虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/06(金)15:55:20 うわー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/06(金)15:55:20 No.743692551

うわー!うわあー!!

1 20/11/06(金)15:56:32 No.743692777

魂出てる…

2 20/11/06(金)15:58:11 No.743693121

モンスターパニック映画春菜

3 20/11/06(金)16:00:53 No.743693662

鳥類は知能と感情の有無がよくわからん おばあちゃん食べようとするペリカンとか知能なさそうだし

4 20/11/06(金)16:02:15 No.743693908

これ巣に何突っ込んでたの?

5 20/11/06(金)16:02:28 No.743693954

餌やり

6 20/11/06(金)16:02:40 No.743693992

画質悪いから気付きにくいけど肉置いてる

7 20/11/06(金)16:03:36 No.743694170

カートゥーンアニメでこういう反応見た

8 20/11/06(金)16:04:59 No.743694432

デューイ ヒューイ ルーイ

9 20/11/06(金)16:05:14 No.743694475

もうちょっと優しめのマジックハンドとかあると思うの

10 20/11/06(金)16:06:16 No.743694673

真ん中のやつ口から魂出てない?

11 20/11/06(金)16:06:28 No.743694707

これで餌やりなのか…

12 20/11/06(金)16:06:32 No.743694723

そりゃ安心できる住処に突如巨大な物がきたらビビる

13 20/11/06(金)16:07:20 No.743694865

最後抜けてる魂は実際のところ何なんだ マジでわからん

14 20/11/06(金)16:07:26 No.743694890

これが餌持ってくる奴だと理解したら落ち着くんだろうか

15 20/11/06(金)16:08:36 No.743695097

寿命縮みそう

16 20/11/06(金)16:09:18 No.743695232

>最後抜けてる魂は実際のところ何なんだ >マジでわからん 一番右の羽では?

17 20/11/06(金)16:10:07 No.743695379

リアクションが人間すぎる

18 20/11/06(金)16:10:17 No.743695410

ナガノが好きそう

19 20/11/06(金)16:11:15 No.743695580

俺だってimgやってて未知のロボが自宅に侵入してきたらこうなる

20 20/11/06(金)16:11:19 No.743695589

慣れさせると野生に戻れなくなるからこういうやり方をしてると聞いたが真偽は分からない

21 20/11/06(金)16:11:52 No.743695677

腰抜けてる…

22 20/11/06(金)16:11:59 No.743695697

餌やる必要あるの?

23 20/11/06(金)16:14:21 No.743696090

>これ巣に何突っ込んでたの? 窓拭きのワイパーみたいなヤツ

24 20/11/06(金)16:16:36 No.743696453

えさ貰えてもストレスの積み重ねで死にそう…

25 20/11/06(金)16:17:13 No.743696563

口開けてるとこにダイレクトインが基本だから慣れさせるの無理なんでは…

26 20/11/06(金)16:17:53 No.743696685

親鳥が帰って来なくなったから代わりに餌やりしてるとかだったはず

27 20/11/06(金)16:17:54 No.743696688

かわいそうすぎる

28 20/11/06(金)16:19:07 No.743696884

猛禽類は人が見てるとかあると育児放棄するからな

29 20/11/06(金)16:19:45 No.743696976

シャイニングで見た

30 20/11/06(金)16:22:03 No.743697341

動物園で親の顔に似せたハンド作って餌やりしてたのあったな

31 20/11/06(金)16:25:24 No.743697937

ウオォォアァァァ!

32 20/11/06(金)16:26:54 No.743698190

必死になって後ずさりしようとするの人間臭すぎる…

33 20/11/06(金)16:28:40 No.743698492

まぁ数回やれば慣れるだろ 何せ餌が来るわけだし

34 20/11/06(金)16:31:34 No.743699014

去ったあと呆然としている

35 20/11/06(金)16:32:41 No.743699201

親いなくなったら飛行教えられなくない…? 勝手に飛ぶものなのかな

36 20/11/06(金)16:33:20 No.743699311

「」だって自分の部屋の窓からえさやり入道が頭突っ込んできたら確実にこうなるだろ

37 20/11/06(金)16:34:44 No.743699548

餌やりは結構だけどやり方は考えろや

38 20/11/06(金)16:35:35 No.743699708

びっくりするさ!

