇからほとんど変わんねぇなそれ 単に叩きつけが速くなるとクソ強いと思う
244 20/11/06(金)18:02:45 No.743716815
>ガンスのバックステップの機動力知らんのか? >ほんとにガンス使ってる?ってレスちらほらあるな 「」は基本的に悪い所しか語らないからな
245 20/11/06(金)18:02:52 No.743716842
おれがチャアクで相棒がスラアクもといスラッシュソードだったな
246 20/11/06(金)18:02:58 No.743716864
斧モーション高速化なんかしたら真業物で切れ味落ちないドラゴンマンが許されない火力になっちまう
247 20/11/06(金)18:03:05 No.743716885
ザクザク切って回避連打なら実際使いやすいはず
248 20/11/06(金)18:03:22 No.743716943
「」怒らないで聞いてほしい 基本的にバクステは玄人向けなんだ
249 20/11/06(金)18:03:51 No.743717054
RISEは旋律ストックと旋律早見表無くなってないといいな...
250 20/11/06(金)18:04:35 No.743717213
>4人ガンスの楽しさ知らないのはマジでかわいそうだと思う >一回やってみて欲しいよ モンスターをデコって爆破! これが人間のやることかよ
251 20/11/06(金)18:04:37 No.743717222
初めては狩猟笛だったなんかよくわからないけど楽しかった 他の武器の使い方分からなくなった
252 20/11/06(金)18:04:44 No.743717253
>基本的にバクステは玄人向けなんだ 備わってるもの使わないで辛いとか言ってたらなにも始まらないだろ 使えるようになればいいだけの話だ
253 20/11/06(金)18:04:56 No.743717295
セキローの経験値全然生きないしなガンス
254 20/11/06(金)18:05:06 No.743717342
3rdで初めてスラックス握った時から割と愛用してるけど毎回自分の使ってるのはスラッシュソードなんだよな XXはホッピングソードかもしれない
255 20/11/06(金)18:05:19 No.743717395
>棒とかはミラボレ含めて特攻骨格が後付けで増やされてるのはよく考えられてると思う クラッチだけがずっと虫出しながら戦うスタイルと噛み合わんけど ダメージ床出してくる奴にも強いからな…
256 20/11/06(金)18:05:24 No.743717419
カジュアルにしか遊んでない俺の視点だとボウガン系笛操虫棍の順で上級者向けに見える 双剣と太刀は初心者向けっていうか初心者がよく使ってるっていうか
257 20/11/06(金)18:06:07 No.743717590
チャアクは上手くなるほどGP使わなくなっていくからちくしょう! 保険じゃなくてアド行動にならないかな…守勢もいいけど…
258 20/11/06(金)18:06:25 No.743717657
> RISEは旋律ストックと旋律早見表無くなってないといいな Wで唯一笛が使いやすくなったポイント没収しないで…
259 20/11/06(金)18:06:26 No.743717659
ボウガンは脳死テンプレビルドコピーして施工するだけ 最初から使うとゴミだけどまあ楽だ
260 20/11/06(金)18:06:27 No.743717664
俺の名前はスラアクもチャアクも操虫棍も使った事ないP2Gおじさん
261 20/11/06(金)18:06:54 No.743717780
WのゲームスピードのときはGPはアド行動だったのに…
262 20/11/06(金)18:06:57 No.743717795
>俺の名前はスラアクもチャアクも操虫棍も使った事ないP2Gおじさん ソードマスターきたな…
263 20/11/06(金)18:07:14 No.743717857
>俺の名前はスラアクもチャアクも操虫棍も使った事ないP2Gおじさん P2Gおじさん双剣も太刀も使えなさそうなんだが?
264 20/11/06(金)18:07:26 No.743717909
適応できるかはともかくライズの空中戦が楽しみだぜ!
