ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/06(金)16:50:12 No.743702200
好きなやつ貼る
1 20/11/06(金)16:51:16 No.743702377
いまガンダム描いてる人だよね
2 20/11/06(金)16:51:59 No.743702494
漫画がうまい…
3 20/11/06(金)16:55:19 No.743703133
煽りイイよね…
4 20/11/06(金)16:55:37 No.743703183
いつみても19ページしかないのに完成度が高すぎる
5 20/11/06(金)16:56:48 No.743703385
その医務室の設備で遺伝子を治したりは…
6 20/11/06(金)16:57:11 No.743703467
もう 誰も
7 20/11/06(金)16:57:20 No.743703502
後の作品も含めてアオリが優秀すぎる... 同じ編集さんなのかな
8 20/11/06(金)16:57:41 No.743703594
Love&Pieceいいよね
9 20/11/06(金)16:57:48 No.743703611
>漫画がうまい… この人原案の銀河ロケットにお葉書下さいもすげー面白いよ 作画が女性作家の人で原案が太田垣先生なのにこんなにも作風変わるのか…ってビックリして全編通してのオチでやっぱりなぁ!ってなる
10 20/11/06(金)16:58:49 No.743703796
何度も貼られて何度も見た画像なのに必ず最後まで読んじゃう
11 20/11/06(金)17:00:26 No.743704113
最後のタバコ吸ったら感染しそうでちょっとばっちいよね
12 20/11/06(金)17:01:44 No.743704355
できるさ!
13 20/11/06(金)17:02:13 No.743704457
>最後のタバコ吸ったら感染しそうでちょっとばっちいよね しねえよ!
14 20/11/06(金)17:03:55 No.743704782
タバコって収穫の際の葉についた夜露でさえ触れるとニコチンに暴露するから収穫大変なんだよなあ と思ったが船内だとそれなさそうでその点は楽そう
15 20/11/06(金)17:04:57 No.743704979
ガンダムの外伝も好きなのが多い
16 20/11/06(金)17:05:44 No.743705122
怪物化はウィルスじゃなくて放射能によるものだからね
17 20/11/06(金)17:05:59 No.743705163
最後のクリッチャー倒したのにまだ銃持ってんだな…
18 20/11/06(金)17:06:57 No.743705333
執念が乗り移ったかのように元気に動き続ける自販機君に敬意を示したい
19 20/11/06(金)17:08:01 No.743705535
これが載ってるタバコがテーマのアンソロジー買ったけど 見事にこれ以外全然面白くなかった というか描いた漫画家のあとがきがことごとく私はタバコ吸いませんがor禁煙しましたがだったのがひどかった
20 20/11/06(金)17:08:22 No.743705602
食いもんどうしたん
21 20/11/06(金)17:09:37 No.743705834
あおりも好き
22 20/11/06(金)17:10:02 No.743705916
>これが載ってるタバコがテーマのアンソロジー買ったけど >見事にこれ以外全然面白くなかった ヒステリックなババアに暴力振るうやつとか入ってたやつだったっけ
23 20/11/06(金)17:10:37 No.743706017
>ヒステリックなババアに暴力振るうやつとか入ってたやつだったっけ それは多分ネウロだ
24 20/11/06(金)17:10:50 No.743706056
いなり寿司の短編も好き
25 20/11/06(金)17:11:52 No.743706245
>最後のクリッチャー倒したのにまだ銃持ってんだな… 最後に入ってきた人達がクリーチャーを目撃してないから間に合った後に使ったのかもしれない
26 20/11/06(金)17:12:09 No.743706297
こういう話も描くのに露悪的な話はとことん辛いから複雑な気分になる 長編はだいたい胸糞になる
27 20/11/06(金)17:13:24 No.743706559
>というか描いた漫画家のあとがきがことごとく私はタバコ吸いませんがor禁煙しましたがだったのがひどかった クソすぎる…
28 20/11/06(金)17:13:25 No.743706561
>長編はだいたい胸糞になる フロントミッションの漫画おじさま編以外みんな酷かったね・・・
29 20/11/06(金)17:14:14 No.743706715
宇宙おいなりさん発見伝の漫画もこの人?
30 20/11/06(金)17:16:30 No.743707137
こういう硬派なSFチックで情緒物描かせると上手いよなあ
31 20/11/06(金)17:17:32 No.743707316
>>長編はだいたい胸糞になる >フロントミッションの漫画おじさま編以外みんな酷かったね・・・ 犬塚がミサイルで隠れ家やられて難民キャンプに拾われてちょっと良いことして人の気持ちほんのり取り戻した後に誤爆で(キュルルル)誤爆でってなるのがこの作品の無常感たっぷりで好き
32 20/11/06(金)17:18:18 No.743707460
男の執念、20本入り――
33 20/11/06(金)17:18:30 No.743707504
>最後のクリッチャー倒したのにまだ銃持ってんだな… クリーチャーが繁殖したり非人間ベースのもいるかもしれないから バケモノとやるかやられるかのサバイバル生活の後じゃなかなか安心できんだろうし
34 20/11/06(金)17:18:32 No.743707512
美味しかったろうなぁこのタバコ吸うシーン
35 20/11/06(金)17:19:45 No.743707761
俺の魂14本入りになっちゃったよ…
36 20/11/06(金)17:20:54 No.743707982
スペースいなり寿司の漫画も良かったよなあ
37 20/11/06(金)17:21:58 No.743708191
ここまでタバコ好きになれなかったので羨ましさがある
38 20/11/06(金)17:23:06 No.743708431
最後の敵が超強そう
39 20/11/06(金)17:23:12 No.743708455
サンボルの外伝は大抵いい話が多いのでおすすめ ついでで本編も読もう
40 20/11/06(金)17:23:21 No.743708485
>ここまでタバコ好きになれなかったので羨ましさがある まあタバコを自分の好きなものに置き換えて自分が同じ目に遭ったらこうやって死にたいなあって思えたらそれでいいんじゃない?