39 20/11/06(金)16:35:43 No.743699732

>「」だって自分の部屋の窓からえさやり入道が頭突っ込んできたら確実にこうなるだろ えさやり入道くらいじゃこうはならんよ

40 20/11/06(金)16:35:46 No.743699737

>餌やりは結構だけどやり方は考えろや 直接やると巣立ちできなくなるからだとか これはこれでストレス凄そうだけど

41 20/11/06(金)16:36:26 No.743699848

>えさやり入道くらいじゃこうはならんよ 剛の者すぎる…

42 20/11/06(金)16:36:53 No.743699937

かわいそうなんだけど何度も見ちゃう

43 20/11/06(金)16:43:06 No.743700990

うわああああああ!うわあああああ!って感じがたまらない

44 20/11/06(金)16:43:12 No.743701010

まあでも自然界で暮らすのも大概ストレスだろうし問題ないんじゃない?

45 20/11/06(金)16:44:16 No.743701174

>「」だって自分の部屋の窓からえさやり入道が頭突っ込んできたら確実にこうなるだろ 慣れるかもしれないけど冬は勘弁してほしい

46 20/11/06(金)16:44:35 No.743701225

視力は一切無いけど触れたら一撃死させてくるタイプのクリーチャーへの対応

47 20/11/06(金)16:44:40 No.743701237

はたして餌置いてってくれたと気がつくであろうか

48 20/11/06(金)16:44:50 No.743701268

えさやり入道との対戦経験のある「」はじめて見た

49 20/11/06(金)16:45:43 No.743701429

鳥の頭の中でえさやり入道といつのまにか巣の中にある餌との因果関係結べるのだろうか

50 20/11/06(金)16:46:20 No.743701543

ちょっと待ってえさやり入道って何…?

51 20/11/06(金)16:47:11 No.743701688

えさやり入道の置いて行った肉食べるのかこいつら

52 20/11/06(金)16:49:43 No.743702105

左の娘は腰抜けてるね…

53 20/11/06(金)16:50:23 No.743702225

はー…鳥肌立ったわ…

54 20/11/06(金)16:50:23 No.743702226

なんでも人のエサやりに慣れないようにこうしてると聞いた ただしソースは「」

55 20/11/06(金)16:51:38 No.743702432

顔見せずに箸でミミズ与えるのもダメ?

56 20/11/06(金)16:53:00 No.743702691

えさやり入道を知らないのか?

57 20/11/06(金)16:54:00 No.743702877

>えさやり入道を知らないのか? 知らない方が幸せなこともあるんだ…

58 20/11/06(金)16:54:05 No.743702896

>魂出てる… 見直したらフワーってエクトプラズムみたいなのが見えてダメだった

59 20/11/06(金)16:54:29 No.743702975

こことは違う施設の話だけど保護した雛が野生を取り戻せるように野生で暮らしてた性格のきついフクロウと一緒にさせるとこもある

60 20/11/06(金)16:55:32 No.743703168

巣から落ちた雛とか哀れの極みだよね

61 20/11/06(金)16:55:42 No.743703194

えさやり入道のパワーワード感がすごい

62 20/11/06(金)16:56:04 No.743703260

ンモーまた知らない入道の話してるー

63 20/11/06(金)16:56:31 No.743703343

ハッ ハッ

64 20/11/06(金)16:56:33 No.743703347

かわいそうだけどちょっと興奮する

65 20/11/06(金)16:56:56 No.743703414

鳥小屋俊太郎なら知ってる

66 20/11/06(金)16:57:34 No.743703561

お前の今日の夕飯えさやり入道が準備してるよ今

67 20/11/06(金)16:58:24 No.743703722

>お前の今日の夕飯えさやり入道が準備してるよ今 ありがたい…

68 20/11/06(金)16:58:49 No.743703795

かわいそうだけど滅茶苦茶おもしれ…

69 20/11/06(金)16:59:08 No.743703863

>>お前の今日の夕飯えさやり入道が準備してるよ今 >ありがたい… ヌッ! ガッチャガッチャ

70 20/11/06(金)16:59:42 No.743703972

鳥って雛から大きくのに何で人間には雛形態がないんだろう

↑Top