265 20/11/06(金)18:07:34 No.743717933
4かってすぐにチャアクに飛びついて村最終も集会所も終わらせたけど死ぬほど使いにくかった思い出しかない
266 20/11/06(金)18:07:34 No.743717936
俺のガンスの経験は冷めたマダオの排熱にずっと溜め砲撃し続けたのとマスター闘技のティガでずっとガード突きしてた記憶しかない
267 20/11/06(金)18:07:38 No.743717948
>WのゲームスピードのときはGPはアド行動だったのに… そもそもナーフ前やしな…
268 20/11/06(金)18:07:38 No.743717950
>P2Gおじさん双剣も太刀も使えなさそうなんだが? 大剣しか使えない…
269 20/11/06(金)18:07:45 No.743717975
守勢をもらいにいく行動だろ?
270 20/11/06(金)18:07:55 No.743718020
俺はハンマーしか使えない雑魚だよ というかハンマーにハマると他がわからなくなるよう
271 20/11/06(金)18:07:56 No.743718024
操虫棍モーションカッコいいよな 使いこなせる気はしない
272 20/11/06(金)18:08:39 No.743718187
>カジュアルにしか遊んでない俺の視点だとボウガン系笛操虫棍の順で上級者向けに見える 虫棒は使ってみるとエキス回収も割と楽でパワーアップ状態もぴょんぴょんするのも楽しくていいぞ 面倒なのは虫の育成だ
273 20/11/06(金)18:09:10 No.743718312
>操虫棍モーションカッコいいよな >使いこなせる気はしない コンボは地上で△△○しかほぼしねーから糞みたいに単純だよ
274 20/11/06(金)18:09:12 No.743718317
虫棒は難しそうに見えてエキス取ったら簡単なコマンドを入力してるだけから実はめちゃくちゃ楽 ヒットストップ軽いしモーションも優秀だから対応しやすいし
275 20/11/06(金)18:09:13 No.743718322
>4かってすぐにチャアクに飛びついて村最終も集会所も終わらせたけど死ぬほど使いにくかった思い出しかない 4本編をチャアクで乗り切るのはちょっと狂人の類だと思う 俺はnovとヘルメスレイ作るくらいまで本格運用出来なかった
276 20/11/06(金)18:09:39 No.743718425
RISEはW組と情報共有しつつ作ってると言ってるし 実際UI周りはWを継承するだけじゃなく切れみゲージとか進化させてるし不便にはなってないと思いたい
277 20/11/06(金)18:09:44 No.743718440
一番通る属性なんか剣士でもそのうち頭に入るだろうし 一番弾肉質通る部位暗記するだけだぞ 徹甲に至ってはもうそういうのも放棄していいし
278 20/11/06(金)18:09:58 No.743718498
>面倒なのは虫の育成だ ワールドだと属性分カブト虫速そろえるぐらいだから楽になったな
279 20/11/06(金)18:10:12 No.743718543
>RISEはW組と情報共有しつつ作ってると言ってるし そもそもwが共働だからなぁ…これ知らなかった「」ほんと多いが
280 20/11/06(金)18:10:20 No.743718579
そういえば守勢ってやっぱり上手い人使うと大幅な火力アップになるの?
281 20/11/06(金)18:10:30 No.743718610
4のチャアクはβ版だからな…
282 20/11/06(金)18:10:36 No.743718634
>そういえば守勢ってやっぱり上手い人使うと大幅な火力アップになるの? いうほどでもないから切ってるビルドもある
283 20/11/06(金)18:10:57 No.743718714
渇愛ください
284 20/11/06(金)18:12:29 No.743719067
1.15倍はまあ強いから使うビルドもそりゃまあある ドラゴンで積みやすくなったし
285 20/11/06(金)18:12:31 No.743719074
>仮初ください
286 20/11/06(金)18:12:34 No.743719084
>守勢をもらいにいく行動だろ? 真黒でガ3守勢3砲術5のGP超出力いいよね… なんだこいつら咆哮短えぞ
287 20/11/06(金)18:12:49 No.743719128
>バンテリンください
288 20/11/06(金)18:12:50 No.743719136
ナナみたいに変則バッタDPSが最適解に近くなってる骨格ほとんど存在しねぇからな…
289 20/11/06(金)18:13:39 No.743719307
>P2Gおじさん双剣も太刀も使えなさそうなんだが? 何よバカにしないでよ!骨担いでガウシカに殺されたり 斬破刀でガノトトスとノーガードデスマッチしたことくらいあるわよ!