41 20/11/06(金)17:23:26 No.743708509
>俺の魂14本入りになっちゃったよ… 指6本なくなった?
42 20/11/06(金)17:26:48 No.743709147
ガンダムが好評な今こそボロブドゥールの続きをですね・・・
43 20/11/06(金)17:28:42 No.743709494
人間が生きたまま…!
44 20/11/06(金)17:29:06 No.743709589
このおっさん最後のタバコ吸った後も陳列する為にもうひと頑張りしたんだよね…
45 20/11/06(金)17:30:39 No.743709872
ムーンライトマイル…
46 20/11/06(金)17:31:08 No.743709969
>俺の魂14本入りになっちゃったよ… 根拠はないけど開けたてが美味いって言ってるし…
47 20/11/06(金)17:35:56 No.743710906
自販機の上の方穴空いてるから陳列した後最後自害したのか…
48 20/11/06(金)17:36:07 No.743710953
俺の魂は廃番になっちまった
49 20/11/06(金)17:37:40 No.743711268
>自販機の上の方穴空いてるから陳列した後最後自害したのか… 穴は1・2P目の煙草切れた時のやつだと思う どんな最期迎えたかはあえて描いてないんだろうな…
50 20/11/06(金)17:38:49 No.743711526
世間は禁煙傾向だしそもそも自分で吸わないがタバコの臭いは嫌いじゃない 子供の頃に見た立派な大人への憧れと臭いが関連付けられてるんだろう
51 20/11/06(金)17:40:37 No.743711935
自分一人だけ助かっても結局絶対に助からないって状況でも 最後の敵倒すまで足掻くほどバイタリティある倉庫係とか こんな環境じゃなきゃ大成してただろうに…
52 20/11/06(金)17:41:26 No.743712101
200年経ってたらクリーチャー化してても死んでそう
53 20/11/06(金)17:42:35 No.743712366
男の執念20本入りが粋すぎる
54 20/11/06(金)17:46:12 No.743713197
生き残ったら次はこの銘柄吸おうとかで頑張ってきたのかな 一つずつ売切れになってもうこの銘柄吸えなくなる悲しさが半端なさそう…
55 20/11/06(金)17:56:44 No.743715426
これ読むたびに久しぶりに加熱式じゃない煙草吸いたくなる だけどいざ買ってきて火をつけてもむせるしイガイガするし匂いがキツいしでまともに吸えなくなってる自分がいるのを再確認して少し寂しくなる
56 20/11/06(金)17:57:08 No.743715519
銘柄がLOVEってのがいいよね…
57 20/11/06(金)17:57:19 No.743715553
もう遊べなくなってる昔遊んだゲーム忘れられなくて 自分で作った人とかいたけどこんな感じなのかもしれない
58 20/11/06(金)17:57:34 No.743715610
独り占めじゃなくておすそ分けしたいになるあたりがいいよね
59 20/11/06(金)17:57:52 No.743715677
コロナ云々で紙巻き吸わずに加熱式のみなんて無駄なあがきしてるけど 俺は両切りのショートピース吸いたいんじゃ と思いつつなんだかんだ臭いつかない加熱式になれきってタバコくせえ!ってなるのは確実
60 20/11/06(金)17:58:49 No.743715897
今吸ってるタバコをなんか愛おしく最後まで吸いたくなる
61 20/11/06(金)18:00:14 No.743716217
SFだとタバコって人間らしさの象徴みたいなとこあるよね
62 20/11/06(金)18:02:39 No.743716800
>SFだとタバコって人間らしさの象徴みたいなとこあるよね 酒とはまた違うし究極の無駄無意味行動で人が進化する源流になった火を使うからなのかな
63 20/11/06(金)18:03:44 No.743717033
オチもうめぇけど導入もうめぇ ストーリーの導線もうめぇ 絵もうめぇ
64 20/11/06(金)18:04:41 No.743717244
相席食堂でやってた無人島でタバコに火を付けるためだけに色々やる企画とか好き
65 20/11/06(金)18:05:47 No.743717511
必要無いはずの銃持ってるとか最後のタバコ吸う為のライターの点火の仕草とか細かい所でこだわってるなぁ
66 20/11/06(金)18:06:22 No.743717643
女教師に気に入られたくて理科の成績トップ取ったって降りが共感性に溢れてて良い
67 20/11/06(金)18:08:24 No.743718127
行間を自然と読み取っちゃうの上手いなぁって思う 銃持ってるシーンも生存していく中で他の人の武器もぎ取ったのか同じ武器ではなさそう?みたいなのがスイと入ってくるし
68 20/11/06(金)18:13:26 No.743719269
ビッグガンガンかおうかな
69 20/11/06(金)18:16:35 No.743719960
この無駄のない構成には芸術品のような美しさすら感じる
70 20/11/06(金)18:17:50 No.743720248
この漫画とプラネテスのフィーがタバコに執念燃やしてテロ計画ぶっ潰すヤツ大好き
71 20/11/06(金)18:22:33 No.743721344
>というか描いた漫画家のあとがきがことごとく私はタバコ吸いませんがor禁煙しましたがだったのがひどかった 禁煙は兎も角なんで吸ったことのない人に依頼した…