20/11/06(金)16:36:28 歴史の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/06(金)16:36:28 No.743699853
歴史の分岐点と思えるシーン
1 20/11/06(金)16:39:40 No.743700386
この時にお互いか片方が歩み寄る事が出来ていればその後の歴史は違ったのかな Xの時代みたいにはならなかったのかなって...
2 20/11/06(金)16:42:21 No.743700863
若いワイリーはモテそうな顔してんな
3 20/11/06(金)16:45:21 No.743701379
というか何で学会もライト博士の言う人工知能の研究を採用したんだろう? ワイリーの言うロボットの限界以上の性能を引き出せるダブルギアシステムの方が良くない?って思うんだけど
4 20/11/06(金)16:45:27 No.743701393
イレハンのライトだと自身も世間から理解されなくなってそうな感じだったよね
5 20/11/06(金)16:46:49 No.743701622
>この時にお互いか片方が歩み寄る事が出来ていればその後の歴史は違ったのかな >Xの時代みたいにはならなかったのかなって... xはx2だったか3の時にかなりワイリーとライトの話を出してきてXの出自についても匂わせてた気がするけど その後なんか明かされた?
6 20/11/06(金)16:48:55 No.743701974
ワイリーコミュ力皆無そうだし根回しとか足らなかったんじゃない?
7 20/11/06(金)16:54:02 No.743702885
ライトはもう一度この頃みたいにワイリーと一緒に歩きたいんだけどワイリーは意固地になっちゃってるしなぁ
8 20/11/06(金)17:00:14 No.743704075
>イレハンのライトだと自身も世間から理解されなくなってそうな感じだったよね この時もライトはワイリーの研究は悪用されたら不味いと考えて反対してたわけだし自分達の研究が世間からすればどれだけ危険かがわかっているのかもな
9 20/11/06(金)17:06:02 No.743705170
この時のライトの言う心をって考えの行き着いた先がエックスでワイリーの言う限界を超える圧倒的な力をって考えの行き着いた先がゼロなのかな