290 20/11/06(金)18:13:40 No.743719315
大剣が初心者向け!って言われてドスジャギィに持ってったけど全然当たらなくて 太刀使って倒した思い出
291 20/11/06(金)18:13:58 No.743719382
混沌の刃薬強すぎじゃない?
292 20/11/06(金)18:14:11 No.743719426
ドラゴンになっちゃうと会心特盛りと強化持続3とチャージ3最優先で組まれて守勢まで手が回らないチャックス
293 20/11/06(金)18:14:15 No.743719441
>混沌の刃薬強すぎじゃない? 一ノ瀬の悪いとこが出てる
294 20/11/06(金)18:14:16 No.743719444
>混沌の刃薬強すぎじゃない? 狩技だからな
295 20/11/06(金)18:14:31 No.743719500
ドス系は動きが速すぎる…
296 20/11/06(金)18:14:46 No.743719562
カオスバンテリンは習得クエストでバランス取れてるし…
297 20/11/06(金)18:15:34 No.743719741
悲哀いい…
298 20/11/06(金)18:15:43 [狩猟笛] No.743719779
ピィ~ ピィ~
299 20/11/06(金)18:15:47 No.743719791
打ち上げて申し訳ないけど狩技が楽しかった
300 20/11/06(金)18:16:06 No.743719854
守勢の時間短すぎないと思ったけどやっぱり上手い人が使うと強いんだな
301 20/11/06(金)18:16:30 No.743719945
つまりよぉスリンガー付けて装衣着て刃薬塗ってジャスラするのが最強のフルアーマー片手剣って事だろ?
302 20/11/06(金)18:16:30 No.743719946
スリンガーがないから消えるだろうけどライズで虫強化取り上げられたらワシはしんでしまうかもしれん…
303 20/11/06(金)18:16:46 No.743719996
>カジュアルにしか遊んでない俺の視点だとボウガン系笛操虫棍の順で上級者向けに見える 他の武器と違って笛は全てのモーションから他の全部のモーションに繋がるからコンボルートとか全く覚えなくていい簡単な武器だよ! 実は1番初心者向けな気がする
304 20/11/06(金)18:16:46 No.743719997
カッコいいだろ!?って理由だけでtriからずっとスラックス使ってるぞ俺
305 20/11/06(金)18:17:02 No.743720048
>つまりよぉスリンガー付けて装衣着て刃薬塗ってジャスラするのが最強のフルアーマー片手剣って事だろ? 最強の片手きたな…
306 20/11/06(金)18:17:05 No.743720062
>ドラゴンになっちゃうと会心特盛りと強化持続3とチャージ3最優先で組まれて守勢まで手が回らないチャックス 結局属性は真龍脈の方が強いだろうしドラゴンなら会心切っていいんじゃないかなって思って攻撃7挑戦7昂揚3集中3ガ3砲術5守勢3…みたいな感じでやってる GP強いかはよくわからないけどガキィンするとカッコいいから…
307 20/11/06(金)18:17:56 No.743720268
円筒の代わりにカタツムリ置いてたんだし 猟虫強化くらいなら代替アイテム出るかもよ?
308 20/11/06(金)18:17:56 No.743720271
>つまりよぉスリンガー付けて装衣着て刃薬塗ってジャスラするのが最強のフルアーマー片手剣って事だろ? 刃薬関係ないグーパンがクソ強い片手剣できた!
309 20/11/06(金)18:18:10 No.743720319
XXのエリアル大剣でターン制の概念に気づけたからやっぱり大剣は学ぶのにいいと思うんだ
310 20/11/06(金)18:18:17 No.743720341
>カッコいいだろ!?って理由だけでtriからずっとスラックス使ってるぞ俺 俺もカッコいいとは思うけど変形要素をどう扱えばいいのかわからなくて触ってない
311 20/11/06(金)18:19:27 No.743720622
>>カジュアルにしか遊んでない俺の視点だとボウガン系笛操虫棍の順で上級者向けに見える >他の武器と違って笛は全てのモーションから他の全部のモーションに繋がるからコンボルートとか全く覚えなくていい簡単な武器だよ! >実は1番初心者向けな気がする 笛使いですがあんまり活躍できなくてもピィ~してるだけで役に立ててる気がして初心者にもおすすめです
312 20/11/06(金)18:20:44 No.743720902
ガード切り要らねえんじゃないかとおそらく思っている新大陸の片手剣使い
313 20/11/06(金)18:20:52 No.743720932
チャアクの超出力は特盛するとビン1本あたり190超え出て強いぞかっこいいぞと思うんだけどWの頃の動画でも近い火力出てたの見るとナーフの影響の大きさを感じる…
314 20/11/06(金)18:21:29 No.743721086
守勢は1番使いこなすのへべぇだから…
315 20/11/06(金)18:22:23 No.743721306
笛は単純に殴る速度が遅いし単発も強くないから難しいと思う
316 20/11/06(金)18:22:53 No.743721424
>俺もカッコいいとは思うけど変形要素をどう扱えばいいのかわからなくて触ってない 変形させると瓶が溜まるから雑に変形させながら切ると剣で戦いやすい あと剣モードから前転変形切りが移動距離長いから割と必須レベルの技術
317 20/11/06(金)18:23:06 No.743721461
棒はなんかめんどくさそうに見えて実は全然操作面倒くさくないのだ WとIBは基本操作とは他の部分で割食ってただけだ
318 20/11/06(金)18:23:29 No.743721551
MH関連スレ開いちゃうし見る度にIBやろうやろうと思って起動までいかない… 一度つけさえすれば…!
319 20/11/06(金)18:24:03 No.743721688
ライズに穿龍棍来ないかな…
320 20/11/06(金)18:24:32 No.743721791
>ガード切り要らねえんじゃないかとおそらく思っている新大陸の片手剣使い バクステ出しづらいからガード歩き要らねんじゃねえかなと思う バクステボタンあれば別にいいんだけど
321 20/11/06(金)18:24:45 No.743721845
>ライズに穿龍棍来ないかな… 新武器来てたら一ノ瀬がはしゃぎながら宣伝してるからそれはない
322 20/11/06(金)18:25:30 No.743722040
初めてMH触ったとき一番使いやすく感じたのがヘビィだぞ俺
323 20/11/06(金)18:26:08 No.743722176
強化撃ちのオンオフが納刀で戻らなかったらここまで妙な入力はいらなかったんだけどなあ
324 20/11/06(金)18:26:22 No.743722239
ブレヘビはレンジゲーやってる初心者「」でもほんとにとっつきやすかったんだけどなあれ
325 20/11/06(金)18:26:40 No.743722315
ワイヤーアクションの追加は初心者に優しいのだろうか…
326 20/11/06(金)18:27:07 No.743722421
宣伝で何度もまだ話せないところもあるとは言ってるけど まぁ新武器種なら隠さず初回に持ってきてるよな
327 20/11/06(金)18:27:16 No.743722458
そういや4でも毒束には長いこと世話になったな
328 20/11/06(金)18:28:18 No.743722715
最近始めた身としては強化撃ちめんどくさいんだけど これ使わなくていい武器とかないのかな
329 20/11/06(金)18:28:50 No.743722837
一番虎の子の宣伝要素だからな新武器 工数かかりすぎて禿げるしすでに一ノ瀬禿げてるけど
330 20/11/06(金)18:29:18 No.743722956
>最近始めた身としては強化撃ちめんどくさいんだけど >これ使わなくていい武器とかないのかな 使ってる範囲だと 笛・棒・スラックス・太刀・ガンナー